起業– tag –
-
株式会社ツクリエが、「聖光学院高等学校」および「合同会社Hidane」との間で地域活性化と起業家精神育成を目指す連携協定を締結
株式会社ツクリエ 起業支援サービスを展開する株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ)は、地域の未来を築く新たな教育とビジネス創出のプラットフォームを提供することを目指し、2024年3月22日に学校法人 聖光学院... -
第二回「SaaS事業者のための光速成長セールス」Nマイナス×㈱Sopital×㈱HBD(光通信グループ)共催セミナー スペシャルゲスト:ファーストアカウンティング株式会社 取締役CRO 中薗 直幸 氏
株式会社HBD 起業して間もない経営者の方、もしくはこれから起業を考えている方、営業課題があるスタートアップ企業経営者の方々へ 前回開催のセミナーが参加者の皆様から大好評だったため、第二回開催を決定! 伊藤雅仁が運営するNマイナス(5年以内のIPO... -
ガイアックスが北海道に拠点を開設
ガイアックス 〜北海道内の地域発スタートアップ創出に向けた取組・連携を強化〜 スタートアップスタジオ(※)を運営する株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、EZOHUB SAPPORO... -
起業したい学生のための『豊中市アントレプレナーシップ講座』を開催
株式会社ATOMica -第1回講座は「起業に向けた基礎知識と事業アイデア発想」について学ぶ- ソーシャルコワーキングスタートアップの株式会社ATOMica(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:嶋田 瑞生、南原 一輝、以下ATOMica)は、大阪府豊中市から運営業務を... -
KUSABI α 3期生 Summer Batch 3月期募集開始!
KUSABI 実績のあるキャピタリストが伴走支援!採択時2000万円出資のアクセラレーションプログラム! KUSABI(本社:東京都中央区)は、創業前やシードフェーズのスタートアップを⽀援するアクセラレーションプログラム『KUSABI α(アルファ)』第3期⽣ 3... -
知的財産の新サービスなどに関するクラウドファンディングを開始
株式会社IPリッチ 知財相談サイト「チザCOM」や知財Eラーニング動画などに関するクラウドファンディングにて特別割引などを実施!クラウドファンディング限定商品あり! 株式会社IPリッチ(本社:東京都渋谷区、代表:草野大悟)は、2024年2月22日19時に知財相... -
保活に敗れて起業し、わずか3年で40名ものメンバー抱える会社の社長となった主婦デザイナー、吉田貴美
株式会社ドマノマド 2月中旬は、保活の結果が届き、今後のキャリアをどうしようと考える女性が多い時期です。神奈川県川崎市にある株式会社ドマノマドの代表・吉田貴美も以前、保活に敗れ職場復帰が叶わず、今後のキャリアに悩んだひとりでした。「ないも... -
3月22日(金)開催!「投資家をハッとさせるエクイティ・スト―リーの構築~資金調達の秘話~」
株式会社キャンパスクリエイト 「2024年3月22日(金)14:00~17:00」、品川産業交流支援施設SHIPにて、「投資家をハッとさせる、エクイティ・ストーリーの構築~資金調達の秘話~」を開催します。ぜひご参加くださいませ。 詳細はこちら:https://ship-osaki... -
ディープテックとテクノロジーの世界的スタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challenge (XTC)」の日本大会に参加するグローバルVCが決定!
XTC JAPAN 3月1日夜、グローバルVC・登壇スタートアップとの懇親会開催 XTC JAPAN運営委員会(本部:東京都千代田区、幹事:春日伸弥)は、グローバル課題に技術で取り組む起業家のための世界最大規模のスタートアップ・コンテスト「Extreme Tech Challe... -
チャンネル登録者数43万超の税理士YouTuberが「儲けのカラクリ」を解説! 『タピオカ屋はどこへいったのか?』発売 ~ビジネス成功へのヒント本~
株式会社スガワラくん 登録者数43万人超のYouTubeチャンネル『脱・税理士スガワラくん』を運営する税理士の菅原 由一は、3冊目となる著書『タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ』を株式会社KADOKAWAより202... -
【調査結果】81.6%が価格交渉を行う副業層、昨年より交渉失敗率も上昇。直接契約によるトラブルも起きやすい傾向に
株式会社サーキュレーション 〜価格交渉の実態、直接契約トラブルなどについて500名のプロに調査〜 23,000名以上のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決するプロシェアリング事業を運営する株式会社サーキュレーション(所在地:東京都... -
【開催レポート】群馬と福岡を繋ぐコラボピッチ初開催!NETSUGEN Innovation ピッチ×Fukuoka Growthピッチ
群馬県庁 デジタルトランスフォーメーション戦略課 NETSUGEN室 群馬と福岡のスタートアップが6者が熱いプレゼンを繰り広げる! 群馬県庁32階にある官民共創スペース「NETSUGEN」は、この度Fukuoka Growthピッチ(※)とコラボしたピッチイベントを2024... -
【東京都主催】革新は小さな一歩から~大企業の枠を超え、起業家へと踏み出す軌跡~「GEMStartup TOKYO」成果報告会、2024年3月14日(木)開催決定
株式会社ボーンレックス 第一部は清水建設からカーブアウトし不動産DX領域を牽引してきた先輩起業家による講演。第二部・第三部では今年度採択企業の挑戦のリアルを発信。2024年3月14日(木)18:30~21:00開催。 株式会社ボーンレックス(東京都千代田区、... -
アーリー期のスタートアップを支援!「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第16期デモデイを開催
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局) 参加企業決定から約4か月!選ばれし6社がついに成果を披露。スタートアップ企業支援「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第16期デモデイ(成果発表会)を開催します。https://www... -
ベンチャーと連携してオープンイノベーションに取り組む企業を募集します
神奈川県 ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)で事業化を支援! 県では、ベンチャー企業と大企業等によるオープンイノベーションを支援する「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の取組を進めています。このたび、ベンチャー企業と連携して新... -
静岡県スタートアップ支援コミュニティ「ふじのくに“SEAs”」のキックオフイベントを開催しました
エル・ティー・エス 株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明、以下LTS)は、2024年2月15日に静岡県のスタートアップ支援施策であるコミュニティ形成に関連する「ふじのくに“SEAs”」キックオフイベントの運営を担当しま... -
混迷の時代こそ、新たな時代を切り拓くリーダーシップを“2024年度青山社中リーダー塾”開講決定!第14期となる塾生の募集を2月21日(水)より開始!
青山社中株式会社 3月21日(木)、3月27日(水)、4月6日(土)、4月20日(土)には、塾頭 朝比奈による模擬授業・塾生交流会も 青山社中株式会社(本社:東京都港区、代表取締役筆頭代表CEO:朝比奈一郎)は、「青山社中リーダー塾」を2024年度も開講する... -
【FOEX】<特別講演>開催のお知らせ『WEB・SNS集客の使い分け術』はじめの一歩を応援!開業難民ゼロ!起業・副業EXPO 3/2(土)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 3月2日開催の「起業・副業EXPO」で、相川 氏、石田 氏、周 氏、外村 氏(web・SNS集客支援チーム)を迎え特別講演を開催します。※オンラ... -
創業者10人が白熱プレゼン!「ビジネスオーディション」会場参加者を募集
株式会社千葉日報社 市原商工会議所×千葉日報デジタル「第2回市原未来創業プロジェクト」 市原商工会議所と株式会社千葉日報デジタルは、「第2回市原未来創業プロジェクト」の集大成として2024年3月2日に開催する「ビジネスオーディション」の会場参加者を... -
スモールM&Aの起業・ゼロイチ創業も成功する経営者が実践する融資戦略ワンツースリー。日本政策金融公庫・信用保証協会付け融資の戦略的活用法~ファイナンスアイが開催
株式会社ファイナンスアイ 1万人の経営者を支援した実践的再現可能な戦略で成功確度を劇的に高まります。起業未経験者にも分かりやすく解説。 成功確度を劇的に高めるスモールM&Aの起業・ゼロイチ創業と融資戦略のワンツースリー 詳細を見る 株式会社... -
「LED関西」歴代ファイナリストが集結!LED関西10周年Week
公益財団法人大阪産業局 ~2月下旬より女性起業家トークセッションやピッチコンテストを続々開催~ 関西の女性起業家を支援する、女性起業家応援プロジェクト「DISCOVER MYSELF」(主催:公益財団法人大阪産業局)は、2024年2月22日(木)から3月8日(金)を... -
Googleに11.5億ドル、intelに10億ドルでイグジットしたユニコーン起業家の著書が日本初上陸!
株式会社日本実業出版社 『Love the Problem 問題に恋をしよう』ユリ・レヴィーン/著 3月15日発売 『Love the Problem 問題に恋をしよう ユニコーン起業家の思考法』ユリ・レヴィーン著 株式会社日本実業出版社(東京都新宿区、代表取締役・杉本淳一)は... -
ボーダレス・ジャパン、福岡・天神「ソーシャルベンチャーPARK」へ本社移転のお知らせ
株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:田口 一成、以下「ボーダレス」)は、地域との密接な連携により、より良い社会・希望づくりを加速するため福岡市中央区天神にある「ソーシャルベンチャ... -
「東京で味わう50の心象風景」を描いた大人向け絵本『東京となかよくなりたくて』のイラスト展&「ひとり出版社と本づくり」トークイベント開催
株式会社月と文社 人気イラストレーターsatsukiさんのイラスト展示&グッズ販売。ひとり出版社の裏話も 株式会社月と文社(つきとふみしゃ)から出版した大人向け絵本『東京となかよくなりたくて』のイラスト展を2024年2月23日(金・祝)~3月7日(木)... -
ビルディングデザイン、カメリアコンサルティングと業務提携し日系企業のフィリピン進出を支援へ
ビルディングデザイン株式会社 日系企業のフィリピン(主にセブ・マニラ)進出を、会社設立から開業・運営まで支援 オフィスや店舗の移転、内装・設備工事分野を手掛けるビルディングデザイン株式会社(代表取締役:鷲見 好憲)は、フィリピンにおける主に... -
iU生が創業したアップレイス株式会社が次世代教室『PiECE』を4月に開講します!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 iU(東京都墨田区、学長 中村伊知哉、http://www.i-u.ac.jp)の学生が創業したアップレイス株式会社(東京都墨田区、代表木佐貫聡、https://applace.co.jp/、以下「アップレイス」)は、小中学生を対象に「やりたい!... -
【調査結果】外部のプロの報酬事情、年収1,000万円以上が多い職種にM&Aや中期経営計画策定、インサイドセールスなどがランクイン
株式会社サーキュレーション 〜1ヶ月50万円以上の高単価案件や仕事の満足度などを500名の実績あるプロに調査〜 23,000名以上のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決するプロシェアリング事業を運営する株式会社サーキュレーション(所... -
FLN、株式会社ボーダレス・ジャパンと共同で2月27日(火)19時00分からセミナーを開催します。
FLN 株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市 代表取締役:石井丈晴)は、「ソーシャルビジネスで世界を変える」ことを目指し、社会起業家が集うプラットフォームカンパニーである株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:東京都新宿区... -
ビジネスパーソン向けエンタメスタートアップ起業準備プログラム「Parallel」応募受付開始!仮説検証に必要な予算やリソースをスタートアップスタジオが提供!
Studio ENTRE株式会社 会社を退職する前に十分な起業準備を進め、スピンアウトし資金調達するまでを伴走!応募締め切りは3/31 23:59! 日本初のエンターテインメント領域に特化したスタートアップスタジオであるStudio ENTRE株式会社(本社:渋谷区東、代... -
第3回やさシティ、まつど。ビジネスプランコンテスト市民審査員大募集!
松戸市 審査に参加して、松戸市の起業家を応援しよう! 松戸市では、地域の元気な起業家を市民の皆さんで応援する「地域密着型」「市民参加型」のビジネスプランコンテストを実施しています。事業計画書審査・プレゼン審査を通過した7組の起業家によるファ... -
【2024/3/27(水)経営者限定】MBS情熱大陸に出演!注目のアントレプレナーが登壇@京都
一般社団法人 EO ALL KANSAI 直面する経営課題を乗り越えるヒントを EO - Entrepreneurs' Organization(起業家機構)は、1987年に設立された年商$1MILLIONを越える会社の若手起業家の世界的ネットワーク。現在76か国220チャプター、18,000名以上のメンバ... -
地域振興と新しい働き方を提案!バーチャルオフィスを活用した起業支援プログラムが移住希望者に夢と安心を提供 – 連携先行政機関の募集を開始
株式会社 業務の改善 株式会社 業務の改善(本社:福岡県福岡市 代表取締役 改善王 山田 建太郎)とアイコニックビート株式会社(本社:千葉県柏市 代表取締役 河西 祐介)は、行政の皆様に向けた、移住につながる「バーチャル起業支援プロジェクト」を... -
昨年大好評だった「NETSUGEN Fundingピッチ」を開催します!
群馬県庁 デジタルトランスフォーメーション戦略課 NETSUGEN室 投資家が群馬に集結!起業家たちの真剣勝負、NETSUGENで開催決定! 群馬県では、官民共創スペース「NETSUGEN」においてスタートアップ支援プログラム「NETSUGENピッチ」を、定期的に開催... -
【北海道釧路市:企業版ふるさと納税】釧路市ビジネスサポートセンターk-Bizは、起業を考えている方や「売上を伸ばしたい」などの課題をかかえる事業者をサポート!
釧路市 ~企業版ふるさと納税による新たなビジネス創出支援事業にご支援をお願いします~ 釧路市は、企業の「稼ぐ力」の強化に向けて、中小企業支援家 小出宗昭氏が立ち上げた「富士市産業支援センターf-Biz(エフビズ)」をモデルとし、2018年8月に経... -
【岡山大学】「第6回岡山テックプラングランプリ」で岡山大学教職員・岡山大学発ベンチャー企業が各賞を受賞!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 2月 18日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 岡山発ベンチャーの発掘と育成を目的としたビジネスプランコンテスト「第6回岡山テックプラングランプリ」(主催:株式会社中国銀行・株式会社リ... -
【スポンサー大募集!】Z世代アントレプレナー総勢45名以上が“品川”に大集結!「Z ERA FES 2024」 全14幕セッション&最新コンテンツ 〜全国から集まる若きリーダーズの熱量を体感せよ〜
株式会社Neeew Local 〜全国から集まる若きリーダーズの熱量を体感せよ〜<品川区長からZ世代へのビデオメッセージ放映もあり> 2022年11月に品川区で創業したスタートアップ企業、株式会社Neeew Local(東京都品川区 代表取締役:濱田健太郎)は、2024年3... -
島根県松江市でエンジニア×起業家のイベントを開催
MATSUE起業エコシステムコンソーシアム Rubyのまち松江のエンジニア×起業家の新しいハッカソンプログラム『Future Creative Works MATSUE 2024』の最終ピッチと合わせて開催 起業家支援・起業家教育に関わる産学官金の連携組織「MATSUE起業エコシステムコ... -
移住・起業のための魅力発見イベント㏌亀岡
亀岡市 移住・起業のための魅力発見イベント㏌亀岡京都亀岡の魅力を知り、移住やビジネスを始めるきっかけ作りに。 京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、都市部から少し離れた地域で新たにビジネスを検討している人たちに向け、亀岡での暮らしや起業、地域... -
地域企業と未来を探究する学びの場「探究インターン」プログラムを福島で開始
株式会社プレイノベーション 支援者・参画企業募集を目的としたクラウドファンディングを開始 地域企業のデジタルトランスフォーメーション(以下DX)推進を手がける株式会社プレイノベーション(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:菅家元志、以下プレイ... -
スモールM&Aもゼロイチ起業も創業融資を活用。デットファイナンスの成功事例から学ぶ。日本政策金融公庫・信用保証協会付け融資の戦略的活用法~成約数No.1バトンズ認定M&Aアドバイザーのファイナンスアイ
株式会社ファイナンスアイ 金融機関の融資は将来のリターンへの投資。成功する経営者の思考プロセスを学ぶ機会。 今が融資のチャンス!公庫・信用保証協会の融資戦略を成功事例で学ぶ 詳細を見る 株式会社ファイナンスアイ(本店:大阪府大阪市、代表取締... -
【起業家へのアンケート】起業家はワオ高校の哲学・経済の学びに高評価!議論型の授業やビジネスの実践も重要視
ワオ高等学校 起業家が高校時代に学びたかった教育とは 学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(https://www.wao.ed.jp/)は、自ら学び育つ、議論型の新しい授業を実践し、哲学・科学・経済の教養探究を通じて、実社会で生きる力を養える学びを推進しています... -
「ちばぎん・はまぎん学生ビジコン2023」の受賞者決定について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、横浜銀行(頭取 片岡 達也)との共催による「ちばぎん・はまぎん学生ビジコン2023」の選考の結果、別紙の通り、受賞者を決定しましたのでお知らせします。 本コンテストは、地域経済の将来の担い手となる... -
荒れた少年時代から、過去を乗り越えて社長として世界中を駆け回る!伊禮門悟の自叙伝『遠回りしても大丈夫。』が2月29日より販売開始
株式会社BiS ~2月29日の販売開始に先駆け、Amazonにて予約注文を開始~ 株式会社BiS(本社:東京都港区、代表取締役:伊禮門 悟)は、創業者で代表取締役の伊禮門 悟(いれいじょう さとる)の自叙伝『遠回りしても大丈夫。』を2月29日に発売します。喧嘩... -
~本日より申込受付開始~ 中小機構「中四国スタートアップ応援セミナー」開催!
中小機構 開催日:2024年3月11日(月曜) 場所:ホテルグランヴィア岡山 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)中国本部と四国本部は、中四国地域および全国におけるベンチャー・スタートアップ支援の取組や現状の課題を共有し、地域におけるスタ... -
起業家・起業をめざす近畿大学院生によるビジネスプランコンテストを開催。キャピタリストが専門家の視点で大学院生をマンツーマン指導
インキュベイトファンド 近畿大学大学院実学社会起業イノベーション学位プログラム(大阪府東大阪市)は、スタートアップへの投資活動を行うインキュベイトファンド株式会社(東京都港区:以下、インキュベイトファンド)と連携し、令和6年(2024年)2月22... -
2/26開催 起業家プレゼン&交流大会「ライトニングトーク東京」参加費無料/創業手帳主催
創業手帳 オンリーワンのサービスやストーリーを持つ起業家が数分で行う、稲妻のようなひらめきを生むショートプレゼンです。「アイデアは世界を変える」のコンセプトのもとに3分間のプレゼン、モデレーターと会場の2分間の掛け合いで進行していきます。... -
政治情報メディア「政治ドットコム」を全面リニューアル!独自の政治家インタビュー記事などが見やすくなります
株式会社PoliPoli デジタル、こども関連など、注目の政策ニュースレターも毎週掲載 ・『政治ドットコム』:株式会社PoliPoliが運営する政治情報メディア https://say-g.com/ ・「政治をもっと身近に。」を理念とし、生活に関わる政策の解説記事を発信 ・政... -
【登壇者発表】NEIGHBORS. DHGS the DAY|デジタルハリウッド大学大学院 [DHGS]2023年度成果発表会 2月24日に開催
デジタルハリウッド株式会社 デジタルコンテンツ、XR、AI等、多様な領域での新サービス・プロダクトの成果を発表|日程:2024年2月24日(土)14:00~15:30<無料・要予約・リアル開催> 日本初の株式会社による専門職大学院で、[SEAD(Science/Engineerin... -
シン・通信制高校 ワオ高校 活動報告Vol.11【オープンスクール】
ワオ高等学校 起業家として挑戦する事業「アオハル先生」の内容を披露。「ワオ高生が先生になるプレゼンショー 第六弾」! もっと知りたい方、詳しくは、ワオ高校ブログで https://www.wao.ed.jp/blog/6374/ 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によ... -
発売前増刷! 新刊『生成AI時代を勝ち抜く事業・組織のつくり方』発行 新時代のビジネス・サービスづくりの教科書
株式会社 日経BP 2024年2月15日、Amazonで紙版・電子版の販売スタート! 書店も順次発売 株式会社日経BP(本社:東京都港区、社長:吉田直人)は、2024年2月15日(木)に生成AIを活用したビジネス・サービスづくりに特化した書籍『生成AI時代を勝ち抜く事...