障がい者アート– tag –
-
パラリンアートアーティストKOTO氏が手掛ける、パークホテル東京、アーティストルーム「伝統模様」販売開始!
一般社団法人障がい者自立推進機構 一般社団法人障がい者自立推進機構は、パークホテル東京とのコラボレーション第2弾として、パラリンアートアーティストKOTO氏が手掛ける「アーティストルーム 伝統模様」を販売開始いたします。 アーティストルーム 伝... -
フォロフライEVトラック 色鮮やかな障がい者アートラッピングで自治体資源回収車に初採用
フォロフライ株式会社 導入企業の奥住運輸、EV補助金を活用して障がい者アート活動を支援 EVメーカーのフォロフライ株式会社(代表取締役:小間 裕康、本社:京都府京都市)では、ラストワン マイルに適した国内初の1トンクラスEVトラック開発・普及をすすめ... -
フォロフライEVトラック 色鮮やかな障がい者アートラッピングで自治体資源回収車に初採用
フォロフライ株式会社 導入企業の奥住運輸、EV補助金を活用して障がい者アート活動を支援 EVメーカーのフォロフライ株式会社(代表取締役:小間 裕康、本社:京都府京都市)では、ラストワン マイルに適した国内初の1トンクラスEVトラック開発・普及をすすめ... -
河村電器産業株式会社とパラリンアートは、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 障がいのある方が参加できる「カワムラと家族とエネルギー」をテーマに描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木) 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所... -
パソナグループのオフィスに【体験型子ども食堂】初訪問! 障がい者雇用の実践する現場で学ぶ社会科見学
NPO法人 らいおんはーと 子ども食堂の子どもたちが、障がい者雇用や多様な働き方を見学し、 ソーシャル・インクルージョンと共生の大切さを学ぶ貴重な体験をしてきました 2024年8月26日(月)株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
〈amiami〉お部屋のアート展 ~ROOM ART~〈大丸京都店5階ほっとスポット>で開催!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 ■2024年10月2日(水)→8日(火) ■5階ほっとスポット〈入場無料〉 障がい者のアート作品を福祉活動や障がい者アートという枠組みだけに当てはめず、その素晴らしさを世界に広めるため立ち上げた〈amiami (アミアミ)〉。 今回はお... -
鳥取から東京へ。障がいと共に生きるアーティストたちの原画展示販売会を開催
一般社団法人マジェルカ 9月21日から3日間、鳥取県の5つの障がい者支援施設から届いた原画30点を展示販売する。鳥取県の障がい者文化芸術活動拠点である「あいサポート・アートセンター」が主催する初の東京開催イベントとなる。 一般社団法人マジェルカ... -
「大切な思いをカタチに残すカレンダー」2025年 白いカレンダーの販売を開始しました
ダイヤル・サービス 株式会社 2025年版「白いカレンダー」 企業や自治体が運営する相談・通報の窓口代行サービスを行うダイヤル・サービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:今野 由梨(こんの ゆり)、以下「ダイヤル・サービス」)は、1981年... -
フランス・パリOECD本部での「ArtPara」展示会を支援
株式会社エクスプラス 2024年パラリンピックを記念した「ArtPara」展示会において、社会貢献活動の一環として、インド製のコットンバッグ500点を記念品として贈呈 はじめに 報道関係各位 2024年9月 株式会社エクスプラス(以下、エクスプラス)は、9月2日... -
「あったらいいな こんなお弁当」を描く、障がい者による”パラリンアート”アートコンテスト開催のお知らせ
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「あったらいいな こんなお弁当」を描くアートコンテストを開催。作品募集期間2024年9月1日(日)~9月30日(月) 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所在地 : 東京... -
全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト「Doronko パラリンアートカップ 2024」を開催します!
一般社団法人障がい者自立推進機構 パラリンアート(一般社団法人障がい者自立推進機構)主催のアートコンテストが、どろんこ会グループの協賛で開催されます!【応募期間】:2024年7月20日(土)~9月22日(日) 一般社団法人障がい者自立推進機構 パラリンア... -
オフィシャルパートナー「パラリンアート」と第3回アートコンテストを開催 テーマは“自分らしさ”
一般社団法人障がい者自立推進機構 作品募集期間 2024年7月1日(月)~2024年7月31日(水) 三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区... -
障がい者アートの企業向けレンタルサービスを展開するFUKU・WARAIが全国の福祉事業所に向け代理店契約をスタート
一般社団法人FUKU・ WARAI 第一弾は山口県・鹿児島県で開始。アートレンタルのスキームを活用し、障がい者アート作品の地産地消をめざす 東京都江東区にある、アートに特化した障害者就労継続支援B型施設「アトリエにっと」を運営する一般社団法人FUKU・WA... -
「夢とロマン ~ひととひとを結ぶ~」を描く 障がい者によるアートコンテスト開催のお知らせ
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「夢とロマン ~ひととひとを結ぶ~」を描くアートコンテストを開催します。作品募集期間2023年6月1日(土)~6月30日(日) 一般社団法人 障がい者自立推進機構 パラリンアート運営事務局(所在... -
【経営者100名にSDGsや社会貢献活動に関する調査を実施】社内のスキルや能力・資金の不足が取り組みを行う上での課題に。懸念を払拭し取り組むことのできる事例や施策とは??
株式会社福利厚生援護会 取り組みで重要視するのは「ハードルの低さ」と「継続性」 就労継続支援B型事業所「ともいきアート工房」の支援を行う株式会社福利厚生援護会(所在地:大阪府大阪市 、代表取締役:古川正明)は、SDGsや社会貢献活動に関心がある... -
インクルーシヴ・ジャパン、TOPPANと障がい者の就労支援としてデジタルクリエイターを創出するプログラムを5月23日(木)より実施
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~企業や自治体向けに活躍するクリエイターによるCG制作を開催~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)は、障がい者... -
ファミマでアート展 障がいのある方が描いたアート作品をファミリーマート店舗で順次展示 「ファミマギャラリー」を5月28日から千葉県内の店舗で開催~作品披露の場をつくり、障がい者の芸術文化活動を支援へ~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、千葉県、千葉アール・ブリュットセンターうみのもりとの共催で、障がいのある方が描いた絵画を展示するアート展「ファミマギャラリー」を5月28日... -
障がい者アートレンタル事業「ハートフルブリッジ」を新たにスタート
ギグワークス株式会社 ボーダレスでひとりひとりの真価が発揮できる社会を目指して ギグワークス・アドバンス株式会社(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都港区、代表取締役社長:稲村勝巳、以下GWA)は、アールブリュット... -
商品購入で障がいがあるアーティストを応援してSDGsへ貢献!『ジェームズマーティン フレッシュサニタイザー 詰め替え用4.8L バッグインボックス』
株式会社ファーストコレクション ~「祇園祭」を豊かな表現力で描いた作品を採用した第二弾デザイン~2024年4月24日(水)より順次出荷開始 株式会社ファーストコレクション*(東京都港区南青山 代表取締役:竹内 伸介)が運営する、除菌・消臭用アルコー... -
シブヤフォントアートディレクターライラ・カセムと渋谷区シブヤフォント事業担当者が登壇“モノづくりから学ぶ フクシとデザイン2004 No.1”
一般社団法人FUKU・ WARAI シブヤフォントのアートディレクターライラ・カセムと渋谷区シブヤフォント事業担当者とのクロストーク&ワークショップ!!渋谷区原宿にオープンした最新スポット“ハラカド”にて2024年5月11日(土)開催 昨年度も開催をさせていただ... -
障がいをもつアーティストの作品約140点が入選し、約40点が入賞、全国コンペ「アートパラ深川大賞2024」作品大募集‼
一般社団法人アートパラ深川 応募締切:2024年6月20日(木)当日消印有効、審査員:林真理子さん、假屋崎省吾さん、いとうせいこうさん、杉本志乃さん、中津川浩章さん アートパラ深川おしゃべりな芸術祭実行委員会(実行委員長:本田和恵)・一般社団法... -
5月3日(金・祝)「オリジナルTシャツフェスティバル2024」を横浜みなとみらい・日本丸メモリアルパークで開催!
日本オリジナルTシャツ協会 1年に1日だけあらわれるオリジナルTシャツのテーマパークが、昨年開催からさらにパワーアップ。オリジナルTシャツを見て・触って・作って・着ることができるオリジナルTシャツの祭典を開催します! 一般社団法人日本オリジ... -
シブヤフォントの新拠点、実験的出会いの場『シブヤフォントラボ』が原宿に開業
一般社団法人シブヤフォント ファッションショー、全国ご当地フォント発表会、対話型アート思考「脳が脱皮する美術館」など、多彩なイベントも開催 障がいのあるアーティストとの協働制作の様子と「シブヤフォントラボ」のアートウォール 一般社団法人シブ... -
ご当地フォントに「なにわふぉんと」が仲間入り
株式会社大通 障がいのある人が描いた文字・絵をフォントやパターンにする「シブヤフォント」が取り組む「ご当地フォント」。その大阪代表としてなにわふぉんとが8パターン、3フォントを公開しました。 株式会社大通(代表取締役:大江美佐 本社:大阪市)と... -
ホーユー株式会社とパラリンアートは、障がい者を対象にしたアートコンテスト「イキイキ ワクワクとした未来」を開催します。
一般社団法人障がい者自立推進機構 全国の障がい者が参加できる「イキイキ ワクワクとした未来」を描くアートコンテストを開催。作品募集期間:2024年4月1日(月)~2024年4月30日(火) ホーユー株式会社が「イキイキワクワクとした未来」をテーマにアートコ... -
インクルーシヴ・ジャパン、新潟・まちごと美術館とパートナーシップを締結し、愛媛県初のデジタルアーカイブを活用した障がい者アートレンタル事業を開始
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~スマートフォンによる予約管理システムや共同レンタル事業も開発~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)は、「ま... -
EVANGELISTA × ANNOUN Designed by Toshikazu Iwaya
クオリティー株式会社 「 FASHIONを通して、自分以外の他の誰かの為に出来る事 」 「EVANGELISTA」×「ANNOUN」 Designed by 「岩谷俊和」氏スタイリスト「小林ディスカス」氏が、「NO BORDER.NO GENDER.」をコンセプトとして、ディレクションするLUXURY S... -
TOPPANホールディングスによる障がいのあるアーティストとの共同事業。「可能性アートプロジェクト(R)」 コンセプトルームを本日より販売開始。【ヴィラフォンテーヌ 羽田空港】
住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社 客室にアート作品を展示、宿泊と支援をセットにした取り組みを行います。 住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:桝井俊幸、以下「当社」)が運営する、羽田空港第3ターミナル直結... -
紙資源や間伐材から生まれた素材に障がい者アートを介して地球環境を次世代に紡ぐアップサイクル 「紙糸キャンバス」 を3月12日(火)より販売開始
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~神戸・六甲山をテーマにヒカリのアトリエ所属作家がオリジナル作品を制作~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)... -
間伐材から生まれた紙糸にアートを介してサステナビリティを推進アップサイクル 「紙糸キャンバス」 を3月12日(火)より販売開始
一般社団法人アップサイクル ~生活者のアイデアをZ世代のオピニオンリーダー・長谷川ミラさんとともに製品化~ 業界の垣根を超えた各社が連携し、従来のリサイクルの枠を超えた新たな取り組みを展開する一般社団法人アップサイクル(所在地:大阪市、代表... -
アール・ブリュットのグッズに触れ合うチャンス。「IBLIV」(アイ・ビリーヴ)が、3月2日・3日開催のお城の祭典「にっぽん城まつり2024」に出展
株式会社BeBlock アール・ブリュットグッズ販売サイト「IBLIV」が、イベント初出展。「にっぽん城まつり2024 feat.出張!お城EXPO in 愛知」にて、“城”を題材としたアール・ブリュットグッズを展示 グッズ・ノベルティ製作事業を展開する株式会社BeBlock(... -
障がいのあるアーティストとの出会いと対話から生まれる唯一無二のアート&プロダクト、「障がい者アートコラボプロジェクト」始動‼
東京ニットファッション工業組合 第一弾、TKF認証企業が既存のアート作品を洋服に落とし込み、新しい価値のプロダクトを創出 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1は、障がいのあるアーティストの才能と日本の伝... -
2024年春、実験的出会いの場『シブヤフォントラボ』を原宿にオープン!
一般社団法人シブヤフォント 「東急プラザ原宿「ハラカド」」がオープンする「原宿スクエア」の7F に、ダイバーシティ&インクルージョンを体現できるギャラリー&イベントスペース(約200平米)を開業 上:障がいのある人との共創アートワーク 下:... -
世界中の障がい者アーティスト発掘コンテスト!「パラリンアート世界大会2022」表彰式開催!
一般社団法人障がい者自立推進機構 ~世界23の国と地域、応募総数488作品の中からグランプリ及び各受賞作品発表~ 一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区、代表理事:松永昭弘、以下 障がい者自立推進機構)は、世界中の障がいのある方々か... -
アートに特化した障がい者施設「アトリエにっと」2024年1月オープン!アート製作やアートレンタル事業で社会とつながる事業所へ(東京・江東区)
一般社団法人FUKU・ WARAI アートに特化した障害者就労継続支援B型の施設が江東区平野に1月オープン。アート製作やアートレンタルを通して、企業と障がい福祉のかけ渡しを行い、誰もが安心して暮らせる世の中の実現を行います。 一般社団法人FUKU・WARAI(... -
【引退競走馬を支援するサラブリトレーニング・ジャパン】ハンディキャップをもったアーティストたちの「第1回馬のアートコンテスト」審査会・表彰式を12月11日(月)岡山県岡山市で開催。
認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパン “馬とわたし”をテーマにした障がいアート48点! 岡山市北区表町のありがとうファームさんとの事業連携 認定NPO法人サラブリトレーニング・ジャパン(理事長:角居 勝彦、本社:岡山県加賀郡吉備中央町下加茂... -
「古着deワクチン」ミニ版に続き、通常版も進行性筋ジストロフィーのアーティスト・山下重人さんのデザインに。障がいをもつ方の芸術活動を支援します
日本リユースシステム株式会社 2023年12月より、順次デザイン切り替え予定。 日本リユースシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田 正人)は、一般社団法人障がい者アート協会(本部事務局:埼玉県入間市、代表理事:熊本 豊敏)と連携し、世界... -
パラリンアート、プロバスケットボールチーム レバンガ北海道とパートナーシップ契約を締結
一般社団法人障がい者自立推進機構 スポーツの力で障がい者アートを応援することで、「地域密着の障がい者自立推進の仕組みづくり」を目指して。 この度、一般社団法人障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区、代表理事:松永 昭弘 以下、パラリンアー... -
「東京ニットファッション工業組合」2023年度ブランディングプロジェクト、Z世代を発信起点にTOKYO KNITの魅力を全世代へアピールする「デジタル・マーケティング プロジェクト」を展開
東京ニットファッション工業組合 TOKYO KNIT×「超十代」+障がい者アート コラボ企画/2024年2月16日(金)@TRUNK HOTEL MORI(渋谷)にてファッションショー開催 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1では、... -
シブヤフォントの制作現場に触れられる!障がいのあるアーティスト、障がい者支援事業所との交流【渋谷区障害者週間イベント SHIBUYA FACTORY 428/294 】渋谷区主催にて開催
一般社団法人シブヤフォント 渋谷区庁舎をまるごと美術館化! 障がいのあるアーティストの制作実演、世界でただ一つのトートバック、カレンダー、ぬいぐるみづくりのワークショップ、親子で楽しめる対話型アート鑑賞など 渋谷区(区長:長谷部健)と一般社... -
鈴与㈱ 障がい者の社会参画を支援「チャレンジド デザインウォール」に協力
鈴与グループ 鈴与株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:鈴木 健一郎)は、鈴与興産㈱(本社:静岡市、代表取締役社長:玉村 哲雄)とともに、障がい者の社会参画を支援する「チャレンジド デザイン ウォール」に鈴与グループとして初めて協力し、11月... -
【障がい+アート+支援】今までにない障がい者支援事業所「アトリエ・アンノウンⅣ仙台」開設を控え、イベント開催
クオリティー株式会社 アトリエ・アンノウンの仕事(工務)が体験できる1日限定イベント ANNOUN ブランドを展開し、プロダクツの制作・販売を通じて、障がい者の社会参画を支援するクオリティー株式会社(代表:澤本義一)は、就労継続支援B型事業所「アト...
12