青森– tag –
-
クレデリオ × まめきちまめこ コラボレーションねぶたが青森ねぶた祭に初登場
エランコジャパン株式会社 イラストはイメージです エランコジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:フィリップ フッゲンベルガー、以下エランコ)は、大人気ブロガー・漫画家の「まめきちまめこ」とコラボし、2025年夏の「青森ねぶた祭」(... -
ゴルファーのための“エナジー黒にんにく”『ドラコン黒にんにく』発売
有限会社トータル ~八戸カントリークラブで2025年7月2日からデビュー~ パッケージと商品イメージ 黒にんにくの専業メーカーである有限会社トータル(本社:青森県八戸市、代表取締役 松頭弘也)は、黒にんにくをゴルフボールに見立てた新商品「ドラコン... -
【青森屋】ねぶたがハロウィン仕様に!青森ならではのハロウィンを楽しむ「ねぶたハロウィン」今年も開催
星野リゾート ~オリジナルの仮装アイテムに加え、りんごのジャック・オー・ランタンでハロウィン一色のラウンジが登場~ 「ねぶた」がここだけの特別なハロウィン仕様に! 青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「青森屋 by 星野リゾート」では、2025年10月... -
【青森りんご植栽150周年】青森県民が全面協力!青森りんごアンバサダー・王林さんがナビゲート!150年の軌跡を描く新TVCM「青森りんご植栽150周年」篇を2025年7月1日(火)より公開!
一般社団法人青森県りんご対策協議会 王林さんの人生の転機は…「青森に生まれたこと」 2025年は、青森県にりんごが植えられてから150年の記念すべき節目の年です。これを記念し、一般社団法人青森県りんご対策協議会は、新TVCMに「青森りんごアンバサダ... -
青森を中心に全23施設で貸出&アンブレラスカイ展示が楽しめる「津軽びいどろ傘フォトコンテスト」初開催
株式会社フェリシモ 青森・静岡・神戸に広がる、“津軽びいどろ”の風鈴をモチーフにした傘が夏の風景を彩る フェリシモは、青森県津軽地方の伝統工芸品「津軽びいどろ」をモチーフにした透明傘「津軽びいどろの風鈴傘」を活用した初の参加型企画「津軽びい... -
青森県、初上陸!全国で話題の女性専用マシンピラティス専門スタジオ『ピラティスK』が、シーナシーナ弘前に6月オープン
ライフクリエイト — 弘前駅から徒歩5分、旧中三の商業施設「シーナシーナ弘前」内に6月28日に誕生。音楽に合わせて身体を動かすマシンピラティスで“ニュートラルな美しさに出会う時間”を日常に。— マシンピラティス専門スタジオpilates K(ピラティス ケー... -
【期間限定!最大70%OFF】複合商業施設THREEにて『Summer SALE』が2025年6月28日(土)よりスタート!
MiK株式会社 THREE本館2F・本館3Fの対象店舗にて、今年の夏を一層楽しんでいただくため『Summer SALE』を開催いたします。憧れのあのブランドもお得にGETできるかもしれません。 夏を纏うスペシャルプライス、ついに解禁。 日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込... -
「職業観」を育む職業体験プログラム中学生を対象に 『ドーミーイン弘前』で7月3日~4日に開催
株式会社 共立メンテナンス ~生まれ育った地域の魅力に気づき、主体的なキャリア形成を促すきっかけに~ ビジネスホテル「ドーミーイン」を運営する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村 幸治/本社:東京都千代田... -
安潟みなとまつり音楽祭「太陽のおと2025」今年も開催
株式会社クロックアップ 青森にChara やRHYMESTER など豪華アーティストが集結 2025年7月20日(日)に青森県青森市青い海公園 特設ステージにて、「太陽のおと 2025」を開催します。 当音楽祭は、今年で35 年目を迎える、市民に長年愛されてきた「安潟みな... -
【BS日テレ】 「歌謡プレミアム特別版」吉幾三、山本譲二、細川たかしのユニット「北青山(ほくせいざん)」が再び登場!3人揃って細川のヒット曲「応援歌、いきます」を披露!
BS日テレ 7月23日(水)よる8時「歌謡プレミアム特別版」吉・山本・細川 涙と笑いの50年 Ⓒ日テレ 吉幾三、山本譲二、細川たかしが結成した「北青山(ほくせいざん)」が、7月23日(水)よる8時放送のBS日テレ「歌謡プレミアム特別版」で再び共... -
「AKTIO アンダーエイジ・ビーチバレーボール・アカデミー」vol.11を開催しました
株式会社アクティオ アクティオが中・高校生を応援!ビーチバレーボールを通して若者のチャレンジを支援します! 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、ビーチバレー... -
十和田湖観光交流センター「ぷらっと」、外国人観光案内所カテゴリー2に認定されました!
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 ©︎十和田奥入瀬観光機構 十和田湖観光交流センター「ぷらっと」は、十和田湖、奥入瀬渓流などの観光に関する情報、市民との交流の場などを提供し、十和田市の魅力発信、賑わい創出などの観光振興を目的に、2014年10月8日... -
【青森屋】りんご尽くしの空間で秋の⻘森を満喫できるイベント「じゃわめぐりんご祭り」今年も開催
星野リゾート ~スポーツの秋にちなみ、りんごの収穫から出荷までの一連の工程から着想を得た4つの競技で体を動かすアクティビティが新登場~ りんご灯篭回廊 青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「青森屋 by 星野リゾート」では、2025年9月1日から12月1日... -
事前予約で2杯目一杯【無料】20代若者のための一夜限りの『スナックこのごろ』が6月20日(金)18時~21時に神戸港目前都市型ワイナリー「f winery」にオープン
株式会社フェリシモ 同世代ママ(代理)や訪れる若者同士がイロイロな「このごろ」話ができるお店の第9回目営業 フェリシモが展開する、20代社会人の日常に寄り添う、今を生きる僕らのためのおおらかなメディア「このごろ(R)」は、みなと神戸の隠れ家的... -
【青森県×JAL×星野リゾート共同企画】東京羽田=三沢の4便化定着を推進する「のれそれ⻘森旅キャンペーン2025 ~跳ねるこころ、ハマる青森!~」始動
星野リゾート 祝ジェット化50周年!イカや夏野菜などの旬の食と、心じゃわめぐ体験で、夏の青森を堪能する。 「のれそれ⻘森旅キャンペーン2025 ~跳ねるこころ、ハマる青森!~」WEBサイト:https://hoshinoresorts.com/jp/sp/noresoreaomoritabi_campaig... -
【奥入瀬渓流ホテル】6月5日初開催 五感で学ぶふるさと学習:地元中学生が「渓流コンシェルジュ」と奥入瀬渓流の自然を体験!
星野リゾート 〜「日本の貴重なコケの森」で、普段見過ごしがちな足元の自然からダイナミックな渓流美まで。教室を飛び出し、郷土への愛着を深める特別な学び〜 奥入瀬渓流について学ぶ生徒 奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「奥入瀬... -
抽選で50名様に嬉しい景品が当たる!「麦とろの日(6月16日)」に合わせてプレゼントキャンペーンを6月6日(金)からスタート!
株式会社アップクオリティ 去年に引き続き、全国農業協同組合連合会青森県本部は、「とろろご飯の写真SNS投稿プレゼントキャンペーン」をさらにスケールアップして開催いたします。 開催期間は2025年6月6日(金)から6月23日(月)まで。 投稿先のSNSはIns... -
「青森産直市」を大宮駅で開催します!
株式会社JR東日本青森商業開発 開催日時:2025年6月16日(月)~6月22日(日) 東日本旅客鉄道 ㈱ 盛岡支社 と㈱ JR 東日本青森商業開発 (代表取締役社長 真壁まり子) は 、青森県と連携して、地域活性化・観光流動の創出を目的とした「青森産直市」を大宮駅... -
太宰治グラフィティプロジェクト マクアケで開始
社中 地域活性のため、太宰治グラフィティプロジェクトを企画。マクアケからスタートします。 太宰治グラフィティプロジェクトの第一弾として、社中が製作した中で一番人気の太宰治本人が描いたイラストをアイコンに、厚手生地の定番Tシャツと軽くて着やす... -
NEDO先導研究プログラムに「親和型リチウム分離回収技術の研究開発」が採択
株式会社MiRESSO “鉱物資源の可能性を引き出し、明るい未来を次世代につなぐ” をMissionとして掲げる 株式会社MiRESSO(本社:青森県三沢市、代表取締役CEO:中道勝、以下「MiRESSO」(ミレッソ)という)は、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技... -
【ホテルJALシティ青森】金曜限定ランチ『フライデー・チャイナブッフェ』スタート
ホテルJALシティ 青森市内では珍しいブッフェ形式の中華料理ランチを金曜日限定で提供開始 『ホテルJALシティ青森』(所在地:青森県青森市安方2-4-12、総支配人:白取 秀也)は、2025年6月6日(金)より館内レストラン「ラ・セーラ」にて、毎週金曜日限定... -
世界最高峰の酒類品評会「IWSC2025」において「A‐FACTORY アップルブランデーaomori mirai 三内丸山ユメカモス2022」が金賞受賞!
株式会社JR東日本青森商業開発 受賞商品は、世界文化遺産の三内丸山遺跡内の縄文地層から採種された酵母で造り上げた、アップルブランデー「A-FACTORYアップルブランデーaomori mirai 三内丸山ユメカモス2022」 A-FACTORY 青森工房(所在地:青森市)が醸造... -
青森の伝統工芸「津軽びいどろ」の器を使った初夏を感じるフラワーアレンジメント体験ワークショップを6月に4日間限定で神楽坂で開催。
株式会社日比谷花壇 ワークショップで使用する津軽びいどろの器と生花はお土産にプレゼント!津軽びいどろ×日比谷花壇のコラボレーション企画。 「津軽びいどろ」×「日比谷花壇」コラボワークショップイメージ 株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表... -
「りんご娘×フェリシモ青森部コラボカフェ」が5月31日(土)・6月1日(日)に神戸港目前フェリシモの都市型ワイナリー「f winery」で期間限定で開催
株式会社フェリシモ 神戸で青森の魅力を体験する2日間限定イベント開催。青森りんごのチップス食べ比べができるペアリングメニューが登場。第一次産業を元気付けることを目標とする、農業活性化アイドル「りんご娘」の無料ライブも フェリシモが展開する... -
『弘前ねぷた in 神戸2025』神戸ハーバーランド高浜岸壁」にフェリシモ「青森部」が青森グッズ物販ブースを出展~5月30日(金)・5月31日(土)の2日間限定~
株式会社フェリシモ 青森の魅力を発信します 『弘前ねぷた in 神戸2025』会場内、「FDA」フジドリームエアラインズのブース内に出展します(画像:『弘前ねぷた in 神戸 2024』で青森の魅力を伝えるフェリシモ「青森部」部長:猪川恭兵) フェリシモが展開... -
産地視察で厳選した「青森県産食材フェア」を開催!資生堂パーラー各店舗のオリジナルメニューが勢ぞろい
株式会社 資生堂パーラー 公式サイト:https://parlour.shiseido.co.jp/ 資生堂パーラーは、2025年6月1日(日)より青森県産の食材を取り入れたメニューを各店舗にて展開いたします。 ◆食材の魅力を最大限に引き出した8種類のメニューが登場 青森県は日本の... -
「中華そば専門 田中そば店」 青森県五所河原市の商業施設「ELM(エルム)」に2025年5月31日(土)よりポップアップストアオープン!
オイシーズ株式会社 2025年5月31日(土)~2025年8月31日(日)の3ヵ月期間限定出店!約1年ぶりとなる「田中そば店の中華そば」を是非ご賞味ください。 人気飲食店である、つけ麺「つじ田」や江戸前天丼「日本橋 天丼 金子半之助」などをグループで運営するオイ... -
火災で全焼した名馬の牧場「ワールドファーム」再建へ!クラウドファンディング始動【つながりファンディング無償制作支援】
ファーストイノベーション 天皇賞・春(GⅠ)出走のハヤテノフクノスケを輩出した青森県にある牧場「ワールドファーム」再建クラウドファンディング開始! 株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファース... -
【青森 ウェルネスホテルReLabo】「2025 グローバルウェルネスデー RECONNECT」ヨガプログラム参加無料イベント開催
ReLabo Medical Spa&Stay 「1日が変われば、これからの人生も変わる」をスローガンに世界170か国以上で開催されるウェルネスの祭典。YogaFit Studio禅では2025年グローバルウェルネスデーための特別イベントを開催。 グローバルウェルネスデイとは? い... -
「うたわれるもの」「WHITE ALBUM」などのテーマ曲を歌うアニソン歌手、Suaraの全国ツアー「Suara LIVE 夢路」の第2弾が好評開催中!
株式会社フィックスレコード 「Suara LIVE 夢路」の第2弾を千葉/新潟/熊本/青森の4カ所で開催いたします。各地での熱烈なサポートに応える、Suaraの特別なステージへぜひご来場ください。 Suaraの夢でもある“歌で全国を周る!”を叶えるべくライブ「Suara L... -
「べあ~君」47都道府県ダンスプロジェクト 第3弾 岩手県編公開!
APAMAN 賃貸住宅仲介業店舗数No.1*のApaman Network株式会社(以下、当社)(東京都千代田区、APAMAN株式会社の連結子会社、代表取締役社長:山﨑 戒)は、全国47都道府県の魅力を企業キャラクター「べあ~君」がダンスで発信するSNS企画の第3弾として、2... -
青森県の恵みを味わう特別コースを中国料理「星ヶ岡」にて2025年6月2日から期間限定で提供
東急ホテルズ シェフ自らが現地で厳選した青森の “旬”を味わう夏の夜 ザ・キャピトルホテル 東急(東京都千代田区永田町 総支配人:志村 恒治)では、2025年6月2日(月)から8月1日(金)までの平日ディナー限定で、中国料理「星ヶ岡」にて「青森県食材フ... -
クラシックピアニスト・五条院凌による初のディナーショー「Gojoin Ryo O Classical O Dinner Show」チケットはTIGETにて独占販売中
株式会社grabss ~五条院凌の故郷・青森で”おスペシャルおコースのお料理”とピアノ演奏を愉しむ〜 クラシックピアニスト・五条院凌による初のディナーショー「Gojoin Ryo O Classical O Dinner Show」が2025年07月06日(日)にフレアージュスウィート(青森... -
青森の伝統工芸品「津軽塗」をモチーフとしたデザインのアウトドアLEDランタン(38灯 38-kT – MIYABI -)を販売開始
NxN 株式会社NextNatural(青森県弘前市)は、株式会社38研究所(茨城県牛久市)とコラボし、キャンプやアウトドアのシーンでの使用を想定したLEDランタン「38灯 38-kT - MIYABI -」の限定モデルをリリースいたします。 「38灯 38-kT - MIYABI -」はキャン... -
発売から4日で即完売し話題に!青森の伝統工芸士とつくった「金魚ねぷたポーチ」に、小さくてかわいい「ひめりんご」サイズが新登場。青森県内で5月15日より先行発売決定
株式会社フェリシモ 「たげぇめごいっきゃ!(すごくかわいいね)」お祭りの人気者に、ミニも登場! フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、昨年、津軽藩ねぷた村(青森県弘前市)にて発売後わずか4日で即完売した人気商品「いつでも... -
【青森 ウェルネスホテルReLabo】2025年8月青森ねぶた祭の文化に触れる宿泊体験をご紹介 ~曳き手体験を含む地域交流~
ReLabo Medical Spa&Stay 青森ねぶた祭の文化紹介の一環として、ふるさと納税を通じた体験機会をご案内。 青森ねぶた祭とは? ねぶた祭は青森市の夏を代表するお祭りにして、北国の短い夏の終わりを象徴的に飾るお祭りでもあります。祭りに携わる地元の人... -
「べあ~君」47都道府県ダンスプロジェクト 第2弾 青森県編公開!
APAMAN 賃貸住宅仲介業店舗数No.1*のApaman Network株式会社(以下、当社)(東京都千代田区、APAMAN株式会社の連結子会社、代表取締役社長:山﨑 戒)は、全国47都道府県の魅力を企業キャラクター「べあ~君」がダンスで発信するSNS企画の第2弾として、2... -
青森や東京など全国27店舗で「津軽びいどろの風鈴傘」が販売開始-りんご娘のプロモーションビデオ&衣装に採用され話題に
株式会社フェリシモ 雨の日こそ、伝統工芸をもっと身近に。5月10日から青森や東京、大阪、福岡など全国の店舗で展開 フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」の風鈴をモチーフにした透明な傘「ガラ... -
MIRARTHエナジーソリューションズ「ミラースウィンドパワー青森中泊発電所」を取得
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 地域と共に脱炭素社会へ向けた取り組みを強化 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社であるMIRARTHエナジーソリューションズ株式会社(本社:東京都新宿... -
【北東北初上陸】弘前・青森で「北海道ライブマルシェ」開催!北の大地の味覚が堪能できる特別催事が弘前駅ビル アプリーズ43周年・青森駅ビル ラビナ39周年記念イベントとして登場
株式会社JR東日本青森商業開発 北海道の魅力が詰まった特別セレクトショップ。 北東北初上陸!「北海道ライブマルシェ」開催のお知らせ ~魅力あふれる北海道を多くの方に~ 開催概要 この度、弘前駅ビル アプリーズと青森駅ビル ラビナにおいて、北東北初... -
青森ねぶた祭をモチーフにした『青森いいちこカップ』5/8(木)新発売!
三和酒類 本格麦焼酎「いいちこ」のご当地カップ 三和酒類株式会社(本社:大分県宇佐市 / 社長:西和紀)は、2025年5月8日(木)より、本格焼酎ブランド「いいちこ」から、『青森いいちこカップ』を数量限定で発売いたします。 「いいちこ12度カップ」に... -
【奥入瀬渓流ホテル】青森の風土と歴史が紡ぎ出す食文化を昇華した、春の味覚を味わうフレンチレストラン「Sonore」春限定メニュー提供
星野リゾート 〜春の訪れを感じる彩り鮮やかなサーモンやエンドウ豆、青森の家庭料理「イガメンチ」と味わう春掘りの長芋など青森の味覚を堪能する9品のディナーコース〜 冷前菜「サーモン」 奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「奥入... -
海ノ民話アニメーション 全92作品 青森県内のテレビ局でネット配信
ソーシャルアクションネットワーク 4月21日(月)より配信開始 一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、この度、青森県内のテレビ局ATV青森テレビで「海ノ民話のまちプロジェクト」が始まった2018年度以降に... -
青森県八戸市「ハチノスクエア」プロジェクトが新たなフェーズへ
ファーストブラザーズ株式会社 東日本不動産が推進する複合施設が、2026年夏頃グランドオープン予定 株式会社東日本不動産(本社:青森県弘前市、代表取締役社長:須藤 真寿)は、青森県八戸市の十三日町・十六日町地区再整備支援事業「ハチノスクエア」に... -
【青森駅ビル・ラビナ5F】『YAMAHA MUSIC SCHOOL TOKYODOラビナ校』が2025年5月11日(日)開校!
株式会社JR東日本青森商業開発 青森駅ビル・ラビナ(所在地:青森市)に『YAMAHA MUSIC SCHOOL TOKYODOラビナ校』が誕生! この春 駅ビルで、手ぶらで始める音楽LIFE。 新規オープンショップのご紹介 YAMAHA MUSIC SCHOOL TOKYODOラビナ校 オープン 2025... -
【青森 ウェルネスホテルReLabo】青森春まつり 弘前さくらまつり期間限定「Yogafit Studio禅」で”心と身体をリチャージする” 春の特別プログラム 花冷え解消ヨガを開催!
ReLabo Medical Spa&Stay 2025 青森春まつり・弘前さくらまつり開催期間限定で、ご宿泊の皆様のための特別なプログラム、心と身体をリチャージする「Sound Energy~花冷え解消」をご用意いたしました。 心と身体をリチャージする「Sound Energy~花冷え解... -
書籍『呪念魂』発売記念トーク&サイン会の開催が決定「呪物」と対話する田中と「魂」の声を聞く高田、奇才と鬼才のガチンコ怪談!
株式会社竹書房 2025年4月30日(水)発売 『呪念魂』書影 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:宮⽥ 純孝)は、田中俊行/高田公太 著『呪念魂』を2025年4月30日(水)に発売致します。 <あらすじ・内容紹介> おぞましく、恐ろしく... -
【ノートルダム八戸】外観&会場コーディネートを一新!リニューアル記念フェア開催中
株式会社日本セレモ二ー 2024年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスウエディング 総合第1位 のFIVESTAR WEDDING。ノートルダム八戸で、おふたりの大切な一日がさらに輝きます。 青森県八戸市の結婚式場「ノートルダム八戸」は、おふたりのご結婚式がより幸せ... -
A-FACTORY アオモリシードル 弘前吉野町 澱熟成シードル utatane. 4/16新発売
株式会社JR東日本青森商業開発 新時代のシードル誕生!『うたたね』が奏でる、 濃厚ボディと華やかな香りのハーモニー 「A-FACTORY AOMORI CIDRE 弘前吉野町 澱熟成シードルutatane.」について (1)概要 本シードルは、白ワインの醸造法にヒントを得た... -
株式会社MiRESSO、世界初の定常核融合炉実現を目指す株式会社Helical Fusionと核融合エネルギーを取出す重要装置「ブランケット」の材料候補となる希少金属「ベリリウム」に関し業務提携を開始
株式会社MiRESSO 世界初の核融合エネルギー実用化へ、国立研究所の研究成果を活かすスタートアップが提携 株式会社MiRESSO(本社:青森県三沢市、代表取締役CEO:中道勝、以下「MiRESSO」(ミレッソ))は、この度、株式会社Helical Fusion(本社:東京都...