防災– tag –
-
【AVIOT】安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン充電池を使用した安心・安全のポータブル電源シリーズ”AVIOT POWER PIECE”から本日2月2日(金)より新商品を発売
プレシードジャパン株式会社 AVIOT公式オンラインストア、各ECモール公式ストアおよび全国のビックカメラ・コジマで販売開始 コンシューマーエレクトロニクス製品の製造・販売を行うプレシードジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:土山 裕和... -
日本初!スマホで開閉できる、新次元“メタル&電動”ポップアップルーフ「SKY DECK(スカイデッキ)」が誕生。被災時の車中泊避難にも活躍します。
株式会社ホワイトハウス 2月2日(金)ジャパンキャンピングカーショー2024にてお披露目 輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)のキャンピングカー事業部「ホワイトハウスキャンパー」より、当... -
ハレックス防災教育サービス「防災気象情報 利活用講座」に「基礎編」「実技編」のラインナップを追加
株式会社ハレックス ご選択いただける多様な学習機会をご提供します。 株式会社ハレックス(以下、ハレックス)は、当社提供の自治体様向け「防災気象情報 利活用講座」に、「基礎編」と「実技編」を2024年2月1日より追加します。 気象情報を初めて実務... -
聖蹟桜ヶ丘北地区の歩行者回遊軸(親水軸)完成
東京建物株式会社 多摩川沿いににぎわい創出、商業施設「サクテラスモール」もグランドオープン 東京建物株式会社と株式会社東栄住宅は、2社が事業に参画する東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘北地区における歩行者回遊軸(親水軸)が2024年2月1日に完... -
聖蹟桜ヶ丘北地区の歩行者回遊軸(親水軸)完成
東京建物株式会社 多摩川沿いににぎわい創出、商業施設「サクテラスモール」もグランドオープン 東京建物株式会社と株式会社東栄住宅は、2社が事業に参画する東京都多摩市聖蹟桜ヶ丘北地区における歩行者回遊軸(親水軸)が2024年2月1日に完... -
2/8 「たくっちビジネスフェア」難波御堂筋ホールにて開催 少子高齢化、後継者問題の時代だからこそ仲間と共に集える場所を創出したい~
一般社団法人大阪府宅地建物取引業協会 12月21日付プレスリリースに関する追加情報 リスキリングにおける選択肢の一つとして毎年約20万人以上が受験し、国家資格の中でも高い人気を誇る宅地建物取引士(以下、宅建と言います。)があります。「不動産の明... -
【クラファン2694%達成】緊急時にねこを救う猫の母子手帳「ねこヘルプ手帳」バインダー式が2月1日より一般販売開始
株式会社nancoco 猫の日ギフトにも最適!飼い主の緊急時に飼い猫を守る新製品、災害時にも活躍 ペットの母子手帳などの企画・販売を行う、株式会社nancoco(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長:荻野 朱加)は、飼い主の緊急時に飼い猫を守る手帳「バイン... -
今大注目!KOUBOロングライフパンの賞味期限が75日に延長。防災に有効なローリングストック(循環備蓄)としてさらに活用しやすく、SDGs食品ロス削減にも大きく貢献。2024年注目のトレンド商品!
株式会社KOUBO 2024年1月製造分より一部商品の賞味期限を60日から75日へ延長。ローリングストック(循環備蓄)への活用、SDGs食品ロス削減へさらに貢献。 株式会社KOUBO(本社:岐阜県可児市)が展開する、イタリア発祥のパネトーネ種(天然酵母)を使用し... -
《環境に配慮した国土強靭化と地域創生への取り組み》人・夢・技術グループ2023年9月期事業報告動画を公開しました
人・夢・技術グループ株式会社 売上高が過去最高となった2023年9月期の事業報告動画を公開。人々の生活を支える社会インフラサービスを提供する建設コンサルタントを中心とした事業を紹介。 人・夢・技術グループ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役... -
防災用品を揃えている方に驚きの事実!!外出時、その防災用品はアナタを守ってくれますか?
ウィル エム この時代は新しい防災キットが必要だ!万が一のために備える、外出専用 防災キットIRETOKO(イレトコ)がMakuakeにてついに公開!! Litografl 私たちLitograflは、東京発のメーカーです。スタッフの大切な家族や友人に「出掛ける時に持っていて... -
BLUETTIから愛と感謝を込めて バレンタインセール開催!~防災・停電対策などに役立つポータブル電源が超お得~
株式会社ブルーティパワー 2月は最大120,000円割引のセールを複数のECサイトで実施 防災意識の高まる中、停電対策としてポータブル電源の購入を検討する方が増えています。備えあれば憂いなし。お得な2月のセールで、今できる対策から始めてみませんか。 ... -
「ふるなび」が、令和6年能登半島地震の災害支援として石川県能登町(代理:埼玉県川越市)の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://f... -
<UR都市機構の情報誌『UR PRESS』最新号>巻頭インタビュー:南沢奈央さん登場!特集:「人をつなぎ、地域を元気に! 持続可能な『まち』づくり」
UR都市機構 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は1月31日、情報誌『UR PRESS(ユーアールプレス)』最新号を発行しました。最新号の『UR PRESS Vol.76』は、URの各営業センター、賃貸ショップ、本社、支社の窓口などで無料配布中... -
兵庫県西宮市と店舗流通在庫を活用した災害備蓄に関する協定締結のお知らせ
株式会社良品計画 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)と兵庫県西宮市(市長 石井 登志郎)は本日、「災害時における備蓄物資確保等に関する協定書および覚書」を締結しました。 同協定の締結により、当社は... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、山口県 宇部市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2月7日(水)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
水不要・無臭・衛生的な災害対応の未来型ウォーターレストイレ『clesana(クレサナ)』搭載のトイレカーを開発。能登半島地震被災地の珠洲市に派遣。
株式会社トイファクトリー ハイエースベースのキャンピングカー製造台数が国内首位であり、キャンピングカーの楽しみ方を提案する株式会社トイファクトリー(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井昭文)は、長引く能登半島地震の被災状況を受け、災害時に... -
【令和6年 能登半島地震】石川県珠洲市などへ“感染予防型”仮設トイレ53台を無償貸与
インプルーブエナジー株式会社 真夏の屋外イベントでも臭い抑制に成功の実績、トイレ内には暖房機器も 感染予防型仮設トイレ(特別仕様)輸送の様子特別仕様の仮設トイレ内の様子 このたびの令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈... -
令和6年能登半島地震の被災地に対し、1,000万円の寄附及び「パックごはん」約4万食を提供
アイリスオーヤマ株式会社 このたびの令和6年能登半島地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い被災地の復旧をお祈りしています。 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は... -
「ふるなび」が、令和6年能登半島地震の災害支援として石川県珠洲市(代理:大阪府箕面市)の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://f... -
新しい未来のテレビ「ABEMA」、年末年始としては開局史上最高の週間視聴者数となる2,130万を記録 緊急会見などを24時間365日放送している「ABEMA NEWSチャンネル」や格闘コンテンツが牽引
ABEMA ~能登半島地震発生直後から緊急編成で速報、「無事ですアイコン」など被災時に有用なSNS画像配布も~ 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2023年12月28日(木)から2024年1月3日(水)の期間における1週間の視聴者数(WAU:ウィークリーア... -
【推し活にもオススメ!】和の伝統色を人気のパラコードで表現した【PARACOのパラコード】全50色以上を実際に見て、触れて、購入できる!2024年2月1日開催の素材博覧会 横浜2024冬に出展。
株式会社マルコ 【PARACOのパラコード】は、米軍で使用されていた丈夫なナイロンロープ パラコードを、日本の伝統色をテーマに全く新しい解釈で製品展開しており、いまクラフト界で熱い支持を集めています。 素材博覧会 YOKOHAMA 2024冬(2024年2月1日~2... -
令和6年能登半島地震の被災地で使用された防災グッズの無償交換対応のお知らせ
有限会社 防災防犯ダイレクト 令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々とそのご家族に対し、心からご冥福をお祈りするとともに、被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 有限会社防災防犯ダイレクト(所在地:長野県長野市、代表... -
【小田原市】株式会社ゼンリンとの災害協定の締結式を実施
小田原市 協定締結式 小田原市長守屋輝彦(左)、(株)ゼンリン 東京第二支社横浜営業所長 鈴雄太氏 災害対応は小田原市の力だけでなく、民間企業や他自治体などの協力が必要不可欠です。 そのため、市では地方公共団体や民間企業600団体以上と100件以... -
◆関西大学初等部6年生が「みんなが助かる」ための防災ブックを出版◆小学生が本気で取り組んだ2年間の防災活動成果を全国に届ける
関西大学 ~出版費用はクラウドファンディングで調達!~ このたび関西大学初等部(大阪府高槻市)は、防災ブック『やってみた!いのちを守る64の防災活動:小学生の体験レポート+専門家のアドバイス』を株式会社さくら社(東京都千代田区)から出版し... -
災害時情報管理「BCPortal」、レポーティング機能の提供開始
インフォコム株式会社 事業単位の被災状況を可視化、企業のBCP実行を支援 インフォコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒田 淳)は、企業・自治体向けに提供する災害時情報管理ポータルシステム「BCPortal(ビーシーポータル)」について... -
大分県の高校生・大学生が企画した若年層向け防災啓発動画が話題に!
大分県 若い世代の防災意識を高めようと企画した防災啓発動画が、予想外の展開とストーリーになっています。 大分県では、若い世代の意見を取り入れた防災啓発を進めようと、高校生や大学生による座談会を開き、意見交換を行ってきました。この取り組みを... -
『使い方を知っておこう!AEDで助かる命』『非常食を日常に取り入れよう』/第175回オンライン公開医学講座動画配信
医療法人医誠会 ~防災に使える知識について学ぶ~ 医療法人医誠会(大阪府大阪市 代表者:谷 幸治)は、第175回オンライン公開医学講座 『使い方を知っておこう!AEDで助かる命』『非常食を日常に取り入れよう』を1/27(土)にYouTubeにて配信しました。 ... -
水不要で臭わず清潔。環境に優しく災害時にも使えるトイレ『clesana(クレサナ)』の日本独占販売総代理店契約を締結。
株式会社ホワイトハウス ジャパンキャンピングカーショー2024にてお披露目 輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)の子会社、株式会社 TCL( ティーシーエル) は、水を使わず汚れないため掃除が... -
「災害が起きる前にできることを」防災に対する意識調査結果
オリジナルラボ株式会社 2024年1月25日-オリジナルラボ株式会社が運営するオリジナルTシャツTMIXは、防災に関する意識調査の結果を公表しました。 この度の令和6年能登半島地震で被害にあわれた方々に心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々... -
『いわきスマートタウンモデル地区推進事業』に関する基本協定を締結
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社大和ハウス工業株式会社株式会社合人社計画研究所セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社株式会社Secualジオテクノロジーズ株式会社東部ガス株式会社東北電力株式会社コスモ石油マーケティング株式会社根本通... -
日本女子大学で2年目となる「フードドライブ@JWU」を実施 賞味期限の迫った食品等を活用したリメイク弁当の販売も
学校法人 日本女子大学 食品ロス問題への学生の関心を喚起 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、SDGsの取り組みの一環として「フードドライブ※@JWU」を昨年度に引き続き、2023年11月20日(月)から約4週間実施しました。本活動では、食品ロ... -
あそぶ社員研修「コミュニケーション研修」オンライン体験会 企業向けに無料開催
IKUSA ”防災”がテーマのゲームで社員のコミュニーケーション活性化、2024年2月6日(火)に無料開催 あそび総合カンパニー株式会社IKUSA (本社:東京都豊島区、代表取締役:赤坂大樹)は、あそぶ社員研修「コミュニケーション研修」オンライン体験会を2024... -
建物別災害リスク診断サービス「防火管理AI診断」のWAVE1持続可能な社会の実現に向けSDGs推進宣言
株式会社WAVE1 ~東日本銀行のサポートを受け、社会課題解決の加速を目指す~ マンションやオフィスビルなどの建物別災害リスク診断サービス「防火管理AI診断」を展開する株式会社WAVE1(本社:東京都杉並区、代表取締役:吉村拓也、以下WAVE1... -
実質100%再生可能エネルギー利用の賃貸マンション「Brillia ist 大井町」竣工
東京建物株式会社 「ZEH-M Oriented」適合、非常用電源の確保等防災性能も強化 東京建物株式会社は、太陽光パネルの設置等により共用部・専有部の電力におけるCO2排出量実質ゼロ(※1)を実現した環境配慮型賃貸マンション「Brillia ist 大井町」(以下「本... -
【受講者募集】地域防災女性ファシリテーター養成講座2024『今のわたし×防災』4月開講
大阪男女いきいき財団 女性と防災の視点について対話を通じて学び、あなたの活動・実践を後押しします 災害時の困難を最小限にするためには、地域において女性をはじめ多様な人材が平時から意思決定の場に参画し、リーダーシップを発揮することが求められ... -
25年保存食サバイバルフーズの試食提供実施:第28回「震災対策技術展(横浜)」に出展
株式会社セイエンタプライズ 災害時の健康と安心を考える株式会社セイエンタプライズは、第28回「震災対策技術展」横浜 に出展、昨年10月に発売した25年保存のおいしい備蓄食「サバイバルフーズ チキンカレー」の試食を提供いたします。 株式会社セイエン... -
補助犬とユーザーの協力で実現、災害時ヘリコプター救助体制の強化に貢献
特定非営利活動法人日本補助犬情報センター 浜松市消防航空隊との連携で身体障害者補助犬ユーザーと補助犬救助を加速!救助訓練の動画を公開。 特定非営利活動法人日本補助犬情報センターでは、浜松市消防局で実施している災害弱者に寄り添った消防活動の... -
企業の95%が「企業防災」の大切さを改めて実感 「能登半島地震」の影響、全国企業の13.3%、『北陸』の43.2%に影響見込み
TDB 能登半島地震の影響と防災に関する企業アンケート(「令和6年能登半島地震」関連調査) 2024年1月1日に発生した能登半島を震源とする地震(「令和6年能登半島地震」、以下「能登半島地震」)は甚大な人的、物的被害をもたらしている。帝国データバ... -
震災対策技術展にて開催される「令和6年能登半島地震(M7.6)に関する報告会」にSpectee代表村上がゲスト登壇
株式会社Spectee 〜能登半島地震においてSNSやAIなど最新技術がどう使われたのか解説〜 この度の令和6年能登半島地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上... -
【大規模災害に備える】命を守るための非常時持ち出し品
株式会社Smart119 千葉大学発医療スタートアップ企業である株式会社Smart119(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長/CEO:中田孝明)は、災害時の持ち出し品についてのイラストレーションを、本日一般公開しました。「令和6年能登半島地震」では、震災発生... -
令和6年能登半島地震の被災地へ防災グッズ計3,810点を無償提供いたしました。
有限会社 防災防犯ダイレクト 令和6年能登半島地震により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 防災用品メーカーの有限会社防災防犯ダイレクト(所在地:長野県長野市、代表取締役:塚本祐平、以下「防災防犯ダイレクト」)は、被災された方... -
同人誌即売会対応4wayビジネスリュック「八咫鴉」1月23日(火)より57200円(税込)にて一般販売開始
薄山館株式会社 通勤・通学・旅行そしてコミックマーケットで役立つ、一風変わったビジネスリュックの一般販売を開始 薄山館株式会社(本社:横浜市)はこの度、クラウドファンディングで1800%を達成したコミケ等同人誌即売会で役立つ「同人誌即売会対応4... -
【2月20日~22日東京ビッグサイト】SOMPOリスクマネジメントが防災産業展2024に初出展
SOMPOリスクマネジメント株式会社 レジリエントな社会づくりに貢献するサービスを提供するSOMPOリスクマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区 、代表取締役社長:中嶋 陽二 )は、2月20日(火)~22日(木)開催の「防災産業展2024」に初出展... -
バレンタインギフトの大本命!RELAXのマルチレトロラジオに、公式WEB限定バージョンのマットブラックが新発売。日常時はもちろん、非常時にも役立つ話題のフェーズフリー商品。
株式会社シンシア SiNCEREが公式に運営するWEBサイトで予約販売中。お届け予定日:2024年2月上旬~中旬 株式会社シンシア(本社:大阪市浪速区・代表取締役:西森 潤)は、”ちょっと便利で、アイデアにあふれた商品”を展開するオリジナルブランド「RELAX/リ... -
モラタメにて「2024年能登半島地震災害 支援募金」の受付を開始
株式会社クロス・マーケティンググループ ~ 食品・日用品など身近な商品をお得に試して、復旧・復興を支援 ~ 2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地域の一日も早い復... -
【神戸市】防災教育の見本市的イベント「イザ!美かえる大キャラバン!2024」へ1月28日に参加します
ヤマトエスロン株式会社 ~体験的な防災教育プログラムが並ぶ、子どもから大人まで楽しく学べる防災イベント~ 企画・運営協力 NPO法人プラス・アーツ ヤマトエスロン株式会社(⼤阪府⼋尾市、代表取締役社⻑ 松永貴⾄)は、2024年1月28日(日)に JICA関... -
あみプレミアム・アウトレット「災害時等における施設の提供に関する協定」を阿見町と締結
三菱地所・サイモン株式会社 施設の駐車場を災害時の一時避難場所として提供 あみプレミアム・アウトレット(所在地:茨城県稲敷郡阿見町、運営:三菱地所・サイモン株式会社)は、「災害時等における施設の提供に関する協定」を、2024年1月22日(月)に阿... -
「ふるなび」が、令和6年能登半島地震の災害支援として3自治体の寄附受付を開始(石川県珠洲市、中能登町、穴水町 ※全て代理寄附)
株式会社アイモバイル このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://f... -
素早く、賢く、汚さずに初期消火を行うイタリア発祥の革新的な消火具「FIRE SUPPRESSION SYSTEMS」の日本独占販売総代理店契約を締結
株式会社ホワイトハウス 2024年2月2日(金)ジャパンキャンピングカーショー2024にて初お披露目します 輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫) の子会社、株式会社 TCL( ティーシーエル) は、初... -
安全性の高いリン酸鉄リチウム電池を搭載したポータブル電源「DEENO S1500」が「防災製品等推奨品」に認証されました
株式会社エム・エス・シー 防災製品等推奨品マークの取得を記念して、期間限定キャンペーンを開催 株式会社エム・エス・シー(本社:大阪市中央区、代表取締役社⻑:宗廣 宗三)は、DEENO Technology社(以下、DEENO〔ディーノ〕)の長寿命かつ安全性の高...