障がい者アート– tag –
-
深川の街なかに700点以上の個性豊かな作品で街全体を美術館にする市民芸術祭『アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025』開催‼昨年の公募展入賞作家の作品展、初の作品オークション等、芸術祭の魅力を拡大
一般社団法人アートパラ深川 【本祭】会期:10月18日(土)~26日(日)/会場:江東区【門前仲町・清澄白河・森下】【プレイベント】会期:9月20(土)~27日(土)/会場:豊洲ほか アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2025メインビジュアル アートパラ... -
こころのアートギャラリー特別展 KOKI ZOO mini ~木下晃希 原画展~
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 万博会場内オフィシャルストアでの原画・グッズ販売で注目される障がい者アート作者木下晃希さんの魅力あふれる動物たちの原画展を開催します 大阪・関西万博で注目を集めている障がい者アーティスト・木下晃希が描く... -
社会福祉法人 征峯会とアダストリアグループがアロハシャツコラボで福祉×ファッションの可能性を拓く!
社会福祉法人征峯会 言葉で伝えきれない想いを、色と形にのせて。知的障がい者の自由な表現が、アロハシャツを通して社会へ羽ばたく。 アートをまとう。笑顔がつながる。知的障がいのある作家たちのアートが彩るオリジナルアロハシャツを着用し、笑顔でポ... -
株式会社エディオンとパラリンアートは、障がいのある方を対象としたアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「エディオンがつなぐ未来の家電と豊かな暮らし」を描くアートコンテストを開催します。作品募集期間2025年7月15日(火)~8月15日(金) 「エディオンがつなぐ未来の家電と豊かな暮らし」を描く... -
オフィシャルパートナー「パラリンアート」と第4回アートコンテストを開催 テーマは“自分らしさ”
一般社団法人障がい者自立推進機構 作品募集期間:2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木) 過去3回と同様に、三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人 障がい者自立推進機構(... -
地域に広がる共感の輪「ファミマギャラリー」10回目の開催 障がいのある方が描いた受賞作品を千葉県内の店舗で巡回展示~作品を見て作者に感想やメッセージを送ろう~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、千葉県、千葉県障害者芸術文化活動支援センター「うみのもり」との共催で、障がいのある方が描いた絵画を展示するアー... -
ノベルティから始める社会貢献! ノベルティ商品に障がい者アート作品を印刷することでSDGsに貢献できる新サービス「GiftS(ギフツ)」。ノベルティ総合サイト「販促日本一」でスタート。
株式会社 MAC SP GiftS(ギフツ)は「地球上の誰一人として取り残さない」SDGsの理念に貢献する、ノベルティに新たな価値を付与するサービス。100種類のアートから企業イメージに合った作品を選べるのも大きな特長です。 企業の想いを伝えるノベルティに、... -
株式会社高速は、「夢とロマン ~ひととひとを結ぶ~」を描く障がい者によるアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「夢とロマン ~ひととひとを結ぶ~」を描くアートコンテストを開催します。作品募集期間2025年6月16日(月)~7月18月(金) 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所... -
~90年代から障害のある人のアート活動を30年間牽引して来た自閉症のアーティスト二人展、嬉々‼CREATIVEギャラリーで遂に開催!!
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社 障害のある人がアート活動を行う嬉々‼CREATIVE所属作家、川村紀子・伊賀高史2名の歴代代表作とスペシャルゲストによる計400点近い作品が所せましとギャラリーに並びます! 近年、日本では障害のある... -
「きらぼし★アート選抜展」開催中@宗家 源 吉兆庵 銀座本店
株式会社 宗家 源 吉兆庵 株式会社 宗家 源 吉兆庵(本社所在地︓東京都中央区銀座6 丁目9-8、代表取締役社⻑︓右⼿ ⼀ 株式会社 宗家 源 吉兆庵(本社所在地︓東京都中央区銀座6 丁目9-8、代表取締役社⻑︓右⼿ ⼀ 彦)は、⼀般社団法⼈岡⼭障害者⽂化芸... -
ホーユー株式会社とパラリンアートは、障がい者を対象にした「CHALLENGE!!」を描くアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「CHALLENGE‼」を描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2025年6月1日(日)~2025年6月30日(月) ホーユー株式会社は 1923 年の創業以来、ヘアカラーの製造・販売を通じ、「変わり... -
全国でも珍しい“個展型”障がい者アート展、「第14回こころのアート展」出展者募集開始
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 ~10人の創る、10の世界~ 障がいのある人々の豊かな創造性を個展形式で紹介する、全国でも珍しい“個展型”障がい者アート展「第14回こころのアート展」の出展作者を募集します。 ■こころのアート展とは 「こころのア... -
【ささら屋×就労継続支援B型事業所 れいんぼーめぐり】〜描くことは生きること〜 創造性豊かな2人との富山コラボ 5月3日(土)より立山本店にて 日の出屋製菓産業
日の出屋製菓産業株式会社 事業所に勤める傍ら日夜、絵を描き続ける2人のささら屋オリジナル作品を展示・販売 創業101年の老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社(本社:富山県南砺市、代表取締役社長:川合洋平)が展開するささら屋は、富山市に拠点を... -
「ショコラボ」アーティストとのコラボTシャツ好評につき第2弾アートを追加発売!
コナカ “コナカは未来を描く溢れる才能を応援しています” 株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO:湖中謙介)が展開する「コナカ・フタタ」は、横浜市に本社を置く、福祉事業所の一般社団法人AOH(エーオーエイチ)が運営する「ショコ... -
使うたびに社会貢献!プラスチック削減とアーティスト支援を実現する『ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス』
株式会社ファーストコレクション ~障がいがあるアーティストのデザインパッケージに新作が登場~2025年4月7日(月)より順次出荷開始 株式会社ファーストコレクション*(東京都港区南青山 代表取締役:竹内 伸介)が運営する、除菌・消臭用アルコール製剤... -
株式会社魚国総本社とパラリンアートは、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 障がいのある方が参加できる「食の幸せ」を描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2025年4月1日(火)~4月30日(水) 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所在地 : 東京都港区、代表理... -
アートがつなぐ、誰もが働きやすい社会へ 「飾るダイバーシティプロジェクト」始動 障がい者アーティストの活躍の場を創出、企業の障がい者雇用をサポートします
株式会社エスユーエス 株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)は、障がい者アーティスト(以下、アーティスト)の支援を軸とした「飾るダイバーシティプロジェクト」を通じて、障がいのある方々が個性と能力を最大限に発... -
アートがつなぐ、誰もが働きやすい社会へ 「飾るダイバーシティプロジェクト」始動 障がい者アーティストの活躍の場を創出、企業の障がい者雇用をサポートします
株式会社エスユーエス 株式会社エスユーエス(本社:京都市下京区、代表取締役社長:齋藤 公男)は、障がい者アーティスト(以下、アーティスト)の支援を軸とした「飾るダイバーシティプロジェクト」を通じて、障がいのある方々が個性と能力を最大限に発... -
パラリンアートは、東急リバブル株式会社のご支援のもと、全国200ヵ所超のリバブルネットワークを活用し、特設ECサイトにて一般の方に向けて額装絵画の販売を開始いたします!
一般社団法人障がい者自立推進機構 本取り組みは、パラリンアート所属の障がい者アーティストによる額装作品を、パラリンアート特設ECサイトを通じて一般の方にご購入いただける、初めての試みとなります。 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンア... -
「TOKYO KNIT」が、2024年度の「次世代クリエイター育成プロジェクト」から5作品を発表。
東京ニットファッション工業組合 一部商品は一般販売もスタート。 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1が、2023年度から取り組んでいる「障がいのあるアーティスト × TOKYO KNIT」。2024年度は「次世代クリエ... -
「TOKYO KNITオンラインストア」に新商品が登場。
東京ニットファッション工業組合 アートコラボから職⼈技が光る長袖Tシャツまで、人気アイテムが集結。 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1が、運営する「TOKYO KNITオンラインストア」に新商品が登場しまし... -
2024年度の「TOKYO KNIT」新規認証商品は23点。
東京ニットファッション工業組合 品質・技術・創造性に優れた東東京のファクトリーブランドの名品がズラリ。 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1が、実施している「TOKYOKNIT商品認証制度」。2度の認証審査委... -
TOKYO KNITが「次世代クリエイター育成プロジェクト」の発表会を開催。『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT 』によるトリプルコラボが実現。
東京ニットファッション工業組合 【日時:2025年2月16日(日)14時~、会場:東急プラザ原宿 ハラカド7階「シブヤフォントラボ」】 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1は、2025年2月16日(日)に東急プラザ原宿 ... -
株式会社ジョイフル本田とパラリンアートは、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 障がいのある方が参加できる「ジョイフル」をテーマに描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2025年2月1日(土)~2月28日(金) 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所在地 : 東京都港区、... -
チョコレートバイヤーみりコラボ「持ち手が付いてる大きめサイズのひっつクロス」や8ポケットの「リュック」「シェアパンツ」など新作がフェリシモ「L’AMI+[ラミプリュス]」から登場
株式会社フェリシモ 日々の暮らしを彩り、ちょっと幸せにしてくれる雑貨たち フェリシモが展開するママと家族のための雑貨ブランド「L’AMI+[ラミプリュス]」は新作アイテムを発表、デジタルカタログを公開して12月6日よりウェブ販売を行っています。新作... -
【三浦工業株式会社】愛媛県障がい者アートサポートセンターに募金を寄付
三浦工業株式会社 三浦工業株式会社(松山本社:愛媛県松山市、代表取締役:米田剛)は、社会福祉法人 社会福祉事業団が運営・管理する愛媛県障がい者アートサポートセンターに対し、募金を寄付したことをお知らせいたします。 愛媛県障がい者アートサポ... -
日常があっという間に美術館になる!チャレンジドアートがプリントされた飾れる&使えるハンカチを暮らしの中に。作品ガイド動画付きの新商品「日常美術館」がフェリシモから登場
株式会社フェリシモ アートが放つ魅力やときめきを、もっと日常の中に フェリシモが展開するチャレンジド(障がいのある人たち)の個性や能力を活かすC.C.P[チャレンジド・クリエイティブ・プロジェクト]は、世界ゆるアート協会と協力し、チャレンジド作... -
『可能性の探求』障がい者アートが日本酒ラベルに!社会を繋ぐ感動のコラボレーション 社会福祉法人征峯会(せいほうかい) × 来福酒造株式会社
社会福祉法人征峯会 茨城県筑西市の障害者支援施設「ピアしらとり」の入所者が描いたアート作品が、来福酒造の酒瓶ラベルに採用。『可能性の探求』をテーマに、誰もが輝く社会を目指すコラボレーションが実現しました。 このプロジェクトは、『可能性の探... -
インクルーシヴ・ジャパン、捨てられるはずのものに新たな価値を吹き込む「アップサイクルクリスマスツリー」に障がい者アートで彩りを加えました
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~異業種連携で地球環境や多様性、日本の伝統を未来へつなぐプロジェクトに参画~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパ... -
湘南平塚、‟嬉々‼CREATIVE”ギャラリー&カフェがリニューアルOPEN!150点が並ぶ名画オマージュ展がスタート!!
ジョイン・クリエイティブマネジメント株式会社 障がいのある作家が活躍する嬉々!!CREATIVEのギャラリー&カフェがリニューアルオープン。外部作家も加わり150点が並ぶ『巨匠たちのあの名画を僕が描いたらこうなった!』展を1月31日まで開催。 障害のある... -
障がい者アートで地域活性化を目指す。福祉の常識に挑戦する新しいクラウドファンディングが始まります。
特定非営利活動法人地域支援センターポレポレ 特定非営利活動法人地域支援センターポレポレは、「百万石フォント」を活用した製品開発に向けた支援を募ります。 NPO法人地域支援センターポレポレ(石川県金沢市)は、就労支援プログラムの一環として、障が... -
パラ・アートのポストカード、住友生命大阪総括部・傘下3支社が採用「なにわふぉんと」から提供で
株式会社大通 ジモト×障がい者アート・施設×デザイナーで企業と連携し、地域と福祉の活性化に貢献します! 株式会社大通(代表取締役:大江美佐 本社:大阪市都島区)と株式会社ライプハウス(代表取締役:大澤辰男 所在地:東大阪市)が運営する「なにわふぉんと... -
障害者アートが米袋を彩る!茨城県筑西市発のブランド米“にじのきらめき”ふるさと納税で販売開始
社会福祉法人征峯会 茨城県筑西市発のブランド米「にじのきらめき」が、障害者支援施設の作家によるアートで彩られた特別な米袋デザインで、ふるさと納税サイトにて本日より販売を開始しました。 筑西市が誇るブランド米「にじのきらめき」 ■ 筑西市が誇る... -
駅近のオープンハウス店舗のガラス壁面をアートギャラリーに
株式会社オープンハウスグループ ~クリスマスの楽しい思い出を皆さんと共有~ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社である株式会社オープンハウス 名古屋支社は、2024年12月3日... -
【株式会社ダイイチ】25の企業・団体と地域の力で実現、捨てられるはずのものに新たな価値を吹き込む「アップサイクルクリスマスツリー」プロジェクトに参加しました。
株式会社ダイイチ ~アップサイクルを通して、地球環境や多様性、日本の伝統を未来へつなぐプロジェクト~ 株式会社ダイイチ(本社:横浜市、代表取締役 花本 こず枝)は、業界の垣根を超えた各社が連携し、従来のリサイクルの枠を超えた新たな取り組みを... -
「ジャガー・ランドローバー愛媛 ✕ インクルーシヴ・松山 ヒカリのアトリエ展 with アップサイクル」を11月29日(金)から12月15日(日)まで開催
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン 展示作品の購入やレンタルを通じ、障がい者アーティストと地球環境の支援が可能 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン... -
12月3日の国際障害者デーにあわせ、「パラリンアートカレンダー」を「ファミマプリント」で取り扱い開始!
一般社団法人障がい者自立推進機構 一般社団法人障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局は(本社:東京都港区、代表理事:松永昭弘、以下「パラリンアート」)は、パラリンアートの活動にご賛同いただいた株式会社ファミリーマート(所在地:東... -
障がい者アート、高齢者の住まいを彩る
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 「こころのアート展」入選者16名の絵画が、新築された老人ホーム全館の展示に採用されました 作品(笹谷太郎様) 公益財団法人こうべ市民福祉振興協会(代表:長田淳)が2011年から毎年「しあわせの村」(兵庫県神戸市... -
【三浦工業株式会社】紙ンバックプロジェクト2024第2回 ‟ほっと・ハート・アート“コンテスト表彰式をミウラート・ヴィレッジで実施~特別審査員 バリィさんとみきゃんもお祝いに駆けつけました~
三浦工業株式会社 受賞された作家のみなさん 2024年5月より、三浦工業株式会社(松山本社:愛媛県松山市 代表取締役:米田剛) 、第一印刷株式会社(本社:愛媛県今治市 代表取締役社長:西原孝太郎)、協力団体:愛媛県障がい者アートサポートセンター(愛媛... -
【三浦工業株式会社】紙ンバックプロジェクト2024第2回 ‟ほっと・ハート・アート“コンテスト表彰式をミウラート・ヴィレッジで実施~特別審査員 バリィさんとみきゃんもお祝いに駆けつけました~
三浦工業株式会社 受賞された作家のみなさん 2024年5月より、三浦工業株式会社(松山本社:愛媛県松山市 代表取締役:米田剛) 、第一印刷株式会社(本社:愛媛県今治市 代表取締役社長:西原孝太郎)、協力団体:愛媛県障がい者アートサポートセンター(愛媛... -
【三浦工業株式会社】紙ンバックプロジェクト2024第2回 ‟ほっと・ハート・アート“コンテスト表彰式をミウラート・ヴィレッジで実施~特別審査員 バリィさんとみきゃんもお祝いに駆けつけました~
三浦工業株式会社 受賞された作家のみなさん 2024年5月より、三浦工業株式会社(松山本社:愛媛県松山市 代表取締役:米田剛) 、第一印刷株式会社(本社:愛媛県今治市 代表取締役社長:西原孝太郎)、協力団体:愛媛県障がい者アートサポートセンター(愛媛... -
【三浦工業株式会社】紙ンバックプロジェクト2024第2回 ‟ほっと・ハート・アート“コンテスト表彰式をミウラート・ヴィレッジで実施~特別審査員 バリィさんとみきゃんもお祝いに駆けつけました~
三浦工業株式会社 受賞された作家のみなさん 2024年5月より、三浦工業株式会社(松山本社:愛媛県松山市 代表取締役:米田剛) 、第一印刷株式会社(本社:愛媛県今治市 代表取締役社長:西原孝太郎)、協力団体:愛媛県障がい者アートサポートセンター(愛媛... -
障がい者アート展「第13回 こころのアート展」神戸しあわせの村で開催
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 全国でも珍しい個展形式 ~10人の創る10の世界~ 乾徹「神戸港の夜景」 「こころのアート展」は、芸術分野での表現活動に取り組む障がい者を支援する目的で、2011年からしあわせの村(兵庫県神戸市北区しあわせの村... -
東京ニットファッション工業組合 認証企業による障がい者アートコラボアイテム等がランウェイに登場!「TOKYO FASHION CROSSING 2024」にTKFが出展‼
東京ニットファッション工業組合 2024年11月23日(土・祝)12:30(開場11:30)~16:00@新宿住友ビル三角広場 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1は、ファッションやアパレルを楽しむ気運を醸成し、産業を活... -
D&I経営に貢献しうる企業向け「障害者アートのアートサービス『脳が脱皮する美術館』」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社フクフクプラス 「アートレンタル」「対話型アート鑑賞研修」「特例子会社向けアート事業構築」など障がいがある人のアートを多種多様な形で企業に展開するサービス内容が高評価 株式会社フクフクプラス(共同代表:磯村歩、福島治、髙橋圭)、一... -
シブヤフォントを活用した企業向け「障害者アートのアートサービス『脳が脱皮する美術館』」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
一般社団法人シブヤフォント 企業のD&I経営に貢献しうるサービスとして、「アートレンタル」「対話型アート鑑賞研修」「特例子会社向けアート事業構築」など障がいがある人のアートを多種多様な形で提供する内容が高評価 一般社団法人シブヤフォント(共... -
シブヤフォントを活用した企業向け「障害者アートのアートサービス『脳が脱皮する美術館』」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
一般社団法人シブヤフォント 企業のD&I経営に貢献しうるサービスとして、「アートレンタル」「対話型アート鑑賞研修」「特例子会社向けアート事業構築」など障がいがある人のアートを多種多様な形で提供する内容が高評価 一般社団法人シブヤフォント(共... -
ファンケル 銀座スクエアのオリジナルサービス「マイクレMY BOTTLE」に障がいのある方によるアートデザインの限定ボトルが登場!
株式会社ファンケル 障がいのある方をアートで応援する「FUKU・WARAI」に所属するアーティストのオリジナルイラストを採用。販売期間は、2024年10月16日(水)から2025年1月14日(火)まで。 株式会社ファンケルの旗艦店「ファンケル 銀座スクエ... -
深川の街なかで700点を超える個性豊かなアート作品と出逢う、地域とボランティアで作り上げる街全体を美術館にする市民芸術祭『アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2024』開催‼
一般社団法人アートパラ深川 会期:10月19日(土)~27日(日)/会場:江東区【門前仲町・清澄白河・森下・豊洲】 アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会(実行委員長:本田和恵)・一般社団法人アートパラ深川(代表理事:北條弘美)では、障がい... -
アートと福祉がつながる感動と笑顔の障がい者アートイベント ~自閉症の画家 太田宏介と共に創る、インクルーシブな未来~
社会福祉法人悠久会 障がい者アートイベント「みんなのフェス」 - 2024年11月1日~3日に開催 「みんなのフェス」(主催:みんなのフェス実行委員会)では、障がいを持つアーティストが自由に表現できる場を提供し、アートを通じた新しい社会との関わりを創...
12