鈴与グループ– tag –
-
アライズイノベーション、生成AIサービス「AIRealize」の地方公共団体向けLGWAN-ASP対応版をリリース
鈴与グループ アライズイノベーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水 真)は、同社が提供する生成AIサービス「AIRealize」の地方公共団体向けサービス「AIRealize on LGWAN」(LGWAN-ASP登録番号:A831785)を、2025年4月下旬より提... -
鈴与グループ合同就活イベント『就活フェスタ』開催します
鈴与グループ 鈴与グループは2025年5月25日(日)、グランシップ 大ホール 海にて鈴与グループ合同就活イベント『就活フェスタ』」を開催します。220年を超える歴史のなかで物流・商流・建設・食品・情報・航空・地域開発など、さまざまな事業展開をしてき... -
鈴与株式会社 「健康経営優良法人認定2025(大規模法人部門)」に認定
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、経済産業省が推進し、日本健康会議が運用する認定制度「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。 この認定制度は、企業が従業員の健康管理に積極的に取り... -
鈴与システムテクノロジー、DX推進でLTSと提携
鈴与グループ ~静岡県から全国へ新たな価値創出~ 鈴与システムテクノロジー株式会社(本社:静岡県清水区中之郷、代表取締役社長:林田 敏之、以下SST)は、株式会社エル・ティー・エス(本社:東京都港区、代表取締役社長:樺島 弘明、以下LTS)と1月... -
鈴与㈱川越物流センターにてAGV を活用した次世代物流システム「T-Carry system」 本格稼働開始
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、社長:鈴木 健一郎、以下 当社)は、川越物流センターにおいて、AGV(自動搬送機)を活用した次世代型物流システム「T-Carry system」(株式会社Nexa Ware、本社:東京都千代田区、社長:北村 隆之)を2024 ... -
「Wellbeingサポートサービス」の一般販売開始について
鈴与グループ 企業向け介護相談窓口等の福利厚生サービス 鈴与ケアサービス株式会社(本社:静岡市、代表取締役:神尾武志)は企業向け介護相談窓口等の福利厚生サービス「Wellbeingサポートサービス」を2月1日より一般企業向けに開始することをお知らせし... -
令和6年度 静岡市森林環境アドプト企業認定証・感謝状 受領
鈴与グループ 鈴与グループは、1月15日(水)、静岡市役所にて難波静岡市長より「令和6年度 静岡市森林環境アドプト企業認定証」および「感謝状」を受領しました。 「静岡市森林環境アドプト事業」(以下同事業)は、主に市内の森林整備を通じて、市域内で... -
金融機関向け決算書データ化ソリューション「AIRead Premium」を2025年1月より販売開始
鈴与グループ ~多数の金融機関で実績のある決算書のAI-OCRデータ化ソリューションをパッケージ化~ アライズイノベーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水 真、以下 アライズ)は、AI-OCR「AIRead」を用いた決算書データ化ソリュー... -
2025年 年頭所感
鈴与グループ 鈴与株式会社 代表取締役社長 鈴木健一郎 は2025年の新年にあたり、年頭所感を発表しました。 世界的にもインフレが続く国が多いと思いますが、日本においても人手不足が課題となり、間違いなくインフレが続きます。このような状況下において... -
第1回モーダルシフト優良事業者大賞表彰「効率化・省人化部門」において優良事業者賞を受賞
鈴与グループ (左より、一般社団法人 日本物流団体連合会 会長 真貝康一様、 富士フイルムロジスティックス株式会社 代表取締役社長 有馬和則様、 鈴与株式会社 取締役 松山典正、 鈴与カーゴネット株式会社 社長 澤入哲雄) 鈴与株式会社(代表取... -
グリーン物流優良事業者表彰にて最高位である国土交通大臣表彰を共同受賞
鈴与グループ 異業種連携による持続可能な物流体制の構築とCO2排出量削減 鈴与株式会社(代表取締役社長:鈴木健一郎)は、アース製薬株式会社(代表取締役社長CEO:川端克宜)、大塚倉庫株式会社(代表取締役社長:濵長一彦)、加藤産業株式会社(代表取... -
AI-OCR「AIRead」が、生成AIを活用した非定型帳票の読取り機能を強化、直感的な指示を行うことで多種多様な帳票の読取りを実現
鈴与グループ アライズイノベーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水 真 以下当社)は、AI-OCRサービス「AIRead on Cloud」の生成AI活用機能を強化した新バージョン「AIRead on Cloud Ver. 2.3.0」を2024年12月24日より提供開始いた... -
長野県初・山岳高原初 実証飛行を実施しました
鈴与グループ 長野県白馬村で実施された「信州次世代空モビリティ体験フェスティバルin白馬(2024空フェスin白馬)」において、長野県内初・山岳高原初となる“空飛ぶクルマ”の実証飛行を成功 鈴与株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:... -
鈴与グループとエスパルスが静岡市清水区三保の海岸清掃『ビーチクリーンプロジェクト』を実施
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)、清水エスパルス(本社:静岡市、代表取締役社長:山室 晋也)、清水マリン・アンド・ビーチスポーツ振興協会(代表理事/会長:宮崎 總一郎)は、3者共同にて静岡市清水区三保の海岸... -
鈴与㈱、鈴与カーゴネット㈱モーダルシフト等推進事業費補助案件に認定
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:鈴木 健一郎)と鈴与カーゴネット株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:松山 典正)は、上記2社が参画する2つの協議会において、国土交通省より令和6年度「モーダルシフト等推... -
J2優勝とJ1昇格に向けて!鈴与グループ全社一斉実施!社内をオレンジ色に染めて、清水エスパルスを全力応援!
鈴与グループ 鈴与グループでは2024年9月27日(金)を「エスパルス応援Day」とし、「社内をオレンジ色に染める」企画をグループ全社一斉に実施しました。 エスパルスがJ2優勝およびJ1昇格に向けて健闘するなか、鈴与グループでも社内の応援ムードを高めエス... -
鈴与グループ 企業版ふるさと納税にて静岡市に5,610万円を寄附
鈴与グループ 鈴与グループは、2024年9月に静岡市の「静岡市プロスポーツチーム等連携プロジェクト」の趣旨に賛同し、企業版ふるさと納税制度を活用して静岡市に5,610万円の寄附を行いました。 今回の寄附金は、静岡市に本拠地を持つプロサッカーチーム... -
清水地域医療人材育成事業に3,000万円を寄附
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木健一郎)は、清水地域医療人材育成事業 費補助金の資金とするため に3,000 万円の寄附を行い、9 月24 日に静岡市より感謝状を贈呈さ れました。 今回の寄附金は、静岡市清水地域医療人材育... -
鈴与グループ 9月28日(土) 清水エスパルスvs横浜FC(国立競技場)にて実施されるドローンショーに協賛
鈴与グループ 鈴与グループは、9月28日(土)国立競技場で開催される2024 明治安田 J2リーグ 第33節 清水エスパルス 対 横浜FC戦にて実施される「DREAM DRONE SHOW」に協賛しました。 静岡・清水に本拠地を置き清水エスパルスを応援する企業として、3年目と... -
静岡駅北口エリアの複合ビル『M20』の3 階に「子ども向け屋内型遊び場施設」24年秋オープン予定!
鈴与グループ 鈴与グループは、静岡駅北口エリアの複合ビル『M20』の3 階に「子ども向け屋内型遊び場施設」(施設運営 鈴与商事株式会社:本社 静岡市)を開業します。 鈴与グループは、静岡駅北口エリアの複合ビル『M20』の3 階に「子ども向け屋内型遊び...
12