防災イベント– tag –
-
【9月28日(日)】日比谷公園にて、未来へそなえる「千代田区防災フェスタ」を初開催。 防災パトロールリーダーとして「パウ・パトロール」も登場!
株式会社グリーンアップル 「防災ステージ」「防災フード」「防災ストリート」「防災パーク」の4つのエリアで楽しく学ぶ、千代田区初の大規模防災意識啓発イベント 千代田区では、防災を自分ごととして捉え、相互に助け合い・支え合うことを考える機会と... -
新潟県と共同で、遊びながら楽しく防災を学ぶ過去最大規模の「いつものもしもCARAVAN」を開催
株式会社良品計画 9月6日(土)、7日(日)に「ぼうさいこくたい2025 in 新潟」、「にいがた防災産業展」と併催 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、予測ができない災害に対して日常から備えを行うことが大... -
8/31・9/1 東京タワーで“備災”を学ぶ2日間『東京タワー親子防災物語9.01』に機能性ウェア企業が協賛。
株式会社りらいぶ 地震や台風、大雨など——いつ起こるかわからない災害に、“着ること”から始める防災意識 この度、機能性ウェアを販売する 株式会社りらいぶ(本社:宮城県仙台市、代表取締役:佐々木貴史)は、8月31日(日)、9月1日(月)に開催される防災啓... -
東急モールズデベロップメント 運営する商業施設5施設において行政・地域事業者と連携した体験型防災イベントを9月・10月に順次開催
株式会社東急モールズデベロップメント 株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山晃司、 以下:当社)が運営する商業施設5施設において、2025年9月・10月に地域住民の防災への備えと理解を深めることを目的... -
都市型防災イベント「もしもFES 渋谷」にて、DJIポータブル電源が初展示
DJI JAPAN 株式会社 コンパクトな本体設計に加え、パワフルな性能、安全性、静音性に優れたDJIポータブル電源を、会場にてぜひご体験ください 民生用ドローンとクリエイティブなカメラ技術の世界的リーダーであるDJIによるポータブル電源製品DJI Powerシリ... -
モッピーが「もしもFES渋谷2025」に協賛、『防災ぬり絵缶バッジ作り』を出展
株式会社セレス ~ポイント寄付サイト「モッピーSDGs」を体験できるスペースもご用意!~ 株式会社セレス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:都木 聡、証券コード:3696、以下セレス)は、2025年8月30日(土)~31日(日)に代々木公園で開催される防... -
防災は非常から日常へ。東京タワーで“備災”を学ぶ2日間『東京タワー親子防災物語9.01』初開催
東京タワー親子防災物語9.01実行委員会 8/31(日) 「親子参加型 防災体験DAY」、9/1(月) 「全国自治体参加型 防災実務シンポジウム」 ~シンポジウム 参加申込受付中(オンライン参加可)~ 東京タワー親子防災物語9.01実行委員会(企画:株式会社YASUPRO... -
女性目線で始まった防災フェスティバルが団体30周年事業として規模を拡大し防災フェスティバル2026開催決定と出展募集を開始
一般社団法人九州女性起業家のびんびん会 出展ブースの一次募集は8月18日〜10月10日まで、早期申込特典あり 開催日程:2026年5月2日、会場:福岡国際センターで決定 一般社団法人九州女性起業家のびんびん会は、地域の実践と産... -
女性目線で始まった防災フェスティバルが団体30周年事業として規模を拡大し防災フェスティバル2026開催決定と出展募集を開始
一般社団法人九州女性起業家のびんびん会 出展ブースの一次募集は8月18日〜10月10日まで、早期申込特典あり 開催日程:2026年5月2日、会場:福岡国際センターで決定 一般社団法人九州女性起業家のびんびん会は、地域の実践と産... -
整理収納アドバイザー清水幸子の「防災収納」講座 災害発生時の状況を想定した0次から2次の段階的備え方
oheyasukkiri 2025年8月30日(土)防災収納講座&店内防災イベント開催 整理収納アドバイザー清水幸子は、9月1日(月)の防災の日に向けて、8月30日(土)ホームセンター「DCM DIY place」にて、「防災収納」講座を開催いたします。災害発生時の状況を想定した... -
大人も子どもも参加OK!オンラインで防災を楽しく学ぶ!熊本市中央区在住者向け「おうち防災運動会」を開催
IKUSA 家族で楽しく防災力アップ【2025年8月23日(土)】 あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、熊本市中央区役所主催のもと、オンラインで防災を学べる参加型イベント「おうち防災運動会」を2025年8月23日(... -
夏休みに在宅避難啓蒙イベント開催!おいしく楽しく学んで耐災力アップ!「フライパンパン体験会~親子で学ぶ「もしも」のごはん~」開催!一般のみなさまからの参加者を募集!
株式会社オープンハウスグループ 8月19日(火)11:00~(於) ABC Cooking Studio 丸の内スタジオB 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、当社が取り組む「耐災力」(大きな災害が起こった際... -
【8/31開催】学生無料&親子歓迎!防災が学べる防災イベント「BOUSAI ACTION 2025」開催!
学生団体 防災me トークセッション/縁日/ワークショップ/防災展示。楽しく備える、1日限りの体験型イベント 学生団体 防災me(所在地:福島県郡山市、代表:隂山弘暉)は、「防災をもっと身近に、もっと楽しく」をテーマにした体験型イベント『BOUSAI A... -
シナネンホールディングス本社に隣接する「ジオ品川天王洲」入居者の方々向けの防災イベントに協力しました
シナネンホールディングス株式会社 品川エリアへの地域貢献活動を積極推進 エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中込 太郎)は、2025年7月12日(土)に開催さ... -
渋谷区×日本アムウェイ×日本アムウェイ財団 災害時の渋谷区避難民の衛生と安心を守る官民連携の新たなパートナーシップを開始
日本アムウェイ合同会社 渋谷区(渋谷区宇田川町1-1、区長:長谷部 健)と日本アムウェイ合同会社(本社:東京都渋谷区宇田川町7-1、社長:イリーナ・メンシコヴァ)が災害時の渋谷区内の被災者の衛生と安心を守る新たなパートナーシップを開始したこと... -
渋谷区×日本アムウェイ×日本アムウェイ財団 災害時の渋谷区避難民の衛生と安心を守る官民連携の新たなパートナーシップを開始
日本アムウェイ合同会社 渋谷区(渋谷区宇田川町1-1、区長:長谷部 健)と日本アムウェイ合同会社(本社:東京都渋谷区宇田川町7-1、社長:イリーナ・メンシコヴァ)が災害時の渋谷区内の被災者の衛生と安心を守る新たなパートナーシップを開始したこと... -
全国の物流施設において地域共生活動「DPL地域つながるプロジェクト」開始(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友 浩嗣、以下:大和ハウス工業)と大和ハウスプロパティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大島 武司)は、大和ハウス工業が開発した物流施設「DPL」(※1)にお... -
お祭り気分で楽しく学べる!学生がつくる防災エンタメイベント「BOUSAI ACTION 2025」開催決定!
学生団体 防災me 音楽イベント『BuzzyFes 2025』と連携し、楽しみながら防災意識を高める新しいカタチのイベントが8月31日に都内で開催! 学生団体 防災me(所在地:福島県郡山市、代表:隂山弘暉)は、「防災をもっと身近に、もっと楽しく」をテーマにし... -
阪神・淡路大震災から30年。災害時の”電源確保”を体験で学ぶ。神戸市主催4月26日(土)、27日(日)「レジリエンスセッション 震災と未来のこうべ博」に出展
Jackery Japan ~ 能登地震での実用事例も紹介~ ポータブル電源およびソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーJackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都中央区)は、2025年4月26日(土)・27日(日)に神戸市が阪神... -
「防災×キャンプ」の楽しさと学びを体験!JR東海×ランドネ共催イベントにCAMMOCが講師として登壇
合同会社CAMMOC 備える力を“遊びながら”身につける「はじめてみよう!防災キャンプ」 近年、防災意識の高まりとともに注目されている「防災キャンプ」。キャンプ用品が防災に役立つと考える人は多いものの、“サバイバル寄りで日常生活に取り入れにくい” と... -
【4/27(日)】神戸の防災の会社”神防社”がシティロゲイニング in 神戸2025に協賛
株式会社神防社 "震災の経験や教訓を継承していきたい"という思いに共感 防災設備の設計施工を手掛ける株式会社神防社(こうぼうしゃ 所在地:兵庫県、代表取締役社長:辻真一)が4月27日(日)に開催されるシティロゲイニング(シティロゲ)に協賛しまし... -
プロレスラー蝶野正洋さんによる防災トークショーも 「えどがわ防災フェア2025」を葛西防災公園で3月9日(日)に開催昨年の来場者6,000人超 楽しみながら災害への備えを学ぼう
J:COM 株式会社ジェイコム東京 江戸川局(J:COM 江戸川、所在地:東京都江戸川区、局長:小沼亘)と、三和商事株式会社(以下三和商事、所在地:千葉県市川市、代表取締役社長:小林正樹)、葛西消防団(所在地:東京都江戸川区、消防団長:関口政男)の3... -
【防災イベント】2/22(土)-24(月・祝)「もしかま」開催決定
株式会社ニューテックジャパン 2/22(土)-24(月・祝)の3連休に、鎌倉随所で防災イベント「もしかま」が開催。アウトドアメーカーの「鎌倉天幕」も協賛致します。 株式会社ニューテックジャパン(本社:横浜市西区 代表取締役:白石徳宏)は、アウトドア×防... -
5つの生協とNPO法人による炊き出し訓練「あったかごはん食堂」生活クラブ名古屋センターで1/26(日)開催
生活クラブ生協連合会 生活クラブ名古屋センター(最寄り駅:桜通線「野並」駅 徒歩8分) 生活クラブ生活協同組合・愛知 (本部:名古屋市天白区 、以下生活クラブ愛知)は、県内の4つの生協(あいち生活協同組合・一宮生活協同組合・生活協同組合連合... -
日本特有の災害情報の提供で安心安全な暮らしを支援 栃木県益子町のビレッジハウスで外国人対象の防災イベントを開催
ビレッジハウス・マネジメント株式会社 11月22日、ベトナム人26人が身を守るシェイクアウト訓練とVR防災体験車で地震を疑似体験 ビレッジハウス・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:岩元 龍彦、以下ビレッジハウス)は、栃木... -
3世代で楽しめる防災イベント『大望祭』を開催します!
株式会社SAKIGAKE JAPAN 楽しんでたら学べていた!を実現! ― 2024年11月9日(土)、11月10日(日)― 株式会社SAKIGAKE JAPAN(本社:東京都中央区、代表:近藤宗俊)は、アクアイグニス仙台(仙台市若林区/運営:仙台reborn株式会社)、株式会社イースリー(... -
【大阪・泉大津市】能登半島地震の教訓を未来へ 11月4日に泉大津市で史上最大規模の大防災イベント開催!
泉大津市 全市民対象 の 「情報伝達訓練」 から 全避難所を開設する 「実動訓練」 まで、多彩なプログラムを実施 「能登ラジオ」 や 「キャンプ×防災」 など 初登場のスペシャルコーナーも盛りだくさん 11月4日(振替休日)に泉大津市は、市制施行82年... -
熊本県の有料老人ホームで開催!「防災ヒーロー入団試験 in しらさぎおざや」10月27日(日)「スモーキー迷路」「がれき転がし」「防災ウォーキングラリー」のミッションをクリアして防災ヒーローになろう!
IKUSA ミッションをすべてクリアするとメダルをプレゼント! あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、2024年10月27日(日)に株式会社シラサギが主催する「防災ヒーロー入団試験 in しらさぎおざや」を企画運営... -
【東京都町田市】「町田市防災フェスタ2024」を開催します
町田市役所 昨年開催の様子 町田市は、幅広い世代の防災意識の高揚に向け、「楽しい」に重点を置いた体験型の防災イベントとして「町田市防災フェスタ2024」を実施します。 実施日時 2024年11月2日(土)10時~15時まで(開場9時45分から) 会場 町田シバ... -
札幌市のこども食堂ボラギャング×防災イベント【マッチョ炊き出し&ハロウィンパーティ】10/26(土)開催!
フードロスミュージアム実行委員会 “防災×ハロウィン”イベントで楽しく防災を学ぼう!女性の仕事と思われがちな災害時の「炊き出し」実は力仕事であり男性の力が必要不可欠!男らしいマッチョ達が作る炊き出しをみんなで食べて防災を学びましょう! 「マッ... -
南海トラフ地震に備え、日本特有の災害情報の提供で安心安全な暮らしを支援 9月29日、愛知県碧南市のビレッジハウスで防災イベントを開催
ビレッジハウス・マネジメント株式会社 ベトナム人入居者33人が身を守るシェイクアウト訓練、けが人搬送や消火器を体験 ビレッジハウス・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:岩元 龍彦、以下ビレッジハウス)は、愛知県碧南市... -
株式会社関西都市居住サービスと甲南女子大学が包括連携に関する協定を締結しました
株式会社関西都市居住サービス 「甲南女子大学と株式会社関西都市居住サービスとの包括連携に関する協定締結式」 株式会社関西都市居住サービス(本社:大阪市中央区、社長:吉田滋)と甲南女子大学(神戸市東灘区、学長:秋元典子)は、持続的かつ発展... -
戸越銀座商店街での防災まちづくりの取り組みが内閣府による 令和6年「防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞
パナソニック ホームズ株式会社 戸越銀座商店街連合会パナソニック ホームズ株式会社株式会社HITOTOWA 東京都品川区の戸越銀座商店街連合会、パナソニック ホームズ株式会社、株式会社HITOTOWAの連携による戸越銀座商店街エリアでの防災まちづくりの取り組... -
総合住宅展示場RKB住宅展にて親子向け防災イベント開催 自助・共助をあそびで体験する「防災チャンバラ合戦」や、「スモーキー迷路」などのミッションをクリアして防災ヒーローを目指すアクティビティも
IKUSA 総合住宅展示場RKB住宅展小倉北・小倉南の2か所で開催 9月15日(日)・16日(月祝) あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、2024年9月15日(日)・16日(月祝)にRKB毎日放送株式会社が主催する防災イベン... -
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「フューチャーライフエクスペリエンス」への展示参加が決定!
西菱電機株式会社 ~「防災」をテーマに未来社会への「問い」と「提案」を世界に発信・共創 ~ 西菱電機株式会社(本社事務所:大阪市、代表取締役社長:西井 希伊、以下「当社」)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において未来の暮らしが体... -
大切なひとへ〝想い〟を贈る『防災カタログギフト -tokimori(とき守)-』誕生記念「あなたの防災ラジオが機能しなくなるって知ってますか? 」防災訓練イベント(東京都江東区)に住民が参加し防災体験
株式会社サンテックインターナショナル 創業59年の建設コンサルタント・株式会社サンテックインターナショナル(東京都江東区:代表取締役:升ノ内元二)は、『防災カタログギフト -tokimori(とき守)-』(読み:ときもり/公式サイト: https://tokimo... -
親子向け防災イベント「防災ヒーロー入団試験 in 郡中丸木」9月7日(土)・8日(日) 「防災リュック間違い探し」や「スモーキー迷路」のミッションをクリアして防災ヒーローになろう!
IKUSA 郡中丸木「ショールーム4周年大感謝祭」にて開催 フェアでは他にもご来場特典やカフェの出店も あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、2024年9月7日(土)・8日(日)に郡中丸木株式会社が主催する「防災... -
9月1日は防災の日。あそびで防災を変える株式会社IKUSA「あそび防災プロジェクト」は全国各地で防災イベントを企画運営いたします
IKUSA 防災に興味を持つ、楽しく防災を学ぶ機会をあそびを通じて提供する「あそび防災プロジェクト」。年間100件以上、企業・自治体・商業施設を支援。 あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹、以下IKUSA)は、202... -
小田急線本厚木駅直結「本厚木ミロード」の防災イベント!「防災の日」がある9月に合わせ、親子で体験しながら学ぶ「防災フェスタ」を9月14日(土)に開催!
株式会社小田急SCディベロップメント 小学生以下を対象に、災害で使用される「防災スリッパづくり」や防災について学べる「防災ウォークラリー」を実施 厚木市消防本部の消防車を模したバッテリーカー乗車体験や防火服着用体験も実施! URL:https://ww... -
「おしま防災スクラム Instagramスタンプラリー」📷を実施!
北海道 9月1日「防災の日」をきっかけに、防災を「他人事」ではなく「自分事」として考えてもらうため、振興局は地域の防災イベントと連携しながら、スタンプラリーの実施等を通じ渡島地域全体で防災をPRしていきます。 9月1日の「防災の日」をきっ... -
チャンバラ合戦や戦国ワークショップなど、親子で楽しむ1日型戦国体験イベント「ファミリーサマーフェスティバル2024」8月18日(日)開催
IKUSA 防災体験コーナーや軽食販売も。親子で1日中楽しめる屋内イベント あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹、以下IKUSA)は、2024年8月18日(日)にIKUSAが主催するイベント「ファミリーサマーフェスティバル2... -
住まいの防災イベント「だい・ぼう・けん」を開催(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウスグループと大東建託グループ「災害における連携及び支援協定」第一弾 大和ハウスグループ(※1)と大東建託グループ(※2)は、2024年3月に両社グループ間で締結した「災害における連携及び支援協定」に基づく防災イベン... -
大阪・関西万博を契機に防災意識向上を目指す「防災ミッションラリー」を開催「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジとして「いばらき×立命館 DAY2024」に産官学で出展
西菱電機株式会社 西菱電機株式会社(本社事務所:大阪市、代表取締役社長:西井 希伊、以下:当社)は、大阪府茨木市危機管理課、尾西食品株式会社、大日本印刷株式会社(以下:DNP)、立命館大学と共同で、参加者が楽しみながら防災意識を高める「防災... -
【エコ&防災】売上の一部を能登半島へ寄付する「チャリティエコルシェ」を横須賀モアーズシティにて開催
地球もわたしも元気になる合同会社 両日とも15以上の出店者が「なるべくごみを出さない方法」で商品を販売。官民連携型防災イベント「よこすか防災フェア」も同時開催 2024年4月19日(金)・20日(土)/横須賀モアーズシティ なるべくゴミを出さない売り... -
イオンモール熊本初開催!親子向け防災イベント「防災ヒーロー入団試験」4月13日(土)・14日(日) 「防災スリッパづくり」と「暗闇迷路」のミッションをクリアして防災ヒーローになろう
IKUSA ミッションをすべてクリアすると防災ヒーロー認定バッジをプレゼント あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、2024年4月13日(土)・14日(日)にイオンモール熊本が主催する「防災ヒーロー入団試験 in イオ... -
防災を楽しく学ぶ1日体験型イベント「第39回品川区防災フェア」3月9日(土)開催 初開催の「防災チャンバラ合戦」や「はしご車乗車体験」などの一部イベントは2月21日(水)より事前予約受付開始
IKUSA 昨年人気の「防災ヒーロー入団試験」や災害車両展示やブース出展、防災グッズがもらえるスタンプラリーも開催で1日楽しめる防災啓発イベント あそび総合カンパニー株式会社IKUSA(本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹、以下「IKUSA」)は、202... -
「DANCHI Caravan in 町田山崎」~つながる防災祭り~ に参画 3/9(土)・3/10(日)開催
JKK東京(東京都住宅供給公社) JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:中井敬三、以下「JKK」)は、UR都市機構(独立行政法人都市再生機構:神奈川県横浜市、理事長:中島正弘、以下「UR」)が主催する「『DANCHI Caravan in ... -
地震発生時に身を守る動作を学ぶ「シェイクアウト訓練」と災害時の食を体験 11月25日、滋賀県彦根市のビレッジハウスで防災イベントを開催
ビレッジハウス・マネジメント株式会社 地域の工業高校の協力で「かまどベンチ」を設置、安心安全な暮らしに貢献 ビレッジハウス・マネジメント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:岩元 龍彦、以下ビレッジハウス)は、滋賀県彦根市にある...
1