電設資材– tag –
-
壁がない場所にEV充電器の設置を可能にする屋外電源コンセント支柱「Dポール[EV・PHEV充電用]」から3品種を新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、屋外電源コンセント支柱「Dポール[EV・PHEV充電用]」の3品種を発売します。 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、国としても電気自動車の普及を加... -
EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3」をモデルチェンジ
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、EV・PHEV用充電器「ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス モードスリー)」のモデルチェンジ品を2025年7月22日に発売します。 2050年カーボンニュ... -
社員食堂をはじめとした厚生施設を、従業員が多様な活動をおこなう拠点となる「文化発信基地」にリニューアル ~DEIを推進するパナソニック エレクトリックワークス社が社内施設をWell-Being化~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は2025年4月、主要拠点である大阪・西門真地区構内の社員食堂などが入る厚生施設「厚生会館」を、従業員誰もが遠慮なく利用でき、活... -
業界最高クラスの省エネルギー性能を実現した一体型ベースライト iDシリーズ用ライトバー「環境特化タイプ」を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、消費電力1 Wあたりの明るさ(光束)をあらわす固有エネルギー消費効率が業界最高クラス(※1)の205.9 lm/W(※2)となる一体型ベ... -
集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」EVコンセント対応開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)が提供する、集合住宅向け電気自動車(以下、EV)充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」が2025年6月よりパナソニック製EVコンセントに対応します。これ... -
戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2025年2月25日より電気自動車(以下、EV)の充電管理を最適化する戸建てEV所有者向け「おうちEV充電サービス」を提供開始。無料... -
パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch2 採択企業5社を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社では、「くらしインフラ」の変革を通じて、「いい今日と、いい未来」を創ることを目指し、優れた先進的技術やノウハウを有するスタートアップと共創し、新規事業を加速させる取組を推... -
誘導灯・非常用照明器具用 交換用畜電池の価格改定について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、誘導灯・非常用照明器具(※)用の交換用畜電池について価格を改定します。 昨今、原材料価格や物流関連費用等の高騰を背景に、部... -
電設資材と家具類を組み合わせたオーダーメイド空間デザイン事業を開始
小川グループ株式会社 ~オフィス環境の改善で業務効率向上、ストレス軽減など働きやすさにも貢献~ 地域密着で先端エレクトロニクスライフを提案する小川電機株式会社(本社:大阪府、代表取締役社長:小川雄大)は、電設資材と家具類を組み合わせたオー... -
マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入
パナソニックグループ この度、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)の提供するマンション管理IoT化サービス「モバカン」が、株式会社えん建物管理(本社:福岡県福岡市、代表取締役:原田 英登、以下、えん建物管理)に... -
「住宅用・産業用太陽電池モジュール MODULUS(モデュラス)ブラックモデル」新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、「住宅用・産業用太陽電池モジュール MODULUS(モデュラス)ブラックモデル」を2025年4月21日より受注開始します。 国内の住宅用... -
マンション管理IoT化サービス「モバカン」をトラストコミュニティが採用
パナソニックグループ この度、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)の提供するマンション管理IoT化サービス「モバカン」が、株式会社トラストコミュニティ(本社:山口県下関市、代表取締役:笹原 友也、以下、トラスト... -
パナソニックEWネットワークス株式会社 国内メーカーとして初めてのクラウド管理型無線アクセスポイント「AIRRECT」Wi-Fi 6E対応モデルを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社の100%出資連結会社であるパナソニックEWネットワークス株式会社(本社:東京都港区 社長:元家 淳志)は、2025年3月に国内メーカーとしては初めて(※)のクラウド管理型無線アクセスポイント「AIRRECT」Wi-Fi ... -
パナソニックの配線器具専用ショウルーム「Switch Styling Lab(スイッチ スタイリング ラボ)」がリビングデザインセンターOZONE内にオープン
パナソニックグループ パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、2024年11月29日(金)デザイン配線器具(スイッチ、コンセント)専用のショウルーム「Switch Styling Lab」をリビングデザインセンターOZONE内にオープンし... -
電設資材だけでなく地域特産品も多数出展『小川でんきまつり2024 秋』 開催
小川グループ株式会社 ~ 堺・和歌山会場の合計来場者数は前年を上回る1,054社を記録 ~ 堺会場の様子 小川電機株式会社では、例年春と秋にお取引各社様のビジネスにお役に立てる工具・電設資材・家電製品などを特別価格でご提供するプライベート展示・即... -
電材業界の“女性の働きやすさ”を推進「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証を取得
小川グループ株式会社 ~労働力人口の減少懸念を女性営業職など積極採用で解消~ 【参考】リーディングカンパニー認証書 電設資材業界の女性比率向上をめざして 電設資材業界が属する建設・電気業等は女性比率が2割を下回るなど依然として低い水準が続いて... -
電気の再エネ活用率を76%まで向上。電気代削減と利便性を両立。「AiSEG3」を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)の中核機器となる「AiSEG3(アイセグスリー)」を2025年3月24日に発売します。 近... -
配水管・給水管における水質・水圧・水量データを基にしたサービス構築実証実験協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、連携協定を締結しているSuitaサスティナブル・スマートタウン(※)(以下、Suita SST)、及び、Suita SST周辺にて、配水管・給水管における水質・... -
建築に溶け込む意匠で、環境負荷軽減に貢献する製品群「Archi Design(アーキデザイン)」の本格展開を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、「空間の価値を高める美しさ」と「環境への貢献」を追求した配線器具、照明器具などの電気設備の製品群「Archi Design(アーキデ... -
千葉県流山市と「EV用充電インフラの整備及び脱炭素の推進に向けた協定書」締結および、市内公共施設へのEV充電器設置について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、千葉県流山市(以下、流山市)と、2024年6月7日に「EV用充電インフラの整備及び脱炭素の推進に向けた協定書」(以下、本協定)を締結しました。この協定に... -
パナソニック エレクトリックワークス社のアクセラレータープログラム2024 Batch1 採択企業5社を決定
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社では、「くらしインフラ」の変革を通じて、「いい今日と、いい未来」を創ることを目指し、優れた先進的技術やノウハウを有するスタートアップと共創し、新規事業を加速させる取り組み... -
換気送風機器とパッケージエアコンの価格改定のお知らせ
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、換気送風機器とパッケージエアコンの各商品について、下記の日程において価格を改定することをお知らせします。 昨今、原材料価格の高騰に加えて、部品などの... -
マンション管理IoT化サービス「モバカン」を近鉄住宅管理が採用
パナソニックグループ この度、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)の提供するマンション管理IoT化サービス「モバカン」が、近鉄住宅管理株式会社(本社:大阪市阿倍野区、代表取締役:陸野 輝、以下、近鉄住宅管理)に... -
大阪府門真市に広域配送拠点を移転『門真物流センター』本格稼働
小川グループ株式会社 ~大阪市中心部まで約30分圏内、物流の効率化で迅速なサービスを実現~ 地域密着で先端エレクトロニクスライフを提案する小川電機株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:小川雄大)は2024年10月15日、業務拡大と営業改革の一環と... -
大阪府門真市に広域配送拠点を移転『門真物流センター』本格稼働
小川グループ株式会社 ~大阪市中心部まで約30分圏内、物流の効率化で迅速なサービスを実現~ 地域密着で先端エレクトロニクスライフを提案する小川電機株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:小川雄大)は2024年10月15日、業務拡大と営業改革の一環と... -
空間に合わせて柔軟に設置できる住宅分電盤「FLEXIID(フレキシード)」を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、住宅分電盤「FLEXIID(フレキシード)」を2025年3月21日に発売します。「FLEXIID(フレキシード)」は住宅分電盤のデザイン性の... -
ZEH・ZEB市場を徹底解剖!第3回 「OGAWA VISION 2024」開催
小川グループ株式会社 ~最先端の省エネ技術や省施工方法が一堂に集結~ 地域密着で先端エレクトロニクスライフを提案する小川電機株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:小川雄大)は、2024年9月17日・18日の2日間にわたり、堺市産業振興センターにて、脱... -
アタッチメント対応ドリルドライバー作業領域拡大で新登場
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から独自のアタッチメントシステム「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)に対応した新型... -
「電動工具 油圧マルチ対応アタッチメント」3種類を新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から油圧マルチ対応アタッチメント3種類を2024年12月より順次発売します。これにより、油... -
「電動工具 油圧マルチ対応アタッチメント」3種類を新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から油圧マルチ対応アタッチメント3種類を2024年12月より順次発売します。これにより、油... -
開発中のIoT照明を活用した「光と向き合う探求型プロジェクト」を星野リゾート リゾナーレ大阪と共同企画
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、開発中のIoT照明「ILLUMME(イリューム)」を活用し、プログラミングや様々な素材などを用いて光を操る子ども向けの体験コンテン... -
1本で2回路供給ができる配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、1本で2回路を供給可能な配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を、2024年10月21日に発売します。オフ... -
LEDコンパクトランプ ダウンライト・スポットライト、204品番を一斉発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、小型LEDランプ「LEDコンパクトランプ」及び、対応照明器具のダウンライトとスポットライトを2024年11月21日に発売します。 ダウ... -
国際会議IMEKO World Congressにて混合気体計測技術を産業技術総合研究所で評価した成果を発表
パナソニックグループ パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、同社が考案した混合気体計測技術について、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の国家標準(※1)にもとづいた流量試験システムで評価を実施... -
工場向け電動工具ロボット用インパクトレンチ『ロボテックインパクト』を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、工場の組立作業を支援するロボット用インパクトレンチ「ロボテックインパクト」を2024年12月より発売します。 近年、製造業は、... -
パナソニックEWネットワークス オールギガレイヤー2 スイッチングハブのスタンダードモデルとなるGA-EM/GA-EMiシリーズを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社の100%出資連結会社であるパナソニックEWネットワークス株式会社(本社:東京都港区 社長:元家 淳志)は、2024年11月にオールギガレイヤー2 スイッチングハブGA-EM/GA-EMiシリーズを発売いたします。 同モデ... -
EV普及時代に有効なエネルギーマネジメントを目指した、大阪ガスマーケティング株式会社との共同実証の実施について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、大阪ガスマーケティング株式会社(以下、大阪ガスマーケティング)と共同で、EV(電気自動車)普及時代に有効なエネルギーマネジメントの実現に向け、EV充... -
電材ネット|電設資材通販サイト “お友達紹介キャンペーン” 好評開催中!
宮地電機株式会社 紹介する方と紹介される方のどちらにも2,000円OFFクーポンをプレゼント!電設資材通販サイトの電材ネットでお得に買える“お友達紹介キャンペーン”開催中! 電設資材卸売業を展開する宮地電機株式会社(本社:高知県高知市本町3-3-1、代表... -
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2023年度に続き、2024年7月4日よりReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同... -
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2023年度に続き、2024年7月4日よりReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同... -
純水素型燃料電池のラインアップに新製品9.9 kWタイプを追加
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、高純度の水素と空気中の酸素との化学反応で発電する純水素型燃料電池の新製品「PH3(三相三線タイプ)」を2024年12月から発売します。 パナソニックは、202... -
建築工事現場移動の時短に貢献 電動工具アタッチメントシステムの品揃え強化
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から独自のアタッチメントシステム「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※)に対応した製品を... -
統合SCMシステム「EW-Resi.(R)」導入によりサプライチェーンを強靭化
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)では、日本国内およびインド・トルコ・ベトナムを始めとした国内外のサプライヤーや工場を含む3,000社以上の拠点のサプライチェーン... -
マンション管理IoT化サービス「モバカン」を株式会社エフ・ジェー・コミュニティが導入
パナソニックグループ パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)の提供するマンション管理IoT化サービス「モバカン」が、株式会社エフ・ジェー・コミュニティ(本社:東京都新宿区、代表取締役 肥田 恵輔)の管理するマンショ... -
地域情報コミュニケーションサービス「まちベル」提供開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、インターホンを通じて地域事業者・小売店からの情報や、お得なお知らせをお届けする地域情報配信サービス「まちベル」を2024年4... -
東京電力タイムレスキャピタル3号ファンドへの出資について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、このたびパナソニック ホールディングス株式会社を通して、東京電力タイムレスキャピタル株式会社(以下、TTLC)が組成した東京... -
電設業界最大級の展示会「ジャンボびっくり見本市」にSPACECOOLが展示 脱炭素社会の実現に向けたソリューションを提案
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:末光 真大、以下「当社」)が製造・販売する放射冷却素材「SPACECOOL」(以下「本素材」)が、2024年4月12日(金)~13日(土)にインテックス大阪および4月19日(金)~20日(金... -
社会福祉法人 檸檬会が運営する認定こども園においてセンサリールームの有用性の検証を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、社会福祉法人 檸檬会が2024年4月1日に開園した「レイモンド斑鳩こども園」(奈良県斑鳩町)にセンサリールームを1年間試験導入し... -
光害対策・防眩仕様のグラウンド向けLED投光器「アウルビームER」を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、光害(ひかりがい)対策・防眩仕様のグラウンド向けLED投光器「アウルビームER」を2024年4月1日に発売します。 照明の過度な明る... -
2023年度アクセラレータープログラムで成果発表会(デモデイ)を開催 ~スタートアップとの共創で脱炭素・働き方・災害対策のイノベーションに挑む~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同で開催しているアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Wor...
12