起業家– tag –
-
【進むデジタル時代】利便性を高めるカスタマーファーストなサイトへ 起業情報提供の「アントレSTYLE Magazine」が7/1にリニューアル
株式会社アントレ 独立・開業支援事業を行う株式会社アントレ(本社:東京都千代田区、代表取締役:上田 隆志)では、独立や起業に関する情報をまとめたWEBマガジンサイト「アントレSTYLE Magazine」が、7月1日 (月)によりカスタマーファーストなサイトに... -
株式会社YAPPYが「GLOW UP FESTIVAL」とコラボし、『キッチンカーで新たな挑戦!in 服部緑地公園』を開催
株式会社YAPPY 2024年6月30日、株式会社YAPPY (代表取締役:中野祐治)が「GLOW UP FESTIVAL」とコラボし、『キッチンカーで新たな挑戦!in 服部緑地公園』を開催しました。 株式会社YAPPY (代表取締役:中野祐治)は、新たにキッチンカー事業に参入し... -
Solafune、IVS2024 LAUNCHPAD KYOTOにて2位入賞
株式会社Solafune 株式会社Solafune(代表取締役CEO:上地練、以下Solafune)は、2024年7月5日(金)に開催されたIVS2024 LAUNCHPAD KYOTOにて2位に入賞いたしました。 Solafuneは衛星データ解析技術をアジア、アフリカ、中東などグローバルサウスと呼ばれ... -
Solafune、IVS2024 LAUNCHPAD KYOTOにて2位入賞
株式会社Solafune 株式会社Solafune(代表取締役CEO:上地練、以下Solafune)は、2024年7月5日(金)に開催されたIVS2024 LAUNCHPAD KYOTOにて2位に入賞いたしました。 Solafuneは衛星データ解析技術をアジア、アフリカ、中東などグローバルサウスと呼ばれ... -
台湾のリーディングスタートアップインキュベーターGarage+、東京麻布台ヒルズで「Go Global Together」ネットワーキングイベントを開催、スタートアップ企業の海外展開の課題解決を促進
財團法人時代基金會 台湾のリーディングインキュベーター/アクセラレーターであるGarage+(所在地:台北市中山區、代表者:Josephine Chao)は、東京の新たなランドマークである麻布台ヒルズにて、多彩な登壇者を迎えたコラボレーションイベントを開催し... -
起業家表彰「第24回Japan Venture Awards」本日より募集開始!
中小機構 募集期間:7月10日(水曜)~8月22日(木曜) 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、革新的で潜在成長力の高い事業や社会課題解決を目指す事業を行う、志の高いベンチャー起業家を表彰する「第24回Japan Ven... -
山中哲男氏がiUの教授に就任 2025年度からプロジェクトを推進
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)は、事業創造家の山中哲男氏が2025年度から正教授に就任することを決定しました。 iUは「プロジェクト教授」と称する非常勤の正教授ポジションを創設... -
『W Consumer Bootcamp 2nd Batch』インキュベーションプログラム募集開始!タイミー/newmo/ミラティブ/スマートニュースなど日本を代表するtoCスタートアップ起業家が集結
W株式会社 〜世界中で利用されるコンシューマーサービスを創る起業家を支援~ toC特化型ベンチャーキャピタル「W fund」を運営する、W株式会社(本社:東京都渋谷区、代表パートナー:新 和博 / 東 明宏)は、『W Consumer Bootcamp 2nd Batch』の募集を開... -
【相模原市】起業家などを伴走支援「相模原アクセラレーションプログラム2024」募集開始
相模原市 令和6年8月16日(金)まで参加者を募集中。実証フィールドの拡大によりプログラムはさらにパワーアップ! 相模原アクセラレーションプログラム2024について 相模原市では、成長意欲の高い起業家やスタートアップ企業などを伴走支援する... -
「女性起業家支援セミナー」を7月23日に開催します!
大阪信用保証協会 大阪信用保証協会(理事長 新井 純)は、当協会利用者への経営支援の一環として、女性起業家を対象に令和6年7月23日(火)シティプラザ大阪(大阪府大阪市)にて女性起業家支援セミナーを開催します。 本セミナーは、「経営の知識が不... -
Another worksが「SUMIDA INNOVATION CORE」の法人パートナーとして参画
株式会社Another works 代表大林は個人メンターとして参画し、墨田区で挑戦する起業家をサポート 複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(所在地:東京都港区、代表... -
インパクトスタートアップ支援事業「Tokyo x Luxembourg Impact Catalyst Program」が参加企業を募集開始、サポーターにGLIN Impact Capitalが就任
GLIN Impact Capital 有限責任事業組合 欧州インパクト投資家・ファンドからの資金調達や欧州進出を目指す企業を支援 GLIN Impact Capital(本社:東京都港区、共同代表:中村将人、秦雅弘、才木貞治)は、株式会社 Double Feather Partners及び合同会社Do... -
京都リサーチパーク地区の総合力を大発信!「KRPフェス2024」 7月25日より開催
京都リサーチパーク(KRP) YOU GO KRP ! 人・まち・技術が“融合” するイノベーションの祭典 京都リサーチパーク株式会社(代表取締役社長:門脇あつ子、以下KRP)は、2024年7月25日(木)から7月30日(火)までの期間、京都リサーチパーク(京都市下京区、以... -
高校生が社会問題を解決するビジネスアイデアを考えて発表する『高校生みんなの夢AWARD5全国大会 開催』
公益財団法人みんなの夢をかなえる会 公益財団法人みんなの夢をかなえる会(東京都大田区、以下当法人)は、高校生が自らの関心が高い社会問題を見つけ、解決策を立案するビジネスアイデアコンテスト『高校生みんなの夢AWAR5 全国大会』を、2024... -
DX、GX、健康医療、観光産業を牽引 成長分野の人材育成ー『月刊先端教育』2024年8月号発売
学校法人先端教育機構 【特集2】変わる学校、変わる働き方 【地域×教育イノベーション】山梨県 目指すは地域の中核担う世界人材 社会人向け専門職大学院の事業構想大学院大学と社会構想大学院大学を運営する学校法人先端教育機構(東京都港区、理事長:... -
スタートアップ起業家のための1on1壁打ち会「今をときめく!投資家壁打ち第8弾」のエントリー受付開始
株式会社スマートラウンド 豪華投資家60名が集結!9月13日(金)SHIBUYA QWSにて開催。 「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる株式会社スマートラウンド(本社:東京都千代田区、代表取締役:砂川大、以下「ス... -
「CA Pitching Arena 2024」初となるタイ・バンコクにて開催 国内外スタートアップ10社の登壇に81社100名以上の投資家が参加
株式会社サイバーエージェント・キャピタル 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の連結子会社で、ベンチャーキャピタル事業を展開する株式会社サイバーエージェント・キャピタル(... -
プロフェッショナルの新たな挑戦を支援するGroovementが渋谷のラジオで新番組をスタート!「渋谷のスタートアップ」
株式会社Groovement プロフェッショナルの新たな挑戦を支援する株式会社Groovement(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浴野真志)は、渋谷のラジオで毎月最終土曜日19:05~19:55新番組「渋谷のスタートアップ」の放送をスタートします。 ■新番組... -
「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」、転職希望者がスタートアップ企業に出会える採用加速企業ブース「Career Gallery」の詳細を公開 #IVS2024
IVS ~「転職候補者を積極的に募集するスタートアップ企業」と「中長期的にスタートアップ企業への転職を検討している転職候補者」との出会いを創出~ IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan、京都府、京都市)は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3... -
スマートラウンドとBAMBOO INCUBATOR、スタートアップ向けモデル原始定款を公開!
株式会社スマートラウンド スタートアップの会社設立実務に習熟した専門家と、スタートアップに最適な原始定款の雛形を策定。解説コンテンツも無料で同時公開。 「スタートアップが可能性を最大限に発揮できる世界をつくる」をミッションに掲げる株式会社... -
多様な事業成長を支援し、新しい経済と社会価値を創る大分県アクセラレーションプログラム「Oita GROWTH Ventures」応募受付を開始!
KIHARA Commons株式会社 大分県は、大分県に拠点を置く、事業成長を志向している起業家・第二創業者の方を対象とした、さらなる事業成長を支援するアクセラレーションプログラム「Oita GROWTH Ventures(おおいたグロースベンチャーズ)」を実施します。令... -
国内最大級のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」を創業した家入一真さんが7月27日(土)Stage Felissimoの「神戸学校」に登壇
株式会社フェリシモ “日常”の捉え方が変わる気づきがあふれる講演会 フェリシモは、「経験と言葉の贈り物」をコンセプトに1997年より毎月実施しているメッセージライブ神戸学校を、7月27日(土)にStage Felissimo及びオンラインで開催します。今回の開催... -
書籍『図解・ビジネスモデルで学ぶスタートアップ』6月22日発売
JMAM(ジェイマム) 成功するスタートアップには、優れたビジネスモデルがある 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『図解・ビジネスモデルで学ぶスタートアップ』を2024年6... -
【イベントレポート】鹿児島発!地域活性化とビジネスチャンス創出!100名の経営者と起業家が繋がる「鹿児島ダッシュキャンプ2024」を初開催!
株式会社Wiz 次回、2024年9月19日(木)に城山ホテル鹿児島にて300名規模で開催予定 ITの総合商社・株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山崎 俊、以下「Wiz」)は、2024年5月17日(金)、地域活性化とビジネスチャンスの創出を目指すビジネ... -
「弥生のかんたん会社設立」が特定創業支援等事業による登録免許税の軽減措置(減免)に対応
弥生株式会社 起業家の会社設立時における費用負担軽減をサポートし本業に集中できる環境づくりを支援 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘、以下「弥生」)は、運営する「起業・開業ナビ」内の「弥生のかんたん会社設立... -
グローバル・ブレインが運営するアクセラレータープログラム『XLIMIT』3rd Batchで、採択企業を担当するメンターを決定
グローバル・ブレイン株式会社 〜追加の事前説明会を7月2日・9日・16日に実施〜 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、次世代を担う起業家を支援するためのアクセラレータープログラム『XLIMIT(クロスリミット)』3rd Batchに... -
IPPOが、令和6年度「起業家による空き家活用事業」のコーディネーターに採択
株式会社IPPO 2024年6月24日(月)より、「起業家による空き家活用事業」の相談窓口を開設いたします スタートアップ・ベンチャー企業に特化したオフィス移転仲介業務を行う株式会社IPPO(東京都渋谷区 代表取締役社長:関口秀人 以下IPPO)は、2024年6月24... -
神田昌典氏推薦! すべての世代の仕事と人生の質を変える革命的な一冊『10倍成長 2倍より10倍が簡単だ』発売!
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:谷口奈緒美)は2024年6月21日に『10倍成長 2倍より10倍が簡単だ』(ダン・サリヴァン/ベンジャミン・ハーディ/著... -
Another worksが「MINATO Accelerator」に協賛パートナーとして参画
株式会社Another works 港区のスタートアップ支援により起業家の挑戦機会を最大化 複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(所在地:東京都港区、代表取締役:大林尚... -
高校生・大学生による政策起業を通した社会課題の解決を支援
公益財団法人国際文化会館 「PEP学生政策起業コンテスト2024」本エントリー受付のお知らせ この度、公益財団法人国際文化会館(東京都港区、理事長 近藤 正晃ジェームス) 政策起業家プラットフォーム(PEP(ペップ): Policy Entrepreneur’s Platform... -
「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」で当日会場で託児を行うジョサンシーズ代表 渡邊愛子とIVS代表 島川敏明氏のパパママセッション!
株式会社Josan-she's 〜託児サポートの説明&パパママ交流イベント「IVS for Mam and Dad」を2024年6月28日(金)に開催〜 株式会社Josan-she's(本社所在地:東京都中央区 代表取締役CEO:渡邊愛子 以下ジョサンシーズ) は、2024年7月4日から6日まで、京... -
日本CTO協会「Developer eXperience Day 2024」カンファレンス基調講演2人目は『茂木 健一郎』氏に決定!
一般社団法人 日本CTO協会 一般社団法人日本CTO協会(本社:東京都渋谷区/代表理事:松岡剛志、以下:日本CTO協会)は、2024年7月16日(火)・17日(水)に開催する「Developer eXperience Day 2024」カンファレンスの基調講演に『茂木 健一郎』氏が決定... -
起業家の再出発を支援する 「TOKYO Re:STARTER」コミュニティ・アクセラレータープログラムの申し込みがスタート
プロトスター株式会社 6月15日(土)キックオフイベントでは、ビジネス動画メディア「ReHacQ」とコラボし、成田修造氏、ハヤカワ五味氏が公開収録に登壇 スタートアップ支援の総合商社 プロトスターがコミュニティ運営にてガイアックスと連携 プロトスタ... -
「Kepple Liquidity 1号投資事業有限責任組合」への出資について
株式会社サーラコーポレーション 株式会社サーラコーポレーション(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:神野吾郎)は、このたび株式会社ケップルグループ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:神先孝裕、以下「ケップルグループ」)が運営するKepple Liq... -
初!現役アスリート・元アスリートを対象とした起業家創出・支援プログラムを開催。大阪公立大学や元アスリート起業家による支援で起業や事業化を促進
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 公益財団法人大阪産業局(大阪イノベーションハブ)は大阪公立大学と連携し、ヘルスケア分野での新サービスの事業化を支援するプログラム「大阪公立大学ヘルステックスタートアップス2024 ATHLETE NEW B... -
名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST 10000 2024」の参加者を募集します!
名古屋市 《NAGOYA BOOST 10000とは》 名古屋市では、イノベーションの担い手を創出するため、起業や新規事業の開発を目指す人材を目指す人材を育成するプログラム「NAGOYA BOOST 10000」を実施しています。 2018年から実施している本事業では、過去6年間... -
【リコー × AUBA】スタートアップ企業や起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム『TRIBUS 2024』開始。 AUBAにて応募受付を開始!
株式会社eiicon リコーグループがアセットを提供し、アイデアの実現や新たな価値創造を加速することを支援。 AUBAはパートナーとしても参画、採択企業のパートナー探索を支援します。2024年6月10日より。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフ... -
東工大CUMOTとみらい創造機構「ディープテック起業家創出コース」を初開講
株式会社みらい創造機構 イノベーション創出にフォーカスしたMOT(技術経営)の教育ノウハウを有する国立大学法人 東京工業大学 社会人アカデミー(実施:技術経営専門職学位課程、以下「CUMOT」)と東工大連携ベンチャーキャピタルとしてディープテックに... -
創業手帳の新規会員登録が過去最高を更新。スタートアップブームが後押し
創業手帳 起業支援プラットフォーム創業手帳への登録者、問い合わせが増加中 起業家・経営者を支援する創業手帳株式会社(本社:東京都中央区京橋、代表:大久保幸世)は、2024年5月の新規Web会員登録数が過去最高の6220人に達したことを発表しました。1ヶ... -
【愛知県 × eiicon】愛知全域でスタートアップと取り組む地域課題解決型 事業共創プログラムが始動!全国のスタートアップ・起業家のビジネスアイデアを募集!
株式会社eiicon 県内自治体・スタートアップ支援機関・商工会議所・商工会・金融機関等30団体参画!募集テーマ:ヘルスケア・ウェルビーイング、農業・食、まちづくり・観光、ものづくり企業活性化、脱炭素推進・サステナビリティ 日本最大級のオープン... -
【スタートアップ企業向け】『資金調達最新情報』を知れるオンラインセミナーを6月25日(火)に開催(参加無料)
株式会社ツクリエ 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)が東京都から運営受託する創業支援施設「東京コンテンツインキュベーションセンター(以下、TCIC)」は、TCIC実務セミナー(資金調達編)「【創業期のお金... -
資金調達のナマの声をお届け!『創業時に知っておきたい!資金調達セミナー』開催!
南魚沼市 これから資金調達を考えている方必見!南魚沼市の起業家の最新動向もインプット! 「資金調達って何から始めたら良いの?」「事業計画の書き方がわからない!」誰かに言いづらい、聞きにくい、でも一番大事な創業時の資金繰りについて、専門家や... -
ミレイズ、初のピッチイベント「MIRAISE DEMO DAY」を5月28日にクローズドで開催
合同会社Miraise 投資先 6 社が、協業や出資につながる機会を得る シード期に特化したベンチャーキャピタルMIRAISE(東京都渋谷区、代表:岩田真一、以下:ミレイズ)は、投資先による招待制のピッチイベント「MIRAISE DEMO DAY」を2024年5月28日に開催し... -
事業推進に向けた集中支援を行うアクセラレーションプログラムの参加者を決定!
神奈川県 社会課題の解決に取り組むシード期の起業家を伴走支援します 県では、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)」により、社会課題の解決に取り組む起業家を対象に、個別伴走支援等を実施しています。令和6年度は、起... -
メドテック特化型のインキュベーター「プレモパートナー」が、優秀スタートアップ企業を表彰
プレモパートナー株式会社 Mixed Realityを用いたパーキンソン病のリハビリテーション支援デバイス「リハまる」を提供する株式会社テクリコがMedtech Angels最優秀賞 プレモパートナー*は、2024年5月23日に「Medtech Angels Season3-DemoDay-」を開催... -
「『サラリーマン起業家』という新たなキャリアモデル」トークイベントを6月13日(木)開催
Relic 東京・恵比寿の事業開発特化型シェアオフィス「Relic SQUARE ZERO」にて18時30分から 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋 貴朗、以下「Relic」)は、2024年6月13日(木)18時30分から、トーク&交流... -
スタートアップや起業への関心を高めることを目的として、静岡の中学生や高校生へアントレ教育講座を行うスタートアップ起業家講師を募集します
EXPACT 静岡を拠点に地方スタートアップをはじめとした企業支援を行うEXPACT株式会社(静岡県浜松市中区、代表取締役 髙地 耕平)は、昨年度、静岡市より委託を受けて12校の中学校および高等学校で学生らに向けて起業家が進路やキャリア選択についてなどア... -
スタートアップの社会起業家向け伴走支援プログラム「社会起業塾イニシアティブ」エントリー開始!
ETIC. プログラム参加者の100%が「今後の日本社会に必要」と答えた社会起業家の登竜門!【締切:6月24日(月)正午】 NPO法人ETIC.(エティック、所在地:東京都渋谷区)は、社会の課題解決や価値創造に挑む起業家を伴走支援するプログラム「社会起業塾イニ... -
第8回中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SOERU」の応募者募集のご案内
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、一般社団法人中国経済連合会、株式会社日本政策投資銀行、中国経済産業局の5機関で協力し、第8回中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SO... -
【CO2削減貢献量調査】スタートアップオフィス移転レポート
株式会社IPPO 2024年5月29日〜12月31日の期間、IPPOが仲介するお客様に対して、CO2、1,000トン削減施策を実施 スタートアップ・ベンチャー企業に特化したオフィス移転仲介業務を行う株式会社IPPO(東京都渋谷区 代表取締役社長:関口秀人 以下IPPO)が、環...