防災減災– tag –
-
京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結について
SOMPOホールディングス株式会社 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、京田辺市が目指す都市像である「緑豊かで健康な文化田園都市」の実現に貢献するため、京田辺市(市長:上村 崇)と『地方創生の... -
延岡市との水害防災軽減対策における連携協定を締結
ベジタリア株式会社 簡易IoTカメラ実証プロジェクト <プレスリリースの概要> ベジタリア株式会社(東京都渋谷区 代表:小池聡、以下ベジタリア(株))、宮崎県延岡市(市長:読谷山洋司、以下延岡市)と、簡易IoTカメラ実証プロジェクトに関する連携協定を20... -
【岐阜県高山市】市内の2団体が「防災・減災×サステナブル大賞2025」でスマーテスアワード奨励賞を受賞
高山市 両団体ともに2度目の受賞 地産地消の循環型経済の実現を目指して活動する岐阜県高山市のNPO法人「活エネルギーアカデミー」と、防災士の資格を持つまちづくり協議会事務局の女性職員で構成する「TMBJ(高山まち協防災士女子会)」の2団体が、一般社... -
阪神・淡路大震災が起きた日、3人に1人「知らない」 ~『ボランティア元年』の認識も3割に届かず、若年層で認知が低い傾向~
日赤 発災30年を迎える阪神・淡路大震災やボランティアをめぐる認知・意識を日赤が調査 1995年1月17日、淡路島北部を震源地に発生した「阪神・淡路大震災」は、国内で史上初めての震度7を記録し、大都市を直撃した直下型地震として、兵庫県を中心に甚大な... -
筑後発プロラグビーチームLeRIRO福岡との包括連携協定について
損害保険ジャパン株式会社 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、地域活性化に資する取組みを相互協力のもとに推進するため、株式会社LERIRO(代表取締役:島川 大輝)と『LeRIRO福岡※に関する包括連携協... -
9月5日は【国際チャリティー・デー】《緊急支援》クラウドファンディングを開始―政変、大洪水に見舞われたバングラデシュ、未来へつなぐ後押しを
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 寄付の募集期間:2024年9月5日(木)~10月31日(木)23:59 南アジアを中心に活動する国際協力NGO「シャプラニール=市民による海外協力の会」(以下シャプラニール)は、8月に発生した歴史...
1