障害者– tag –
-
CoeFont、NPO法人N3に無償でサービス提供。障害をもつクリエイターのスキルアップ支援に貢献
株式会社CoeFont AI音声プラットフォーム「CoeFont」を提供する株式会社CoeFont(本社:東京都港区、代表取締役:早川 尚吾、以下当社)は、障がいのある人がクリエイターとして活躍するための就労支援を行うNPO法人N3(所在地:大阪市中央区/代表:足立... -
「CareTEX札幌」史上最大規模で開催!介護業界の主要企業がアクセスサッポロに集結
ブティックス ■会期:2024年9月18日(水)・19日(木) 9:30~17:00(受付開始:9:00) ■会場:アクセスサッポロ 大展示場 ■主催:ブティックス(株) 公式サイト:https://sapporo.caretex.jp/ 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/介護テク... -
障害や病気のある方のためのオンラインライタースクール開校!車椅子の詩人・エッセイストの豆塚エリの居場所作りプロジェクト。
特定非営利活動法人こんぺいとう企画 働きたいけど働けないを支えたい。 大分県別府市在住の重度障害のある詩人・エッセイストとして活動する豆塚エリを発起人として特定非営利活動法人こんぺいとう企画(本社:大分県別府市)が2024年8月22日(水)にオン... -
鴨川市立国保病院が介助犬導入相談専門員を導入決定。介助犬普及のために全国に先駆けてスタート!
(社福)日本介助犬福祉協会 介助犬数の後退に歯止めを。介助犬の普及に向けて新たな道が開拓 この度、社会福祉法人 日本介助犬福祉協会[千葉県館山市](理事長 藤田英明)は、日本初の資格制度「介助犬導入相談専門員」への取り組みを、鴨川市立国保病院... -
福祉事業所と老舗お茶屋「3MろW(ミムロウ)×妙香園日本茶」の販売開始
特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター 〜専門店の味にこだわったお茶で、障がい者の仕事創出と全国平均工賃の200%以上を目指す〜 特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター(本社:愛知県名古屋市南区、理事長:竹内 亜沙美、以下「障がい... -
IPC 公式フォトエージェンシー ゲッティイメージズ 消費者の7割「障がいのあるアスリートも平等に報じてほしい」ゲッティイメージズの消費者調査「VisualGPS」で明らかに
ゲッティイメージズ ジャパン株式会社 障がい者アスリートのビジュアル描写のポイントを解説 1194873679,sot,GettyImages 2155967771,Edwin Tan,GettyImages 息を呑むような瞬間が続くパリパラリンピック夏季競技大会。国際パラリンピック委員会(IPC)公式... -
動物と共生する「わおんグループホーム守谷」で常識にとらわれない障がい者サポートを創出
株式会社アクセット 全90床を目指し、茨城県取手市に13棟目を今秋開設予定 東京都墨田区と茨城県守谷市を主な拠点に、不動産業を軸として、障がい福祉や在宅医療、飲食店事業を展開する株式会社アクセット(代表:椎名健仁)は、ペット共生型の障がい者グ... -
XLARGE/X-girlがティーンの発信力で“All Equality-オールイクオリティ-”を実現する『福岡ティーンズフェス2024』に協賛
株式会社ビーズインターナショナル 株式会社ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:西方雄作)が運営するストリートアパレルブランド『XLARGE(エクストララージ)』、『X-girl(エックスガール)』は、2024年8月25日(日)に開... -
Get in touch制作映画 まつりのあとのあとのまつり『まぜこぜ一座殺人事件』ポスタービジュアル&場面写真 本日解禁!
一般社団法人Get in touch 生きていることが表現だ!こんな映画は他にはない! ! 日本初、覚悟を決めたマイノリティパフォーマーたちの奇跡の共演。前代未聞の社会派コメディサスペンス! 東ちづるが 企画・構成・プロデュース、一般社団法人Get in touc... -
【参加者大募集!】バリアフリー障害当事者リーダー養成研修in東京(10/14(月・祝)~16(水))
認定NPO法人DPI日本会議 障害当事者の皆さん! お住いの地域の建物や店舗、公共交通機関や公園などあらゆるシーンに障害当事者の声を届け、私たちの仲間としてバリアフリーを推進するリーダーになりませんか? ◆この研修がめざすこと この研修会は、全国... -
8/28 11:00~ 岡山市表町 蜂谷工業株式会社、障害福祉団体以外の中四国企業としてウィズダイバーシティ初加盟に関する記者会見を開催します
ウィズダイバーシティ有限責任事業組合 法定雇用率の3倍以上(認可後の合計)の障害者雇用を実現。岡山県の中小企業と障害福祉団体の協働により、障害者の職域を広げ、持続可能な新しい障害者雇用の仕組みを中四国にも広げたい。 蜂谷工業株式会社(代表取... -
株式会社ペンギン、就労継続支援B型として異例の高額工賃【時給1,000円】を実現!企業との連携により利用者に最適な労働環境を提供(愛知県岡崎市)
株式会社ペンギン 株式会社ペンギン(就労継続支援B型事業所コウテイペンギン)は、新たにIT系企業と提携した施設外就労の提供を開始いたします。この取り組みにより、B型事業所としては異例の高額工賃を実現します。 会社概要 株式会社ペンギン(本社:愛... -
~みんなで考えよう!作る人と使う人の交流会~ 障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング交流会2024が10月からWeb、11月に大阪、12月に東京で開催されます!
公益財団法人テクノエイド協会 Web開催では総勢88社、大阪会場では46社、東京会場では77社の出展を予定!試作中の支援機器または改良予定の支援機器が出展されます。支援機器にご興味がある方は誰でも参加できます! ■『ニーズ・シーズマッチング交... -
~みんなで考えよう!作る人と使う人の交流会~ 障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング交流会2024が10月からWeb、11月に大阪、12月に東京で開催されます!
公益財団法人テクノエイド協会 Web開催では総勢88社、大阪会場では46社、東京会場では77社の出展を予定!試作中の支援機器または改良予定の支援機器が出展されます。支援機器にご興味がある方は誰でも参加できます! ■『ニーズ・シーズマッチング交... -
【福岡県 障がい者雇用開拓事業】初めて障がい者雇用に取り組む企業を事前準備から安定雇用までサポートする雇用相談窓口のウェブページを公開|綜合キャリアトラスト(キャムコムグループ)
綜合キャリアトラスト 「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループの特例⼦会社 株式会社 綜合キャリアトラスト(本社:東京都港区浜松町、代表取締役:伊藤努、以下:綜合キャリアトラスト)は、福岡県からの委託事業「障がい者雇⽤... -
8月1日発行!介護を深掘りするマガジン『カイゴのチカラ』(NO.131「特集 介護現場における生産性の向上について」)のご案内!
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 8月1日に「カイゴのチカラ」最新号を発行しました!「カイゴのチカラ」は現場の力となる情報をお届けいたします!是非この機会にご購読ください! No.131表紙 No.131 特集「介護現場における生産性の向上につ... -
パラパフォーマー®「Team PTW」、「サルサガムテープ」30周年ライブにオープニングアクトで出演
ポールトゥウィンホールディングス株式会社 ~3月末の正式デビューからライブ出演までの約4か月間の「Team PTW」の成長を振り返る第2弾のバリアフリー版の動画も本日公開~ イベント出演告知リーフレット グローバルにサービス・ライフサイクルソリュ... -
Boon 、伊勢丹新宿店にて期間限定POPUPを開催!世界中の可愛い玩具の販売とワークショップを実施。
合同会社Boon 日本に流通していない海外玩具の魅力や、障害者支援を目的とした国産玩具の魅力を伝えることで、弊社が取り組む異文化理解や障害者支援の輪を広げていくことを目指します。 合同会社Boon(所在地:東京都江東区、代表社員:草野瑛未里)は、2... -
メタバースを活用し、障がいのある就活者に多様な就労機会を。2024年10月「Ver-Challe2024 -メタバース企業説明会-」を開催
株式会社JTBデータサービス 障がい者のためのメタバース企業説明会「Ver-Challe2024」を開催します JTBグループの特例子会社として障がい者の雇用・定着に30年以上の歴史を持つ株式会社JTBデータサービス(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員 大橋 ... -
”クリエイティブ・ITに特化”した新しいスタイルの就労継続⽀援B型事業所『 TeCREA(テクレア)千歳 』を北海道千歳市にオープン
GSI 見学・無料体験会を随時実施。お気軽にご相談ください。 株式会社GSI(本社:北海道札幌市、代表取締役社⻑:⼩沢 隆徳)は、当社グループ会社の株式会社Career Ways(本社:北海道札幌市、代表取締役社⻑:⼯藤 雅之)が、クリエイティブ・ITに特化し... -
エスカレーター事故を0にするため、3者共同でレポートを発表オーケー東伏見店でおきた死亡事故における原因分析と解決策
一般社団法人Ayumi 一般社団法人Ayumi(代表理事:山口広登、所在地:東京都渋谷区)は株式会社U Dエスカレーター(代表取締役:江本 真聰、所在地:東京都港区)と江戸川大学名誉教授 斗鬼正一の2者とオーケー東伏見店でおきた死亡事故における原因分析と... -
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー「だれもが文化でつながる国際会議2024」を開催します
公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京 東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京は、「だれもが文化でつながる 国際会議2024」を開催します。テーマは「文化と居場所アートが開く新たな未来」です。国内外の 先進的な... -
【1杯のコーヒーで社会貢献】障がい者支援では「就労支援・職業訓練」を重要視する声が最多に!
株式会社Rendeaf はじめやすいのは「低予算」「短期間」「日常の中でできる」社会貢献 株式会社Rendeaf(所在地:埼玉県さいたま市、代表取締役:浜田 直紀)は、コーヒー好きでよく飲む方を対象に、「コーヒーと社会貢献」に関する調査を実施しました。コ... -
ミラボの「障害者支援アプリ」が、茨城県内 初導入決定 茨城県ひたちなか市で、2024年12月より提供開始予定
株式会社ミラボ お知らせ配信、事業所一覧・検索、ヘルプカード、ミライロID連携など、便利な機能が満載! 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の「障害者支援アプリ」が、茨城県... -
アサンプション国際小学校による社会科見学受け入れのお知らせ
株式会社スタートライン 障害者の多様な働き方を学び、共に未来を創造する 障害者雇用支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会“を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、7月5日(金)、9日(火)の2日間に分けてア... -
ユニウェブ、不動産・住宅業界に特化したデジタルマーケティングカンパニー「プライムクロス」と協業開始
株式会社Kiva 株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野尻 航太、以下Kiva)は、株式会社プライムクロス (東京都新宿区、代表取締役社長:半田 昭博、以下プライムクロス)とウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」事業における協業を... -
「やまなしユニバーサルフェス2024」を開催します!
山梨県 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、障害者の社会参加の促進や共生社会の実現を目的として、障害のある方とない方が共演するファッションショーを中心とした交流イベントを開催します。 ○日時 令和6年8月3日(土)13:00~15:00 ○場... -
「音楽」×「福祉」で障がい者の社会参加を応援「音福(おんぷく)」プロジェクト第一弾『木山裕策 にっぽん歌謡コンサート』
株式会社SHINDEN 10月15日(火)13:00 東大阪市文化創造館で開催 株式会社SHINDEN(本社:大阪市中央区 代表取締役:中本 築)は、歌手の木山裕策氏ご協力のもと、「音楽」と「福祉」を融合させた「音福(おんぷく)」プロジェクトを始動し、第一弾とな... -
インクルーシブ保育のフロントランナー、どろんこ会グループ 現役プロアスリートが選考する日本唯一の障害者・障害児のアートコンテストパラリンアートカップ2024のスポンサーに決定
社会福祉法人どろんこ会 ~自分の得意・好きを生かしてジブンの未来を切り拓く~ 地球上の人々が楽しむあらゆるスポーツが対象というテーマを円形で表現したロゴ 「インクルーシブ保育のフロントランナー」として走り続けるどろんこ会グループ(本社:東... -
インクルーシブ保育のフロントランナー、どろんこ会グループ 現役プロアスリートが選考する日本唯一の障害者・障害児のアートコンテストパラリンアートカップ2024のスポンサーに決定
社会福祉法人どろんこ会 ~自分の得意・好きを生かしてジブンの未来を切り拓く~ 地球上の人々が楽しむあらゆるスポーツが対象というテーマを円形で表現したロゴ 「インクルーシブ保育のフロントランナー」として走り続けるどろんこ会グループ(本社:東... -
ララゆめ321個目の夢 全国2,677件の応募から選ばれた5歳の女の子の夢『車椅子のお母さんと家族みんなでプールに入りたい』 を実現!
株式会社イオンファンタジー スロープ付き屋内プールにて防水車椅子を使用して入水 株式会社イオンファンタジー(代表取締役社長:藤原徳也、所在地:千葉県千葉市、以下、当社)は、モーリーファンタジーのキャラクター“ララちゃん”が夢をおてつだいす... -
「第13回ガンバ大阪スカンビオカップ関西交流大会 supported by エスプールプラス」が開催
株式会社エスプール 2023年6月29日(土)大阪府茨木市のフットサル場にて「第13回ガンバ大阪スカンビオカップ関西交流大会 supported by エスプールプラス」が開催され、約80人の精神障がいのある方がフットボールを通じて、交流しました。 ガンバ大阪スカ... -
【イベントレポート】Boon が阪急うめだ本店に初出店!世界中の可愛い木製玩具をご紹介。
合同会社Boon 日本に流通していない海外玩具の魅力や、障害者支援を目的とした国産玩具の魅力を伝えることで、弊社が取り組む異文化理解や障害者支援の輪を広げていくことを目指します。 合同会社Boon(所在地:東京都江東区、代表社員:草野瑛未里)は、2... -
EXITで話題の「就労移行ITスクール四ツ谷」8周年!障害の壁を越え、IT業界への就職と定着を支援し、障害者雇用の可能性を広げる
LOGZGROUP株式会社 ~ 需要の高いITスキルと独自の紹介で、卒業生の約40%がIT企業へ就職! ~ 2024年7月1日、LOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:古德一暁)の展開する「就労移行ITスクール四ツ谷」は、開設8周年を迎えます。 本事業所は、... -
7月3日(水)「優生保護法国家賠償請求訴訟最高裁判決」に対する声明
認定NPO法人DPI日本会議 優生保護法国家賠償請求訴訟、最高裁が画期的な判決を下す! 勝訴の旗を掲げる原告、支援者の方々 7月3日(水)に優生保護法被害裁判の最高裁大法廷の判決が出ました。 戦後最大の人権侵害といわれる一連の裁判で、最高裁が除斥期... -
7月3日(水)「優生保護法国家賠償請求訴訟最高裁判決」に対する声明
認定NPO法人DPI日本会議 優生保護法国家賠償請求訴訟、最高裁が画期的な判決を下す! 勝訴の旗を掲げる原告、支援者の方々 7月3日(水)に優生保護法被害裁判の最高裁大法廷の判決が出ました。 戦後最大の人権侵害といわれる一連の裁判で、最高裁が除斥期... -
障害者福祉施設向け ブロックチェーンゲーム貸与サービス「RevelApp」正式に施設向けサービス展開を開始
株式会社WAVE3 「遊ぶように、働く。」障害者就労支援事業所の課題を解決する、工賃作業×セルフアセスメント機能を備えた、全く新しいサービス。2024年7月より、いよいよ全国展開へ。 株式会社WAVE3(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤貴司)は、BCG株... -
エスプールプラスCOLORS、ヤマト㈱主催『カラフルなインクルーシブ展』に出展
株式会社エスプール 株式会社エスプールプラス(本社:東京都千代田区 社長:和田 一紀)が活動支援するパラアーティストグループ『COLORS』は、ヤマト株式会社(本社:東京都中央区 社長:長谷川 豊)が主催する、ヤマト㈱のアート商材を使ったア... -
EXIT起用で話題!就労移行ITスクール、障がい者雇用クラウドを運営するLOGZGROUPが、株式会社LITALICO、個人投資家から1億円(累計1.7億)の資金調達
LOGZGROUP株式会社 LOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区、代表:古徳一暁、以下LOGZGROUP)は、株式会社LITALICO及び就労移行ITスクール、アートキッズ療育のFC加盟店オーナーを中心とした複数名の個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施して、1億... -
プールで楽しくあそびながら子どもの「できた!」を増やす! 水中療育で身体感覚・情緒・ことば・自己肯定感を育てよう!
合同出版株式会社 合同出版株式会社では、2024年6月24日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『発達障がい・グレーゾーンの子のための水中療育』を刊行いたします。(本体1,600円+税) 水中療育とは、発達障がい・グレーゾーンの子どもに特有な原始反... -
【新サービス】多様な人が同じ空間で働くことを目的としたTASKIからラインナップ第一弾となる「TASKI COFFEE」の提供開始
株式会社スタートライン 障害者雇用支援を通じて“誰もが自分らしく生きる社会“を目指す株式会社スタートライン (本社:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)は、2024年6月3日(月)から、多様な人が同じ空間で働くことを目的とした新サービス「TASKI(タス... -
【2周年記念】アートで活躍の場を広げる障害者就労継続支援B型事業所「PICFA(ピクファ)」と日東電化工業が運営するECサイト“PICFA”が2周年記念Tシャツを6月26日より発売。
日東電化工業株式会社 記念Tシャツ2ndの原画を描いた笠原鉄平さんとトン嘉鈴カレンさん2名による色使いと個性豊かな作品名をお楽しみください。 金属の表面処理事業とヘルスケア事業(主に、化粧品の製造販売を行う)の2事業をもつ日東電化工業株式会社 (... -
eラーニング「障害者雇用場面ごとの対応例」をサイバックスUniv.にて6月26日より提供開始、障害者雇用×マネジメント事例解説セミナーも開催!
リスクモンスター ~ ひろがる「共生社会」の実現、中小企業へ求められる障害者雇用 ~ 法人向けクラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本 太一、以下リスモン)は、2024年6月26日(水)より、eラ... -
テックキャンプ 就労移行スクール、福岡市の「エンジニアフレンドリーシティ福岡」の取り組みに賛同。障がい者へのプログラミング教育を通じてIT人材不足の解消を目指す
株式会社div 「エンジニアフレンドリーシティ福岡」賛同企業間での交流を図り、ニューロダイバーシティ人材の紹介を推進 プログラミングスクール「テックキャンプ」を運営し、福岡市にて発達障がい支援に特化したITスキル特化型の就労移行支援事業所「テッ... -
作る人と使う人の交流会「ニーズ・シーズマッチング交流会2024」を大阪・東京にて11月・12月に開催(出展者募集)
公益財団法人テクノエイド協会 ~みんなで考えよう!障害者自立支援機器~ 福祉用具に係る調査研究及び開発の促進、情報収集・提供、資格養成等を行う公益財団法人テクノエイド協会(所在地:東京都新宿区、代表 大橋 謙策)は、障害者に係る『ニーズ・シー... -
【パーソルダイバース】障害のある社員が養蚕の担い手に。生産した283キロの繭を群馬県富岡市で2024度初出荷
パーソルダイバース株式会社 ~廃棄予定の桑枝を手漉き和紙へアップサイクルしたエシカルな取り組みも~ 総合人材サービスのパーソルグループで障害者雇用支援事業を手掛けるパーソルダイバース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡部 広和、... -
誰もが多様性を認め合う、真のインクルージョンを目指して パソナハートフル『障害者雇用促進セミナー/職場見学会』 ~7月10日(水)東京・南青山にて開催~
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループの特例子会社 株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役社長 深澤旬子)は、同社が培ってきた障害者雇用のノウハウをもとに、昨今雇用数が伸びている精神障害者・発達障害者を中心とした障害... -
コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設
株式会社Rendeaf 株式会社Rendeaf(ランデフ)は、障がい福祉施設で焙煎したコーヒーを取り扱うオンラインストアを開設しました。施設に通う利用者が焙煎したコーヒーを通じて社会貢献しながら美味しい一杯を楽しめます。 東京の西日暮里で営業するカフェ... -
地方創生型障がい者雇用支援サービス「コルディアーレ農園」が2024年9月熊本県熊本市南区に新規オープンいたします。
株式会社JSH 地方の障がいのある方の就労機会の創出による社会構造的不平等の解消~障がい者雇用の新しい選択肢~ 株式会社JSH(本社:東京都中央区、代表取締役:野口和輝)は、 2024年9月に熊本県に「コルディアーレ熊本南農園」をオープンいたします。 障が... -
マイナビパートナーズ、障害者手帳を保有(または申請中)の大学生・大学院生・大学既卒生を対象とした長期有給インターンシップ「Career Create Program」をスタート
マイナビパートナーズ 株式会社マイナビパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:藤本 雄)は、障害者手帳をお持ち(または申請中)の大学生・大学院生・大学既卒生を対象とした12ヶ月間の長期有給インターンシップ「Career Create Pr...