電気自動車– tag –
-
「北の森グリーンエナジー」、「瑞浪展示場」の動画を公開
三洋貿易株式会社 ~世の中の課題解決に貢献する「よい仕事」をご紹介~ 三洋貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新谷正伸、以下「三洋貿易」)は、YouTubeチャンネルに新たな動画を公開しました。 ■森林バイオマス熱電併給施設 「北の... -
BYD、FCインテルナツィオナーレ・ミラノのグローバルパートナーに
BYD JAPAN 株式会社 今後3シーズンのグローバル戦略的パートナーシップを締結 世界最大級の新エネルギー車メーカーであるBYDは、FCインテルナツィオナーレ・ミラノ(以下、インテル)と今後3シーズンのグローバル戦略的パートナーシップを締結したことを... -
ABB、Terra 184 急速充電器の新モデルを発表、CHAdeMOとNACSの両規格に対応
ABB株式会社 CHAdeMOとNACSの両規格に対応したモデルTerra 184 JNがTerra 184ラインアップに追加 ABBによるNACS規格展開は、アジアパシフィック初 2025年内に受注開始、2026年から納品開始予定 ABBは、CHAdeMOとNACS(North American Charging Standard)... -
経済産業省に初導入!『未来の街路灯』で脱炭素と防災を同時に実現へ
MIRAI-LABO 太陽光パネルと使用済みEVバッテリーを組み合わせ、脱炭素かつ災害時にも消えない街路灯「THE REBORN LIGHT smart」が、脱炭素社会への取り組みの⼀環として経済産業省の中庭に導入された。 太陽光のみで動き続ける街路灯で脱炭素に... -
【大阪モーターショー】メインビジュアル決定!大会をサポートするナビメイト同時発表!8月2日(土)~公式ガイドブック付き前売り🉐チケット先行販売開始!
テレビ大阪株式会社 【Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー】会期:2025年12月5日(金)~12月7日(日) 会場:インテックス大阪 国産車~輸入車~次世代モビリティまで。さまざまな車両が出展する西日本最大級のモーターイベント「Jap... -
【デュシタニ京都】アウディ ジャパンとコラボレーションし、ホテル専用車両に新型EV「Audi Q8 55 e-tron quattro S line」を導入
デュシットインターナショナル ラグジュアリーホスピタリティと持続可能性の両立を実現する、環境に配慮した移動手段 タイの大手ホテル・不動産開発会社デュシット・インターナショナルが運営する高級ホテル、デュシタ二京都(所在地:京都市下京区、総支... -
千葉県香取合同庁舎における公用車EVカーシェアリングサービス実証の開始について
ユーピーアール株式会社 ユーピーアール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 酒田 義矢、以下「ユーピーアール」)、ちばぎんリース株式会社(本社:千葉市、代表取締役社長 杉原 正幸、以下「ちばぎんリース」)、千葉日産自動車株式会社(本社:千葉... -
千葉県香取合同庁舎における公用車EVカーシェアリングサービス実証の開始について
ユーピーアール株式会社 ユーピーアール株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 酒田 義矢、以下「ユーピーアール」)、ちばぎんリース株式会社(本社:千葉市、代表取締役社長 杉原 正幸、以下「ちばぎんリース」)、千葉日産自動車株式会社(本社:千葉... -
福岡なか支部の全車両の電気自動車化を実現
一般社団法人グリーンコープ共同体 動力源の電気を含め、「完全なカーボンニュートラル化」を達成 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子、以下「グリーンコープ」)に所属す... -
【株式会社モーション】みずほリース・みずほオートリースと連携し、山九のZEV導入を支援
株式会社モーション ―EV導入コンサルティングでカーボンニュートラルの実現を後押し― 株式会社モーション(本社:東京都文京区、代表取締役:上杉顕一郎)は、みずほリース株式会社(本社:東京都港区、社長:中村昭)および みずほオートリース株式会社(... -
EV回転式塵芥収集車「eパックマスター™」EVプレス式塵芥収集車「eプレスマスター™」「エルフEV」向け架装を発売
モリタホールディングス 株式会社モリタエコノス(本社:兵庫県、代表取締役:玉置 敏之)は、EV回転式塵芥収集車「eパックマスター™」及びEVプレス式塵芥収集車「eプレスマスター™」の「エルフEV」向け架装を発売しましたのでお知らせいた... -
オリックス不動産が開発する全国の物流施設に電気自動車充電サービス「EVrest」が標準採用
東京ガス株式会社 東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、オリックス不動産株式会社(社長:深谷 敏成、以下「オリックス不動産」)と、オリックス不動産が新規開発する全国の物流施設に東京ガスの電気自動車(以下「EV」)充電サー... -
日本設立20周年を機とした「One BYD」活動*1の一環として、ビーワイディージャパン株式会社、「BYD JAPAN株式会社」に社名(表記)変更
BYD JAPAN 株式会社 ~乗用車部門・商用車部門のシナジーを強化~ BYD Japan Groupで、主として商用車を取り扱うビーワイディージャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:劉 学亮)は2025年7月28日(月)をもって、設立以降の正式社名で... -
中古EVバッテリーの「自動劣化診断ライン」を始動
MIRAI-LABO 24時間の診断時間をわずか5分以内へ短縮。需要増加へ向けて対策を完了 環境に良いことしかやらない会社のMIRAI-LABO株式会社(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:平塚 利男、以下:ミライラボ)は、循環型マーケット... -
【お客様のニーズにお応え】ベンチマーキングレポート販売に「シャオミ」追加
株式会社小野測器 ニーズの高かった「ロードノイズ伝達経路解析(TPA)」をラインアップ 電子計測器の製造および販売を行う株式会社小野測器(代表取締役社長 大越 祐史)は、当社の「ベンチマーキングレポート販売」におきまして、この度中国の電動スポーツ... -
蓄電池型超急速EV充電システムを活用した共同研究の開始
株式会社パワーエックス 共同リリース:株式会社パワーエックス・関西電力株式会社 株式会社パワーエックスと関西電力株式会社は本日、蓄電池型超急速EV充電システムを活用した公共充電サービスと設置施設におけるエネルギーマネジメントの両立、電力市... -
「商用車トレンドと交換式バッテリーEV動向」と題して、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(株) 早瀬氏 伊藤氏/国土交通省 島野氏によるセミナーを2025年8月27日(水)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ─────────────────────────────── 自動車・商用車のトレンドと交換式バッテリーEVの動向 ─────────────────────────────── 新社会システ... -
BYD Auto Japan、累計販売台数5,000台目の車両を納車
ビーワイディージャパン株式会社 日本進出3周年、ビジネスの成長期でEVシフトをさらに加速 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺厚樹、略称:BAJ)の国内累計販売が、今年6月末時点で5,305台(JAIA... -
BYD、「#たすけてブーブー」プロジェクトに参加
ビーワイディージャパン株式会社 「こどもの車中置き去り」事故ゼロの実現に向けて全国のBYD正規ディーラーも協力 BYDは、こどもの車中置き去りを防止するため、クラクションを鳴らして助けを求めるアクション「#たすけてブーブー」を啓発するプロシ... -
株式会社湯浅向けにEVカーシェアシステムの提供開始
REXEV 〜地域の持続可能な社会づくりをサポート〜 株式会社REXEV(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部 健、以下「REXEV」)は、地域の環境負荷軽減とカーボンニュートラルのまちづくりを支援することを目的として、株式会社湯浅(本社:千葉県松... -
eMotion Fleet、地域の脱炭素化とカーボン・クレジット創出を加速する「カーボン・シナジー・コンソーシアム」に参画
eMotion Fleet株式会社 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッチ、以下「eMotion Fleet」)は、クレアトゥラ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:服部倫康... -
【JAF鳥取】JAFサービスカーにEV対応給電装置搭載!
一般社団法人 日本自動車連盟 「電気自動車を選ぶあなたに、もっと安心を」 もしもの電欠もJAFが現場でサポート。鳥取にEVカーライフの時代が広がります。 JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)鳥取支部(支部長:米原 良)は、6月5日より、米... -
ナトリウムイオン電池材料β-NaMnO2の積層欠陥を抑制することで電池性能向上に成功~波状MnO2層の滑り現象メカニズムを解明、正極材料の長寿命化を実現~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 ナトリウムイオン電池の正極材料β-NaMnO2について、系内のマンガン(Mn)を銅(Cu)で置換することにより、結晶内の積層欠陥を効果的に抑制できることを実証しました。 結晶構造中の積層欠陥の有無と充放電時の構造変化... -
EVユーザーの約4割が「旅行や遠出をためらった経験がある」 / EVでの中長距離移動をぐっと身近にする「EVおでかけ推進プロジェクト」、7月始動
ミライズエネチェンジ ミライズエネチェンジとe-Mobility Powerが共同実証を開始 ミライズエネチェンジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:柘野善隆、以下「ミライズエネチェンジ」)と株式会社e-Mobility Power(本社:東京都港区、代表取締... -
中日新聞社でEVバイク試乗会を開催
三菱オートリース株式会社 三菱オートリース株式会社は2025年7月1日に株式会社中日新聞社様と共同で、中日新聞販売店関係者様向けにEVバイク試乗会を実施いたしました。 ■EVバイク試乗会の開催概要 日程 :2025年7月1日(火) 場所 :中日新聞社様 ... -
次世代AIで磁性材料のエネルギー損失の原因を解明 ~省エネルギーな次世代EV開発への応用に期待~
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 次世代の説明可能AI「拡張型自由エネルギーモデル」で、磁性材料のエネルギー損失の原因を明らかにしました。 実用材料である無方向性電磁鋼板を対象に、損失の原因を顕微鏡画像上で直接「見える化」することに成功... -
東京都第7店舗目のBYD正規ディーラー 「BYD AUTO 立川」が2025年7月30日(水)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社志村モータース(本社:東京都国立市、代表取締役社長:志村 健児)は、2... -
SBSHDがフォロフライ新型軽EVを本格導入 物流業界のグリーンシフトを加速
フォロフライ株式会社 業界最高水準・最大243kmの航続距離と350kgの積載力を持つ商用軽EVが複数運用開始 EVメーカーのフォロフライ株式会社(代表取締役:小間 裕康、本社:京都府京都市)では、ラストワン マイルに適した商用EVトラックの開発・普及をすす... -
福岡エリア2店舗目のBYD正規ディーラー 「BYD AUTO 福岡」が2025年7月26日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーであるウイルプラスエンハンス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長:成瀬 隆章)... -
オリックス自動車、EVolity、パナソニックHD 電気自動車の二次流通価値向上に向けた バッテリー劣化診断を活用した共同実証実験を開始
EVolity株式会社 オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内藤 進、以下、オリックス自動車)、EVolity株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:天池 正治、以下、EVolity)、およびパナソニック ホールディングス株式会社(... -
オリックス自動車、EVolity、パナソニックHD 電気自動車の二次流通価値向上に向けた バッテリー劣化診断を活用した共同実証実験を開始
EVolity株式会社 オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内藤 進、以下、オリックス自動車)、EVolity株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:天池 正治、以下、EVolity)、およびパナソニック ホールディングス株式会社(... -
オリックス自動車、EVolity、パナソニックHD 電気自動車の二次流通価値向上に向けた バッテリー劣化診断を活用した共同実証実験を開始
EVolity株式会社 オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内藤 進、以下、オリックス自動車)、EVolity株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:天池 正治、以下、EVolity)、およびパナソニック ホールディングス株式会社(... -
電気自動車の普及促進を目指す民間運営団体「一般社団法人電動車輌推進サポート協会」が、新体制で再スタート!
1008株式会社 ~新代表理事として辻榮 亮及び新理事4名を選出し、新体制で民間レベルからさらなる電気自動車の普及促進と平時・災害時を問わない蓄電池としての有用性周知を目指す~ 一般社団法人電動車輌推進サポート協会(所在地:千葉県長生郡)は... -
冠水路での走行、電気自動車やハイブリッド車はどうなる?
一般社団法人 日本自動車連盟 ~徹底検証&いざという時の脱出法を動画で解説~ JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、近年相次ぐ豪雨や冠水による被害を受け、事故などを未然に防ぐことを目的として冠水路の危険性や、いざという時の脱出... -
山形県初のBYD正規ディーラー 「BYD AUTO 山形」が2025年7月26日(土)オープン
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)の正規ディーラーである株式会社EVライフデザイン山形(本社:山形県山形市、代表取締役社長:小川 大輔)... -
オークネット ふるさと物語と業務提携自治体を対象とした資源循環の加速化を図る取り組みを開始
株式会社オークネット 循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)は、株式会社ふるさと物語(本社:北海道札幌市西区、代表取締役:宮成 秀治、以下:ふるさと物語)と... -
メルセデス・ベンツとの提携による EV充電ネットワークの第一号拠点を開設
株式会社パワーエックス 株式会社パワーエックス(本社:岡山県玉野市、取締役兼代表執行役社長CEO:伊藤 正裕、以下、パワーエックス)は、メルセデス・ベンツ・ハイパワー・チャージング日本合同会社(所在地:千葉県千葉市美浜区、社長兼CEO:アンドレ... -
テラチャージ、帝国ホテル 東京へ電気自動車(EV)用急速充電器と普通充電器を設置しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 宿泊中のお客様がより便利にEV充電ができる環境を整備 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下、当社)は、株式会社 ... -
ルートインホテルズ246施設に手配予約システム「talkappi INQUIRY」を導入
株式会社アクティバリューズ 株式会社アクティバリューズ(本社:東京都渋谷区)が提供する多機能手配予約システム「talkappi INQUIRY(トーカッピ・インクワイアリー)」が、2025年5月12日、ルートインジャパン株式会社(本社:東京都品川区)が運営する... -
BYD Auto Japan、国内における累計登録台数が5,000台を突破
ビーワイディージャパン株式会社 5月、6月の月間登録台数が、2か月連続で「過去最高」を更新 国内販売を始めた2023年1月から2025年6月末までの累計登録台数が5,305台※1に 6月の月間登録台数が512台※1を記録し、2か月連続で「過去最高」記録を更新 BYD SEAL... -
モビリティ×ブロックチェーン「MUSUBI」公式サイトをリニューアル
JMVL 新たにX・noteでの情報発信も開始 JMVL株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:Kay Woo)は、グローバルモビリティとブロックチェーンを融合した投資・運用プラットフォーム「Musubi」の公式ホームページを全面リニューアルいたしました。あわせて... -
モータ技術を核とした日本のものづくり産業の革新と解決策を提案する国内唯一の専門展示会「TECHNO-FRONTIER 2025」開催
日本能率協会 7月23日(⽔)~25日(金)、東京ビッグサイト西展示棟にて 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2025年7月23日(水)から25日(金)の3日間、東京ビッグサイト西展示棟で、「TECHNO-FRONTIER(テクノフロンティア) 2025... -
Shizen ConnectデバイスパートナーにeMotion Fleet、ヤネカラが参画~EVによるVPPの社会実装に向けて協業~
株式会社Yanekara YanekaraがShizen ConnectデバイスパートナーにeMotion Fleetと共に参画 ~EVによるVPPの社会実装に向けて協業~ 2025年7月4日 EV充電ソリューションを提供する株式会社Yanekara(以下、Yanekara)は、2025年7月4日、市場シェアNo.1の... -
eMotion Fleet、Shizen Connectとパートナー契約を締結
eMotion Fleet株式会社 商用EVバッテリーの大規模な運用管理とバーチャルパワープラントによる経済性の更なる向上に向けて 商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleet株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:白木秀司、デニス・イリッ... -
100%電気自動車で運行する持続可能な宅配便サービスを提供するHIVED Ltdへ追加出資
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)は、運営するKURONEKO Innovation Fund 2号(以下、KIF2号)を通じて、100%電気自動車で運行する持続可能な宅配便サービスを提供するHIVED Ltd(本社:英国 / ... -
クルマ好きのための情報サイトを運営するwebCG、電気自動車による一度の充電での最長走行距離でギネス世界記録™を達成
株式会社カカクコム クルマ好きのための情報サイトを運営するwebCG、 電気自動車による一度の充電での最長走行距離でギネス世界記録™を達成 ~EVの価値と可能性を広く発信~ カカクコムグループの株式会社webCG(本社:東京都渋谷区 代表取締役... -
特別限定車「BYD ATTO 3 Black Style」 全国限定50台で7月1日(火)より販売開始
ビーワイディージャパン株式会社 BYD Auto Japan設立3周年記念し、全国限定50台の「BYD ATTO 3 Black Style」を販売 ブラックの専用エクステリアパーツを装着し、都会的でクールな印象のSUVに BYD ATTO 3(本国名:元Plus)は、世界累計販売100万台超を記録... -
滋賀県・NTTビジネスソリューションズ株式会社・株式会社REXEVによる「公用車を用いたEVカーシェアリング実証事業」の取り組みについて
REXEV 〜公用車を活用した EV カーシェアリング実証事業を開始します!〜 滋賀県(知事:三日月大造)、NTTビジネスソリューションズ株式会社(取締役 滋賀ビジネス営業部長:杉本晋司)、株式会社REXEV(代表取締役社長:渡部健)は、令和7年7月1日(火)... -
テラチャージ、Honda Cars 栃木東の5店舗に電気自動車(EV)用急速充電器計9口を設置しサービス提供を開始
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表者:代表取締役社長 徳重徹、以下、当社)は、 栃木ホンダ販売株式会社(本社:栃木県小山市、代表者:... -
買い物困難地域のくらしを支える新たな一手!ソーラー発電のEV移動販売車、宮崎県内で運用開始
一般社団法人グリーンコープ共同体 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子)所属のグリーンコープ生活協同組合みやざきは、買い物に不便を抱える地域のくらしを支えるため、...