途上国– tag –
-
【3/22 世界水の日に世界の衛生課題について考える】LIXILが挑む「グローバルな衛生課題の解決」への取り組みとは?
株式会社LIXIL 途上国向けソリューションから、先進的な節水対応製品まで 3月22日は、「世界水の日(World Water Day)」です。世界では、約20億人が安全に管理された飲み水を使用できず、約35億人が安全に管理された衛生施設(トイレ)を使用できずにいま... -
伝わる書き方×途上国を学ぶ!「グローバルライター講座」(26期)の受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア ライティングは体系的&集中的に学べばだれもがうまくなる、早割は5月1日まで 途上国・国際協力に特化したメディア「ganas」を運営するNPO法人開発メディアは5月15日から、伝わる書き方と途上国について同時に学べる「グ... -
途上国を発信するganas記者になろう!『77日記者研修』(23期)参加者募集
特定非営利活動法人 開発メディア メディア志望/途上国・国際協力に関心のある大学生から社会人まで! 〆切は4月20日 途上国・国際協力に特化したメディア「ganas」を運営するNPO法人開発メディアは4月27日から、途上国に詳しいganasの記者を育成するオ... -
株式会社ムーンスター様から子ども用運動靴80足をご寄付いただきました!
認定特定非営利活動法人REALE WORLD 認定NPO法人REALE WORLDの活動に共感いただき、総合靴メーカー株式会社ムーンスター様から、途上国の子どもたちに届けたいと、子ども向けのスポーツシューズ80足をご寄付していただきました。 株式会社ムーンスター様か... -
複眼の視点で海外発のエッセーを書こう!グローバルライター講座『初級コース』(4月、7月)~協力隊から途上国好きまで~
特定非営利活動法人 開発メディア もうネタに困らない! お得な早割は3月21日まで 途上国・国際協力を専門テーマとする非営利メディア「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は、海外に行ったら現地発のエッセーを書いてみたい方を対象に、ネタの生み方や... -
世界の動きがおもしろくなる! メディアのプロと一緒に学ぶ「途上国ニュースの深読みゼミ」受講者募集
特定非営利活動法人 開発メディア ニュースの読み方ひとつで世界は見えてくる、お得は早割は3月25日まで 途上国・国際協力を専門テーマとする非営利メディアのganas(運営:NPO法人開発メディア)は、毎回好評のオンラインプログラム「途上国ニュースの深... -
【受賞】脱炭素チャレンジカップ2024
日本リユースシステム株式会社 企業・自治体部門にて古着deワクチン事業が【奨励賞】を受賞いたしました 各家庭の衣類が廃棄されることなく世界で活かされCO2削減に貢献すると同時に開発途上国の子どもの命を救います日本リユースシステム株式会社(本社:... -
フィリピンでスモールビジネス開発を行うパダヨンジャパン株式会社が、J-KISS型新株予約権発行及び銀行融資を通じて資金調達を実施
パダヨンジャパン株式会社 日本のスタートアップが「角打ち酒屋」でフィリピンの社会課題解決に挑む フィリピン・サンマテオ 「SAKAYA」1号店 フィリピンスモールビジネス開発を行うパダヨンジャパン株式会社(石川県金沢市、代表取締役:後藤一平)は、... -
【書き損じはがきや使用済み切手が子どもの命を救うワクチンに】2023年に集まったご支援は、ポリオワクチン約558,506人分。
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 書き損じはがき・使用済み切手などで途上国の子ども達にワクチンを贈る回収キャンペーンを今年も継続して開催! 「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(東京都、以下JCV)では、未... -
【書き損じはがきや使用済み切手が子どもの命を救うワクチンに】2023年に集まったご支援は、ポリオワクチン約558,506人分。
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 書き損じはがき・使用済み切手などで途上国の子ども達にワクチンを贈る回収キャンペーンを今年も継続して開催! 「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(東京都、以下JCV)では、未... -
【〆切2/5】「英語をしゃべってミャンマーの孤児を救え!」第6期(2月10日~8月2日)参加者募集~無料トライアルも
特定非営利活動法人 開発メディア 英会話コミュ力UP! ミャンマーとリアルにつながろう! 2021年9月に開始した「英語をしゃべってミャンマー人を救え!」は、途上国に特化したNPOメディアganasの応援団である「ganasサポーターズクラブ」が主催する、オン... -
【1月29日(月)「JCV創設30周年宣言イベント」開催!】「みんなで広げようワクチン支援の輪」をテーマに参加を呼びかけ参加者の皆さんと一緒に創り上げる30のイベント企画実施をスタート
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) お申込みはこちら https://forms.gle/5hw6e1QrrYzzcKAW6 感染症で命を落とす子どもたちを救うため、開発途上国の子どもたちへのワクチン支援活動を行う、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを ... -
「マザーハウス 成田空港第1ターミナル店」が2月1日にオープン。日本国内の空港に初出店。
株式会社マザーハウス 「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とする株式会社マザーハウス(所在地:東京都台東区、代表:山口絵理子)は、2024年2月1日(木)、成田空港第1ターミナルに直営店をオープンします。日本の空の玄関口で、理念を... -
【いーふらん】「誰かのサンタになろう!セブ島の子どもたちへクリスマスプレゼント」キャンペーンを実施 〜総額161,190円分のクリスマスプレゼントを贈りました〜
株式会社いーふらん 株式会社いーふらん(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 鹿村大志、以下いーふらん)は、「誰かのサンタになろうセブ島の子どもたちへクリスマスプレゼント」を2023年12月15日まで開催し、総額161,190円分のクリスマスプレゼント... -
クニエオリジナルチャリティプログラム“One Click for Smile”の実施について
株式会社クニエ ~賛同を募り12カ月計24団体へ寄付~ コンサルティングファームの株式会社クニエ(NTTデータグループ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下クニエ)は、クニエオリジナルチャリティプログラム“One Click for Smile”を... -
【2023年 子どもワクチン支援活動実績報告】開発途上国に対して、ポリオ、結核、はしかなど総額1億1,662万5,340円分のワクチンや関連機器を支援
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) ブータンでは今年風疹の排除に成功。来年で活動30年 感染症で命を落とす子どもたちを救うため、開発途上国の子どもたちへのワクチン支援活動を行う、「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委... -
【書き損じや余った年賀状で、子どもたちに笑顔を届けませんか?】書き損じ・印刷ミス・余った年賀状を送ってください!途上国の子どもの命を感染症から守るワクチンに生まれ変わります
JCV 回収キャンペーン実施中(未使用・使用済み切手も併せて回収) 今年も、12/15(金)から郵便局で年賀状の受付が開始されました。年賀状を作成していると、どうしても出てくるのが、書き損じや印刷ミスで送れなくなったり余った年賀状。「認定NPO法人 ... -
日本政府、シリアで危機の影響を受ける地域における教育と水と衛生サービスの強化に10億3,200万円を供与
UNICEF東京事務所 60万人以上のぜい弱な人々が、必要不可欠なサービスの拡大の恩恵を受けます。 2023年12月13日 ダマスカス(シリア)発 シリアで地震や今も続く紛争の影響を受ける地域に暮らすぜい弱な子どもたちとその家族に清潔な水や適切な衛生環境、... -
マザーハウス、新取締役選任のお知らせ
株式会社マザーハウス バングラデシュ工場長が日本法人のボードメンバーに加入 「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とする株式会社マザーハウス(所在地:東京都台東区、代表:山口絵理子)は、バングラデシュのバッグ工場長を務めるマム... -
【HEROs AWARD 2023受賞】プロ野球ソフトバンクホークスの和田毅選手が始めた「僕のルール」による支援方法が広げる企業CSR活動
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 企業から代理店、お客様へと繋がる支援の輪 プロ野球福岡ソフトバンクホークス投手で、認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(以下JCV)のスペシャルサポーターでもある和田毅選手がお... -
【木に登りオンライン授業を受けていた】元e-Education生徒・ナジムくんとのWEB交流会を12月20日に開催します
認定NPO法人e-Education 〜 e-Educationの大学受験支援を受け、バングラデシュ最高学府ダッカ大学に合格したナジムくんに聞く、バングラデシュのリアル〜 「最高の教育を世界の果てまで」というミッションの下、映像授業をはじめオンライン家庭教師やアプ... -
【12/22、JICA東京】期間限定のジャーナリストに! 南米/アフリカ農村/インド・ラダックを取材しよう 『Global Media Camp』説明会
特定非営利活動法人 開発メディア ネットに書いていないリアルを知る 途上国に特化した非営利メディア「ganas」(運営:NPO法人開発メディア)は12月22日(金)の夜、途上国で取材し、記事を書き、それを発信するプログラム『Global Media Camp』の説明会... -
【辛ラーメン×SDGs】途上国の学校給食支援を行う国連WFP「レッドカップキャンペーン」に12月より辛ラーメンが参加
株式会社農心ジャパン 対象商品を購入すると、世界の子どもたちを飢餓から救う寄付へ繋がる。毎日の買い物や食事を通じて、世界を少しずつ変えよう 株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、国連WFPが展開する、世界の子... -
【12/4開催】「取材」でアフリカ農村/南米/インド・ラダックを深掘りするとどうなるか? 『Global Media Camp』オンライン説明会
特定非営利活動法人 開発メディア ただ行くだけではもったいない 途上国に特化したメディア「ganas」を運営するNPO法人開発メディアは12月4日の夜9時から、西アフリカ、ラテンアメリカ、南アジアを取材し、記事を書き、それを発信するプログラム 『Global ... -
フィリピンで途上国の今を知るスタディツアー~子どもとふれあい、国際協力について考える1週間~ 参加者募集 2024年3月20日出発
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン マニラのスラムの家庭やアエタ先住民族コミュニティでのホームステイを通して、現地の子どもたちと交流し、途上国の現状と必要な支援について学ぶ、世界に羽ばたく子どもたちの人生の基盤となる1週間! 認定N... -
日本のシニアが世界で活躍!カンボジアで車いす整備ワークショップを開催
NPO法人「飛んでけ!車いす」の会 海外で障がい者の社会進出をサポート 特定非営利活動法人「飛んでけ!車いす」の会(所在地:北海道札幌市、代表:照井レナ)が、JICA草の根支援事業として、2023年11月15日(水)~11月17日(金)に渡って、カンボジアの...
12