防災– tag –
-
「第19回 未来の消防車アイデアコンテスト」結果発表
モリタホールディングス 最優秀賞は埼玉県在住の小学5年生(応募当時)新口 佳(しんぐち けい)さんの作品に決定 当社は、「第19回 未来の消防車アイデアコンテスト」の受賞作品を決定しました。全国の小学生から1,050点のご応募をいただき、厳正なる審査の... -
ワンプッシュで濡れタオルが凍る!運動後のアイシングや熱冷ましにも大活躍の氷結アイテム「LOGOS 瞬間アイススタンプ」新発売!
株式会社ロゴスコーポレーション ~クラファン達成率384%!界面活性剤不使用で子どもにも安心~ 株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、濡らしたタオルやハンカチ... -
Bears Rockの車中泊マットが進化!軽からミニバンまで幅広い車種にフィットするおすすめの新デザインが登場
BearsRock株式会社 FitKeeper機能で段差解消&好みの硬さに調整可能。デザインをリニューアルして登場! 私たちBears Rock(ベアーズロック)は、使う人に寄り添った製品づくりを心がけております。今回ご紹介する厚さ8cmマットは、車中泊にぴったりのマ... -
「ふるなび」が、令和6年4月豊後水道地震の災害支援として新たに愛媛県愛南町の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年4月豊後水道地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https:... -
マップボックス、気象データの調達、解析、変換が不要 リアルタイム気象データを地図上で視覚的に再現するMapbox Weather Serviceを開発
マップボックス・ジャパン合同会社 天気予報、防災、レジャー分野のほかマーケティングにも利用可能に デジタル地図・位置情報プラットフォームのリーディングカンパニーであるマップボックス・ジャパン合同会社(以下、マップボックス)は、雨・風等のリ... -
今注目の防災トレンド「フェーズフリー」の認証を初取得!「Jackery ポータブル電源 600 Plus」とソーラーパネルとのセット商品を本日4月22日(月)より販売開始!
Jackery Japan ~5月21日(火)まで最大25%オフの発売記念キャンペーンも開催~ ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニー・Jackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都港区)は、今注目の防災トレンド「フ... -
「やまなし火山防災イノベーションピッチコンテスト」開催 応募説明会の御案内
山梨県 山梨県では、富士山火山防災に関する課題解決を目指し、民間企業との共創による取り組みの第一歩として、富士山科学研究所の知見と、産業界が有する最先端の技術を加えた集合知を最大限に活用するために、『やまなし火山防災イノベーションピッチコ... -
「ふるなび」が、令和6年4月豊後水道地震(代理寄附)の災害支援として新たに石川県小松市の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年4月豊後水道地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https:... -
「京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立のお知らせ
東京建物株式会社 東京建物株式会社は、権利者の方々や地域の皆様とともに推進しております「京橋三丁目東地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区、以下「本事業」)において、東京都知事より組合設立の認可を受け、4月18日開催の組合設立総会を経て... -
生活必需品からDIYまで近くにあると便利!「ホームセンターのある家賃が安い駅ランキング(東京編)」をLIFULL HOME’Sが発表
株式会社LIFULL 事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULL(ライフル)(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊東祐司、東証プライム:2120)が運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は、「ホームセンター... -
「ふるなび」が、令和6年4月豊後水道地震の災害支援として高知県宿毛市の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年4月豊後水道地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https:... -
INNFRAがMUJI HOUSEと「インフラゼロでも暮らせる家」の試験運用を開始
INNFRA株式会社 -実証実験参加者の意見を反映し、2025年に実用化へ- INNFRA株式会社(山梨県甲府市、代表取締役 川島壮史、以下、「INNFRA」)は、「無印良品の家」を展開する株式会社 MUJI HOUSE(以下、「MUJI HOUSE」)と2023年3月より開始している「ゼ... -
世の中から待つをなくすバカン、自治体・公共Week 2024に出展します
株式会社バカン ~防災DXにも活用可能!公共施設予約サービスも初展示~ AIとIoTを活用してムダな「待つ」をなくすサービスを提供するスタートアップ、株式会社バカン(本社:東京都千代田区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)は、2024年6月26日(水... -
刈谷市立依佐美中学校にて、デジタル防災・防犯教育プログラム「デジ防マップ」の実証実験を開始
RainTech株式会社 自分のまちのデジタル防災・防犯マップ作成しながら、自分に必要な防災・防犯知識をはぐくむ、デジタル防災・防犯教育プログラム「デジ防マップ」の実証実験を愛知県刈谷市にて実施します。 デジタル防災の社会実装によって人々の幸せを... -
ハレックスとスペースシフト、気象データと人工衛星データを活用した商品・サービス開発に向けた業務提携に合意
スペースシフト NTTデータグループ唯一の民間気象会社である株式会社ハレックスと、衛星データ解析システムの開発を手掛ける株式会社スペースシフトは、2024年4月12日に業務提携に合意しました。本提携により、ハレックスの強みである気象データの収集・処... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、宮城県 大郷町との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2024年4月25日(木)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に... -
【最高43%割引!家庭用ラジオ】Greeshow 防災用ラジオ-4/17~4/22タイムセール!!!お買い得!追加の期間限定のクーポンコードも配布中!
メリショージャパン(株 期間限定オファーを入手しに来てましょう! 商品名:GS-383防災ラジオ クーポンコード:GX6RQ8OP 有効期限:4月18日(木)-4月22日(月) 商品リンク:https://amzn.to/3ILE2N4 Greeshowは、すべての人が自然災害から生き延びる権... -
【期間限定】\Amazonの売れ筋防災商品/タイムセールを開催中!アウトドア用防災浄水器•緊急時の水の安全を確保‼
メリショージャパン(株 TBS系で放送した携帯浄水器【春のお得なGreeshow防災浄水器-特典キャンペーンを開催中】 model 本来の販売価格 タイムセール価格 リンク GS-2801電動浄水器 11,980円 8,535円 https://amzn.to/3NJYSP2 GS-282携帯浄水器 3,680円 2,... -
【DMM EV CHARGE × 宮崎市 × BELLグループ】EV充電器・ソーラーカーポート・蓄電池を宮崎市の公共施設に導入決定!平時だけでなく、災害時の充電インフラとしても活用
合同会社DMM.com ~再生可能エネルギーソリューションと防災備蓄管理を組み合わせた、「電気のある防災」の実現を目指す~ 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)が提供するEV充電サービス「DMM EV CHARGE」において、... -
東京カートグラフィック、新ゲーム「守れ!サイガイ防衛隊」をリリース!
東京カートグラフィック株式会社 災害リスクの高い箇所を選ぶと点数アップ!デジタルサイネージゲームで地図を学ぶ防災エンターテイメントが登場。 地図とエンターティメントを追求する東京カートグラフィック株式会社(事業名:ディレクティングマップ/本... -
\【祝】Amazonの売れ筋防災商品/携帯浄水器商品を4月17日(水)から4月14日(月)まで、Amazonの月例タイムセールプロモーションを開催中!
メリショージャパン(株 TBS系で放送した携帯浄水器【Greeshow防災浄水器-Amazonのタイムセールを開催中】 model 本来の販売価格 タイムセール価格 リンク GS-2801電動浄水器 11,980円 8,535円 https://amzn.to/3NJYSP2 GS-282携帯浄水器 3,680円 2,760円 ... -
「防災対策が十分にできている」と回答したのは7.5% |防災に関する意識調査(2024年4月)
株式会社GO TO MARKET 法人SaaSの比較メディアUtilly(運営会社:株式会社GO TO MARKET、所在地:東京都渋谷区)では、2024年4月に防災に関する意識調査を実施しました。 調査概要 調査実施日:2024年4月2日 調査人数:345人 居住地:全国 性別:男女 年齢... -
アウトドアブランド・BougeRV、保温・保冷(冷蔵冷凍)の両方を兼ね備えたポータブル冷蔵庫「BougeRV CR Pro CH」を4月16日(火)に発売
BougeRV Japan オールシーズン、アウトドアを楽しみたい方におすすめ! アウトドア生活ソリューションを提供するBougeRV Japan株式会社(本社:東京都台東区、取締役社長:王冲衡、日本語読み:ボージアールブイ、以下「BougeRV」 )は、保温・保冷(冷蔵... -
5月5日開催!ファミリーフェスタ 【入場無料】防災・防犯・救急を楽しく学ぼう in ポートアイランド
株式会社神戸ポートピアホテル 株式会社神戸ポートピアホテル(ポートアイランド市民広場指定管理者)は、2024年5月5日(日・祝)、ポートアイランド市民広場で「ファミリーフェスタ 防災・防犯・救急を楽しく学ぼう in ポートアイランド」を開催いたしま... -
自治体の地震対策アップデートコーナーを新設! 出展製品・サービスをご紹介【自治体総合フェア2024】
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 2024年5月15日~17日(会場:東京ビッグサイト)で開催 一般社団法人日本経営協会(東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、「自治体総合フェア2024」(5月15日~17日 会場:東京ビッグサイト)にて「自治体の地震対策ア... -
アクアクララが茅ヶ崎市と「災害時等における飲料水供給及び平時の飲料水等の備蓄に係る普及啓発活動の協力に関する協定書」を締結
アクアクララ株式会社 水を通じて“生活”“環境”“健康”の創造を目指すアクアクララ株式会社(代表取締役社長:赤津裕次郎、本社:東京都港区)は、このたび、神奈川県茅ケ崎市(佐藤光 市長)と「災害時等における飲料水供給及び平時の飲料水等の備蓄に係る普及... -
特殊詐欺から大地震、転倒まで…自分は大丈夫と思っている人ほど危ない!『シニアが陥る50の危険』発売
株式会社 青春出版社 知っておくだけであなたの助けになる!リスクが高まるシニアのための安全安心マニュアル最新対応版 青春出版社(東京都・新宿区)は『シニアが陥る50の危険』(株式会社三菱総合研究所 & 奈良由美子/監修)を4月16日に発売いた... -
チャレナジー、23カ国で垂直軸型マグナス式風力発電機の基本特許取得
株式会社チャレナジー 株式会社チャレナジー(本社:東京都墨田区、代表取締役:清水敦史、以下 当社)は、「マグナス式推力発生装置」(以下 本発明)について、23カ国で特許取得が完了したことをお知らせいたします。 本発明について 垂直軸型マグナス式... -
デジタル防災・防犯教育プログラム「デジ防マップ」を提供開始
RainTech株式会社 自分のまちを舞台に、みんなで調べて・気づいて、地域オリジナルの防災・防犯マップを育てることで、自分に必要な防災・防犯知識をはぐくむ RainTech株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:藤井聡史、以下「レインテック」)... -
【兵庫県初出店】ブルースカイランドリー 4月に6店舗新規OPEN
株式会社ジーアイビー 災害対応型ランドリーと次世代技術で更なる進化。子ども服のリユースブースも拡大 株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)はコインランドリー「ブルースカイランドリー」を4月5日長野県飯田市・宮城県栗原市... -
【EENOUR】新品ポータブル電源F4000はアウトドアや災害時の予備電源として活躍必至!
株式会社 MK JAPAN 電気が自給自足でアウトドアや災害時に電源が確保できると安心感たっぷりになる! 【EENOUR】イーノウの最新型ポータブル電源F4000はAC定格出力が3300W/4000W(瞬間最大7000W)であるため、特にアウトドア電源や防災備品として... -
【キャンピングカーを使用した災害支援】令和6年能登半島地震被災地へ派遣したキャンピングカーの安心安全な使用のため、継続的な車両メンテナンス支援を実施
一般社団法人日本RV協会 一般社団法人日本RV協会(会長:荒木 賢治、所在地:神奈川県横浜市、略称:JRVA)は、令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」に対して、石川県からの要請を受け、会員企業から集まったキャンピングカー60台を石川県珠洲... -
【兵庫県川西市2024】川西市立清和台南小学校児童が能登半島地震被災者への募金を市長へ手渡し
川西市 授業をきっかけに児童が募金活動を展開 清和台南小学校児童から市長への募金の贈呈の様子 兵庫県川西市で4月11日(木)、川西市立清和台南小学校児童による能登半島地震被災者への募金の贈呈が同小学校体育館で行われ、全校児童・保護者・教員... -
栄養バランスの取れた種類豊富な非常食で、災害時でも日常に近い食事を「ほかほか非常食セット・プレミアム」を発売
セコム株式会社 セコム株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:吉田保幸)は、約10食分が入った、5年間保存可能な家庭向けの非常食「ほかほか非常食セット・プレミアム」を4月12日(金)より発売します。 セコムは、セキュリティだけでなくいつ起きるか分か... -
【災害に備えて心強い方法は?】Greeshow 防災用ラジオ-4/12~4/14タイムセール!!!お買い得!期間限定のクーポンコードを配布中!
メリショージャパン(株 【April Dream】期間限定オファーを入手しに来てましょう! 商品名:GS-383防災ラジオ クーポンコード:9QCYDTE8 有効期限:4月12日(金)17:00から-4月14日(日)23:59まで 商品リンク:https://amzn.to/3ILE2N4 Greeshowは、す... -
110周年を迎える老舗アウトドアブランド【ogawa(オガワ)】公式オンラインストアにて、防災用品・イベントテントの販売をスタート!
キャンパルジャパン株式会社 唯一無二のプロダクトを創りつづける、1914年創業の老舗アウトドアブランド【ogawa】(キャンパルジャパン株式会社/代表取締役:伊川良雄)公式オンラインストアにて、業務・防災用品の取り扱いを開始。 1950年から半世紀以上にわ... -
スマートフォンアプリ『ココダヨ』が内閣官房発行の「国土強靱化 民間の取組事例集」に先導的な事例として紹介されました
株式会社ゼネテック 株式会社ゼネテック(代表取締役社長:上野 憲二)が提供する、スマートフォンアプリ『ココダヨ』が、内閣官房国土強靭化推進室が発行する「国土強靱化 民間の取組事例集(令和6年4月)」で先導的な事例として選定、同室のホームペ... -
人気のエントリーモデルが進化。HIKMICROサーマル単眼スコープ「LYNX S」シリーズ発売
株式会社サイトロンジャパン 株式会社サイトロンジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、Hangzhou Hikmicro Sensing Technology社の新製品サーマル単眼スコープ「HIKMICRO LYNX S(ハイクマイクロ・リンクス S)」シリーズの3モデルを2024... -
【FOEX】<特別講演>開催のお知らせ『救える命をあきらめないアプリ』災害に備える知恵が集結!!危機対策&アウトドア総合展online 4/19(金)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 4月19日開催の「危機対策&アウトドア総合展online」で、横田 剛直 氏(スカイホエール株式会社)を迎え基調講演を開催します。※オン... -
災害時の停電対策を強化する亜鉛二次電池活用の基地局実証を開始
KDDIエンジニアリング株式会社 重量半分、容量2倍で設置場所を増やし稼働を長時間化、より災害に強い基地局を目指す KDDIとKDDIエンジニアリングは2024年4月から、日本ガイシ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 茂)で開発中の亜鉛二次... -
アニメ『怪獣8号』防災セットが登場! 頼れる防災用品・オリジナルアイテム含む16点セット
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 「ShoPro Mall」にて2024年4月11日(木)より販売開始 株式会社⼩学館集英社プロダクションは、キャラクター通販サイト「ShoPro Mall」(https://mall.shopro.co.jp)にて、2024年4月より放送スタートのアニメ『... -
イーデザイン損保、能登半島地震発生後100日を機に「そのときクルマに乗っていたら?スクショ防災」特設サイトを開設
イーデザイン損保 オフライン環境でも確認できる災害対策の知恵やノウハウをスクショサイズで掲載。災害時に電波が弱いときのための「ローデータモード」や救助要請が困難になったときに役立つ機能として「SOSモード」も搭載 イーデザイン損害保険株... -
「ふるなび」が、令和6年4月台湾地震(代理寄附)の災害支援として新たに宮城県栗原市の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年4月台湾地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://fu... -
日本環境協会「こどもエコクラブ」との共創による、防災・減災プログラム「みんなでBosai×Eco CAMP」の表彰式・防災体験学習を開催しました
こくみん共済 coop〈全労済〉 こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:打越 秋一)は、公益財団法人 日本環境協会(理事長:新美 育文)の「こどもエコクラブ」とともに、2024年3月16日(土)防災体験学習施設... -
【兵庫県川西市2024】 エイチ・ツー・オー リテイリング(株)から防災マットの寄贈
川西市 収集した不要な衣料をリサイクルして活用 エイチ・ツー・オー リテイリング(株)から市への寄贈の様子 兵庫県川西市は、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社による「グリーンアップサイクルⓇ 」プロジェクトで作成した防災マットの寄贈を受け... -
【エコ&防災】売上の一部を能登半島へ寄付する「チャリティエコルシェ」を横須賀モアーズシティにて開催
地球もわたしも元気になる合同会社 両日とも15以上の出店者が「なるべくごみを出さない方法」で商品を販売。官民連携型防災イベント「よこすか防災フェア」も同時開催 2024年4月19日(金)・20日(土)/横須賀モアーズシティ なるべくゴミを出さない売り... -
【NECネッツエスアイ株式会社】有事のリアルタイムコミュニケーションを支援する「防災コミュニケーションパッケージ」の提供を開始
NECネッツエスアイ株式会社 NECネッツエスアイは、Zoom RoomsとNeatデバイスを組み合わせ、有事においてもインターネットを介したリアルタイムコミュニケーションを実現する「防災コミュニケーションパッケージ」の提供を2024年4月より開始します。 NEC... -
”耐災力”を鍛えて、家族の命を守る!!パパ・ママのための在宅避難啓蒙イベントで多くの気づき
株式会社オープンハウスグループ 被災経験者から解像度の高い対策を学び、備蓄食試食に地震体験も 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下、「当社」)は、一般社団法人BABYSHOWER JAPANが運営する「産前・... -
能美防災 災害対策備蓄品「しのげールⅡ」「しのげールワンⅡ」を販売開始
能美防災株式会社 オフィス机の引き出しにも入るA4サイズの備蓄品「しのげール」が新しくなりました 能美防災株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村武士、資本金:133億2百万円、東証プライム市場)は、従来品からリニューアルした災害対... -
LIXILと三井住友海上、リフォームを通じた自然災害被害の軽減に向けて協業
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(社長:瀬戸 欣哉)と三井住友海上火災保険株式会社(社長:舩曵 真一郎)は、4月10日より、激甚化する自然災害の被害軽減を目的に協業を開始します。 協業にあたり、LIXILが販売する「防災リフォーム(※1)」を三井住友海...