越境– tag –
-
メルカリShops専用ツール「フリマル」の出品機能に、CSV一括登録が新搭載
株式会社カプセルZ 「売れやすい時間」狙い撃ちの出品機能と組み合わせて、さらなる効率化を実現 株式会社カプセルZが提供するメルカリShops公認の販売支援ツール「Furimaru(フリマル)」に、新たに「CSV一括登録機能」が追加されました。 既存の「出品・... -
全国の高校生が集う、オンライン×リアルの新しい部活「越境部活動」第3期始動
一般社団法人ウィルドア 生徒が“越境の第一歩”を踏み出し、自らの「好き」を探究する新しい学びのモデルへ 一般社団法人ウィルドア(所在地:神奈川県/共同代表理事:竹田和広、武口翔吾)、特定非営利活動法人Leap for(所在地:東京都/代表理事:船橋... -
海外販売を即時スタート!完全無料サービス FJ Pop-up!、申込受付開始
株式会社FROM JAPAN 越境購買代行事業歴20年以上のFROM JAPANが、貴社の海外収益獲得に貢献します。 株式会社FROM JAPAN(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤屋 俊介)は、日本ECサイト向けサービス「FJ Pop-up!」の導入受付を開始したことをお知らせ... -
書籍『越境人材〜個人の葛藤、組織の揺らぎを変革の力に変える』9月26日に発売決定!人材・組織変革の新潮流である「越境」の10年間を凝縮!
ローンディール 株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:後藤幸起、大川陽介)は、創業者である原田未来の書籍「越境人材〜個人の葛藤、組織の揺らぎを変革の力に変える」が9月26日に発売されることをお知らせします。 「越境」は、キャリア自律... -
格安サブスクアプリ「GO SUB」の通知機能がリニューアル!【アップデート情報】
株式会社 GO RIDE スタータープランではインストール無料、販売手数料2%、機能制限なし。GO SUBプラン$39/月〜、販売手数料無料! 株式会社GO RIDE(横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWork Ocean Gate Minatomirai、代表取締役:平島東洋)は、定期購入アプ... -
クロスフィールズが「ソリューション共創事業」を新たに立ち上げ
NPO法人クロスフィールズ ~異なるフィールドを繋ぎ、社会の課題を解決する事業・プロジェクト・仕組みの創出を加速~ NPO法人クロスフィールズ(東京都品川区、代表:小沼大地)は、「社会課題が解決され続ける世界」というビジョンの実現に向けた動きを加... -
越境学習型 次世代リーダー育成 ALIVE 夏期プロジェクト完了!30社146名で臨む秋期プロジェクトがはじまる。冬期(2026年1月開始)の応募も募集中!
一般社団法人ALIVE 冬期答申先・日程確定!枠数に限りがありますので、お早めにお問い合わせくださいませ。無料相談会も開催中! 日本最大規模の「越境学習型 次世代リーダー育成プロジェクト」を運営する、一般社団法人ALIVE(本社:東京都豊島区、代表理... -
外国人支援のGTN、10月22日に「GTN Beyond Borders Summit」を東京ポートシティ竹芝で開催
株式会社グローバルトラストネットワークス(GTN) 「経営戦略」としての外国人雇用を考え、未来の成長戦略を探る 外国人に特化し、住まい・通信・金融・就労など日本での暮らしを支えるサービスを包括的に提供する株式会社グローバルトラストネットワーク... -
かごしま探究プロジェクト(かごたん)2025始動!
株式会社musuhi 鹿児島県内の企業20社と中学校13校がコラボレーションし、地域の可能性の探究と、未来を共創するプロジェクト かごしま探究プロジェクト(かごたん) とは 「教育から始める可能性の探究と未来の共創」をミッションに掲げる、地域探究プロ... -
「売れる時間」に出品できる!メルカリShops専用ツール “フリマル” に出品・出品予約の機能が搭載
株式会社カプセルZ 出品・在庫管理・価格改定・発送までを一気通貫で効率化 株式会社カプセルZが提供する、メルカリShops公認の販売支援ツールFurimaru(フリマル)は「出品・出品予約」機能の提供を開始いたします。 Furimaruは、メルカリShopsの運営にか... -
「売れる時間」に出品できる!メルカリShops専用ツール “フリマル” に出品・出品予約の機能が搭載
株式会社カプセルZ 出品・在庫管理・価格改定・発送までを一気通貫で効率化 株式会社カプセルZが提供する、メルカリShops公認の販売支援ツールFurimaru(フリマル)は「出品・出品予約」機能の提供を開始いたします。 Furimaruは、メルカリShopsの運営にか... -
あまねキャリア、磐田市、パーソルビジネスプロセスデザインと磐田市における「学び×共創」の推進を目的とした「学び×共創の地域連携に関する協定」を締結
あまねキャリア株式会社 ~学びを軸にした地域および地域広域の共創と文化創造を加速~ 組織開発・地域開発を手掛けるあまねキャリア株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役CEO:沢渡あまね)は、静岡県磐田市(市長:草地博昭)およびパーソルビジネス... -
【岐阜県飛騨市】8月29日・30日『ふるさと住民登録制度』開始前に考える!地域のファンづくりサミット~人口減少時代を生き抜くヒントは関係人口⁉
岐阜県飛騨市 飛騨市で8月29日・30日に「地域ファンづくりサミット」を初開催。全国から4市町が参加し、講演やワークショップなどを行いながら、「関係人口」をテーマにまちづくりを考えます。参加者募集中! 『ふるさと住民登録制度』が始まる前に考える... -
都市と地域をつなぐ“人生の語り部”たち──「ふるさとLIFEゼミ in 信州」第1期参加の”地域の仕掛け人”9名を発表
Hue-ish株式会社 長野県内の5市町村から参加が決まった9名の"地域の仕掛け人"を発表。地域の半生を聞き、人生の物差しを揺さぶられる3ヶ月の越境プログラムが始動。 Hue-ish株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:神原沙耶)は、長野県の「信州つなぐ... -
Hue-ish(株)が、審美眼をアップデートする企業向け地域越境プログラム「EnGaze」を公開
Hue-ish株式会社 正解のない時代を生きるリーダーへ——当たり前を問い直し、“新しい眼差し”を手にする新感覚越境体験 変化の時代に、リーダーに必要なのは「問いを立てる力」 Hue-ish株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:神原沙耶)は、2022年より限... -
DripSquare、香港Wasabi Creationと業務提携 1stプロジェクトとして「香港Food Expo Pro2025」へ共同出展
ドリスク 輸出支援を手がけるDripSquare、香港のWasabi Creationと提携し、現地での販路開拓を本格化 2025年8月6日、輸出支援を行う株式会社DripSquare(本社:東京都、代表:横田 英里、以下「DripSquare」)は、香港にてマーケティング・コミュニケーシ... -
ローンディール、関西経済の活性化に向けて、MUIC Kansaiと連携した「side project with MUIC」を始動。関西エリアのスタートアップ支援と人材流動化を促進。
ローンディール 8月26日(火)17:00より、大阪梅田JAM BASEにてキックオフイベント開催 株式会社ローンディール(本社:東京都港区、代表取締役:後藤幸起、大川陽介)は、一般社団法人関西イノベーションセンター(以下、MUIC)と連携し、関西エリアにお... -
越境プログラムを通じた地域経済の活性化「side project with MUIC」始動
一般社団法人関西イノベーションセンター ~京阪神エリアからクロスオーバー人材のマッチングを支援~ 一般社団法人関西イノベーションセンター(所在地:大阪府大阪市、理事長 早乙女 実、以下当社団)は、株式会社ローンディール(所在地:東京都港区、... -
組織体制変更のお知らせ|最高品質責任者に東 香織が就任
ローンディール 株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:後藤 幸起、大川 陽介)は、side project事業責任者を務める東 香織が、2025年7月付で新たに最高品質責任者に就任したことをお知らせします。 ローンディールは2025年7月に代表が交代とな... -
越境学習型 研修「ALIVE」ALIVE 運営チーム内も越境して、共創と交流を深めています。チーム内イベントのご紹介と各種イベント参加申し込みのご案内!
一般社団法人ALIVE “夏期最終セッション(8月19〜22日)のオブザーブ申込みもお待ちしてます!” 日本最大規模の「越境学習型 次世代リーダー育成プロジェクト」を運営する、一般社団法人ALIVE(本社:東京都豊島区、代表理事:庄司弥寿彦)は、直近の活動... -
B-biz LINK、週1日からの「越境業務」30件を創出。越境社員ドットコムとの提携で、多様な人材が活躍する別府の未来へ。
株式会社越境社員ドットコム ~まずはB-biz LINK自身がモデルケースに。多様な個人の「キャリア自律」と「地域活性化」を両立する新たな一歩~ 新しい働き方と個人のキャリア自律を支援する株式会社越境社員ドットコム(本社:東京都港区、代表取締役:宮... -
【岐阜県飛騨市】飛騨市で『地域ファンづくりサミット』を初開催!全国の自治体職員等が集い、学びあい、「関係人口」「地域のファン」とのつながり促進へ
岐阜県飛騨市 岐阜県飛騨市で8月29日・30日に「地域ファンづくりサミット」を初開催。「関係人口」をテーマに自治体職員等のつながりづくりと学びの場へ! 全国の担当者が飛騨市に集結!地域ファンづくりサミット 岐阜県飛騨市(市長:都竹淳也)では、201... -
インフルエンサーと企業をつなぐ、次世代マッチングシステム「TIMS」正式リリース
TOUCH GROUP株式会社 ~国境を越えて、インフルエンサーマーケティングをもっと戦略的に、もっとシンプルに~ TOUCH GROUP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:原田静織)は、インフルエンサーと企業のマッチングシステム「TIMS」を2025年7... -
「カラーミーショップ byGMOペパボ」、『海外販売代行機能』を全ユーザーに無料提供開始
GMOインターネットグループ 海外販売を標準装備に!追加手数料・コストなしで越境ECへの参入を後押し GMOインターネットグループのGMOペパボ株式会社(代表取締役社長:佐藤 健太郎)が運営するECサイト構築サービス「カラーミーショップ byGMOペパボ」... -
LoanDEAL×MIMIGURI共催ウェビナー「なぜ、あの人の『越境』は組織の力にならないのか?〜挑戦者の熱量をトリガーに、組織変革を実現する3つのヒント〜」
ローンディール <7月30日(水)11:00~12:30、オンライン開催、参加費無料> 株式会社ローンディール(東京都港区、代表:後藤幸起、大川陽介)は、株式会社MIMIGURI(本社: 東京都文京区 代表取締役:安斎勇樹・ミナベトモミ)と共催で、企業の経営... -
SHOPLINE、複数オンラインストア一元管理クラウド「CROSS MALL(クロスモール)」とシステム連携を開始
SHOPLINE Japan株式会社 オンラインストアのデータ連携を自動化し、業務効率を大幅に向上へ 全世界累計60万以上のマーチャントが利用のECサイト構築サービスSHOPLINE(日本現地法人:SHOPLINE Japan株式会社、東京都千代田区、代表取締役:大山廣貴、カタ... -
過去最多11社が参加!ハウス食品グループ本社・SOMPOグループ3社も新規導入し「side project」第7期がスタート
ローンディール 株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:後藤幸起、大川陽介)が提供する、業務時間の20%程度を活用したベンチャー企業への社外兼務型越境研修プログラム「side project」。2025年9月スタートの第7期では、KDDI、IHI、東京ガス... -
越境学習型 次世代リーダー育成 ALIVE。過去最大、7つの答申先で実施する秋期プロジェクトのテーマが決定!各社人事による26年度準備委員会も参加者募集中!枠数限定の為、お早めにお問い合わせください。
一般社団法人ALIVE ALIVE経営合宿onミステリーバスツアー(関西版)も開催! 日本最大規模の「越境学習型 次世代リーダー育成プロジェクト」を運営する、一般社団法人ALIVE(本社:東京都豊島区、代表理事:庄司弥寿彦)は、2025年10月からはじまる秋期の... -
越境EC支援を手がける台湾企業「ViewEC」がNETSEAに初出展!7/1~14【台湾特集】限定開催
株式会社オークファン 株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:石丸 啓明、株式会社オークファン100%子会社)が運営する国内最大級のBtoBマーケットプレイスNETSEA(ネッシー)でにおいて、台湾を拠点に貿易・物流・越境EC支援を展開する「Vie... -
越境EC支援を手がける台湾企業「ViewEC」がNETSEAに初出展!7/1~14【台湾特集】限定開催
株式会社オークファン 株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:石丸 啓明、株式会社オークファン100%子会社)が運営する国内最大級のBtoBマーケットプレイスNETSEA(ネッシー)でにおいて、台湾を拠点に貿易・物流・越境EC支援を展開する「Vie... -
株式会社ローンディール、10周年を機に新体制へ。取締役 後藤幸起とWILL-ACTION Lab.所長 大川陽介が共同で代表に就任!
ローンディール 越境を活用し、組織の創造性の最大化を目指す 株式会社ローンディールは、2025年7月1日付で経営体制を変更し、創業以来10年間代表取締役を務めた原田未来が退任、取締役の後藤幸起と、WILL-ACTION Lab.所長の大川陽介が共同で代表取締役に... -
一般社団法人越境イニシアチブ設立のお知らせ
越境イニシアチブ 越境の社会実装に挑む──ビジネス・アカデミア・政策のプロフェッショナルが集結し、新団体を設立 このたび、原田 未来(株式会社ローンディール創業者)を発起人・代表理事とし、「越境の社会実装」を目指す新団体、一般社団法人越境イニ... -
ジェーエムエーシステムズとDGビジネステクノロジー、BtoB ECサービス「セカイカート」の販売パートナーシップ契約を締結
株式会社ジェーエムエーシステムズ 株式会社ジェーエムエーシステムズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂倉 猛、以下:JMAS)は、クラウド型BtoB ECサービス「セカイカート」の新たな販売パートナーに株式会社DGビジネステクノロジー(デジタルガレー... -
「大手企業人材」のスキルアセスメントツール開発に向けた予備調査を実施
株式会社ROOKIE ~高い成長意欲はある一方、30代・中間管理職層で成長実感が低下~ チーム型副業サービス「X JOB」を運営する株式会社ROOKIE(本社:東京都新宿区、代表取締役:山内雅仁、堀内裕樹、以下ROOKIE)は、「大手企業人材」約130名に対し... -
人事図書館、ワンキャリア主催「採用ウルトラキャンプ」のコミュニティパートナーに参画
株式会社Trustyyle:人事図書館 採用に関わるすべての人が、孤軍奮闘ではなく、"つながり"と"学び"のなかで自分らしい挑戦を 株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)が運営するコミュニティ「人事図書館」は、人事向け採用クラウ... -
【Go Sub 導入事例】フランス発のグローバルスキンケアブランド ビオデルマ様 定期便事例をご紹介!
株式会社 GO RIDE スタータープランではインストール無料、販売手数料2%、機能制限なし。Go Subプラン$39/月〜、販売手数料無料! BIODERMA様のバナー画像 https://www.bioderma.jp/ 「ビオデルマ」とは? フランス発のグローバルスキンケアブランド「ビオ... -
【観光・宿泊・旅行業界の課題解決案を展示】高速オフセット、6/25-27東京ビッグサイト開催の観光DX・マーケティング EXPOに出展
株式会社 高速オフセット オフライン/オンライン問わず観光業界発展のための支援サービスを展示。観光・宿泊・旅行業界の課題解決のヒントをご提供いたします。 株式会社高速オフセット(本社:大阪市西区、代表:島田 智、以下高速オフセット)は、有益... -
「レンタルGO」でインバウンド対応を加速!英語・中国語でのレンタル予約受付機能をリリース
株式会社ミライガタリ 訪日インバウンド需要に応える多言語予約機能で、世界中の顧客を逃さず獲得できるレンタルサービス用EC構築サービスを提供。 株式会社ミライガタリが提供するShopifyベースのレンタル事業者専用EC構築サービス「レンタルGO」は、この... -
【コスト削減を実現!】Go Subへの移行で費用対効果を最大化!詳細を解説するLPを公開
株式会社 GO RIDE スタータープランではインストール無料、販売手数料2%、機能制限なし。Go Subプラン$39/月〜、販売手数料無料! 株式会社GO RIDE(横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWork Ocean Gate Minatomirai、代表取締役:平島東洋)は、定期購入アプ... -
「初期費用0円×多言語WEB」で世界を狙え!海外向けマーケティング支援サブスクをローンチ
BizX株式会社 海外進出のハードルをゼロに|最短1週間で海外リード獲得へ BizX株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菅宮道晴)は、日本企業の海外市場開拓ニーズの高まりに応えるべく、月額9,800円から利用可能なWEBマーケティング支援サービスの提... -
オリナス株式会社、海外向けソーシャルメディアマーケティングサービスを提供開始
オリナス株式会社 グローバル展開を目指すブランドのデジタルマーケティングを総合的に支援 東京に本社を置くデジタルマーケティング・クリエイティブエージェンシーのオリナス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大関綾、以下「当社」)は、日本企... -
SHOPLINE、株式会社アーツとWMSとして日本初のAPI連携を開始
SHOPLINE Japan株式会社 ~越境EC対応を強化するリアルタイム在庫・出荷連携~ 全世界累計60万以上のマーチャントが利用するECサイト構築サービス「SHOPLINE(ショップライン)」を提供するSHOPLINE Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:大... -
越境学習型 次世代リーダー育成 ALIVE23社138名で臨む、夏期プロジェクトがいよいよ始動!海外版WAVEも合同実施。秋期プロジェクトの申込締切間近!“オンライン無料相談会“も実施中!
一般社団法人ALIVE ALIVE経営合宿onミステリーバスツアーも開催! 日本最大規模の「越境学習型 次世代リーダー育成プロジェクト」を運営する、一般社団法人ALIVE(本社:東京都豊島区、代表理事:庄司弥寿彦)は、2025年6月から夏期のプロジェクトがスター... -
【米国現地イベントレポート】日本の”チアダンス”スクールが、アメリカ進出!“チアダンス拠点数日本一”の(株)Gravis、ロサンゼルス・ニューヨークでイベント出演!米国法人設立2年目、更なる躍進へ
株式会社Gravis 米国法人登記から一年経過、挑戦の軌跡と今後の展開とは 日本最大(※自社調べ) のチアダンススクールを運営する株式会社Gravis(本社:東京都町田市、代表取締役:山田 康介、朝日新聞などメディア掲載実績あり)は、アメリカ国内のロサン... -
大手企業社員向け越境コミュニティ「X(かける)コミュニティ」始動!
株式会社ROOKIE ~キャリアの可能性・視野を広げる3rd PLACE~ 株式会社ROOKIE(本社:東京都新宿区、代表取締役:山内雅仁、堀内裕樹、以下ROOKIE)は、大手企業社員向け越境コミュニティ「X(かける)コミュニティ」を立ち上げました。 ◆大手企... -
「あなたの経験と共感で、 まちはもっとおもしろくなる」地域課題解決を目指す実践型プロジェクト「塩尻Lab」参加者募集中!(6/8締切)
NPO法人MEGURU ~地域の未来に向き合う“本気”の経営者・事業責任者と出会い、自分の想いを重ねる2ヶ月間~ 信州・塩尻を舞台に、地域のリアルな課題に飛び込み、仲間とともにプロジェクトを立ち上げ、実践していく「塩尻Lab」。このたび2025年度の参加者募... -
4年間の「学び」の知見を活かして開発した新プログラム「越境キャリアドック」を7月より本格提供開始
ニューホライズンコレクティブ合同会社 社員の主体性を劇的に引き出す「越境体験」 https://careerdock.lifeshiftplatform.com/ ニューホライズンコレクティブ合同会社(東京都 、代表:山口裕二・野澤友宏、以下NH)は設立からこれまでの4年間、ライフ... -
日本発の教員養成手法で、教師の成長をサポート。教育格差を解消する取り組みとは?
NPO法人SALASUSU 学力や理解度に差がある子ども全員が学べる教室へ。日本発の教員育成モデルを活かし、教師の挑戦を支える国境を越えた教育改革プロジェクトが始まる。 子どもの学びを支える最大のカギは、教師の学びにある。 認定NPO法人SALASUSU(読み:... -
ローンディール、「挑戦者のリアルボイス」セミナー開催!社外で育ち、組織に変化をもたらす――越境経験の“その後”に迫る3回シリーズ<5月28日より全3回/オンライン開催/参加費無料>
ローンディール 第一生命、京セラ、中外製薬に聞く、越境機会を活用した人材育成・組織変革の実際 株式会社ローンディール(東京都港区、代表:原田未来)は、人材育成や人事施策を検討中の企業担当者を対象に、5月28日より全3回のオンラインセミナーシリ... -
トランスコスモス、パールアビスが運営するタイトル関連商品の公式ECサイト「Pearl Abyss Store」を開設
トランスコスモス 世界中で愛される「黒い砂漠」の最新商品や限定アイテムを紹介するグローバルECサイト トランスコスモスは、全世界150ヵ国、延べ5,000万人以上にプレイされているオープンワールドRPG「黒い砂漠」を運営する株式会社パールアビスジャパン...