鈴与– tag –
-
鈴与グループ合同就活イベント『就活フェスタ』開催します
鈴与グループ 鈴与グループは2025年5月25日(日)、グランシップ 大ホール 海にて鈴与グループ合同就活イベント『就活フェスタ』」を開催します。220年を超える歴史のなかで物流・商流・建設・食品・情報・航空・地域開発など、さまざまな事業展開をしてき... -
鈴与株式会社 「健康経営優良法人認定2025(大規模法人部門)」に認定
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、経済産業省が推進し、日本健康会議が運用する認定制度「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。 この認定制度は、企業が従業員の健康管理に積極的に取り... -
スズヨDCタイランド レムチャバン危険品倉庫を移転・拡張
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎、以下:当社)は当社の現地法人であるSuzuyo Distribution Center (Thailand) Ltd. (以下、スズヨDCタイランド)が、2025年4月に新しいレムチャバン危険品倉庫の稼働を開始... -
7人制女子ラグビー大会『鈴与・セントパトリックグリーンカップ2025』開催
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は3月29日(土)・3月30日(日)に『鈴与・セントパトリックグリーンカップ2025』を小笠山総合運動公園 エコパスタジアムにて開催しました。 アイルランドの祭日「St. Pat... -
静岡県初となる「水稲栽培による中干し期間延長」によって創出されたJ-クレジットを調達
鈴与グループ ~地産地消のカーボンニュートラルを推進~ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎、以下:当社)は、2025年3月、静岡県で初めて「水稲栽培における中干し期間の延長※」によるJ-クレジットを250t-CO₂調達しました... -
鈴与㈱、エスパルスドリームプラザでバルーン型避難標識の自動掲揚試験に協力
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、東北大学発学生プロジェクト「津波バルーンプロジェクト」の取り組みを支援しており、3月12日、エスパルスドリームプラザで行った津波避難場所の掲示を目的としたバル... -
CDP2024気候変動質問書において「B」スコア獲得のお知らせ
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎、以下当社)は、国際的な環境非営利組織CDP(Carbon Disclosure Project)が実施するCDP2024気候変動質問書において、このたび「B」スコアを獲得しましたので、下記の通りお知ら... -
鈴与㈱川越物流センターにてAGV を活用した次世代物流システム「T-Carry system」 本格稼働開始
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、社長:鈴木 健一郎、以下 当社)は、川越物流センターにおいて、AGV(自動搬送機)を活用した次世代型物流システム「T-Carry system」(株式会社Nexa Ware、本社:東京都千代田区、社長:北村 隆之)を2024 ... -
令和6年度 静岡市森林環境アドプト企業認定証・感謝状 受領
鈴与グループ 鈴与グループは、1月15日(水)、静岡市役所にて難波静岡市長より「令和6年度 静岡市森林環境アドプト企業認定証」および「感謝状」を受領しました。 「静岡市森林環境アドプト事業」(以下同事業)は、主に市内の森林整備を通じて、市域内で... -
2025年 年頭所感
鈴与グループ 鈴与株式会社 代表取締役社長 鈴木健一郎 は2025年の新年にあたり、年頭所感を発表しました。 世界的にもインフレが続く国が多いと思いますが、日本においても人手不足が課題となり、間違いなくインフレが続きます。このような状況下において... -
第1回モーダルシフト優良事業者大賞表彰「効率化・省人化部門」において優良事業者賞を受賞
鈴与グループ (左より、一般社団法人 日本物流団体連合会 会長 真貝康一様、 富士フイルムロジスティックス株式会社 代表取締役社長 有馬和則様、 鈴与株式会社 取締役 松山典正、 鈴与カーゴネット株式会社 社長 澤入哲雄) 鈴与株式会社(代表取... -
グリーン物流優良事業者表彰にて最高位である国土交通大臣表彰を共同受賞
鈴与グループ 異業種連携による持続可能な物流体制の構築とCO2排出量削減 鈴与株式会社(代表取締役社長:鈴木健一郎)は、アース製薬株式会社(代表取締役社長CEO:川端克宜)、大塚倉庫株式会社(代表取締役社長:濵長一彦)、加藤産業株式会社(代表取... -
鈴与株式会社所属 競泳 望月絹子選手「ジャパンオープン2024」400m自由形 第3位入賞
鈴与グループ 11月29日(金)~12月1日(日)に開催された「ジャパンオープン2024(50m)」に、鈴与株式会社( 本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎 )とパートナー契約を締結している望月 絹子選手が出場し、競泳競技400m自由形で第... -
2026年卒業見込の学生向け物流業者合同セミナー「SHIMIZU×物流」開催します
鈴与グループ 鈴与グループの総合人材サービス会社の株式会社ベルキャリエール(本社:静岡市、代表取締役社長:杉谷行雄)は、2024年12月23日(月)にグランシップ静岡にて、2026年卒業見込の学生向けに清水港エリアの物流業者8社を集めた物流業者合... -
長野県初・山岳高原初 実証飛行を実施しました
鈴与グループ 長野県白馬村で実施された「信州次世代空モビリティ体験フェスティバルin白馬(2024空フェスin白馬)」において、長野県内初・山岳高原初となる“空飛ぶクルマ”の実証飛行を成功 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:... -
鈴与グループとエスパルスが静岡市清水区三保の海岸清掃『ビーチクリーンプロジェクト』を実施
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)、清水エスパルス(本社:静岡市、代表取締役社長:山室 晋也)、清水マリン・アンド・ビーチスポーツ振興協会(代表理事/会長:宮崎 總一郎)は、3者共同にて静岡市清水区三保の海岸... -
鈴与㈱東松山第二物流センター 稼働開始
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、2024年11月1日に埼玉県東松山市に『東松山第二物流センター』を稼働しました。 同センターは、当社が所有する『東松山第一物流センター』から1.5km圏内に位置し、首... -
国土交通省よりモーダルシフト等推進事業として採択
株式会社ヤマタネ ~宮城産玄米輸送 幹線輸送集約化によりCO₂排出量 年間約14.6t削減見込み~ 株式会社ヤマタネ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:河原田 岩夫、証券コード:9305)は、グループ会社の株式会社ヤマタネロジスティクス(代表取締役社... -
鈴与㈱ 障がい者支援および国内外の環境保全を支援する「寄付型自動販売機」をオフィスフロア内に導入
鈴与グループ チャレンジドデザインウォールと同じデザインを起用した寄付型自動販売機オイスカの活動を支援する寄付型自動販売機 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、オフィスフロア内に伊藤園様の寄付型自動販売機を2台導入... -
鈴与㈱、鈴与カーゴネット㈱モーダルシフト等推進事業費補助案件に認定
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 健一郎)と鈴与カーゴネット株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:松山 典正)は、上記2社が参画する2つの協議会において、国土交通省より令和6年度「モーダルシフト等推... -
鈴与㈱、静岡市内の福祉団体等へ総額250万円の寄付 (第31回マッチングギフト)
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は10月16日(水)、『第31回マッチングギフト(※)』として、総額250万円の寄付を実施しました。 (左)(福)静岡市社会福祉協議会 会長 三重野 隆志 様、(右)鈴与㈱代表取締役副... -
鈴与㈱、静岡市内の福祉団体等へ総額250万円の寄付 (第31回マッチングギフト)
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は10月16日(水)、『第31回マッチングギフト(※)』として、総額250万円の寄付を実施しました。 (左)(福)静岡市社会福祉協議会 会長 三重野 隆志 様、(右)鈴与㈱代表取締役副... -
鈴与㈱ 静岡市社会福祉協議会へ非常食を寄付
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市清水区、取締役社長:鈴木 健一郎)は、地域貢献活動の一環として、非常時の備えとして自社で保管している防災備蓄品の定期入れ替えに伴い生じた、賞味期限前のイワシ缶、野菜ジュースとカレーライス(レスキュー... -
鈴与株式会社 2025年度 内定者歓迎会開催
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、10月1日 (火)、2025年4月入社を予定している34名(G職32名 / A職2名)の内定者歓迎会を日本平ホテルにて開催しました。 昨年まで内定式(式典)と懇親会の2部構成で実施していまし... -
鈴与㈱、東海大学 男子バスケットボール部『SEAGULLS』とオフィシャルパートナー契約を締結
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎 以下、当社)は、2024年8月、東海大学 男子バスケットボール部『SEAGULLS』(以下、同部)とのオフィシャルパートナー契約を締結しました。練習着および試合前のウォーミングアップ... -
J2優勝とJ1昇格に向けて!鈴与グループ全社一斉実施!社内をオレンジ色に染めて、清水エスパルスを全力応援!
鈴与グループ 鈴与グループでは2024年9月27日(金)を「エスパルス応援Day」とし、「社内をオレンジ色に染める」企画をグループ全社一斉に実施しました。 エスパルスがJ2優勝およびJ1昇格に向けて健闘するなか、鈴与グループでも社内の応援ムードを高めエス... -
鈴与グループ 企業版ふるさと納税にて静岡市に5,610万円を寄附
鈴与グループ 鈴与グループは、2024年9月に静岡市の「静岡市プロスポーツチーム等連携プロジェクト」の趣旨に賛同し、企業版ふるさと納税制度を活用して静岡市に5,610万円の寄附を行いました。 今回の寄附金は、静岡市に本拠地を持つプロサッカーチーム... -
清水地域医療人材育成事業に3,000万円を寄附
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎)は、清水地域医療人材育成事業 費補助金の資金とするため に3,000 万円の寄附を行い、9 月24 日に静岡市より感謝状を贈呈さ れました。 今回の寄附金は、静岡市清水地域医療人材育... -
鈴与グループ 9月28日(土) 清水エスパルスvs横浜FC(国立競技場)にて実施されるドローンショーに協賛
鈴与グループ 鈴与グループは、9月28日(土)国立競技場で開催される2024 明治安田 J2リーグ 第33節 清水エスパルス 対 横浜FC戦にて実施される「DREAM DRONE SHOW」に協賛しました。 静岡・清水に本拠地を置き清水エスパルスを応援する企業として、3年目と... -
<9/27(金)・28(土)@移住・交流情報ガーデン>初開催!静岡市主催イベント!企業の“本音”が聞ける!移住促進・合同企業説明会『いいねぇ。静岡生活』
静岡市 静岡市が主催!東京駅八重洲中央口から徒歩4分の移住・交流情報ガーデンで合同企業説明会を初開催します!2024年9月27日(金)・28日(土)の2部構成で企業の本音が聞ける個別相談形式の説明会です! 初開催!『いいねぇ。静岡生活』 【本音が聞... -
暮らしを支える『コンテナターミナル』のリアルに触れるお仕事体験「こどもわーくin清水港2024」を開催日本財団常務 × 静岡市市長 × 鈴与(株)副社長 による鼎談も
アクトインディ株式会社 ~2024年8月20日 <静岡県清水港 新興津コンテナターミナル管理棟4階>~ 一般社団法人地域みらい創造センターが主催し、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ(https://iko-yo.net)」 を運営するアクトインディ株式会社が企... -
CO2排出量シミュレーションシステムをコーポレートサイトにて公開
鈴与グループ 物流業界におけるカーボンニュートラルや脱炭素への取り組みに対処するため、国内輸送に関するCO2排出量シミュレーションシステムを開発し、この度コーポレートサイトにて公開しました。 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木健... -
静岡駅北口エリアの複合ビル『M20』の3 階に「子ども向け屋内型遊び場施設」24年秋オープン予定!
鈴与グループ 鈴与グループは、静岡駅北口エリアの複合ビル『M20』の3 階に「子ども向け屋内型遊び場施設」(施設運営 鈴与商事株式会社:本社 静岡市)を開業します。 鈴与グループは、静岡駅北口エリアの複合ビル『M20』の3 階に「子ども向け屋内型遊び... -
鈴与株式会社へのオフサイト・フィジカルPPAによる再生可能エネルギー電力の販売開始について
鈴与グループ ~再エネ発電設備と需要家を結ぶオフサイトPPAスキームの開始~ 鈴与商事株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:伊藤 正彦、以下 当社)は、鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎、以下 鈴与)と、オフサイト・... -
本社エリアを100%再エネ化使用エネルギーの「ゼロカーボン」を達成
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、本社エリア(静岡市清水区にある本社および別館)において、使用する全てのエネルギー由来の温室効果ガス排出量を実質ゼロとしました。 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締... -
2026年卒業見込の学生向け 物流業者合同セミナー「SHIMIZU×物流」開催します
鈴与グループ 鈴与グループの総合人材サービス会社の株式会社ベルキャリエール(本社:静岡市、代表取締役社長:杉谷行雄)は、2024年8月7日(水)にグランシップ静岡にて、2026年卒業見込の学生を対象とした清水港エリアの物流業者6社を集めた物流業者... -
鈴与株式会社・鈴与カーゴネット株式会社 第25回物流環境大賞で「特別賞」を受賞
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長 鈴木健一郎、以下、当社)と鈴与カーゴネット株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長 松山典正、以下、鈴与カーゴネット)は、6月28日に一般社団法人日本物流団体連合会が主催する「第25回物流... -
鈴与㈱尼崎メディカルセンター 稼働開始 ~西日本における医療機器物流を強化~
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、2024年7月1日に兵庫県尼崎市に医療機器を取り扱う『尼崎メディカルセンター』を稼働しました。尼崎メディカルセンターは医療機器製造業登録倉庫として、輸入手配から在... -
鈴与株式会社・鈴与カーゴネット株式会社 令和5年度エコシップマーク優良事業者に認定
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎、以下、当社)と当社グループ会社である鈴与カーゴネット株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:松山典正、以下、鈴与カーゴネット)は、国土交通省や学識経験者などから組織する... -
鈴与グループ合同就活イベント『就活フェスタ』開催します
鈴与グループ 鈴与グループは2024年6月16日(日)、グランシップ 大ホール 海にて鈴与グループ合同就活イベント『就活フェスタ』を開催します。220年を超える歴史のなかで物流・商流・建設・食品・情報・航空・地域開発など、さまざまな事業展開をしてきた鈴... -
100万人に輝ける場を提供するmeher(ミーハー)、東京大学 先端物流科学寄付研究部門主催のシンポジウム開催サポートを通じて物流業界の発展を支援します。
株式会社meher 研究部門設置5周年記念シンポジウム「サプライチェーン全体最適へのアカデミアの貢献」のお知らせ 「人を輝かせる装置になって、1,000,000人に輝ける場を提供する。」を目指す株式会社meher(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉川 遥、以下... -
第19回鈴与グループ杯少年剣道大会 開催
鈴与グループ 鈴与グループが冠協賛している「第19回鈴与グループ杯少年剣道大会」(主催:静岡市剣道連盟)が、5月3日(金・ 憲法記念日)に静岡市北部体育館にて開催されました。「鈴与グループ杯少年剣道大会」は、新型コロナウイルス感染症拡大に... -
スズヨメキシコ グアナフアト州シラオ市に新しい倉庫を稼働
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は当社の現地法人であるSuzuyo Mexico, S. de R.L. de C.V.(以下、スズヨメキシコ)が3拠点目となるシラオ倉庫を4月に稼働開始したことをお知らせいたします。シラオ倉庫は主... -
早稲田大学ラクロス部とのスポンサーシップ契約を締結
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎 以下、当社)は、早稲田大学ラクロス部(以下、同部)とのスポンサーシップ契約を締結しました。2024年4月より、当社ロゴの入ったウェアを着用してプレイします。 早稲田大学ラクロ... -
鈴与株式会社所属 競泳 望月絹子選手「国際大会代表選手選考会」400m自由形 第3位入賞
鈴与グループ 3月17日(日)~3月24日(日)にて開催中の「国際大会代表選手選考会」に、鈴与株式会社( 本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎 )とパートナー契約を締結している望月 絹子選手が出場し、400m自由形で第3位となりました。 公... -
7人制女子ラグビー大会『鈴与・セントパトリックグリーンカップ2024』開催
鈴与グループ 鈴与株式会社( 本社:静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 健一郎 )は3月17日(日)に『鈴与・セントパトリックグリーンカップ2024』を小笠山総合運動公園 エコパスタジアムにて開催しました。アイルランドの祭日「St. Patrick’s Day... -
物流現場における事故や作業品質の異常を未然に防ぐデータマイニングシステムを導入
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、物流現場における安全・品質の向上を図るため、ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、取締役社長:羽田 雅一氏)の自然言語解析技術を活用したデータ... -
S-Bridges株式会社への出資に関するお知らせ
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎)は、静岡大学発のスタートアップ企業でバイオマテリアルトランスフォーメーション事業を創造・推進するS-Bridges株式会社(代表取締役:長門 貴、本社:浜松市中央区、以下「S-Brid... -
3/18 弁護士ドットコム主催「Cloudsign Re:Change Japan 2024 Spring」に鈴与株式会社が登壇
鈴与グループ イベント内の当社セッションでは、鈴与の契約書管理サービスを導入いただいている小田急不動産株式会社様にインタビュー形式でご導入の経緯をお伺いし、契約書管理DX推進者にお役立ていただける情報を発信します。 鈴与株式会社(本社:静岡... -
鈴与グループ従業員 約70名が出演!「ONE FAMILY」の気持ちを込めたエスパルス応援CM制作
鈴与グループ 鈴与グループは、従業員約70名が出演するエスパルス応援CMを制作し、3月2日(土)の清水エスパルスホーム開幕戦から、スタジアムでのビジョン放映やYouTubeでの公開を開始しました。 ■ 企画の背景 2024シーズンの清水エスパルスクラブスローガ...
12