防災– tag –
-
八尾市で初めての寄付つき商品募金百貨店プロジェクト締結 ヤマトエスロン(株)「ハミガキでいのちを救おうキャンペーン」
ヤマトエスロン株式会社 赤い羽根共同募金運動は、毎年、10月1日より全国で実施されています。今回、大阪府共同募金会が実施する「寄付つき商品 募金百貨店プロジェクト」に、ヤマトエスロン株式会社の「無水ハミガキ」が新たに登録されることとなりました... -
12月16日・17日(土日)南海トラフ地震に備える!広島県神石高原町にて「多機関連携災害時医療救助訓練」を開催
ピースウィンズ・ジャパン 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事:大西健丞 本部:広島県神石高原町)が運営する空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"は12月16日・17日に中国地方山間部での南海トラフ級巨大地震の発生を想定し、国内外から集まる様々な機関... -
LTE対応ポータブルカメラ映像のリアルタイム確認・事後活用で消防活動を強化
セーフィー株式会社 令和5年度横須賀市総合防災訓練では、ドローンを活用した実動訓練にも協力 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区:代表取締役社長CEO 佐渡島 隆平、以下「セーフィー」)と東日本電信電話株式会... -
【サウナ×食のイベント】「アウトドアサウナフェスin柏原/大阪 ~サウナの未来~」を12月16日(土)~17(日)に開催!
FoodFes株式会社 サウナと絶品グルメを堪能できる!縁日エリアなども展開され、大人から子どもまで楽しめます。 アウトドアサウナフェス実行委員会は2023年12月16日(土)~17(日)の2日間「アウトドアサウナフェスin柏原/大阪 ~サウナの未来~」を柏原市役所前... -
分野別自治体DX進捗調査、消防・防災は36.8% 医療・福祉・健康は16.4%の自治体が進んでいると回答。ドローン、災害情報のデジタル発信、防災マップ/オンライン診療・服薬指導、見守りサービスの導入
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、本協議会)は、「令和5年度第一回自治体DX意識・実態調査」の報告書より、「消防・防災」「医療・福祉・健康」分野における自治体DX進捗度についての調査を公表致します。 「令和... -
積水化学の「スマート&レジリエンス」際立ちの分譲マンション『ハイムスイートつくば万博記念公園』の販売を開始
積水化学工業株式会社 ■ 都心への優れたアクセスと日照や眺望に恵まれた豊かな住環境を提供■【レジリエンス】 災害に強い積水化学グループ製品の採用で、災害時も安心な暮らしを実現■【スマート】 IoTの活用で安心、安全かつ快適な暮らしをサポート 積水... -
【繊維to繊維】次世代の反毛技術で貴社のいらなくなった繊維製品を災害用備蓄毛布に再生してお返しします
丸竹コーポレーション株式会社 “リサイクル繊維毛布”で帰宅困難に備えながら、SDGs環境保全にアプローチ 丸竹コーポレーション株式会社(代表:立花克彦 本社:大阪府泉南市樽井7丁目21番13号)は、これまで難しかった反毛綿(はんもうわた)から生地への... -
水不要!8年保存可能!備蓄に最適『ペーパー歯みがき・家庭用』 新発売!
株式会社ハニック・ホワイトラボ 口腔ケア商品の製造業並びに製造販売業の株式会社ハニック・ホワイトラボ(本社:東京都千代田区)は、拭くだけで口内を清潔にする『ペーパー歯みがき・家庭備蓄用』を12月13日より新発売(直販)します。 いつ起こるかわ... -
ワンちゃんが主役のビッグフェス『等々力ドッグフェスティバル』2nd
株式会社エーエスピー 2023年12月9日(土)・10日(日)大開催! 等々力ドッグフェスティバル実行委員会と川崎とどろきパーク株式会社は、神奈川県川崎市 等々力緑地にて6月に引き続き、第2回目となるワンちゃんが主役のビッグフェス 『等々力ドッグフェ... -
防災DXのVisnu、災害備蓄管理SaaSの正式版リリースおよび販売パートナープログラムを発表
Visnu VisnuBCPによる災害備蓄のDXで経営課題の解決を加速 Visnu株式会社(読み:ヴィシュヌ、本社:岩手県盛岡市、代表取締役CEO:千葉涼介)は、災害時の備蓄管理をテクノロジー化し、災害に備えるサブスクリプション型クラウドサービス『VisnuBCP』正式... -
宮城県・亘理町の町政功労者・教育功績者表彰式にてポータブル蓄電池寄贈についての感謝状を拝受
レッドホースコーポレーション株式会社 ― ふるさと納税に留まらない支援を目指し、ポータブル蓄電池を寄贈 ― 地方創生事業をメイン事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役社長 山田 健介、以下 当社)は、当社が... -
神奈川県藤沢市とさとふる、仮想現実の中で地震を体験できる最新のVR機能を備えた起震車に更新するため、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、1,000,000円を目標に寄付を募集~ 神奈川県藤沢市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役... -
北海道木古内町とTOPPAN、地域防災に関する連携協定を締結
TOPPANホールディングス株式会社 木古内町における防災DXを推進し、町民の安全・安心な暮らしに貢献 北海道木古内町(読み:きこないちょう、町長:鈴木 慎也、以下 木古内町)と、TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東... -
北海道・釧路での大規模災害を想定した防災訓練を実施
公益社団法人日本医師会 日本医師会では、災害対策基本法上の「指定公共機関」として、災害時における都道府県医師会等との連携及びJMAT(日本医師会災害医療チーム)による活動の充実を図るため、関係機関・団体や事業者の協力の下、大規模災害を想定した... -
「第10回 東日本大震災・復興まつり~ともに生きよう!2023」2023年11月18日(土)開催報告レポート
生活クラブ生協連合会 みなとみらいに5,000人が集合!東北の生産者など66団体が出店 生活クラブ生活協同組合神奈川(本部:神奈川県横浜市、以下生活クラブ・神奈川)は、「第10回東日本大震災復興まつり」を11月18日(土)に、みなとみらい臨港パーク(神... -
「第10回 東日本大震災・復興まつり~ともに生きよう!2023」2023年11月18日(土)開催報告レポート
生活クラブ生協連合会 みなとみらいに5,000人が集合!東北の生産者など66団体が出店 生活クラブ生活協同組合神奈川(本部:神奈川県横浜市、以下生活クラブ・神奈川)は、「第10回東日本大震災復興まつり」を11月18日(土)に、みなとみらい臨港パーク(神... -
ビルメンテナンス業界 副業紹介サービス「ビルメ」のWAVE1 総合防災の株式会社サイボウと業務提携
株式会社WAVE1 ~マンションやオフィスビルの火災予防を担う人材の教育機関を設立~ マンションやオフィスビルなどの法定点検を担う副業人材のマッチングサービス「ビルメ」を展開する株式会社WAVE1(本社:東京都杉並区、代表取締役:吉村拓也、以下... -
冬キャンプから自宅での暖房費の高騰対策、帰省時の布団、万一の災害時にまで使える、極暖-35℃「北欧デザインの寝袋」のクラウドファンディングを開始
株式会社ヌーカ 昨年、大人気となった「451人の寝袋利用者に聞いた悩みを解決した寝袋」が、さらに暖かくバージョンアップ。 キャンプ用品メーカー株式会社ヌーカ(神奈川県藤沢市 代表取締役社長:小堺 友美)は、冬キャンプから来客・正月帰省時の布団に... -
エムティーアイが気象研究所の委託先に採択!
株式会社エムティーアイ 一般利用者向けに、竜巻進路予測も可能な気象情報提供アプリの研究開発を実施 株式会社エムティーアイ(東京都新宿区、以下「当社」)は、内閣府が主導する「研究開発とSociety 5.0との橋渡しプログラム(BRIDGE)※」において、... -
スペクティ、パナソニックのアクセラレータープログラムに採択
株式会社Spectee 〜電気設備データを活用した防災DX、災害時の避難状況把握をリアルタイムで〜 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、以下「スペクティ」)は、パナソニック株式会社エレクトリックワ... -
発売2週間でたちまち3刷重版!50・60代以降の大人世代向けの”無印良品”本『「大人暮らし」の無印良品』
株式会社主婦の友社 子ども独立後の暮らしを整えるコツを紹介 株式会社主婦の友社が発売した『「大人暮らし」の無印良品』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074556111/)は、暮らしの変化を迎えた世代にご好評いただき、わずか発売2週間で3刷重版が決定い... -
次世代型マンション防災「VR消防訓練」が神戸市で導入決定防災サービスブランド「manbow(マンボウ)」
株式会社理経 大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗、以下「大和ライフネクスト」)と株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:猪坂 哲、以下「理経」)は、2社が共同で開発したマ... -
次世代型マンション防災「VR消防訓練」が神戸市で導入決定
大和ライフネクスト株式会社 防災サービスブランド「manbow(マンボウ)」 大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗、以下「大和ライフネクスト」)と株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締... -
寒い冬のレジャーや非常時に”あったかごはん”がうれしい! レンジ不要、水だけで食品を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」を新発売
有限会社山本商事 使うのはなんと少量の水だけ! おうちにあるパックご飯やレトルトカレーをアツアツごはんに早変わりさせるフェーズフリーアイテムが登場 発熱剤を利用した食品加熱キット「HOTPLUS(ホットプラス)」シリーズの販売を手掛ける有限会社山... -
【自治体向けソリューションの総合展示会】自治体総合フェア2024 出展企業募集を開始
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 2024年5月15日(水)~17日(金) 会場:東京ビッグサイト で開催 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、自治体総合フェア2024(2024年5月15日(水)~17日(金) 会場:東京ビ... -
「気象庁の重点施策最新動向」と題して、気象庁 総務部企画課 企画調整官 岩村 公太氏によるセミナーを2023年12月25日(月)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ───────────────────────────────【気象庁の重点施策最新動向~線状降水帯対策、気象データの利活用促進等の取組~─────────────────────... -
【SHIBUYA QWS × eiicon】防災テック分野のスタートアップと大手企業が登壇! オープンイノベーションピッチ+ネットワーキングイベントを開催
株式会社eiicon 2023年12月7日(木)開催 eiicon meet up!! vol.9「未来に備える防災テック」SHIBUYA QWS スクランブルホールにて 参加費無料 オープンイノベーション・新規事業創出支援をする株式会社eiicon(本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、愛知県 知多市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 11月24日(金)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
【ライブ配信:11月19日(日)20時~】『気候変動問題に立ち向かう日本・バングラデシュの子ども・若者たち』開催!
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会 南アジアと日本で「貧困をない社会」をめざし活動を行う国際協力NGOシャプラニール=市民による海外協力の会(以下シャプラニール)は、11月19日(日)20時より、YouTubeライブ配信イベント(無料)... -
産学官連携で川崎市市制100周年記念事業の一環として、都市型サミット「Colors, Future! Summit 2023」を共創 ~デジタルスタンプラリーを運営~
東日本電信電話株式会社 東日本電信電話株式会社 川崎支店(川崎支店長:青木 正宏、以下「NTT東日本 川崎支店」)は、川崎市市制100周年記念事業の一環として、都市型サミット「Colors, Future! Summit 2023」の製作委員会として参画し、川崎市や地... -
【FOEX】今こそ防災・減災『感染症対策が受験を成功させる』『いつでもどこでも衛星電話』11/17(金)開催 特別講演のお知らせ(危機対策&アウトドア総合展online)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 11月17日開催の「危機対策&アウトドア総合展online」で、遠藤 洋 氏(合同会社ウィリング)、大和田 健斗 氏(有限会社アクアテック)... -
濡れた路面や凍結した路面でも高いグリップ力を発揮するウォーキングシューズ「PEDALA CROSS WEATHER」を発売
アシックスジャパン アシックスジャパンは、ウォーキングシューズのシリーズ「PEDALA(ペダラ)」から、濡れた路面や凍結した路面でも高いグリップ力を発揮し、気象変化に対応して快適に歩くことができる「PEDALA CROSS WEATHER(ペダラ クロスウェザー)... -
TOPPAN、自然災害をVRで体験できる「災害体験VR」の提供開始
TOPPANホールディングス株式会社 自然災害をヘッドマウントディスプレイで体験し防災意識を高めるVRコンテンツ TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典、以下 TOPPAN)は、ヘッドマウ... -
11/18-19開催!TBS×港区「赤坂サカス防災フェス」親子で楽しく学べる防災イベント “元自衛官”芸人・やす子も出演!
TBSスパークル 『TOKYO MER~走る緊急救命室~』に登場したERカー・T01など “はたらくクルマ”も大集合! BooBoやBoona、たべっ子どうぶつなど人気キャラクターと記念撮影も!日時:2023年11月18日(土)~19日(日) 11:00〜16:30(10:40開場予定)場... -
(株)大翔、フィリピンで斜面防災セミナー開催!
株式会社大翔 フィリピン大学ディリマン校にて、フィリピン公共事業道路省(DPWH)と共催 (株)大翔(本社:滋賀県長浜市、代表:吉田 隆義、以下、大翔)は、2023年12月1日(金)にフィリピン公共事業道路省コルディレラ行政地域事務所(Department of Pu... -
サカイ引越センター 国土交通省近畿地方整備局・堺市合同総合防災訓練へ参加
株式会社サカイ引越センター 株式会社サカイ引越センター(大阪府堺市:代表取締役社長 田島 哲康)は、2023年11月3日に堺泉北港堺2区基幹的広域防災拠点(堺市堺区匠町3番2)にて実施された、国土交通省近畿地方整備局・堺市合同総合防災訓練... -
前田工繊、2024年6月期 第1四半期決算を発表
前田工繊株式会社 土木・建築資材及び各種不織布を製造・販売する前田工繊株式会社(本社:東京都港区、社長:前田尚宏)は、2023年11月14日(火)に、2024年度第1四半期(2023/7/1~2023/9/30)の決算を発表いたしました。2024年度第1四半期 決算 当第1四... -
◆「関西大学防災Day2023~広がれ!みんなの安全・安心!~」を実施◆近隣住民も参加する約1万人による大規模防災イベントを通じて防災を考える1日!
関西大学 ~ 防災啓発ブースや地域防災に役立つ体験イベント、5年ぶりの炊き出し訓練も ~ 関西大学ではこのたび、学生・教職員・近隣住民ら約1万人が参加する大規模防災訓練「関大防災Day2023 ~広がれ!みんなの安全・安心!~」を、11月20日(月)12... -
AI防災協議会 官民データ接続仕様検討分科会、データ連携の実現に向けた議論の土台づくりに関する提言を公表
JX通信社 本日、AI防災協議会 官民データ接続仕様検討分科会(以下、分科会)は、「防災アプリ・サービスのための官民データ連携における諸課題と解決法に関する提言―オープンな議論に向けた土台づくり―」を公表しました。JX通信社(以下当社)は、AIビッ... -
【新商品】高性能と便利さを追求した理想的な電源ソリューション EENOURインバーター発電機DK4000iAPS
株式会社 MK JAPAN 単相100V・200Vの同時出力を備える3.5kVAの大出力なインバーター発電機、EENOUR DK4000iAPSは発売しました。 EENOUR(イーノウ)インバーター発電機DK4000iAPSは、11月13日から販売が開始されました。このモデルは、単相100V・2... -
医師と防災士が開発! 災害時の不安を軽減 。水不要の「安心防災衛生セット」が登場
株式会社アビサル・ジャパン 11月19日は「備蓄の日」。「安心防災衛生セット」が、清潔な生活環境を維持する手助けを提供します。避難生活の安全と快適さを確保するために不可欠なアイテムです。 災害時に清潔な生活環境を維持することは、安全で快適な避... -
Gaia VisionがClimate Vision Ver2.0のリリースを発表―グローバル企業・金融/不動産業界/サプライチェーンでの気候リスク分析を後押し
Gaia Vision 気候リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」のバージョンアップにより、英語表示や一括大量分析などに対応 株式会社Gaia Vision(代表取締役:北祐樹)は、本日、英語表示や一括大量分析などに対応したClimate Vision Ver2.0のリリース... -
【防災DX×レイ・フロンティア】防災アプリ・サービス事例と官民データ連携による未来イベントに登壇。
レイ・フロンティア株式会社 〜AI位置情報テクノロジーが導く住民中心の防災アプローチを語る〜 AI位置情報解析やシステム開発、コンサル企画を提供しているレイ・フロンティア株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:田村建士 以下、レイ・フロンティ... -
水中ドローン「QYSEA FIFISH E-GO」2023年度グッドデザイン賞を受賞
CFD販売株式会社 今まで大型で複数人での運用が必須であった水中作業ロボットにおいて、安全性や経済性において新たな基準を示す製品であると評価いただきました。 シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますQY... -
【外壁塗装の基礎調査】業者を利用した約1割が「見積もりより高い金額を請求された」助成金や保険によって支給された金額は?
株式会社住まいるリフォーム 工事期間・工事保障・塗料など外壁塗装の気になる要素を徹底調査 株式会社住まいるリフォーム(所在地:静岡県磐田市、代表者:高橋 昌稔)は、外壁塗装業者の利用経験がある方を対象に、「外壁塗装の基礎情報」に関する調査を... -
防災・安全管理用 AI検知システム「GENBA-Monitor AI検知」が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS」に登録
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 Co-CEO:山崎文敬、狩野高志)は、当社の防災・安全管理用 AI検知システム「GENBA-Monitor AI検知」(以下、「本サービス」という)が国土交通省の新技術情報提供システム「NETIS(N... -
国産ドローン 石川エナジーリサーチ「ビルドフライヤー」ベースの「災害対応アナウンサードローン」をリリース
クオリティソフト株式会社 クラウド・ネイティブソリューションおよびドローンソリューション事業を手がけるクオリティソフト株式会社(本社:和歌山県西牟婁郡白浜町、代表取締役CEO:浦 聖治、以下 クオリティソフト)は、株式会社石川エナジーリサー... -
みんなの保存食®【7年保存レトルトVミートカレー】が11月22日より注文を受付開始!!
株式会社グリーンデザイン&コンサルティング 食物アレルギー特定原材料等28品目と貝類不使用、ハラール認証取得、31の多言語対応 防災用保存食は「みんなの保存食」の時代へ コンセプトは「いつでも、どこでも、だれでも、どの人種でも、そのまま食べ... -
第18回熊本大学IROASTシンポジウム「自然を知り、共生する未来につなぐ最先端の防災・減災研究」の開催について
国立大学法人熊本大学 熊本大学国際先端科学技術研究機構(IROAST)は「第18回熊本大学IROASTシンポジウム」を国立大学フェスタ2023の一環で開催し、防災・減災に関する最新の研究成果を紹介します。 IROASTは本学の自然科学分野の国際的な研究力の向上を... -
データ駆動型防災への貢献:自治体DX推進協議会(GDX)が防災DX官民共創協議会に入会
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会(GDX)は、防災分野のデジタル化をリードする防災DX官民共創協議会への入会を発表いたします。この新たなパートナーシップを通じて、GDXは防災分野におけるデータ連携とデジタル技術の進展...