震災30年– tag –
-
日本財団「災害復興支援特別基金」に「1995年醸造 生酛純米古酒」 の売上全額を寄付
沢の鶴株式会社 沢の鶴株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:西村隆)は、今後起こり得る災害への備えとするため、公益財団法人 日本財団の「災害復興支援特別基金」に「1995年醸造 生酛(きもと)純米古酒」の売上の全額となる100万円を寄付し... -
2月14日に震災30年を未来につなぐ特別ライトアップ~神戸ポートタワー・神戸海洋博物館を復刻カラーで30年前のライトアップを再現~
株式会社フェリシモ 震災に向き合い考えるきっかけとなり、これからも震災の経験や教訓を未来へ継承のために フェリシモが屋上デッキや展望フロア、低層1階エントランスやチケット売り場を運営する「神戸ポートタワー」と、神戸海洋博物館は、1995年1月17... -
【震災から30年】「食物アレルギー:地域で考える防災講演」を2月16日(日)に西宮で開催
生活協同組合コープこうべ 2/16(日)平時・災害時に取り残さない地域づくりをめざしてアレルギーに関する講演会を開催 生活協同組合コープこうべは、「コープのあるまち 協同のあるくらし」を掲げ、誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指して取り組みを進... -
阪神・淡路大震災から30年、船がつなげた暮らし伝えたい。THE KOBE CRUISE(コンチェルト・ルミナス神戸2)ー 震災特別サイト公開 ー
株式会社シルバーバックス・プリンシパル 株式会社神戸クルーザー(シルバーバックス・プリンシパルグループ)は阪神・淡路大震災から30年となる節目の年に当時を振り返り、船だからこそできることを継承すべく、特別サイトを公開いたしました。 ひとの「... -
阪神・淡路大震災を乗り越えた30年熟成 ヴィンテージ日本酒『現外』の先行予約販売を1月17日から開始する「SAKE HUNDRED」が、震災30年を未来に繋ぐ企画を年間通して実施
株式会社Clear 学生とともに震災を考える企画や、「神戸ルミナリエ」および震災の日の出来事や頑張りを声で遺すプロジェクト「REC KOBE 1995」に協賛 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」(運営:株式会社Clear/東京都渋谷区 代表取締役CEO... -
1月13日「親子で学ぼう、地震への備え~阪神・淡路大震災から30年。みんなで地震後、考えよう~」を開催します〈無料〉
神戸新聞社 主催 一般社団法人 日本損害保険協会 共催 神戸新聞社 トークイベント「いま、語ろう。地震と、地震後のこと」のスペシャルゲスト・相武紗季さん ステージイベントにはくまモンも登場! 阪神・淡路大震災発生から30年となる機会をとらえ、一... -
阪神・淡路大震災の年に仕込んだ30年古酒「1995年醸造 生酛純米古酒」 数量限定発売
沢の鶴株式会社 ~ 売上全額を「災害復興支援特別基金」に寄付 ~ 沢の鶴株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:西村隆)は2025年1月17日(金)から、阪神・淡路大震災の年に仕込んだ「1995年醸造 生酛(きもと)純米古酒」を数量限定で発売しま... -
阪神・淡路大震災から30年。うすれる記憶と危機意識を前提に、家探しサイトに、ハザード情報の確認を促す機能を追加
株式会社ウィル 2025年1月、阪神・淡路大震災の発生から30年を迎えるにあたり、自社で運営する不動産検索サイトに、ハザード情報(土砂災害、洪水、津波、地震、避難施設)の確認を促す機能を加えます。 不動産・リフォーム・広告制作・コンサルティング事...
1