銅版画– tag –
-
【阪神梅田本店】女性ならではの感性で表現された銅版画作品。「女流作家 銅版画展」を開催いたします。
株式会社阪急阪神百貨店 5人の女性作家の銅版画作品をご紹介いたします 岡田まりゑ「陽ざしの中 で」(一版多色刷銅版画+コラージュ、縦45.5×横60.5cm)税込価格:78,650円 ■阪神梅田本店 8階 ハローカルチャー1「女流作家 銅版画展」 ■2025年4月23日... -
【横浜ロフト】「織田義郎 作品展」開催中。織田義郎の世界 、エッチングの詩情、横浜に集います。3/4(火)~17日(月)まで。今年、銅版画制作活動終了へ。希少な原画・版画作品を展示販売。
株式会社アートプリントジャパン ■会場:横浜ロフト 中央エスカレーター海側 特設会場 にて。 国内外の風景を叙情豊かに描き出す銅版画家・織田義郎氏が、長年使用してきたエッチングの機械を締め、銅版画の制作活動を終了することを発表しました。 横... -
銅版画・自由律俳句集『海ごころ、猫ごころ』発売!白黒版画に乗せて、困難な時代に生きる私たちの日常に、ユーモアとペーソスを。
株式会社パレード パレードブックスは、2025年3月3日(月)に『海ごころ 猫ごころ 銅版画・自由律俳句』(著・半井麻里)をアマゾン限定で発売いたします。 『海ごころ 猫ごころ 銅版画・自由律俳句』(著・半井麻里) 此の世に生きれば、境遇や年齢に... -
【銀座・和光】「50th Anniversary 山本容子展 愛めぐりの詩(うた)」を2月13日(木)より開催
株式会社 和光 銀座・和光では、2月13日(木)~24日(月)の期間、セイコーハウスホールにて、銅版画家・山本容子氏による個展「50th Anniversary 山本容子展 愛めぐりの詩(うた)」を開催します。 銅版画家・山本容子氏の和光では4回目となる個展を開催... -
「生誕百年記念 深沢幸雄の生涯と銅版画 ―市原市収蔵作品展―」開催
市原市 千葉県市原市では、市ゆかりの作家を中心に優れた美術作品を収集しています。現在は730点の美術作品を収蔵し、市役所や市民会館ロビー、市原湖畔美術館等で展示紹介するほか、収蔵作品展を開催しています。 このたび、名誉市民である銅版画作家 深... -
佐倉市立美術館開館30周年記念/生誕100年記念「深沢幸雄展-彫版に依って歌う詩人」佐倉市立美術館でこの夏開催!(8/10~9/29)【千葉県佐倉市】
佐倉市 戦後日本を代表する銅版画家・深沢幸雄の制作の旅路をたどる回顧展(Retrospective) 深沢幸雄(1924-2017)は、山梨県南巨摩郡増穂町(現・富士川町)に生まれ、東京美術学校(現・東京藝術大学)の工芸科で彫金を学びました。戦後は千葉県市原市鶴舞に... -
【相模原市民ギャラリー】市制施行70 周年記念自主企画展「めくるめく版画 相模原の作家たち」を開催
相模原市 26年ぶりに版画をフィーチャー。市ゆかりの13人の版画家とその作品を紹介します 1997年の創設以来、市民による美術活動の成果発表の場として、また誰もが芸術・美術に気軽に触れられる場として広く親しまれてきた相模原市民ギャラリー... -
【京都高島屋】欧米の旅のスケッチをもとにしたノスタルジックでロマンチックな画風。銅版画家「織田義郎 作品展」2024年2/28(水)から開催 3/12日(火)まで
株式会社アートプリントジャパン 京都高島屋6階 インテリアアートギャラリー 075-252-7654 にて ~1点1点オリジナル性に富んだ作品作り。独自の銅版画手法を開発し、アトリエ工房を立ち上げ、全国に幅広いファンを持つ。 「フィレンツェⅢ」 【特典】 ... -
【新宿高島屋】非現実の入り口に存在する究極の美「織田義郎 作品展」2024年2/7(水)から開催
株式会社アートプリントジャパン 独自の銅版画手法を開発し、アトリエ工房を立ち上げ、全国に幅広いファンを持つ織田義郎 10階 インテリアアートギャラリー にて 2024年2月7日(水)から20日(火)まで 「フィレンツェⅢ」 織田義郎 プロ...
1