陸上– tag –
-
松戸市立松戸高校 陸上競技部が強い理由インターハイ入賞、関東駅伝出場を目指す森田瑛仁選手と伴走する師匠に聞く
松戸市 ※この記事の情報は、2025年7月22日 現在のものです。 野球、レスリング、BMX、弓道……。ここ松戸市から日本全国、そして世界へと羽ばたくスポーツはたくさんあります。陸上もそのひとつ。陸上では松戸市立小金北中学校から八千代松陰高等学校を経... -
【日本選手権混成】展望企画:ナンバーワンの頂上決戦を制するのは誰か…!熾烈な2日間の見どころをご紹介!
公益財団法人日本陸上競技連盟 アフロスポーツ 第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技(以下、日本選手権混成)は7月12~13日に開催される。会場となるのは、昨年と同じ岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場。本年9月に行われる東京2025世界陸上競... -
【選手契約のお知らせ】福田穣選手とプロ・フィッツがサプライ契約を締結プロ・フィッツがベストを尽くせるコンディションをサポートします!
ピップ株式会社 ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)のスポーツケア用品ブランド「プロ・フィッツ」は、福田穣選手(JM Running club Japan株式会社)とサプライ契約を締結することをお知らせします。「プロ・フィッツ」は、... -
【#日本選手権満喫】観戦のお供に!グルメ紹介
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。今大会の出入口となる国立競技場A~Dゲート周辺には、大会を更に楽しんでいただけるよう... -
【日本選手権混成/日本選手権リレー】スペシャルゲスト来場決定!7月13日(日)にサイン会を実施!
公益財団法人日本陸上競技連盟 7月12日(土)~13日(日)に、岐阜県・メモリアルセンター長良川競技場にて開催する「第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技」。今年はリレー日本一を決定する「第109回日本陸上競技選手権大会・リレー競技」も同日開催... -
【日本選手権混成】エントリーリスト&競技日程が決定!ナンバーワンの頂上決戦いざ開幕!キング・オブ・アスリート、キング・オブ・クイーン誕生の瞬間にご注目…!
公益財団法人日本陸上競技連盟 フォート・キシモト/アフロスポーツ 2025年7月12日(土)~13日(日)に開催する「第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技 兼東京2025世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会」「第41回U20日本陸上競技選手権大会... -
◆ドイツで7月開催のワールドユニバーシティゲームズ◆ 関西大学の山口花音さん(テニス)、前田彩花さん(陸上)が出場
関西大学 ~7月7日(月)千里山キャンパスで壮行会を開催~ 7月にドイツで開催されるFISUワールドユニバーシティゲームズに、関西大学体育会から山口 花音さん(テニス部)、前田 彩花さん(陸上競技部)の日本代表としての出場が決定しました。これに... -
【#日本選手権満喫】思い出に記念撮影を~フォトスポット紹介~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけ... -
軽やかな着心地と高機能を両立した新素材「エアライズ」~夏のランニングも、快適に。WINDLOPEが提案する次世代ユニフォーム~
フラスコ100cc スポーツブランドの運営を中心に多彩な事業を展開している株式会社フラスコ100cc(本社:東京都台東区、代表取締役:矢口 貴士)が運営するランニングウェアブランド「WINDLOPE(ウィンドローペ)」は、2025年4月14日より、吸水・... -
【#日本選手権満喫】スタンプラリーに参加して日本代表グッズをゲットしよう!
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけ... -
【ホクレンDC2025】わたしと振り返るホクレン・ディスタンスチャレンジ(赤﨑暁)
公益財団法人日本陸上競技連盟 アフロスポーツ 6月11日(水)から、第1戦・深川大会(深川市陸上競技場)が開幕した「ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025」。昨年初めて実施した「わたしと振り返るホクレン・ディスタンスチャレンジ(以下、わたしとホ... -
【#日本選手権満喫】観戦をもっと楽しく快適に!サポート設備のご案内(キッズルーム・ベビーカー置き場・暑熱対策)
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。今回は、もっと楽しく快適に観戦いただくためのサポート設備をご案内します。観戦の合間... -
【#日本選手権満喫】山崎製パン特別企画「バンバンスティック」5,000枚配布|「15時のおやつ」イベント実施!
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。この度、特別協賛社の山崎製パン株式会社(https://www.yamazakipan.co.jp/)ご協力のも... -
【#日本選手権満喫】りくワンとアスリオンがやってくる!
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。セイコーGGPに続き、りくワンとアスリオンが国立競技場にやってきます!!! 東京2025世... -
【能登半島復興支援】7月4日~6日・日本選手権で「出張輪島朝市」「八重洲いしかわテラス」出店
公益財団法人日本陸上競技連盟 7月4~6日(金~日)東京・国立競技場で「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」を開催いたします。今大会では、「出張輪島朝市(https://s-wajima-asaichi.com/)」と「八重洲いしかわテラス... -
【日本選手権】エントリーリスト(暫定版)・競技日程公開 女子やり投・北口榛花、男子100m・サニブラウン アブデルハキーム、女子1500m/5000m・田中希実がエントリー!
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)に国立競技場(東京)で開催する「第109回日本陸上競技選手権大会」について、エントリーリスト(暫定版)および競技日程を公開いたしました。本大会は、「東京2025世界陸上競技選手権大会 日... -
【#日本選手権満喫】出展ブース紹介③~機運醸成ブース(世界陸上・デフリンピック・ アジア・アジアパラ競技大会)~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけ... -
当社所属デフ陸上アスリート 長内 智選手 千葉県が指定する「パラアスリート強化・支援事業」強化指定選手に指定
東京パワーテクノロジー株式会社 エネルギー事業を中心に幅広い事業を展開する東京パワーテクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:塩川和幸、以下当社)は、かねてより D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)推進の一環として... -
【#日本選手権満喫】出展ブース紹介②~日本陸連ブース~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/jch/109/)」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、大会を更に楽しんでいただけるよう... -
『履いた瞬間、勝ちの感触』陸上競技の為に生まれた、5本指ソックス「Type-TFR」がR×Lから登場
武田レッグウェアー株式会社 走りを研ぎ澄ます新設計〈JAPANグリップ〉を搭載。素足感覚の極薄5本指ソックスがスパイクとの一体感を生み出し、スピードを求める陸上競技者のパフォーマンスを最大限に引き出す勝負用モデル 武田レッグウェアー株式会社(本... -
【#日本選手権満喫】出展ブース紹介①~スポンサーブース~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけるよう、各種コンテンツをご用意してお... -
【落合晃×ファイテン】陸上:落合晃選手とアドバイザリー契約を締結
ファイテン株式会社 「高校の頃から愛用し、海外遠征時など場所を選ばずセルフケアできるのが良い」 ボディケアカンパニーのファイテン株式会社(所在地:京都市中京区、代表取締役:平田好宏、以下ファイテン)は落合晃選手と新しく契約を締結したことを... -
青山学院大学陸上競技部監督原晋氏による 人と組織を強くするビジネスメソッド 特別セミナーを7月13日(日)BAR FIVE Arrows@西新宿とオンライン@ZOOMでハイブリッド開催!
株式会社クレア・ライフ・パートナーズ 惨敗続きだったチームを箱根駅伝優勝にまで導いた原晋氏が語る秘訣とは。リアルとオンラインのハイブリットで開催! 原晋氏特別セミナー この度、株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取... -
【君嶋愛梨沙】ホリプロとマネジメント契約を締結
株式会社ホリプロ 日本陸上競技選手権大会 女子100m 3連覇中! 陸上・女子短距離選手で、日本陸上競技選手権大会・女子100m 3連覇中の、 君嶋愛梨沙選手と6月よりマネジメント契約を締結いたしました。 君嶋愛梨沙選手の競技により専念できる環境づくりの... -
【#日本選手権満喫】日本代表グッズ・大会グッズ・大会プログラム・スタートリスト等を販売!
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけるよう、各種コンテンツをご用意してお... -
【ホクレンDC2025】インタビュー企画「支える視点でのホクレンDC」②
公益財団法人日本陸上競技連盟 アフロスポーツ 限られた日程や開催場所であるにもかかわらず、長距離コアファンを掴んで離さないホクレン・ディスタンスチャレンジ。今年は大会テーマでもある「ここ(北海道)にいるすべての人のチャレンジだ」の元、新た... -
【ホクレンDC2025】今年も電子ペーサーの導入が決定!
公益財団法人日本陸上競技連盟 ホクレン・ディスタンスチャレンジ2025 大会スケジュール第1戦:6月11日(水)深川大会(深川市陸上競技場)第2戦:6月14日(土)士別大会(士別市陸上競技場)第3戦:7月12日(土)千歳大会(千歳市青葉陸上競技場)第4戦... -
【国立競技場をサンライズレッドで染めよう】陸上日本代表応援企画 – 7/4~6 日本選手権でJAPANタオル30,000枚無料配布
公益財団法人日本陸上競技連盟 9月13日(土)から21日(日)まで国立競技場で開催する東京2025世界陸上は、有観客での開催となります。東京2020オリンピックでは叶わなかった、多くのファンによる現地での応援は、間違いなく陸上日本代表の力になります!... -
東京2025世界陸上競技選手権大会 陸上競技日本代表チームオフィシャルウエアについて
アシックスジャパン アシックスジャパンは、このたび、公益財団法人日本陸上競技連盟(所在地:東京都新宿区、会長:尾縣貢)とのオフィシャルパートナー契約に基づき、東京2025世界陸上競技選手権大会に向けて、陸上競技日本代表選手チームが使用する新し... -
【第109回日本選手権】第2弾プロモーションビデオ:ナンバーワンの頂上決戦
公益財団法人日本陸上競技連盟 ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ 「第109回日本陸上競技選手権大会」第2弾PV #ナンバーワンの頂上決戦 ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ ◢◤ 「第109回日本陸上競技選手権大会」 2025年7月4日(金)~6日(日)の3日間 ... -
日本学生陸上競技対校選手権(日本インカレ)を無料ライブ配信
スポーツナビ株式会社 スポーツナビは、6月5日(木)~8日(日)に岡山・JFE晴れの国スタジアムで開催される「天皇賜盃第94回日本学生陸上競技対校選手権」を、読売テレビ・あすリートチャンネルから映像提供いただきライブ配信いたします。 今回で94回を... -
【ホクレンDC2025】インタビュー企画「支える視点でのホクレンDC」①
公益財団法人日本陸上競技連盟 限られた日程や開催場所であるにもかかわらず、長距離コアファンを掴んで離さないホクレン・ディスタンスチャレンジ。今年は大会テーマでもある「ここ(北海道)にいるすべての人のチャレンジだ」の元、新たなチャレンジとし... -
【陸上競技/400mハードル】大久保光選手とアドバイザリーアスリート契約を締結
株式会社ビーズインターナショナル ストリートブランドXLARGE、X-girl、MILKFED.、SILASなどを展開する株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)は、陸上競技/400mハードルの大久保光(おおくぼひかり)選手とア... -
ベアーズ女子陸上競技部、スーサン・カモソ、門脇奈穂を迎え新体制で2026年「クイーンズ8」を目指す
株式会社ベアーズ 1999年10月に創業し、25周年を迎えた株式会社ベアーズ(本社:中央区日本橋浜町、代表取締役社長:髙橋健志 以下、ベアーズ)が2022年4月1日に創部した女子陸上競技部「Bears Camellia(以下、ベアーズカメリア)」は、第4期のメンバーと... -
【日本選手権混成/日本選手権リレー】大会まであと50日!キービジュアル公開!共に闘い、共に歩む王者への道
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月12日(土)~13日(日)、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催する「第109回日本陸上競技選手権大会・混成競技」「第109回日本陸上競技選手権大会・リレー競技」まであと50日!この度大会のキービジュアルを... -
トレイルランナー井原知一選手とのサプライヤー契約を締結
株式会社オーレック 〜運動・トレーニングを行うすべての方々に、毎日の食事に取り入れやすい発芽玄米という選択肢を〜 株式会社オーレックホールディングス(所在地:福岡県八女郡広川町、代表:今村健二)は、『あなたのカラダは大切にする価値がある』... -
【セイコーGGP】「東京2025世界陸上」標準記録突破の男子110mハードル・野本周成など今季勢いに乗る選手たちの参戦が決定![出場選手発表第16弾:男女100m、男子400m、男子110mハードル]
公益財団法人日本陸上競技連盟 アフロスポーツ 2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の男子・女子100m、男子400m、男子110mハードルに出場を予定している選手(7人)を下記の通りお知らせいたします。... -
東京2025デフリンピック日本代表選手に東京パワーテクノロジー所属の⾨脇 翠選⼿・北谷 宏人選手・長内 智選手の出場決定
東京パワーテクノロジー株式会社 D&I推進の一環として、デフアスリートの活躍を支援 エネルギー分野を中心に幅広い事業を展開する東京パワーテクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:塩川和幸、以下当社)は、「多様な価値観や経... -
コカ・コーラ ボトラーズジャパン所属デフアスリート 髙居 千紘・山本剛士「東京2025デフリンピック」日本代表に内定
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下当社)は、当社に所属するデフアスリート社員、髙居 千紘(たかい かずひろ)... -
【セイコーGGP】世界室内4位入賞泉谷駿介ら注目選手が続々エントリー!5月18日(日)開催を前に日本代表が国立に集結![出場選手発表第15弾:男女走高跳、男女やり投、男子走幅跳、女子三段跳 追加発表]
公益財団法人日本陸上競技連盟 フォート・キシモト 2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の男子・女子走高跳、男子・女子やり投、男子走幅跳、女子三段跳に出場を予定している選手(23人)を下記の通り... -
【#セイコーGGP満喫】困ったときは…?キッズルーム・ベビーカー置き場のご案内
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。 今回はご家族連れの方向けに、キッズルームやベビーカー置き場をご案内します。観戦の合間に是非ご利用ください。<会場マップ>... -
【#セイコーGGP満喫】出展ブース紹介③~スポンサーブース~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。今大会の出入口となる国立競技場A~Dゲート周辺には、大会を更に楽しんでいただけるよう、各種ブースをご用意しております。数も... -
【#セイコーGGP満喫】観戦のお供に!グルメ紹介
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。 今大会の出入口となる国立競技場A~Dゲート周辺には、大会を更に楽しんでいただけるよう、各種ブースをご用意しております。数も... -
【セイコーGGP】世界リレー今季最高タイムメンバー井上直紀・愛宕頼や、飯塚翔太、小池祐貴など追加発表![出場選手発表第14弾:男子・女子100m、男子200m、男子400m、女子1500m 追加発表]
公益財団法人日本陸上競技連盟 フォート・キシモト、アフロスポーツ 2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の男子・女子100m、男子200m、男子400m、女子1500mに出場を予定している選手(31人)を下記の... -
【#セイコーGGP満喫】当日観戦ガイド完成!10,000枚配布します
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。この度、朝日新聞社さまのご協力のもと、当日観戦ガイドを10,000枚制作いたしました!!入場ゲート通過後にお配りしておりますの... -
日本初開催!今年で100周年の記念すべきデフリンピックが東京に 東京2025デフリンピック最終選考会に門脇 翠選手・長内 智選手・北谷 宏人選手の3名が出場
東京パワーテクノロジー株式会社 D&I推進の一環として、デフアスリートの活躍を支援 エネルギー分野を中心に幅広い事業を展開する東京パワーテクノロジー株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:塩川和幸、以下当社)は、「多様な価値観や経... -
【能登半島復興支援】5月18日セイコーGGPで「出張輪島朝市」出店
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)東京・国立競技場で「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」を開催いたします。この度、「出張輪島朝市」にご出店いただけることとなりました。被災から1年以上が経った今でも「復旧」状態である... -
【#セイコーGGP満喫】出展ブース紹介①~世界陸上・デフリンピック関連ブース~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。今大会の出入口となる国立競技場A~Dゲート周辺には、大会を更に楽しんでいただけるよう、各種コンテンツをご用意しております。... -
【#セイコーGGP満喫】りくワンとアスリオンがやってくる!
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年5月18日(日)に国立競技場で行われる「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」。この度、大会を盛り上げるべく、りくワンとアスリオンが国立競技場にやってきます!!! りくワン 2025年、世界で一番盛り上がる... -
【セイコーGGP】東京2025世界陸上参加標準記録突破の阿部竜希ら今シーズン好調のハードラーたちが国立競技場集結![出場選手発表第13弾:男子110mハードル、400mハードル、女子100mハードル]
公益財団法人日本陸上競技連盟 フォート・キシモト、アフロスポーツ 2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の男子110mハードル、男子400mハードル、女子100mハードルに出場を予定している選手を下記の通...