防災– tag –
-
【東京都町田市】「町田市防災アンバサダー」就任について
町田市役所 防災情報を様々な方法で魅力的に発信! 町田市では、「まちだ防災カレッジ」での様々な講座を通じて、市民の皆さまに防災に関する情報をお伝えしています。この度、未来の担い手となる若い人など幅広い層に向けて、これまで以上に防災情報を効... -
都内最大級の旗艦店を全面改装 カインズ青梅インター店 3月27日(水) リニューアルオープン
株式会社カインズ より快適なショッピング環境でくらしを楽しく豊かにする価値ある商品とサービスをお届け。地域の多世代交流を目的とした「くみまちコミュニティスペース」を青梅市と共創して初設置 株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社... -
住まい・建築の情報発信メディア「HOUSEMEDIA」リニューアルオープンのお知らせ
株式会社アド・フェイス 住まい・建築の「注目製品」や「展示会製品」を動画で発信するハウスメディアが全面リニューアル トップページ https://housemedia.jp/ 【リニューアルのお知らせ】 住まいや建物、それらに関連する製品情報を主に動画で紹介する... -
SMBCグループの家族アプリ「ファミリーネットワークサービス」が大幅リニューアル!
株式会社SMBCファミリーワークス 家族とアプリで毎日楽しくつながり、いざというときに備えよう。 株式会社SMBCファミリーワークス(代表取締役社長:横川 花野、以下「SMBCファミリーワークス」)は、スマートフォン向けアプリ「ファミリーネットワーク... -
【カジメイク×Makuake 第7弾】「こんなの欲しかった」レインウェアの理想形! 耐水圧10,000mm・透湿度10,000g 自転車走行の安全性も追求 新感覚「レインコート」「ハイポンチョ」を発売
株式会社カジメイク 【カジメイク×Makuake 第7弾】サイクルモードハイポンチョ 3月20日(水)~ 【カジメイク×Creema SPRINGS 第1弾】サイクルモードレインコート 3月27日(水)~ 各先行販売開始 最先端素材や新しいアイデアを積極的に取り入れた高い... -
《ゼット》【2024学校体育推奨品カタログ】部活動、学校⾏事、施設などで安⼼安全に使⽤できる商品が充実︕デジタルカタログをゼットオフィシャルサイトに掲載︕
ゼット株式会社 https://zett.jp/ ゼット株式会社(本社/⼤阪市天王寺区、代表取締役社⻑/渡辺裕之)は、【2024学校体育推奨品カタログ】が完成し、ゼットオフィシャルサイト(https://zett.jp/)にデジタルカタログを掲載しました。【2024学校体育推奨品カタ... -
新生活におすすめの約2500アイテムがハンズクラブ基準ポイント10倍 「新しいハンズはじまる 」ポイントアップキャンペーン
株式会社ハンズ 3月16日(土)よりハンズ各店・ネットストアにて開始 株式会社ハンズ(本社:東京都新宿区)は、「新しいハンズはじまる 約2500アイテム ハンズクラブ基準ポイント10倍キャンペーン」を3月16日(土)よりハンズ全店・ネットストアにて開始いたしま... -
ドローン搭載型 要救助者捜索ユニットシステムの 開発及び実装に向けた実証実験を開始しました
EMI-LAB 家屋倒壊による、要救助者のいち早く捜索救助をするため、ドローン搭載型の捜索ユニットおよびヒートマップ作成のアプリケーション開発及び、実装に向けた実証実験を開始しました ドローン搭載型要救助者探索ユニット ドローン搭載型 要救助者探索... -
~普段からキャンプやアウトドアを楽しむだけで、そのまま防災訓練につながる~「春休みに子供と行こう!SDGs防災親子登山」
株式会社GATES 2024年3月29日(金)甲府市内で開催 山梨県甲府市で創業40年以上の老舗アウトドアショップ「ELK」(エルク)を母体とするアウトドア専門の旅行会社、株式会社GATES(所在地:山梨県甲府市、代表取締役社長:柳澤隆広)は、地域課題の解決... -
【エコキャスト】防災技術を満載し断熱性能に優れた新時代のプレキャスト建築【OEM供給】 RC住宅未経験企業にもお勧め
株式会社コンクレタス 先進的な外断熱プレキャストコンクリート建築。木造住宅をメインとしていたRC住宅未経験の工務店でもコンクリート住宅が可能に。 躯体イメージ 株式会社コンクレタス(本社:大分県大分市、代表取締役:池永征司)は、独自に開発し... -
東京北区観光協会主催「AKABANE PICNIC FESTA 2024」での防災等関連商材の出展
東日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社 東京北支店(支店長 金子 朋廣、以下「NTT東日本」)とテルウェル東日本株式会社(代表取締役社長 石川 達、以下「テルウェル東日本」)は、一般社団法人 東京北区観光協会(会長 大前 孝太郎)... -
合同会社BizmalS、「北陸防災マップ」を公開 – 北陸地域の防災支援に新たな一歩
合同会社BizMalS Re:Earthを活用した情報の可視化で、北陸地域の災害時の安全対策をサポート 合同会社BizmalSが「北陸防災マップ」を公開し、富山県及び北陸地方の災害時の避難所、給水所、入浴支援施設、津波予測と土砂災害警戒区域を一目で確認できるよ... -
防災拠点と学校体育施設等にスマートロックを導入
藤枝市役所 ~オンライン決済導入と併せて、市民の利便性を向上~ 指定緊急避難場所へスマートロックを導入し、災害時に最速参集職員が解錠することで、避難所運営の迅速化を図ります。また、小中学校体育施設の夜間貸出でも、スマートロックを活用するこ... -
【全国51カ所目】コインランドリー「ブルースカイランドリー」×滋賀県野洲市「災害時等における防災資機材の提供に関する協定書」を締結
株式会社ジーアイビー ~野洲市とコインランドリー、市民の安心を向上させる災害協定を締結~ 全国にコインランドリーを展開する株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は、2024年3月14日滋賀県野洲市と、災害協定「災害時等にお... -
あわら市で防災イベント「外国人のための防災訓練」を開催
福井県あわら市 〜さいがいがおきたとき どうしますか?〜 あわら国際交流友の会では、外国人の方や外国人の方を雇用する企業の人事担当者等を対象に、防災イベント「外国人のための防災訓練」を実施します。 このイベントは、参加者が防災の基本を学び、... -
親子で学ぼう!初級向け防災学習動画を公開!
徳島県 徳島県では、県民の皆様に防災に関心を持ってもらい、具体的に取り組んでいただくため、初級向けの防災学習動画をシリーズで10本制作し、YouTubeで公開しました。 1本が3分半~6分半の動画で、防災についての基本を学ぶことができます。 ... -
「3.11ふくしま追悼復興祈念行事キャンドルナイト」への協賛・参加について
損害保険ジャパン株式会社 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:石川 耕治、以下「損保ジャパン」)は、2024年3月10日・11日に開催された「3.11ふくしま追悼復興祈念行事キャンドルナイト」の防災啓発ブースへの出展参加を行いまし... -
【シャボン玉石けん】災害時の衛生管理で不安なことは「トイレ」や「水不足」~1位「トイレ」87%、2位「水不足」77%、3位「感染症対策」67%、4位「身体の洗浄」65%~
シャボン玉石けん株式会社 【防災に関する意識調査】 無添加石けんのパイオニアであるシャボン玉石けん株式会社(福岡県北九州市/代表取締役社長 森田隼人)は、防災意識の高まる3月に合わせ、防災に関する意識調査(※1)を実施いたしました。※1 当社... -
【LINEヤフー】「検索は、チカラになる。」に合計約964万人が参加 3.11企画を通じて総額約7917万円を東北や能登の支援団体へ寄付
LINEヤフー株式会社 https://www.search311.jp/ LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、東日本大震災の被災地復興支援や、能登半島地震の被災地支援などを目的とした企画「3.11 これからも、できること。」を3月1日より展開しました。本企画内で実施... -
能美防災の住宅用火災警報器に”ブラック色”が新登場
能美防災株式会社 単独型 住宅用火災警報器(煙式・Φ89mm) 国内防災最大手の能美防災株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村武士、資本金 133 億2 百万円、東証プライム市場)は、単独型 住宅用火災警報器(煙式・Φ89mm)のラインアップに... -
【能登半島地震から2か月】復興への想いが繋いだ支援の輪 被災地のニーズを形に『水素水シャワーブース』を無償貸与
インプルーブエナジー株式会社 “今”必要なものを届けたい、有志が集まり一から急ピッチで開発 このたびの令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見... -
防災対策にも~小学生の通学中の紫外線対策と熱中症対策・通学時のケガ対策がたった1つの帽⼦でできる製品が、埼玉県和光市で4月から導入されます
株式会社ピーカブー 子供だけで通学する小学生のための、健康と安全を守る帽子が今年、小学校に導入されます。災害大国の日本だからこそ、日常の危険だけでなく「備え」としても全国の小学校に採用して欲しい! UVカット特殊素材を使⽤した、効率よくUVケ... -
<災害時にデータを失わないために>デジタルデータソリューションがデータの防災ガイドブックを発表
デジタルデータソリューション株式会社 国内トップクラスのデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」を運営するデジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、地震... -
埼玉八栄工業と兼松サステック、建設機械設備の一部販売における業務提携を締結
兼松 埼玉八栄工業のブランド構築ノウハウ、サプライチェーンを活かし兼松サステックの販売網を活用した建設機械設備の一部販売開始 兼松サステック株式会社(以下、「兼松サステック」)は、埼玉八栄工業株式会社(以下、「埼玉八栄工業」)と2024年3月1日に... -
自治体でのSMS配信の導入状況調査
株式会社アイ・エヌ・ジー・ドットコム 全国初 全部署にSMS配信システムを広島県三原市が導入 株式会社アイ・エヌ・ジー・ドットコム(本社:大阪市)は、2023年12月1日~2024月1月31日に、全国の1788自治体を対象に、SMS配信ツール(携帯電話... -
防災教育等を通じた健全な青少年の育成を目的とした包括協定を独立行政法人 国立青少年教育振興機構と締結
TIGER 2024年3月20日より、国立能登青少年交流の家にて能登地区の小・中学生などを対象に「魔法のかまどごはん」炊飯体験を実施 熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市)は、2024年3月11日に独立... -
備えあれば憂いなし! 【水を使わない口腔ケア】 8年保存可能!『ペーパー歯みがき・小規模事業者用』 新発売!
株式会社ハニック・ホワイトラボ いつ起こるかわからない災害の備蓄に最適な 『ペーパー歯みがき』施設や団体等、小規模事業者用新発売! 株式会社ハニック・ホワイトラボ(本社:東京都千代田区)は、拭くだけで口内を清潔にする、ウェットペーパー状の「... -
人手不足・BCP対策にも有効な建物管理業務のIT化 倉庫・物流施設「リアルタイム遠隔管理サービス」提供開始
大和ライフネクスト株式会社 大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗)は、非常駐での管理を受託する倉庫・物流施設において、BCP対策の強化を目的とした「リアルタイム遠隔管理サービス」の提供... -
AOSデータ社、データコマースDataMart.jp防災オープンデータを公開
AOSデータ株式会社 ~Data to AI®仕事術で防災分野の生産性向上~ 2024年3月13日 アグリテックデータフォーラム開催 企業データとAIの利活用カンパニー、AOSデータ株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長 吉田 宣也 以下 AOS データ社)は、防災の事業... -
Nascent株式会社が生活家電やスマホアクセサリーを「第7回 ライフスタイル 春2024」にて初出展
Nascent株式会社 製品体験や店頭販売も実施。スマホ周辺「首掛けのマグネット式スタンド」を初公開。3月15日(金)まで 最新テクノロジーに特化したソリューションを提供するNascent株式会社(本社:東京都板橋区、代表取締役:Joe)は、2024年3⽉13⽇(... -
あばれる君が「これまでの大丈夫が今あぶない!」とPR 福島県防災VRのPR映像が公開
株式会社ポニーキャニオン 株式会社ポニーキャニオンは、福島県が制作する防災VRの制作協力を行なっており、福島県サイト内に特設ページを開設。本編映像に先駆けてPR映像の公開をスタートした。 この防災VRは、災害が激甚化・頻発化していることを踏... -
中古車販売店「ガリバー」を中心に、全国に約460店舗を展開する株式会社IDOM、消防点検のDX化を推進する「スマテンBASE」を導入
株式会社スマテン IDOM×スマテンで安心安全な建物へ 法令点検の課題をDXで解決するスタートアップ、株式会社 スマテン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:都築 啓一、以下「スマテン」)は、株式会社IDOM(本社:東京都千代田区、代表取締役:羽鳥 由... -
ペット防災×アウトドアのPFI(Pet Friends Industry)が第13回インターペットで待望の新商品をお披露目!
朝日加工株式会社 「ペットとの毎日が避難訓練になる」をモットーに日常から使えるペット防災商品の企画・開発を行っている「PFI」(Pet Friends Industry)が、今年もインターペット展に出展します。 人気のPFIキャリーバッグ・PFIフローティングベストは... -
マクロミル、能登半島地震の災害支援チャリティーアンケートを実施~全国20万人の回答結果から、防災におけるコミュニケーション等の課題が明るみに~
株式会社マクロミル 令和6年能登半島地震により、被災された方々並びにご家族・ご関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。このたび、株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役社長 C... -
【アフターレポート】KADOKAWA、歴史学習まんがを用いた出張授業を都内小学校で開催
株式会社KADOKAWA 「東京大空襲はなぜ起きたか?」角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』第16巻監修・五百旗頭薫氏が講義 株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』を用いた出張授業を月島第三小学校(東京都中央区)... -
国交省が有効とする「減築」について調査 減築の認知度、興味・関心度ともに2割前後 家づくりのプロが解説!「高齢者世帯は減築が有効的」
平松建築株式会社 国土交通政策研究所は、我が国では世帯が小規模化する傾向にあるため、世帯規模の縮小に合わせたコンパクトな住まい方や地域性を継承した住宅・住環境整備を実現する方途として、「減築」という手法の活用が有効であると考えられていま... -
【出展募集スタート!】危機管理産業展(RISCON TOKYO)2024 / テロ対策特殊装備展(SEECAT)‘24
アテックス株式会社 2024年10月、東京ビッグサイトで開催する『危機管理』をテーマにした国内最大級の総合トレードショー 株式会社東京ビッグサイトは、2024年10月9日(水)から11日(金)までの3日間、東京ビッグサイト西1・2ホールにて開催する『危機管... -
AirX、千葉県船橋市と「災害時における緊急輸送等に関する協定」を締結し、式典開催
株式会社AirX 2024年3月11日に「災害時における緊急輸送等に関する協定」 締結式を実施 ヘリコプターやプライベートジェット、空飛ぶクルマなど、次世代のエアモビリティの供給源となるインフラを構築する株式会社AirX(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
災害時にも旅行にも便利!幅広い使い方ができる圧縮コットンタオル
株式会社しむら 株式会社しむら(本社:神奈川県川崎市宮前区)は、圧縮タイプなのでコンパクトに持ち運びができ、旅行やアウトドア、災害時でもお役に立ちます!2024年3月12日より公式オンラインストア 、各ドラッグストアにて発売致します。広げる時は水... -
ペットフードメーカー”ミシュワン”といぬとれ株式会社が愛犬と「災害に備える」トレーニング講座を開催
株式会社ミシュワン 全国のドッグトレーナーと飼い主をつなぐ、オンラインしつけ教室「いぬとれ株式会社」より、真壁律江トレーナーにご指導いただいた、愛犬と「災害に備える」トレーニング講座の内容をご紹介します 株式会社ミシュワン(東京都渋⾕区、... -
株式会社Laspyが広島ベンチャーキャピタルからの出資受け入れ
Laspy 株式会社Laspy(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:薮原拓人、以下「Laspy」)は、この度、株式会社広島銀行の関連会社である広島ベンチャーキャピタル株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:岩本宏、以下「広島VC」)から出資をいた... -
防火・防災管理講習オンライン化状況調査結果公表および、セミナー開催
manaable株式会社 manaable株式会社は、全国消防本部への防火・防災管理講習オンライン化に向けて、状況調査結果公表とともに、オンライン化に向けたノウハウのセミナー開催をいたします 研修DXプラットフォーム「manaable」を運営する、manaable株式会社... -
【SEEDSCORE】非常食をもっと身近に楽しむ『STOCK & MEAL』シリーズのご案内
株式会社シーズコア 暮らしの延長線にある非常食「Living Stock」 株式会社シーズコアは「非常食」を楽しく「備蓄」をもっと身近に、いざという時も毎日にも使える新商品『STOCK & MEAL』シリーズのご案内 ◆背景 「なぜ非常食は賞味期限がきれてしまう... -
防災グッズとしても。デンマーク発ソーラー充電可能な循環型ポータブル照明「ソフトスポット ソーラー サーキュラー」新発売
株式会社NOMAD 4月1日に3色を先行発売、5月下旬に追加2色が加わり全5色展開に ローゼンダール社 コペンハーゲンの新商品「ソフトスポット ソーラー サーキュラー」 デンマークを中心に北欧と日本のライフスタイル共伝を目指す株式会社NOMADが日本総代理店... -
日本調剤の電子お薬手帳「お薬手帳プラス」、災害時も安心の新機能を追加~オフラインで6カ月分の薬剤情報などを確認可能に~
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 ニュースリリース 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、自社開発した電子お薬手帳「お薬手帳プラス」に災... -
【墨田区 / Airbnbの連携協定へ参画】自然災害発生時に避難場所として民泊施設を提供 / 自然災害に備え平時より自治体と連携する取り組みは、全国初
matsuri technologies株式会社 StayX導入の無人運営施設を避難場所として提供 ソフトウェアを主軸に、空間の価値を最大化するソリューション「StayX」を運営するmatsuri technologies株式会社(本社:東京都新宿区、以下matsuri社)は、東京都墨田区とAirb... -
「いつも」と「もしも」に目を向けた、新しい防災の考え方とは? 新刊『フェーズフリー 「日常」を超えた価値を創るデザイン』、発売日の3/11から1週間限定で全文無料公開
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『フェーズフリー 「日常」を超えた価値を創るデザイン』を2024年3月11日に発売します。発売日の2024年3月11日から3月17日までの1週間限定で本書全文を無料公開します。本書は... -
あなたやご家族は対策出来ていますか? 防災対策不足と感じる糖尿病患者と家族は半数以上
株式会社Dear Me 糖尿病患者とそのご家族の防災対策についての調査を実施しました。 全国各地でいつ発生するか分からない自然災害。その自然災害に直面した際、十分な対策が出来ているでしょうか。糖尿病に関わるすべての人の課題を解決することを目指す私... -
【新発売】災害の備えに!軽くて小さくたためるソーラーランタン「MPOWERD(エムパワード)」シリーズが新登場。
HAPPYJOINT 2024年3月9日(土)から販売開始。3月9日(土)から3月23日(土)までお得なクーポンを配布中。 販売ページ:https://search.rakuten.co.jp/search/mall/MPOWERD/?f=0&sid=227569 期間限定 早得クーポン配布中 2024年3月9日(土)~3月23日... -
フェリシモ「みんなのBOSAIもしもしも」が「オンライン防災訓練」を開催。「防災グッズ」「自宅避難」「高齢者」「ペット」をテーマに、自宅にいながら防災士と一緒に防災ノウハウを学べる
株式会社フェリシモ 参加費500円は令和6年能登半島地震をはじめとする自然災害への復興支援に全額寄付します フェリシモの「みんなのBOSAIプロジェクト もしもしも®」は、初の「オンライン防災訓練」を3月23日に開催します。防災アナウンサー×環境省アンバ...