近畿大学– tag –
-
【近畿大学附属湯浅農場×シェラトン都ホテル東京】8月3日(土)から「夏の近大マンゴーフェア」を期間限定で初開催
都ホテルズ&リゾーツ 近畿⼤学附属湯浅農場(和歌⼭県有⽥郡湯浅町)とシェラトン都ホテル東京(東京都港区)は、令和6年(2024年)8⽉3⽇(⼟)から31⽇(⼟)までの期間、同ホテル内の「ロビーラウンジ バンブー」にて「夏の近⼤マンゴーフェア」を期間... -
【ミライザカ】【三代目鳥メロ】初夏の特撰メニュースタート!ワタミファーム産有機レタスと近大産ハイブリット種「ブリヒラ」をお届け!
ワタミ株式会社 ―News Release― 2024年5月22日ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)が展開する、「ミライザカ」「三代目鳥メロ」の居酒屋2業態におい... -
DNPプラザ(東京・市谷)でインターフェンスプロジェクト企画展「仕切ることでつながろう」開催
大日本印刷(DNP) ネットフェンスを起点にした心地よい「気配」や「人との距離感」、「人とのつながり」を体験 大日本印刷株式会社(DNP)は、2024年5月17日(金)~7月27日(土)に、人と街をつなげる新しい“仕切り方”を提案する企画展「仕切ることでつ... -
近畿大学とニチレイフーズが開発した「アセロラブリヒラ」を本格生産4/24(水)からスーパー「ベイシア」全店舗※で販売開始!
株式会社 ベイシア 近畿大学(大阪府東大阪市)と、アセロラ事業を手掛ける大手食品メーカーの株式会社ニチレイフーズ(東京都中央区)が共同開発した「アセロラブリヒラ」を、北関東を中心にスーパー133店舗を展開する株式会社ベイシア(群馬県前橋市)... -
(共同リリース)株式会社八天堂×近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校【世界バラ会議福山大会記念商品】を共同開発!初のフラワーフレーバー「冷やして食べる とろけるくりーむパン バラカスタード」販売開始
株式会社八天堂 販売:2024年4月8日(月)より広島県内の八天堂常設店、全国の一部小売店舗も予定 株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)と近畿大学附属広島高等学校・中学校福山校(広島県福山市、校長:藤井寿久)は、2025年に広... -
ステージ4肺がんの症例データから予後を予測するAIモデルを構築
PRiME-R ~患者の医療・ケアの方針を決定する際の重要な指標に~ 近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(腫瘍内科部門)主任教授 林秀敏と、和歌山県立医科大学(和歌山県和歌山市)附属病院呼吸器内科・腫瘍内科講師 藤本大智らを中心とする研究... -
日本システム技術×近畿大学学生起業家「やるかやらんか」Z世代学生に向けたAIキャリアタイプ診断アプリ「MiraThin」クローズドβ版を公開
日本システム技術株式会社 日本システム技術株式会社(本社:大阪市/代表取締役社長:平林武昭、以下「JAST」)と、近畿大学大学院実学社会起業イノベーション学位プログラム(修士課程)の大学院生が代表取締役社長を務める大学発ベンチャー企業、株式会... -
株式会社西部海苔店と近畿大学薬学部が、海苔から抽出した保湿成分「ポルフィラン」を活用した革新的な化粧品「PORPHYNURSE+(ポルフィナース)」を共同開発
株式会社 西部海苔店 地球温暖化により大きな課題を抱える海苔業界で、海苔の新たな使用価値の提案を通して業界のサスティナビリティに貢献 株式会社西部海苔店(所在地:大阪府大東市 代表取締役社長:西出 悟 )と近畿大学薬学部(大阪府東大阪市)医療薬... -
15名の近畿大学生が開催するサスティナブルな体験会「使い終わったランドセル×通い終わった小学校」ランドセルリメイクの日から始まるSDGsイベント開催
株式会社Askalカバン工房 近畿大学経営学部松本ゼミの生徒が、企画から販売まで考えた方法をAskalカバン工房が実践。価値共創マーケティングでアップサイクルを実現する。 近畿大学経営学部松本ゼミの学生が企画した「学ぼう!作ろう!ランドセルリメイク... -
「夢叶えるプロジェクト2024 大阪大会」開催決定!
株式会社ホステック 近畿大学、株式会社ワン・ダイニング協賛、東大阪市後援のもと3/11(月)開催 「夢叶えるプロジェクト」の運営を行う株式会社ホステックは、叶えたい夢がある全ての人を対象にしたエンタメビジネスコンテスト「夢叶えるプロジェクト202... -
ホスピタリティ業界におけるリーダー層育成を目指す産学連携プログラム第5回「MGM IRホスピタリティ・ラーニングプログラム」を開催しました!
合同会社 日本MGMリゾーツ 関西の大学生ら30名が参加 合同会社日本MGMリゾーツ(所在地:東京都千代田区、代表執行役員社長 CEO:エドワード・バウワーズ、以下日本MGMリゾーツ)は、2024年2月6日(火)~9日(金)の4日間にわたり、関西外国語大学、関西... -
起業家・起業をめざす近畿大学院生によるビジネスプランコンテストを開催。キャピタリストが専門家の視点で大学院生をマンツーマン指導
インキュベイトファンド 近畿大学大学院実学社会起業イノベーション学位プログラム(大阪府東大阪市)は、スタートアップへの投資活動を行うインキュベイトファンド株式会社(東京都港区:以下、インキュベイトファンド)と連携し、令和6年(2024年)2月22... -
第一回 浜学園サミット
浜学園グループ 灘中合格者日本一の浜学園が開催する「卒業生の祭典」 ~ 社会に変革をもたらすアルムナイコミュニティを目指す~ 航空、IT、医療、食品業界など多様なジャンルで活躍されている卒業生が登壇! 今年度111名の灘中学合格者を輩出し、20年... -
元ヤクルト・近藤一樹×荒木貴裕のトークライブをSports Innovation Arenaで実施決定!
株式会社Link Sports 株式会社Link Sports(本社:東京都渋谷区、 代表取締役 CEO:小泉真也)が運営するスポーツメディア「AZrena」と株式会社IforC(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:高松隆太)が運営する野球ファンコミュニティ「ウッチャエ!... -
【近畿大学・茶室プロジェクト】2月9日(金)発売!「素材との対話 ― セルフビルドの茶室から描く24の補助線」
株式会社建築資料研究社 建築・住宅・インテリア・資格等の専門書を発行する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、近畿大学建築学部と賛八会(近畿大学建築学部同窓会卒業生部会)共催で実施されている「再生材... -
“仕切ることでつながる「インターフェンスプロジェクト」”で未来社会の街づくりを目指す
大日本印刷(DNP) 近畿大学附属小学校・幼稚園にて、楽しく景観をつくるデザインワークショップを実施 大日本印刷株式会社(以下、DNP)、近畿大学、共和鋼業株式会社は、ネットフェンス(ひし形金網)にデザイン性を持たせた3者共同開発の「インターフェ... -
休暇村紀州加太×近畿大学×アーマリン近大和歌山の魅力を発信する強力タッグが実現!休暇村紀州加太「プレミア和歌山」認定のSDGsな食材「近大キャビア」を使った春の会席「春の美味饗宴」を3月1日より提供
自然にときめくリゾート 休暇村 紀淡海峡を望む高台に立地するリゾートホテル「休暇村紀州加太」(所在地:和歌山県和歌山市深山483、総支配人:義本 英也)では、春らしい彩り豊かな豪華食材が並ぶ「春の美味饗宴(びみきょうえん)」コースを2024年3... -
近畿大学東大阪キャンパスに「HELLO CYCLING」のステーションを設置
OpenStreet株式会社 〜 電動アシスト自転車で通学・通勤の利便性が向上! 〜 OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、近畿大学東大阪キャンパス(所在地:大阪府東大阪市、学長:細井 美彦)に、国... -
“アドベンチャーワールドと近畿大学とコラボ商品第4弾”近畿大学附属湯浅農場で栽培した人や環境にやさしいお米を用いたフィナンシェを12月22日(金)より、パーク内ギフトショップで販売します
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドは近畿大学(大阪府東大阪市)との産学連携の一環として、近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)が栽培・研究するお米を使用したフィナンシェをパーク内ギフトショップにて、12月22日(金)よ... -
近畿大学「ゾンビ研究所」とあそび総合カンパニー IKUSAが共同開発 企業向けゲーム型人材育成プログラム「ゾンビパンデミック」 ゾンビに襲われるシチュエーションで合意形成を学習
IKUSA ゾンビ襲来!生き延びるために必要なアイテムは何か?参加者同士で脱出方法を話し合うビジネスゲーム研修 近畿大学総合社会学部(大阪府東大阪市)総合社会学科社会・マスメディア系専攻准教授 岡本健と、「あそぶ社員研修」を手掛ける株式会社IKUS... -
近畿大学経営学部とリゾートトラスト株式会社が連携“旅の目的となるホテル”をテーマにビジネスプランコンテストを開催
リゾートトラスト株式会社 近畿⼤学経営学部(⼤阪府東⼤阪市)商学科教授 ⾼橋⼀夫ゼミ、経営学科教授 筒井万理⼦ゼミ、商学科准教授 四宮由紀⼦ゼミは、国内外41カ所で会員制リゾートホテル等を経営するリゾートトラスト株式会社(愛知県名古屋市中区、... -
志望校のキャンパスで本番さながらの試験を体験できる「関関同立近大 英語答案作成練習会」が過去最高の申込者数に
株式会社成学社 コロナ禍を経て「リアルな腕試しの場」を待ち望んでいた受験生の姿が浮き彫りに 株式会社成学社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:永井博、東証スタンダード上場)が展開する個別指導学院フリーステップは、関西の難関私大である関西大... -
志望校のキャンパスで本番さながらの試験を体験できる「関関同立近大 英語答案作成練習会」が過去最高の申込者数に
株式会社成学社 コロナ禍を経て「リアルな腕試しの場」を待ち望んでいた受験生の姿が浮き彫りに 株式会社成学社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:永井博、東証スタンダード上場)が展開する個別指導学院フリーステップは、関西の難関私大である関西大... -
受賞講演多数。オンラインラーニングフォーラム2023、ご好評につき11/24まで約100講演 無料見逃し配信
株式会社デジタル・ナレッジ 導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、2023年11月に開催される『オンラインラーニングフォーラム2023』にて講演を行いま... -
近畿大学経営学部生が桃谷順天館と共同でイベントに出展
株式会社桃谷順天館 「食・美・健康」をテーマに腸内の善玉菌を増やす成分配合の飲食物を販売 近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)キャリア・マネジメント学科准教授 松本誠一ゼミは、創業138年目を迎える老舗化粧品メーカーの株式会社桃谷順天館(大阪府大... -
近畿大学と共同で、住宅内温熱環境と居住者の健康に関する研究論文を発表
株式会社LIXIL 窓断熱改修による医療費削減額と暖冷房費削減額への効果を検証 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授・博士(工学) 藤田 浩司と共同で「住宅内温熱環境と居住者の健康に関する研究」の論文を... -
近畿大学の團教授がホワイト財団の特別顧問に就任!
ホワイト財団 近畿大学経営学部教授の團教授に特別顧問として就任いただきました。 採用効果が非常に高い第三者認定として取得企業が急増しているホワイト企業認定を運営しているホワイト財団(一般財団法人日本次世代企業普及機構:https://jws-japan.or.... -
和歌山にてメディア向けテントサウナ体験会を開催「moi (ハロー)フィンランド! in 和歌山」取材のお願い
株式会社BraveValley トヨタカローラ和歌山様とのコラボイベント内にて、テントサウナが無料て体験できるコーナーを設置し、学生や地域の方々に知っていただく為のブースを運営いたします。 各 位 ...
12