関屋リゾート– tag –
-
テラス御堂原10周年──変わらぬ想いと新たな価値創造
株式会社関屋リゾート 和の落ち着きを守りながら現代に寄り添う空間へ、未来を見据えたリニューアル テラス御堂原の外観 2025年12月、創業10周年を迎えるSEKIYA RESORT Terrace Midobaruは、このたびリニューアルオープンを迎える運びとなりました。客室内... -
言葉と文化がつなぐ接客力 SEKIYA RESORT社内勉強会
株式会社関屋リゾート 異文化の学びで広がる国際交流の輪 中国語勉強会の様子 国内外から多くの観光客が訪れる別府温泉で、地域の魅力とおもてなしを届けるSEKIYA RESORTは、社員の国際対応力向上を目的に、中国語と中華文化を学ぶ社内勉強会を7月下旬に開... -
“記憶を手に、味わいを食卓に。”SEKIYA RESORTが届ける別府の楽しみ
株式会社関屋リゾート SEKIYA RESORTの手ぬぐいと鳥味噌が新登場 ECサイトのロゴ SEKIYA RESORTではこのたび、ECサイト・Galleria MidobaruおよびTerrace Midobaruの売店にて、オリジナルの手ぬぐいと自家製の鳥味噌を新たに販売いたします。どちらも、大... -
九州の恵みを石窯で極める、夏の新ディナーコース始動
株式会社関屋リゾート 九州各地から届く季節の恵みを、心ゆくまで 別府の夜景とともに味わう、九州の恵みを活かしたイタリアンコース レストラン「THE PEAK」では、この夏よりメニューを一新し、九州の食材をふんだんに使った新しいディナーコースをご用意... -
仕事のヒントを探す旅に、5,000円の背中押し
株式会社関屋リゾート “自分のための視察旅行”が、現場の学びに変わる 「学びながら泊まる」旅も、立派な福利厚生です。 この夏から、SEKIYA RESORTでは“学び”を目的とした国内旅行支援制度の運用を開始しました。日々の接客やサービス品質の向上を目指し... -
極上の焼き加減は700℃の高温から。THE PEAKだけのTボーンステーキ
株式会社関屋リゾート 職人の技と地元食材が生み出す、ここでしか味わえない窯焼きステーキ 噛みしめるたび、肉のうまみがあふれ出す。 この夏、レストランTHE PEAKではグランドメニューを一新。その中でも注目を集めているのが、今回ご紹介する豪快な骨付... -
海外旅行で5万円支給!“旅が育てる感性”を応援する制度とは
株式会社関屋リゾート 感性や価値観を広げるための、ちょっとユニークな福利厚生。 SEKIYA RESORTでは、社員一人ひとりが自分らしく成長できるよう、24種類の多角的な福利厚生制度を新たに整えました。 SEKIYA RESORTでは我々が推奨する”bright action”自... -
“この夏、この場所だけ”の涼しさを。HOT SPRING BAR、7月から新ドリンク登場!
株式会社関屋リゾート 別府湾の眺望とアートが彩る、夏の極上ドリンクタイム HOT SPRING BARから眺める別府の町並み 滞在中のひとときに、特別な一杯を。SEKIYA RESORT Galleria Midobaruの「HOT SPRING BAR」では、定番の人気ドリンクに加え、夏におすす... -
”泊まれる美術館”を歩く。夕暮れのアートツアー×フェア観覧の贅沢体験
株式会社関屋リゾート Art Fair Beppu2025チケット付き宿泊プランが登場! SEKIYA RESORT Galleria Midobaru ロビー 今年も、別府を舞台にした現代アートの祭典「Art Fair Beppu2025」が、ビーコンプラザにて開催されす。そしてこのたび、SEKIYA RESORT Ga... -
”泊まれる美術館”を歩く。夕暮れのアートツアー×フェア観覧の贅沢体験
株式会社関屋リゾート Art Fair Beppu2025チケット付き宿泊プランが登場! SEKIYA RESORT Galleria Midobaru ロビー 今年も、別府を舞台にした現代アートの祭典「Art Fair Beppu2025」が、ビーコンプラザにて開催されす。そしてこのたび、SEKIYA RESORT Ga... -
夏の贅沢を詰め込んだ “ごちそうコース” テラス御堂原が送る夏の贅沢会席
株式会社関屋リゾート 大分の旬を味わう、涼やかな料理でおもてなし 雪月花の内装 大分の夏を味わい尽くす、雪月花の新・会席コース テラス御堂原のレストラン「雪月花」では、この夏、コースメニューを全面リニューアルいたしました。料理長が掲げたテー... -
社員発、“あした”を動かすプレゼン会議
株式会社関屋リゾート 有志の声が、次の事業に。実現を目指すビジネスプランコンテスト開催 最終発表の様子 社員の想いが未来を動かす──SEKIYA RESORT ビジネスプランコンテスト開催 SEKIYA RESORTでは、有志社員によるビジネスプランコンテストを今年も... -
「学ぶ風土」が未来をつくる
株式会社関屋リゾート SEKIYA RESORTの“社長勉強会”が育む企業文化 教材を視聴している様子様子 学びの習慣が、企業文化をつくる。 SEKIYA RESORTでは、代表取締役・林の発案により、約7年前から「社長勉強会」を毎週開催しています。朝6時に始まるこの学... -
感性をととのえる、“3つのサウナ”が宿す特別な時間
株式会社関屋リゾート SEKIYA RESORTが挑む、新たな宿泊体験の創造――SEKIYA RESORT Rock & Steam、2026年12月誕生へ SEKIYA RESORTが贈る“アートと温泉が融合した”新たな宿泊体験——。「SEKIYA RESORT Rock & Steam」が、2026年12月、別府・鉄輪に...
1