赤十字国際委員会– tag –
-
赤十字国際委員会総裁と日本赤十字社社長の共同声明 広島、長崎の被爆から80年:世界を核兵器の惨禍から守るために
日赤 赤十字国際委員会(本部:スイス・ジュネーブ)と日本赤十字社(本社:東京都港区)は、広島・長崎への原爆投下から80年を経た今もなお、核兵器が世界にもたらしているリスクについて、赤十字国際委員会(ICRC)の総裁 ミリアナ・スポリアリッチと日... -
人道援助をめぐる諸問題を共に考える 「人道援助コングレス東京 2025」を開催
国境なき医師団 ~人道主義と多国間協調、再興の道を探る~ 4月22日~24日開催 国境なき医師団(MSF)は、人道援助をめぐる諸問題を共に考える「人道援助コングレス東京 2025」を、4月22日(火)から24日(木)の3日間、開催します。今年は「人道主義と... -
ウクライナ人道危機から3年 赤十字の活動報告会~専門家と語る現地情勢と支援ニーズの変化~2月19日(水)18:30~
ICRC 日本赤十字社は、赤十字国際委員会(ICRC)駐日代表部との共催で、一般の方々を対象に、ウクライナ人道危機における赤十字の活動報告会をオンラインで開催いたします。 これまで「ウクライナ人道危機救援金」として、個人や法人の皆様から96億円を超... -
国際赤十字がガザに野外病院を開設
日赤 ~5月9日から診療スタート~ 赤十字国際委員会(以下、ICRC)と日本赤十字社を含む11の赤十字社※は、パレスチナ赤新月社(以下、PRCS)と連携し、この度、ガザ南部のラファに野外病院を開設し5月9日にオープンしました。同病院は60床を有し、緊急外... -
人道援助をめぐる諸問題を共に考える 「人道援助コングレス東京 2024」を開催
国境なき医師団 ~人道援助の危機に立ち向かう~ 4月23日~25日開催 国境なき医師団(MSF)と赤十字国際委員会(ICRC)は、人道援助をめぐる諸問題を共に考える「人道援助コングレス東京 2024」を、4月23日(火)から25日(木)の3日間、共同開催します...
1