電子カルテ– tag –
-
「成功する開業は”コンセプト”から始まる」メディカルフォース、日経HR主催「第11回開業&経営EXPO」に登壇決定
株式会社メディカルフォース クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」を開発・提供する株式会社メディカルフォース(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:畠中 翔一、以下「メディカルフォース」)は、2025年9月14日(日)にオンライン開催され... -
【TXP Medical】Buzzreach猪川CEOとの座談会記事を公開
TXP Medical 〜治験DXの最前線と今求められるプロフェッショナルの在り方とは?~ ▼座談会記事はこちら https://note.com/medical_data_lab/n/nf9c2014a79b0 TXP Medical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:園生智弘、以下TXP Medical)は、... -
訪問診療向けクラウド型電子カルテ「homis」、薬局と情報共有できる「多職種連携機能」をリリース
mics(ミックス) 診療報酬改定でも注目の「連携強化」をサポート 【訪問診療向けクラウド型電子カルテhomis】多職種連携機能をリリース 資料請求する メディカルインフォマティクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐々木美樹)が提供する、訪... -
クラウド電子カルテ「ACUSIS Cloud」が業界初*美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャーfor美容クリニック」と今夏、連携予定
株式会社 プロ・フィールド ~予約管理がもっと便利に!~ クラウド電子カルテ『ACUSIS Cloud』は、今夏、株式会社シアン(本社:東京都品川区、代表取締役:籔本 崇)が開発・提供する美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャー... -
レスコの標準型医療情報クラウド「Warokuホスピタルカルテ」と、シェアメディカルの医療用チャットサービス「メディラインワークプレイス」がAPI連携を開始
TISインテックグループ ~精神科病院における医療DX推進とチーム医療のコミュニケーション効率化を実現~ TISインテックグループの株式会社レスコ(本社:広島県広島市、代表取締役:藤川 佳應、以下:レスコ)と株式会社シェアメディカル(本社:東京都... -
『AI✕職人技』接骨院、整体院業界初の集客+治療AIシステムが登場
株式会社タンクル 音声文字起こしからのカルテ自動出力、カスタマイズ可能なプロンプトテンプレート、AIによる施術アドバイス表示機能を搭載 株式会社タンクル(沖縄県糸満市大度69 代表:小笹諒介)は、整骨院・整体院向け予約管理システム「リザハブ」... -
【TXP Medical】UCLA津川友介先生との座談会記事を公開
TXP Medical 〜代表性はN数ではない?医療データの主役交代と“新しいEBM”の到来〜 TXP Medical株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:園生智弘、以下TXP Medical)は、公式noteアカウント『Medical Data Lab』にて、座談会シリーズ「ライフサイ... -
2025年最新版「クリニック向け電子カルテ・健診システム カオスマップ」を公開
株式会社エグゼメディカル 開業医の業務効率化を支援するDOCWEBが無料ダウンロード提供を開始 開業医および開業を目指す医師を支援するWEBメディア「DOCWEB」を運営する、一般社団法人DOC TOKYO(所在地:東京都中央区、代表理事:高山豊明)は、クリニッ... -
松山 ほうじょう動物クリニック(PAWS有限会社)はmiles動物診療簿とSalesforceを活用して動物医療における業務効率化を実現
miles株式会社 Salesforce プラットフォーム上に構築された「miles動物診療簿」のイノベーションを利用することで、動物医療の現場における課題を解消、正確かつ迅速なカルテ記録を実現 miles株式会社は本日、PAWS有限会社が運営する松山 ほうじょう動物ク... -
生成AIが数秒で医療文書を作成 春日井市民病院、退院サマリー作成支援システムを導入 ~国内主要ベンダー電子カルテに対応、全国展開を加速~
株式会社メディカルAIソリューションズ 生成AIを活用した医療文書作成支援サービスを提供する株式会社メディカルAIソリューションズ(本社:東京都港区 代表取締役:松岡 清一・湯澤 由紀夫)は、愛知県の中核医療機関である春日井市民病院(院長:成瀬 ... -
業界初* 美容クリニック向けサイトコントローラー「らくらく予約マネージャーfor美容クリニック」とサブスク型点滴「点滴パス」が今夏、連携予定
Medvice株式会社 クリニック様により効果的なCRM構築を提供し、お客様に良い美容医療体験を届ける Medvice(メドビス)株式会社(東京都台東区、代表取締役:瀬戸 恵介)が開発・提供する、サブスク型点滴「点滴パス」は、株式会社シアン(本社:東京都品... -
パシフィックメディカル、デジタル庁の「病院情報システム等の刷新に向けた協議会」に参画
株式会社パシフィックメディカル 株式会社メドレーのグループ会社である株式会社パシフィックメディカル(以下「パシフィックメディカル」)は、令和7年度にデジタル庁が開催する「病院情報システム等の刷新に向けた協議会」に参画します。 デジタル庁およ... -
国内最大級の美容医療プラットフォーム『トリビュー』、電子カルテ連携シリーズ第5弾として美容クリニック向けサイトコントローラー『らくらく予約マネージャー』とのデータ連携を開始
株式会社トリビュー 2025年9月初旬をめどに連携を開始し、『トリビュー』におけるユーザーと美容クリニック双方にとってのさらなる利便性向上を実現 国内最大級の美容医療口コミ・予約アプリ『トリビュー』を開発・運営する、株式会社トリビュー(本社:東... -
日本医師会が「2026(令和8)年度予算要求要望」など4つのテーマで会見を実施、同日に会見の動画を公式YouTubeチャンネルで公開しました
公益社団法人日本医師会 会見を行う松本会長 日本医師会(会長:松本吉郎)は8月6日、(1)2026(令和8)年度予算要求要望について、(2)紙カルテ利用の診療所の電子化対応可能性に関する調査について、(3)マイナ保険証のスマートフォン搭載対応について、(... -
クラウド型電子カルテ「CLIUS」、AIによるカルテ入力支援技術で特許を取得
DONUTS 株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)は、開発・提供するクラウド型電子カルテ「CLIUS(クリアス)」に搭載している、AIによるカルテ入力支援技術に関する基本特許を取得したことをお知らせいたします。 本技術は、医師のカルテ入力業... -
クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」、LINE連携に関する2件の特許を取得
株式会社メディカルフォース 「medicalforce」とLINEとのAPI接続で取得したデータとカルテの情報を連携し、クリニック業務の更なる効率化に貢献 クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する株式会社メディカルフォース(本社:東京都品... -
400名以上が参加エントリー!B4A史上最大規模のオフラインイベント「B4A Summer Summit 2025 TOKYO」開催報告
株式会社B4A 自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』を開発・販売する株式会社B4A(代表取締役CEO:植松 正太郎)は、2025年7月15日(火)に「B4A Summer Summit 2025 TOKYO」を開催しました。 「B4A Summer Summit」は、大手クリニッ... -
在宅医療対応電子カルテ「movacal.net」、医療文書をAIにより半自動生成する機能を提供開始
AI-DataScience株式会社 〜訪問看護指示書の作成をAIが支援、医療現場の業務負担を軽減〜 2025年8月1日 NTTプレシジョンメディシン株式会社 AI-DataScience株式会社 NTTプレシジョンメディシン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:是川... -
medicalforce、「Mighty QUBE® Hybrid」との連携で薬剤・処置と傷病名との適応性をリアルタイムでチェック可能に。レセプト業務の効率化・算定精度向上に貢献。
株式会社メディカルフォース 株式会社メディカルフォース(所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:畠中 翔一)は、クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」において、株式会社エーアイエス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:青木 正之)... -
株式会社エーアイエス、株式会社メディカルフォースとOEM契約を締結「Mighty QUBE® Hybrid」をクラウド型電子カルテ「medicalforce」へ提供、保険診療機能の強化を支援
株式会社Ubicomホールディングス クラウド型電子カルテ「medicalforce」に対し、2025年7月29日よりOEM提供を開始。 当社の連結子会社である株式会社エーアイエス(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:青木 正之、以下「エーアイエス」)が提供する、... -
医療DXを体験できるイベント「クリニックDX体験ショールーム」開催レポート
SB C&S株式会社 ~医療現場の課題を共創で解決~ SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、医療現場向けのPOSレジシステム「PayCAS POS for クリニック(ペイキャス ポス フォー クリニック)」を活用した「クリニックDX体験ショールーム」を大阪... -
株式会社ヘンリー、急性期病院向けDX基盤拡充へ資金調達を実施
ヘンリー 〜中小病院向け導入50病院、業務支援から経営支援領域へ拡大〜 ビジネスを通じて持続的な社会課題の解決を目指し、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を提供する株式会社ヘンリーは、総額10億円の資金調達を実施いたしました。本資... -
生成AI活用により3ヵ月間で約2,000時間以上の業務削減効果を確認 関西9病院に年内導入決定
生和会グループ SDX研究所 生和会グループ MR&S有限会社 SDX研究所(本社:大阪府堺市、所長:大門 恭平、以下「SDX研究所」)は、医療法人せいわ会 彩都リハビリテーション病院(所在地:大阪府箕面市、理事長:福澤 正洋、院長:松村 晃秀)、医療法人... -
自由診療・美容クリニック向け経営支援プラットフォーム「キレイパスコネクト byGMO」、『Googleカレンダー連携機能』を提供開始【GMOビューティー】
GMOインターネットグループ 使い慣れたカレンダーに予約情報を自動同期。煩雑なスケジュール管理を改善 GMOインターネットグループのGMOビューティー株式会社(代表取締役社長:高橋 良輔 以下、GMOビューティー)は、自由診療・美容クリニック向け経営... -
自由診療・美容クリニック向け経営支援プラットフォーム「キレイパスコネクト byGMO」、『Googleカレンダー連携機能』を提供開始【GMOビューティー】
GMOインターネットグループ 使い慣れたカレンダーに予約情報を自動同期。煩雑なスケジュール管理を改善 GMOインターネットグループのGMOビューティー株式会社(代表取締役社長:高橋 良輔 以下、GMOビューティー)は、自由診療・美容クリニック向け経営... -
株式会社ヘンリーがデジタル庁の病院情報システム等の刷新に向けた協議会に参画
ヘンリー ビジネスを通して継続的な社会課題の解決を目指し、クラウド型電子カルテ・レセコンシステム「Henry」を提供する株式会社ヘンリーは、令和7年度(2025年度)のデジタル庁が実施する病院情報システム等の刷新に向けた協議会に参画することをお知ら... -
美容クリニック向けオフラインイベント 「medicalforce Day 2025」を10/19(日)にTODA HALL&CONFERENCE TOKYOで開催、申込受付を開始
株式会社メディカルフォース クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する株式会社メディカルフォース(所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:畠中 翔一)は、クリニック経営者・医師対象のオフラインイベント「medicalforce Day 2025」... -
クリニックの既存患者の“3大離脱”を売上へ。完全成果報酬サービスの「CLINIC BOOST」提供開始
クリニケア株式会社 ~新規集患に頼らない、既存患者の活用で売上最大化を実現~ データ連携を通じて医療のマーケティングソリューションを提案するクリニケア株式会社(東京渋谷区/代表取締役社長:多紀澤 友治)は、自由診療クリニックに特化した完全成... -
「患者・スタッフみんなに役立つ医療DX」と題して、国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 病院長 長堀 薫氏によるセミナーを2025年8月26日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────── AIホスピタルで実現する! 患者・スタッフみんなに役立つ医療DX 〜地域デジタル... -
TXP Medical とマレーシアの MHNexusが提携開始
TXP Medical -アジア地域の急性期病院向け電子カルテの製品開発に着手- TXP Medical株式会社(本社:東京都、代表取締役:園生智弘)は、マレーシアの医療IT企業MHNexus社(本社:クアランプール、マレーシア CEO:Dr Azrin Zubir)との事業提携を開始した... -
生成AIを活用した「退院サマリーシステム」ローンチのお知らせ
株式会社フォーサイド 当社連結子会社の株式会社AI Tech Solutionsにて受託した生成AIを活用した「退院サマリーシステム」のローンチが完了し、業務の中での稼働が開始いたしましたことをお知らせいたします。 当社連結子会社の株式会社AI Tech Soluti... -
日本IBM、医療従事者の業務変革を促進する「病院業務支援AIソリューション」を提供開始
日本IBM 電子カルテ・システム「IBM Clinical Information System」と連携し、医療従事者の記録業務効率化と働き方改革および病院のDX推進を支援 日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、日本IBM)は、電子カルテ・システム「IBM Clinical Information Syste... -
公開シンポジウム「医療のデジタルツイン構築を目指して」を8月1日(金)に開催します
一般社団法人NeXEHRS - 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム第3期(SIP3)統合型ヘルスケアシステムの構築 サブテーマD1 から - 日時: 2025年8月1日(金) 13時30分~15時15分 開催形態:オンサイト+ ZOOM webinar 参加申し込み必要:https://ange... -
【国内初】矯正歯科PMS「b-align」にAI遠隔モニタリングを統合、Dental Monitoringとの戦略的統合を発表
株式会社Brace 世界ではスタンダードとなるAIモニタリングを活用した矯正歯科臨床をサポートします 一般歯科医院向け矯正歯科治療オンラインサポートサービス「SMILE ACCESS 矯正プロパートナーズ」と矯正歯科医向けプラクティスマネジメントソフトウェア... -
2025年7月1日より、自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』のラッピングタクシーが走行中!B4Aユーザーの“イケてるクリニック”を代表して9名のドクターを掲載
株式会社B4A 2025年7月1日より、B4Aデザインのラッピングタクシーが東京近郊を走行しております。 B4Aユーザーの代表として、下記の先生方を掲載させていただきました。 ■ モッズクリニック 総院長 長野寛史 先生 ■ 城本クリニック 総括医師 兼 福岡院院長... -
レスコの標準型医療情報クラウド「Warokuホスピタルカルテ」、病院経営の課題を解決するプレアデスセブンのDXサービス「ここりんく」とのバンドル提供を開始
TISインテックグループ ~精神科病院の経営効率の向上を図る“医療ERP”を実現~ TISインテックグループの株式会社レスコ(本社:広島県広島市、代表取締役:藤川 佳應、以下:レスコ)は、レスコが提供する精神科病院向け標準型医療情報クラウド「Waroku(... -
自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』が資金調達を実施。累計額は13.2億円に
株式会社B4A この度、自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』を提供する株式会社B4A(代表取締役CEO:植松 正太郎)は、アニマルスピリッツ、i-nest capital、D3等を引受先とする第三者割当増資ならびに金融機関からの融資により、... -
KDDIまとめてオフィス株式会社・メディフォン株式会社、国際モダンホスピタルショウ2025に共同出展
メディフォン株式会社 医療機関向け遠隔医療通訳の提供や、企業の健康経営支援を行うメディフォン株式会社(東京都港区、代表取締役:澤田真弓、以下「メディフォン」)とKDDIまとめてオフィス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:落合孝之)... -
参加定員を450名へ増枠!自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』主催、「B4A Summer Summit 2025 TOKYO」のタイムテーブルを発表。
株式会社B4A 7月15日(火) 東京・JPタワー ホール&カンファレンスにて開催。“最先端のクリニック経営”について語り合う大型カンファレンス! ▼お申し込みは公式サイトより受付中▼ https://www.b4a.co.jp/B4ASummerSummit2025_TOKYO 「B4A Summer Summit」... -
自由診療・美容クリニック向け経営支援プラットフォーム「キレイパスコネクト byGMO」、「ホットペッパービューティー美容クリニック」と10月中を目処に連携を開始【GMOビューティー】
GMOインターネットグループ クリニックの予約管理の効率化と患者の予約体験の向上を実現 GMOインターネットグループのGMOビューティー株式会社(代表取締役社長:高橋 良輔 以下、GMOビューティー)が提供する、予約管理・カルテ・経営分析・CRMなどの... -
クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」、カルテ上の会計情報と決済端末が自動連携する「端末決済機能」をリリース
株式会社メディカルフォース AdyenのPOS端末と連携し、クリニック業務の更なる効率化に貢献 クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する株式会社メディカルフォース(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:畠中 翔一 以下、メディカル... -
愛媛RWD 構想、県内一般病床シェア45%を超えて拡大中 -次世代医療基盤法に基づく協力医療情報取扱事業者数、愛媛県が全国最多-
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 国立大学法人愛媛大学(愛媛県松山市、以下愛媛大学)、一般財団法人日本医師会医療情報管理機構(東京都文京区、以下J-MIMO)、およびロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(東京都港区、ロシュ・ダイアグノス... -
愛媛RWD 構想、県内一般病床シェア45%を超えて拡大中 -次世代医療基盤法に基づく協力医療情報取扱事業者数、愛媛県が全国最多-
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 国立大学法人愛媛大学(愛媛県松山市、以下愛媛大学)、一般財団法人日本医師会医療情報管理機構(東京都文京区、以下J-MIMO)、およびロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(東京都港区、ロシュ・ダイアグノス... -
自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』が、B4Aの管理画面上でLINEのトーク送受信ができる新機能をリリース
株式会社B4A 株式会社B4A(代表取締役CEO:植松 正太郎)が開発・提供する、自由診療クリニック特化型のDXツール『B4A(ビーフォーエー)』は、B4Aの管理画面上でお客様とLINEのやりとりができる新機能をリリースしました。 今までは、LINEの送受信のため... -
助産師の働き方をDXで革新! 予約・問診票・電子カルテを一つにしたアプリ「Manary」、産後ケアにも対応し提供開始
みはたま株式会社 シンプルな操作性と圧倒的な低価格で、多忙な助産師のノンコア業務を削減。カルテ記録から診断の候補を提示するサポート機能も搭載し、記録の時間を低減。より質の高いケアを実現。 みはたま株式会社と一般社団法人 ママズケアは助産院や... -
精神科病院のDXを加速!コスト削減とBCP対策を実現するクラウド電子カルテ「MOMACE Cloud」7月1日提供開始
MOMTEC 精神科病院向け電子カルテシステム「MOMACE」を提供する株式会社エム・オー・エム・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平山 光彦)は、2025年7月1日より、新たにクラウド型電子カルテシステム「MOMACE Cloud」の提供を開始する... -
medicalforce、第四弾となる新タクシーCM『売上が、クリニック経営が、変わる。』篇の放映を開始。
株式会社メディカルフォース クリニック向けのオールインワンSaaS「medicalforce」を提供する株式会社メディカルフォース(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:畠中 翔一 以下、メディカルフォース)は、第四弾となる新タクシーCM『売上が、クリニック経... -
【12拠点実証―訪問看護DX最前線】“看護に集中できる環境”が安心して暮らせる街を創る ~現場の看護師を支える”リモート支援型専門運営”で描く、医療者の想いと挑戦~
株式会社eWeLL 在宅医療の質向上と業務効率化のDX支援サービスを提供する株式会社eWeLL(証券コード:5038 本社:大阪市中央区)は、医療過疎地で住民の想いに寄り添う訪問看護「いなかんごプロジェクト」等で注目を集める「ななーる訪問看護ステーション... -
(株)ヘルスケアコンサルティングのAI×医療ビッグデータ解析に関する取り組みがNature誌の広告特集(スポンサーコンテンツ)で紹介
株式会社ヘルスケアコンサルティング 膵がん予測、小細胞肺がん治療の医療経済評価、PROデータベース構築を通じた社会的貢献 株式会社ケアネットのグループ会社で、医療ビッグデータの分析により健康・医療に関わる課題解決に取り組む株式会社ヘルスケアコ... -
SB C&S、医療現場のDXを推進する税理士法人日本経営と「クリニックDX体験ショールーム」を大阪で開催
SB C&S株式会社 ~模擬クリニックで最新POS技術を体験~ SB C&S株式会社(以下「SB C&S」)は、税理士法人日本経営(本社:大阪府豊中市、統括代表社員税理士:東 圭一、以下「日本経営」)と医療現場向けの「PayCAS POS for クリニック」を活...