長野県– tag –
-
下諏訪町と「赤砂崎公園 右岸広場 砥川ふれあい渚における設置管理事業に関する協定」を締結
アルピコホールディングス株式会社 2026年春、諏訪湖畔に“SUWA Cominal(仮称)”を開業予定。カフェやアウトドア体験を備えた複合施設が赤砂崎公園内に誕生します。地域と観光をつなぐ新たな交流拠点を目指します。 アルピコホールディングス株式会社(代... -
ホシノマチ団地が第4回まちづくりアワード(実績部門)の特別賞を受賞しました
株式会社みんなのまちづくり 国土交通省主催アワードでのダブル受賞を達成 2025年5月30日、株式会社みんなのまちづくり(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤洋平)は、長野県佐久市で取り組む移住者専用住宅「ホシノマチ団地」が、国土交通省主催の「第... -
太陽光パネルの大量廃棄問題へ挑む|共進エネルギーサービス株式会社、長野県全域対応の太陽光パネル破砕リサイクルサービスを開始
共進エネルギーサービス株式会社 ~FIT制度終了後の廃棄課題に対応、静音・全自動処理で低コスト引取も実現~ 共進エネルギーサービス株式会社(本社:長野県下伊那郡豊丘村、代表取締役:木下 進、以下「当社」)は、使用済み太陽光パネルを対象とした... -
【長野県東御市】子どもの感性を育む環境とは――東御市の子育てを教育家・石田勝紀氏とひも解く移住セミナーを銀座で開催!
東御市 「子育て×移住×長野県東御市」未来の暮らしを見つめる時間を一緒に過ごしませんか。 長野県東御市(とうみし)は、自然に囲まれ、人とつながる日々の中で、「子育て」と「暮らし」を見つめ直すセミナーを2025年6月21日(土)に東京・銀座NAGANOで開... -
重田商事株式会社、太陽光パネルリサイクル工場「北軽井沢ソーラーパネルリサイクルセンター」(愛称:きたぱね~る)稼働開始
重田商事株式会社 ~将来のパネル大量廃棄時代を見据え、群馬・長野エリアにおける適正処理と再資源化を推進~ 「きたぱね~る」工場施設外観処理設備:ガラスわけーるⅢ(太陽光パネルリサイクル) 重田商事株式会社(本社:群馬県吾妻郡嬬恋村芦生田205、... -
【開催レポート】700名の教育関係者に向け「子どもたちの可能性を広げるインクルーシブ教育の力」をテーマに講演
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター ”現役アスリート”と”DE&Iを推進する管理職”二刀流のキャリアで生きる山本恵理が「試行錯誤をする過程の大切さ」を伝える 公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンター(以下「パラサポ」、所... -
【イベント報告】 サンクゼールの森 ネイチャーウォッチング2025 「学ぶ・調べる」をテーマに 第10回目の開催
株式会社サンクゼール 2025年5月24日(土)ネイチャーウォッチング2025報告 「久世福商店」、「St.Cousair(サンクゼール)」などの専門店を全国に約180店舗展開している、食品製造小売企業(食品SPA)の株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町/代表取... -
おうちで花を咲かせましょう「チューリップ球根掘り取り体験」
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 花を育てる楽しさを 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、6月1日(日)に 「チューリップ球根掘り取り体験」を開催します。園内の花畑で鮮やかなお花を咲かせたチューリップの球根を掘り取り、お持ち帰... -
【ホテル ラ ヴィーニュ 白馬】日本ワインの先駆者たちと紡ぐ、一夜限りの特別ディナーイベントを開催
株式会社温故知新 希少なバックヴィンテージを含む9種の銘醸ワインと、温故知新を感じるフレンチの饗宴を アルパインリゾートホテル「ホテル ラ ヴィーニュ 白馬 by 温故知新」(所在地:長野県北安曇郡白馬村、支配人:清水 潔、以下:ラ ヴィーニュ白馬... -
ながの人事室、「まちづくり・ソーシャル企業フェア」開催へ
NPO法人MEGURU 「自分らしい働き方・生き方を、長野で」——長野県の仕事や人と出会えるサービス「ながの人事室」が、まちづくり・ソーシャルビジネスに取り組む企業を特集・オンラインイベント開催 「ながの人事室」(運営:NPO法人MEGURU)は、「自分らし... -
軽井沢マリオットホテル×発酵バレーNAGANO共催「軽井沢発酵フェス」を開催
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社 ~NAGANO WINEや日本酒、野沢菜など長野伝統の「発酵文化」に触れる3日間~ 「日本酒・野沢菜・チーズのペアリング 」イメージ 軽井沢マリオ... -
まるまるひがしにほんで「東日本クラフトビールフェア」を開催します!
さいたま市 東日本の「ヒト・モノ・情報」が大宮に集合!交流・発信・活性化を促す地方創生の場「まるまるひがしにほん」で開催するイベント情報をお知らせします。まるまるひがしにほんでは、5月30日(金曜日)から6月1日(日曜日)まで「東日本クラフトビー... -
長野県の自家焙煎コーヒー店「ヤマとカワ珈琲店」全国5万店の中から“優秀賞”を受賞|カラーミーショップ大賞2025にて上位10店舗に選出
ヤマとカワ珈琲店 SNS・LINE・広告を活用し、顧客との密なコミュニケーションを実現。全国規模のアワードで高評価に ■ 長野県の自家焙煎店「ヤマとカワ珈琲店」が全国優秀賞を受賞 長野県・木曽町の自家焙煎コーヒー豆店「ヤマとカワ珈琲店」(代表:川下... -
サンクゼールシャルドネ“Chardonnay du Monde 2025”にて金賞受賞!さらに日本で唯一のトップテン入り
株式会社サンクゼール 株式会社サンクゼールは、全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)にて、「サンクゼールシャルドネ」の販売を順次開始いたしました。 2025年3月にフランスのブルゴーニュで開催されたワインの国際コンクール「Chardonnay du Mo... -
標高1665mの高ボッチ高原(長野県塩尻市)で、9/6に同時演奏イベント「高ボッチFES」を塩尻市と南海電鉄(大阪市)が連携して初開催!
南海電鉄 ~長野-大阪間の交流人口増加を目指します~ 塩尻市(市長:百瀬 敬)と南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)は、ボーカル・ギター・ベース・キーボード・ドラムのバンドメンバーを募集し、高ボッチ高原草競馬場(長野県... -
PerkUP 施設事業者向け新サービス「MEETSCUL」の運用実証に向け、長野県内で事前登録を開始 – 企業のチームビルディング・合宿・オフサイトミーティングを“挙手型“でマッチング
PerkUP株式会社 「待つ」から「出会う」へー地域施設の新たな営業チャネルを創出 企業のオフサイトミーティングやチームビルディング合宿、合宿型ワーケーション等の一括手配サービス「コワーケーション.com」を運営するPerkUP株式会社(本社:長野県北佐... -
【アニソン野外フェス】ナガノアニエラフェスタ2025、第一弾出演アーティストを発表 本日よりチケット先行販売開始!
ANIERA 2025年9月13日(土)・14日(日)に長野県佐久市「駒場公園」で開催されるアニソン野外フェス「ナガノアニエラフェスタ2025」の第一弾アーティスト発表とチケットの最速先行(抽選)がスタート! 第一弾出演アーティスト発表! DAY1となる9月13日(土)に... -
スタジアム改修工事で撤去した座席のアップサイクルを通じて、小さな子どもたちの観戦をサポートするポータブルチェアを購入
株式会社松本山雅 クラウドファンディング「FANTo!」にて、2025年5月25日から支援を募ります 株式会社松本山雅(所在地:長野県松本市)は、5月26日(月)よりホームスタジアム「サンプロ アルウィン」の座席改修工事で撤去された旧座席に脚を取り付けてア... -
森のクラフトパーティー開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 雨の日でも楽しめる 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、5月31日(土)から6月29日(日)にかけて 『森のクラフトパーティー』を開催します。地元の保育園児による「クラフト作品展示」のほか、木の実... -
【長野県茅野市・ちの旅】藤森照信先生と作り上げた軌跡を魅せる!尖石縄文考古館ロビー展「縄文工事大作戦!〜“藤森式”竪穴住居『古過庵』ができるまで〜」を5/22より開催
一般社団法人 ちの観光まちづくり推進機構 〜縄文体験の参加者も絶賛募集中〜 茅野市出身の建築家・藤森照信氏のスケッチ 一般社団法人ちの観光まちづくり推進機構(本社:長野県茅野市、理事長:朝倉祐一)が運営する、滞在交流プログラムと旅のブランド... -
【独自調査】2025年最新:外国人に人気のホテル・旅館ランキング[長野 編]1位は「軽井沢プリンスホテル ウエスト」!| インバウンド人気ホテル・旅館ランキング #インバウンド #MEO
株式会社mov いま観光客に人気のホテル・旅館がランクイン!“インバウンド“に活かせる口コミ対策とは?“インバウンド対策に役立つ情報まとめ 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」... -
世界へつながる“激流”の関門―「IRF WORLD RAFTING CHAMPIONSHIP 2025 日本代表選考レース」を6月28日(土)~29 日(日)長野県安曇野市・前川/犀川で開催決定
日本レースラフティング協会 2025年12月にマレーシアで行われるIRF世界ラフティング選手権に向け、日本代表を決定レースを開催します。会場は、北アルプスの雪解け水が注ぐ長野県安曇野市・龍門渕公園内前川カヌーコースと犀川。 日本レースラフティング協... -
【本日予約開始】森の静寂に表現を解き放つ。1日ひとり限定「森と、ピアノと、 」で過ごす「とっておきのおひとりさま時間」
株式会社とわいろ 没頭と解放をテーマに。長野県の茅野市と富士見町の山あいに広がる豊かな森から「本来の自分」に向き合う新しい過ごし方を提案。 株式会社とわいろ(本社:長野県茅野市、代表取締役:廣瀬明香)は、五感を解き放ち、「自分のまんなか」... -
川に飛び込むサウナ体験が新登場!Baco Resort長野で“清流ダイブサウナ”提供開始――釣り・BBQ・宿泊が揃う極上グランピング、新たな“ととのう名所”が長野・上田市に誕生
株式会社オーティーズ 清流ダイブで“ととのう”!ドッグラン新設&釣りや魚の手づかみ体験も大好評、夜は自分で獲った魚をBBQで堪能。 長野県上田市にあるグランピング施設「Baco Resort長野」に、全国でも珍しい“川ダイブサウナ”が新登場!目の前を流れる... -
母子手帳アプリ『母子モ』が長野県上松町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~子どもが元気に育つまちづくりを、アプリで応援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が長野県木曽郡上松町にて本導入され、『のびのび あげまつっこ』として5月19日(月)より提供を開始します。 上松町では、「地... -
電脳交通、アルピコタクシーの配車アプリ「アルピコTAXI」の日本型ライドシェア対応を支援
電脳交通 株式会社電脳交通(本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:近藤 洋祐、以下「電脳交通」)は、アルピコタクシー株式会社(本社:長野県松本市、代表取締役社長:三澤 洋一、以下「アルピコタクシー」)の自社専用配車アプリ「アルピコTAXI」が日本... -
佐久市のデジタル人材育成プログラム「Cosmosta+」令和6年度修了生4名と業務委託契約を締結
合同会社FRONTIER TRADE 地域人材のスキル活用と継続的な実務機会の提供を通じて、佐久市のデジタル化推進の一助に。業務拡大による成長にも期待 ECサイト構築・運営支援を手がける合同会社FRONTIER TRADE(本社:長野県佐久市、代表:呉 達人)は、2025年... -
株式会社ポルティ、長野県で初のテレビCM放映開始!CM記念大型キャンペーンを5月17日より実施
株式会社ポルティ ~物件投稿・売却・紹介で特典多数!「どんな家でも売り買いできる」ポルティが長野県の空き家活用を応援~ 「どんな家でも売り買いできるフリマアプリ『ポルティ』」を運営する株式会社ポルティ(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:平 ... -
5月25日(日)第5回ホテルマルシェ開催! ファミリーとの休日をANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよんで
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん 100個限定 チャリティ販売「水ゼリー 黒部の氷筍水仕込み 大町産ブルーベリーソース添え」 ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(所在地:長野県大町市平2020、客室数73室、総支配人 細田祐一)は2025... -
【イベント報告】飯綱町×サンクゼール 移住体験ツアー ~シードルと星空、ぶどう園で迎える朝陽ブレックファーストを初開催~
株式会社サンクゼール 2025年5月10日(土)~5月11日(日)イベント報告 「久世福商店」、「St.Cousair(サンクゼール)」などの専門店を全国に約180店舗展開している、食品製造小売企業(食品SPA)の株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町/代表取締... -
「あなたの経験と共感で、 まちはもっとおもしろくなる」地域課題解決を目指す実践型プロジェクト「塩尻Lab」参加者募集中!(6/8締切)
NPO法人MEGURU ~地域の未来に向き合う“本気”の経営者・事業責任者と出会い、自分の想いを重ねる2ヶ月間~ 信州・塩尻を舞台に、地域のリアルな課題に飛び込み、仲間とともにプロジェクトを立ち上げ、実践していく「塩尻Lab」。このたび2025年度の参加者募... -
オオルリシジミ舞い始め【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 安曇野市天然記念物の蝶 長野県安曇野市の国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区で5月10日からオオルリシジミが飛び始めました。 オオルリシジミは瑠璃色の翅を持つ大型のシジミチョウです。環境省レッドリストⅠA... -
空き家の急増が進む上田市で、地域再生の新たな一歩を:株式会社KLCは上田市の「空家等管理活用支援法人」に指定されました(株式会社KLC)
株式会社KLC 空き家率13.8%超、所有者不明土地率24%超という課題を抱える現代社会。官民連携での空き家対策を推進していくために、上田市と株式会社KLCが新たな取り組みを開始します。 株式会社KLC(本社:東京都港区、代表取締役:小林弘典)は、2025... -
鰹だし香る 本わさび塩ラーメン 新発売
エースコック株式会社 安曇野産本わさびに鰹だしを利かせた大人の味わい! 【発売日・発売地区】2025年5月26日(月)・全国 エースコック株式会社(本社:大阪府吹田市 代表取締役社長:村岡寛人)は、2025年5月26日より、「鰹だし香る 本わさび塩ラーメ... -
長野市内の経営者と共に新規事業の立ち上げを行い、自身も起業を目指す起業家創出プログラム「NAGA KNOCK!(ナガノック)」の第5期の受入企業の募集を開始!
ETIC. 新規事業アイディアの創出につながる「新規事業“創発”座談会&NAGA KNOCK!説明会」も5月30日(金)に開催。参加者募集中! NPO法人ETIC.(エティック、東京都渋谷区)は、長野市内の経営者と共に新規事業を立ち上げる起業家創出プログラム「NAGA KN... -
ネモフィラワークショップ「押し花フレームを作ろう」開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 暮らしに彩りと癒しを 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、5月17日(土)・18日(日)にネモフィラワークショップ 「押し花フレームを作ろう」を開催します。園内の花畑に咲くネモフィラを使った″押し... -
長野県若里公園の賑わい創出に貢献する、開放感のある集いの場が誕生 レンタルスペース「インスパーク若里公園」を開設
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、長野県若里公園の賑わい創出に貢献する開放感のあるレンタルスペース「インスパーク若里公園」を株式会社アロウズガーデンデザイン(以下、アロウズガーデンデザイン)との共同企画により、2025年5月13日に... -
長野市三輪田町にて2026年春完成予定の学生向け賃貸マンションの募集を開始します
株式会社ジェイ・エス・ビー ・このたび、第一建設工業株式会社及び株式会社ジェイ・エス・ビーは2026年春の入居開始に向け、長野市三輪田町で準備を進めてまいりました学生向け賃貸マンションの募集を開始することをお知らせします。 ・学生向け賃貸マン... -
『子育てDX』の「伴走型相談支援サービス」が長野県諏訪市で導入!
母子モ株式会社 ~アプリを通じて妊娠届の提出や産後ケア事業の利用申請などをもっと便利に~ 母子モ株式会社が提供する、自治体の子育て関連事業デジタル化支援サービス『子育てDX®』の「伴走型相談支援サービス」が長野県諏訪市で本導入され5月12日(... -
宮城県石巻市発の空き家活用ベンチャー巻組が長野県松本市に進出。今夏のゲストハウス開業に向け、5月15日19時クラウドファンディングスタート
株式会社巻組 築60年を超える民家をゲストハウスに再生し、地域の皆様と共に民泊の魅力を発信します。先行宿泊予約のためのクラウドファンディングを開始します。 宮城県内を中心に空き家を活用したシェアハウス・ゲストハウスを運営する株式会社巻組(宮... -
地域再生の移住者専用住宅「ホシノマチ団地」が、国土交通省「第3回 地域価値を共創する不動産業アワード」優秀賞(団地活性化)を受賞
株式会社みんなのまちづくり 全国の自治体向けに事業紹介無料セミナーを開催 株式会社みんなのまちづくり(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤洋平)は、国土交通省が主催する「第3回 地域価値を共創する不動産業アワード」において、優秀賞(団地活性... -
信州の高原リゾート「ホテルタングラム」で挑戦名探偵コナンと挑むリアル謎解きイベント開催
東急リゾーツ&ステイ株式会社 ~開催期間:2025 年 7 月 19 日(土)~ 9 月 15 日(月・祝)~ 斑尾東急リゾート内に建つ「ホテルタングラム」(長野県信濃町 統括総支配人:上地 古弥、以下「タングラム」)では、人気アニメ「名探偵コナン」とのコラボレ... -
《第10回目の開催》サンクゼールの森 ネイチャーウォッチング2025 テーマは、「学ぶ・調べる」
株式会社サンクゼール ~2025年5月24日(土)に開催~ 「久世福商店」、「St.Cousair(サンクゼール)」などの専門店を全国に約180店舗展開している、食品製造小売企業(食品SPA)の株式会社サンクゼール(本社:長野県飯綱町/代表取締役社長:久世良太)... -
【JAF長野】「ドライバーズセミナー シニアコース」を長野県須坂市で初開催
一般社団法人 日本自動車連盟 マイカーで安全運転を学べるベテランドライバー向け講習会です 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)長野支部(支部長・宇都宮進一)は、実技講習会「ドライバーズセミナー シニアコース」を、5月31日(土)に須坂市のドリーム... -
大江戸温泉物語グループ3館目となるわんちゃん同伴専用宿2025年7月11日オープン「大江戸温泉物語わんわんリゾート 信州上田」~2025年5月8日(木)予約受付開始~
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 2025年7月11日にリニューアルオープンする「大江戸温泉物語わんわんリゾート 信州上田」(以下、わんわんリゾート 信州上田)の宿泊予約を5月8日(木)より開始いたしました。「大江戸温泉物語わんわんリゾー... -
【子連れイベント情報@長野県東御市】東御市で思いっきり遊ぼう!「子どもフェスティバル」5月10日(土)開催!
東御市 この週末行われる東御市のイベントにちょっと顔を出してみませんか。 子どもたちの「楽しい!」がぎゅっと詰まった特別な一日が、東御中央公園にやってきます! その名も――「子どもフェスティバル」です。 今回で19回目を迎えるイベント。会場では... -
6月1日(日)開催「第11回 信州安曇野ハーフマラソン」にプラチナスポンサーとして協賛
エア・ウォーター株式会社 エア・ウォーターグループは、6月1日(日)に長野県安曇野市で開催される「市政施行20周年記念 第11回 信州安曇野ハーフマラソン」にプラチナスポンサーとして協賛いたします。 同大会は、雄大な北アルプスを望む自然豊かなコ... -
「軽井沢スポーツ祭2025」イベントご取材に関するご案内
軽井沢スポーツ祭事務局 2025年5月18日(日)軽井沢風越公園にて開催 総勢15名超のレジェンドアスリートが軽井沢に集結しスポーツ・文化体験を実施します! ©軽井沢こども未来基金 NPO... -
【長野県東御市】東御ワインフェスタ2025 ~Assemblage~
東御市 ワインと人、土地の魅力が重なりあう、東御市ならではの祭典! 長野県東御市で開催される、年に一度のワインの祭典「東御ワインフェスタ」。第11回目となる2025年は、5月10日(土)・11日(日)の2日間にわたり開催されます。 ワイン用ぶどうの栽培に適... -
ミマキエンジニアリング、人と環境にさらに優しい次世代のUV硬化型インク「ELH」「ELS」を発売
株式会社ミマキエンジニアリング 産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、人の健康と環境に一層配慮した次世代のUV硬化型イン...