陶器– tag –
-
昨年3万人が来場。秋の光が丘公園で10/17~19開催「ロハスフェスタ東京2025」。様々な手作り作品やアンティーク、美味しいグルメ、楽しいワークショップを楽しみながらSDGsに触れる屋外イベント。
株式会社シティライフNEW 「みんなの小さなエコを大きなコエに」をテーマに歩んできたロハスフェスタは、2025年10月、東京・光が丘公園で15回目を迎えます。 都内にありながら自然と澄んだ秋空と心地よい風に包まれた会場には、ハンドメイドやクラフト... -
“美濃焼”の新しいカタチ。陶磁器卸会社の新ブランド『miBRAND』、9月1日公式ECサイトをオープン。“ライフスタイルに寄り添う陶磁器”を提案
株式会社見谷陶器 9月3日(水)~5日(金)、展示会「MONTAGE」(東京・有明)に出展。“日常使いしやすい機能性×心ときめくデザイン”を両立した新商品をご紹介 陶器の産地として知られる岐阜県土岐市を拠点とする株式会社見谷陶器(代表:見谷佳紀)は、新... -
温度を感じて現れる鮮やかな色彩|コーヒーやお酒、お茶など飲料の個性豊かな香りを楽しむテイスティングカップに温感変色モデル”Kiss Cup Vibrant Jungle・Fantasy Spot”発売
株式会社EPEIOS JAPAN 温感変色デザインで人気のドリップケトル "LUX600 Vibrant Jungle・Fantasy Spot" の世界観をカップにも。味覚、嗅覚、視覚で感性を満たす特別なドリンク体験をお届けします。 株式会社EPEIOS JAPAN (所在地:東京都中央区、代表者:駒... -
様々な美しいキッチンに調和する北欧の彩り! スポンジを持ったままサッと使える、ストレスフリーな機能性を実現! 液体ソープ美濃焼ディスペンサー「mino雫」が2025年8月29日(金)より発売開始!
KATAZUKE インテリアで大人気の北欧デザイン! 美濃焼で表現された「セミマット北欧カラー」の本体と、スポンジを押し付けるだけで洗剤が付く機能的で可愛らしい大型ポンプが調和し、多くのお客様に愛されるデザインです。 9色展開 暮らしのスタイリングを... -
渋谷ロフト限定企画「うつわや」にて、「やちむん」編集コーナーが初登場。おやつタイムを彩る、かわいい色・柄の器が沖縄から集合します。
株式会社bluespot 全国の作家・窯元の作品が揃う渋谷ロフトの人気企画「うつわや」にて、初の「やちむん」コーナーが登場。2025年8月21日(木)より渋谷ロフト3階 特設会場にて展開をスタートいたします。 やちむんコーナーのテーマは「3時のおやつに合う... -
「益子陶器市 at 恵比寿ガーデンプレイス 初開催!」年間60万人以上が訪れる栃木県益子町の名物イベントを恵比寿で堪能する2日間
サッポロ不動産開発株式会社 2025年9月20日(土)、21日(日)の2日間開催 ※写真はイメージです。当日販売するものとは異なります。 栃木県益子町の名物イベント「益子陶器市」が、恵比寿ガーデンプレイス(所在地:渋谷区恵比寿 4 丁目)にて2025年9月20日(土... -
感度の高いMZ世代の間でじわじわ人気上昇中!ソウル発、独特な感性が注目のセラミックブランド「NIGHTFRUITI」が阪急うめだ本店3階 BEYOND WORLDにて単独POPUP開催決定!
株式会社 MXN JAPAN 日本先行発売のWhimzeeシリーズを始め、大人気の陶器製品からキーリングやアクセサリーなどオリジナルのかわいい商品が勢揃い。金額別のノベルティイベントも! 株式会社MXN JAPAN(本社:東京都品川区、代表:崔 瀚友)がマーケティング... -
大阪・関西万博で佐賀県が誇る伝統と技術が体感できる非日常空間「鍋島焼 献上の歩み展/SAKURA CHILL BAR」を開催
佐賀県 9月3日(水)〜5日(金)の3日間、EXPO メッセ「WASSE」内にて九州各県合同で開催する九州の宝を世界へ ~Treasure Island・KYUSHU~ 佐賀県ブースにて実施 佐賀県(知事:山口祥義)は、今年、開窯350年を迎える「鍋島焼」と日々進化を続ける多... -
unpis 個展「BowWow Meow」瀬戸市のSTUDIO 894 ギャラリーで2025年9月1日(月)から 10月26日(日)まで開催
株式会社中外陶園 犬や猫をモチーフにした瀬戸焼のオブジェやタイル作品などを展示 瀬戸のやきもの体験型複合施設 STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)は、イラストレーター unpisの犬と猫を テーマにした個展「BowWow Meow」を、2025年9月1日(月)から10月26... -
【8月12日まで】銀座三越で開催の期間限定イベント「GINZA “ACCENT” GIFT」にトンカチストアが登場。リサ・ラーソンやマリアンヌ・ハルバーグの人気アイテムを実際にご覧いただけます。
株式会社トンカチ 銀座三越にて3週間開催しているギフトが集まる「GINZA “ACCENT” GIFT」に、トンカチストアが出店。先行販売のリサ・ラーソンのぬいぐるみや新作の瀬戸焼アイテムなどをご覧いただけます。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠... -
恒例の陶器市がこの夏も!人気イベント『大丸夏の陶器市』を 大丸京都店4階リビング売場 で開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 美濃焼、九谷焼、波佐見焼など有名産地のやきものをはじめ、大人気の現品処分市など掘り出しものも盛りだくさん。更に個性豊かな作家ものやオシャレでリーズナブルなふだん使いの器も取り揃え、バラエティー豊かに! 2025年8月... -
恒例の陶器市がこの夏も!人気イベント『大丸夏の陶器市』を 大丸京都店4階リビング売場 で開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 美濃焼、九谷焼、波佐見焼など有名産地のやきものをはじめ、大人気の現品処分市など掘り出しものも盛りだくさん。更に個性豊かな作家ものやオシャレでリーズナブルなふだん使いの器も取り揃え、バラエティー豊かに! 2025年8月... -
【新店舗オープン】&Creatorsファボーレ富山店
株式会社Liberty ~全国から厳選したハンドメイド作品を展開するショップが富山県にOPEN~ &Creatorsファボーレ富山店 全国から厳選したハンドメイド作品を展開する株式会社Liberty(本社:大阪府大阪市、代表取締役:伊藤弘樹)は、2025年7月25日に新... -
“コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売会「珈琲とうつわ 5th」、京都伝統産業ミュージアムにて10/11から開催!
株式会社京都産業振興センター 京都で作陶する職人・作家29名のカップやマグが大集合! 京都の人気店による、コーヒーや焼菓子、みたらし団子の特別出店も ― 会期は10/11(土)から26(日)まで 京都伝統産業ミュージアムでは、2025年10月11日(土)から26日... -
超親水の力で“汚さない”を実現!トイレ・洗面ボウル用防汚コーティング剤「美ガードコーティング」新発売
シーバイエス株式会社 簡単施工で3か月持続の防汚効果。清掃の手間を軽減し、美観をキープ 2025年6月9日(月)、シーバイエス株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、トイレ便器や洗面ボウルの陶器面に使用できる防汚コーティング剤「美ガードコーティング」... -
素材と対話し、使い手に寄り添う二人の作家による共演『木・陶 二人展』大崎市松山 酒ミュージアムにて7/5(土)より初開催!
株式会社一ノ蔵 無垢の木が語りかけてくるような齋藤英樹さんの家具と、土と炎が生む景色に魅せられた井上哲治さんの陶器が共演する企画展。「スツールの座を編む」、「木工旋盤でボールペン作り」のワークショップも開催。 2025年7月5日(土)~ 8月31... -
【ジュン・ムウ ト アール】富ヶ谷「MUU STORE」にて「Generazione Zordan」の陶器の受注会を6/20(金)より開催。
株式会社ジュン イタリアの新進気鋭の陶器・ジュエリーアーティスト「Gloria Zordan(グロリア・ゾルダン)」の伝統的な職人技と革新的なデザインを融合させた陶器作品を展開。 株式会社ジュン(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 佐々木進)が運営する... -
【2025大阪・関西万博公式ライセンス商品】「EXPO2025 ミャクミャク 陶器マスコット」新発売
株式会社ヘソホールディングス オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、大阪・関西万博公式ライセンス商品の新アイテム「EX... -
リサ・ラーソンの代表作「ライオンマキシ」、オンラインで“お顔”を選べる特別企画がスタート
株式会社トンカチ 世界にひとつ、自分だけのライオンに出会える貴重な機会です。個性豊かなライオンの陶器が一体一体選べるようになりました。さらに、2セット限定のお得なスペシャルセットも販売中。 株式会社トンカチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:... -
プロダクトデザイナー 藤城 成貴が手がける新たな装いの招き猫「MAG MANEKI」2025年6月7日(土)より販売開始
株式会社中外陶園 2025年6月7日(土)~7月27日(日)まで瀬戸市のSTUDIO 894 ギャラリーで特別展示販売も開催 Photo by Shigeki Fujishiro 株式会社中外陶園(愛知県瀬戸市 代表取締役社長 鈴木康浩)は、プロダクトデザイナー 藤城 成貴氏がデザインを手... -
「GOTOGIN波止場の詩」 ゴールデンウイーク イベント開催『波止場の詩オリジナルロックグラス・プレート』を数量限定販売
ハトバ製陶所 ハトバ製陶所/波止場パーラァ & 五島つばき蒸溜所 コラボ商品 発売記念 ハトバ製陶所(五島列島福江島三井楽町)は、九谷焼の陶芸家であった武田が、江戸時代に福江島で制作されていた磁器「五島焼」を復活させるために立ち上げました。 ... -
益子の地で創業50周年を迎える陶器ギャラリー「陶庫」が「第111回 益子春の陶器市 2025」で15の特別企画を展開
有限会社 陶庫 特典付きの展示・販売イベントに加え、修繕支援のクラウドファンディングも 栃木県益子町で開催される「第111回 益子春の陶器市」(4月29日〜5月6日)において、陶器ギャラリー「陶庫」(代表:塚本倫行)は、創業50周年を記念し、「陶庫の... -
ファッション誌『FUDGE(ファッジ)』の大人気お買い物イベント『FUDGE Marché(ファッジマルシェ)』が九州・福岡にて2025年5月17日(土)・18日(日)に初開催が決定
三栄 株式会社三栄(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 賢志)は2025年5月17日(土)・18日(日)にファッション誌『FUDGE(ファッジ)』のお買い物イベント「FUDGE Marché」を九州・福岡にて初開催いたします。 トップス¥19800 / ANATOMIC... -
【第13回唐津やきもん祭り開催】5月3日(土)は漫画家・東村アキコが来唐!映画『かくかくしかじか』撮影秘話&唐津愛を語る
一般社団法人唐津観光協会 公式サイト「唐津やきもん」 2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)の期間、“食と器の縁結び”をテーマにした唐津焼のイベント「唐津やきもん祭り」が開催されます。第13回を迎える今年は、過去最多となる全45窯・... -
【限定・予約販売】リサ・ラーソンの全世界限定陶器「金のはりねずみ3兄弟セット」第4回予約販売を受付中!
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの「はりねずみ3兄弟」の生誕15周年を記念した特別仕様の陶器が登場。2025年3月28日(金)より予約販売を開始。ご予約は先着順、全333セット限定です。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠... -
美しい木目とモダンデザインの調和が使うたびに癒しを感じさせる!SNSで話題の北欧カラー泡ソープ美濃焼ディスペンサー「泡mino」が2025年4月4日より新色「ライラック」と「サクラピンク」を販売開始!
KATAZUKE 今、インテリアで大人気の北欧デザイン!美濃焼で表現した「セミマット北欧カラー」の本体ときめ細かい泡の出る木目調にデザインした大型ポンプの調和は、多くのお客様に愛されるデザインです。 9色展開 暮らしのスタイリングを提案するインテリ... -
「ニッコー×ヒロココシノ」が紡ぐ新たなアクセサリーを発売
ニッコー株式会社 ボーンチャイナが生む新たなファッションの可能性 ニッコー株式会社(本社:石川県、代表取締役社長:三谷明子)とヒロココシノインターナショナル株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:前田和久)は、伝統的な陶磁器技術とファッシ... -
現代美術家 チョン・ユギョンによる宿泊ルームが、京都のアートホテル BnA Alter Museum にてオープン。
コロンビアホテル&リゾーツ株式会社 歴史の果てにある政治的に複雑な「今」に目を向け、過去と未来を繋いで旅するアートルーム。 Art Room 803 "vault", BnA Alter Museum [Artist: チョン・ユギョン | Director: 見目はる香(oar press) | 撮影: 守屋... -
【3月20日~3月30日】「緋色の里信楽 ポップアップショップ」イベント開催(甲賀市)
甲賀市観光企画推進課 令和7年3月20日(木・祝)から30日(日)まで、JR大阪駅直結「KITTE大阪」2階@JP Cafeにおいて、甲賀市の伝統的工芸品「信楽焼」の展示・体験・販売イベントを開催します。 日本六古窯のひとつ信楽焼。タヌキ... -
伝統をより身近に!割れた九谷焼で作ったアクセサリーも登場!「九谷茶わんまつり ~有田焼もあるよ~」
株式会社大丸松坂屋百貨店 2025年3月19日(水)~4月1日(火)松坂屋上野店 1階 北口イベントスペース 松坂屋上野店の1階 北口イベントスペースでは、週替わりでイベントを展開中。3/19(水)からは、石川県金沢の〈鏑木商舗〉が2週に... -
築約100年の大正時代商家を未来へ|陶器ギャラリー陶庫がクラウドファンディングを開始
有限会社 陶庫 益子焼の文化を次世代へつなぐため、築約100年の日本建築屋根修繕プロジェクトに挑戦 有限会社陶庫(本社:栃木県益子町、代表取締役社長:塚本倫行)は、益子の文化を未来へつなぐため、築約100年の木造建築「陶庫」の屋根修繕を目的とした... -
CASA KEITA 丸山百景 -丸山敬太の好きなもの 30周年スペシャル-
KEITA MARUYAMA 〜陶芸・硝子・籠・土鍋など10組の人気作家が参加〜 丸山邸にて3月20日(木)より数量限定販売 この度、 KEITAMARUYAMA 30TH ANNIVERSARYの特別プロジェクトとして人気作家とコラボレーションした、「CASA KEITA 丸山百景 -丸山敬太の好きな... -
【WEB記事公開】リサ・ラーソンの日本発プロジェクト、「にっぽんのリサ猫」はこうしてできる。
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの猫の陶器作品を、日本全国の陶磁器の産地で新たに制作する新企画「にっぽんのリサ猫」プロジェクトの誕生秘話となる読み物が公開されました。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)... -
【WEB記事公開】リサ・ラーソンの日本発プロジェクト、「にっぽんのリサ猫」はこうしてできる。
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの猫の陶器作品を、日本全国の陶磁器の産地で新たに制作する新企画「にっぽんのリサ猫」プロジェクトの誕生秘話となる読み物が公開されました。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)... -
【希少な再入荷】リサ・ラーソンのスウェーデン製の陶器作品が待望の再入荷。トンカチストアにてご購入いただけます。
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソンのスウェーデン製の陶器がトンカチストアに再入荷しました。人気のブルテリアやブルドッグなどの陶器が2025年初登場。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、2025年3月、「リサ・... -
【WEB記事公開】リサ・ラーソンとはりねずみとトンカチの歴史を振り返る!
株式会社トンカチ 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、2025年1月に「はりねずみ、よもやまばなし。」のよみものを公開しました。 わたしたち「トンカチ」とリサとの出会いについては、いろいろなところで話しているので、ごく簡単にま... -
【先着・予約販売】リサ・ラーソンの全世界限定陶器「金のはりねずみ3兄弟セット」第3回予約受付中!
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンのはりねずみ3兄弟の生誕15周年を記念して製造された特別な陶器が、3/1(土)から先着予約販売スタート。全333セット限定の幻のアイテムです。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は... -
【新企画】リサ・ラーソンの猫を日本全国の窯元でつくる、『にっぽんのリサ猫』シリーズ。第一弾は益子焼!
株式会社トンカチ 日本各地の陶磁器の産地を旅する『にっぽんのリサ猫』シリーズ。最初を飾るのは、栃木県の益子焼の猫です。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、2025年2月28日(金)にリサ・ラーソンの新シリーズ「にっぽんのリサ猫... -
【新着】リサ・ラーソンのヴィンテージ作品が入荷しました!
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソンのヴィンテージ作品がトンカチストアにやってきました。スウェーデンより2025年最初の入荷です。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、2月27日(木)、「リサ・ラーソンのヴィン... -
うつわから 春をはじめよう!「たちかわ陶器市」開催(2025年3月28 日(金)~30日 (日) /JR立川駅北口)
株式会社立飛ストラテジーラボ 当社(本社:東京都立川市/代表取締役:村山正道)が運営する複合施設GREEN SPRINGSにて、 選りすぐりの陶器や磁器が集う、空と大地の工藝マルシェ 「たちかわ陶器市」を2025年3月28日(金)~30日 (日)に開催します。 当... -
【PARENS】 陶芸家 大野香織との共創作品「THE CUP(ザ・カップ)」数量限定販売開始|陶芸家とライフスタイルブランドのコラボレーションが生み出す「飲む」をデザインする器|NFTが唯一性を証明
株式会社UNIT ZERO 2025年2月27日よりオフィシャルサイトにて数量限定販売開始 「飲む」をデザインする器 ”THE CUP(ザ・カップ)”をリリース 株式会社UNIT ZERO(本社:東京都港区、代表取締役社長:三浦忠治、以下UNIT-0)が運営するフィジタル体験を提... -
【3日間限定セール】2/22から、リサ・ラーソンなどの猫アイテムのセールが始まります!
株式会社トンカチ リサ・ラーソンをはじめとする猫科のアイテムが対象の、10%〜最大22%OFFの猫の日特別セールを開催します。対象アイテムは約400点!ドナ・ウィルソンやイェンニ・トゥオミネンの一部商品も対象です。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、... -
伝統産業×ジュエリー 新ブランド『 M.MINE 』(エムドットミネ)ローンチ。2025年3月10日(月)からオンラインストアにて販売開始。
有限会社鈴研.陶業 ローンチに合わせ、POP UP STOREを2025年3月7日(金)から3月10日(月)の期間で「at Kiln TOKYO」にて開催します。 有限会社鈴研.陶業(本社:岐阜県多治見市、代表取締役社長:鈴木耕二、以下当社)は、岐阜県高山市出身のモデル・インフ... -
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」3月1日(土)10時よりチケット販売開始!
ぴあ株式会社 工字繋ぎの着物ピカチュウと記念撮影付き入館チケットなど、イベント付きチケットの情報も公開! ©2025 Pokémon.©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.TM, ®, and character names are trademarks of Nintendo. ©植葉香澄、©... -
「Rebirth」 人と自然の関わりを探求する、新海友樹子による初個展を開催
株式会社POP ROCK 株式会社POP ROCK(本社:東京都中央区)が運営する「日本橋N11ギャラリー」は、2025年2月15日(土)から3月7日(金)まで、新海友樹子による展示「Rebirth」を開催いたします。 【Webサイト】https://n11-gallery.com/ Rebirth(再生... -
春の花々の魅力を映し出す器 ― 香港発の陶器ブランド「HIUCHI」と、青山フラワーマーケット「フラワーベースギャラリー」の共同コレクションを初公開
株式会社パーク・コーポレーション 国内ではフラワーベースギャラリーのみで展開される希少なコレクションを、期間限定ポップアップストアにて発売 株式会社パーク・コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:井上 英明)が運営する「Aoyama Flowe... -
人気の恒例イベント『大丸春の陶器市』を2週間に渡り開催!<大丸京都店4階リビング売場>
株式会社 大丸松坂屋百貨店 美濃焼、瀬戸焼、九谷焼など人気産地のやきものがそろうほか、現品処分市など掘り出し物ももりだくさん!さらに作家ものから、おしゃれでリーズナブルな普段使いの器までを幅広く取りそろえて。 会 期=2025年2月19日(水)→3月... -
【限定生産】フランスの陶芸家、クレモンティーヌ・ドゥ・シャバネクスの小さな小さな磁器のシリーズが登場
株式会社トンカチ 2025年2月6日、株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、クレモンティーヌ・ドゥ・シャバネクスの初のmade in Japanシリーズ、「小さな小さなクレモンティーヌ」シリーズを公開、販売開始しました。現在オンラインショッ... -
【はりねずみ特集!】リサ・ラーソンのはりねずみ3兄弟は15周年!グッズを一挙にご紹介
株式会社トンカチ リサ・ラーソンの大人気キャラクター「はりねずみ3兄弟」がうまれて15周年。記念にはりねずみの色んなグッズをご紹介!最後には嬉しいニュースも。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、リサ・ラーソンの「はりねずみ... -
【限定・抽選販売】リサ・ラーソンの全世界限定陶器「金のはりねずみ3兄弟セット」第2回抽選販売が決定!
株式会社トンカチ スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンのはりねずみ3兄弟の生誕15周年を記念して製造された特別な陶器が、2/10(月)から抽選販売スタート。全333セット限定の幻のアイテムです。 株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、2...