静岡市– tag –
-
先人から受け継いだ伝統と技術の上にお茶で静岡の染めと文化を深化させていく。『お茶染めWashizu.展 茶で染めゆく』開催のご案内【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて、展覧会「お茶染めWashizu.展 茶で染めゆく」を2025年8月8日(金)から9月28日(日)まで行います。 先人から受け継いだ伝統と技術の上にお茶で静岡... -
夏休みイベント 8月2・3日 駿府城公園にて開催。ボランティア大募集!入場特典や飲食割引あり。アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025
株式会社nonii ランタン1基プレゼントも!夏イベントの裏側を体験しながら、仲間と最高の夏を。 この夏、イベントづくりの舞台裏に参加してみませんか? 2025年8月2日(土)・3日(日)に静岡市・駿府城公園で開催される「アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA... -
7/24(木)~26日(土)開催の「TECH BEAT Shizuoka 2025」においてSVSAが運営する静岡市コ・クリエーションスペースがブース出展
SVSA 一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会®(代表理事:篠原豊、所在地:静岡県浜松市 URL:https://startup.shizuoka.jp/ 以下、SVSA)が運営する「静岡市コ・クリエーションスペース」は、7月24日(木)~26日(土)にグランシップ(静岡市駿河区... -
静岡ベンチャースタートアップ協会に新規事業の共創プラットフォームを展開するeiiconがスポンサー加入
SVSA 静岡県内のスタートアップ支援および地域経済活性化に取り組む一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(所在地:静岡県浜松市、代表理事:篠原 豊、以下「SVSA」)に、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」... -
光の竹灯籠で協賛企業募集『アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025』静岡市・駿府城公園にて8月開催
株式会社nonii 幻想的な夏の夜に、あなたの社名が輝きを放つチャンス。話題性抜群の大型イベントで、多くの来場者の目に触れるプロモーション施策 社名入り竹灯籠で幻想空間を演出 「アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025」協賛企業募集のご案内。 20... -
イベントを支えるボランティアスタッフ大募集! アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025 静岡市・駿府城公園にて
株式会社nonii 静岡市・駿府城公園にて開催!ランタンきらめく夜市とひんやりアイスが楽しめる夏イベント!仲間と一緒に最高の夏をつくりませんか? この夏、イベントづくりの舞台裏に参加してみませんか? 「アイスフェス&アジアン夜市 SHIZUOKA 2025」 ... -
株式会社ORENDA WORLD、「TECH BEAT Shizuoka 2025」出展のお知らせ
株式会社ORENDA WORLD 株式会社ORENDA WORLD(本社:東京都港区、代表取締役:澁谷陽史)は、2025年7月24日(木)〜26日(土)にグランシップ(静岡市)で開催される「TECH BEAT Shizuoka 2025」にグループ企業であるAIベンチャーのEI&CO.株式会社と共... -
駿府の工房 匠宿内のカフェレストランHACHI & MITSUの今月の平日限定プレートは、豆乳のまろやかさと花椒のしびれるうまさが夏の食欲をそそる、冷たいご褒美。【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市駿河区丸子の伝統工芸体験施設、駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内にあるカフェレストランHACHI & MITSUで、7月の平日マンスリーメニューが始まりました。 日常に彩りを添えるランチプレート 毎日頑張... -
【 静岡市 × 静岡新聞社 × eiicon 】静岡市が抱える社会課題の解決を目指す、知・地域共創コンテスト「UNITE」二期目が始動。 全国から共創アイデアを募集します!
株式会社eiicon 共創アイデア募集:8/5(火)まで。 地域とスタートアップが一体となり、課題解決・社会実装を目指します。 https://shizuoka-city.eiicon.net/unite2025/ 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営... -
2025年8月3日(日)<無料>講演会開催。公益財団法人 BOMU健康財団主催「精神の安定が心と体を安定させる/講師:河野ヒナタ(黒まめ先生)」静岡市にて。webでの視聴も可能です
公益財団法人BOMU健康財団 会場は静岡駅前会議室LINK 大会議室B301。入場無料です。観覧募集中! 公益財団法人BOMU健康財団は「心身の健康と活き活きとした生活を送る」をテーマに、さまざまな講演会の開催を通じて、健康の保持増進に役立つ有益な情報や知... -
【メディア掲載】「iJAMPTimes」(冊子・Web版)に「Gガイド広告」の活用事例が掲載されました!
株式会社IPG 株式会社IPG(本社:港区、代表取締役社長:岡本賢人、以下「IPG」)が提供する「Gガイド広告」に関する記事が、時事通信社の発行する自治体職員向け情報雑誌「iJAMPTimes」(2025年6月18日発刊)に掲載されました。また、本記事のWeb版も「iJ... -
7種類のスパイスが香る「自家製チャイティーラテ」が登場。製作期間半年ー自家焙煎カフェThe COFFEE ROASTER【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市駿河区丸子の伝統工芸体験施設、駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内のカフェThe COFFEE ROASTERにて、自家製チャイティーラテの販売を開始いたしました。 自家製スパイスで仕上げた、やさしい味わいの一杯 ... -
【JAF静岡】JAFデー 親子で初めてのミニ四駆体験会!を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 初心者も安心、あなたもミニ四駆レーサーデビュー! 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)静岡支部(支部長 太田勝之)は、8月10日(日)にコジマ×ビックカメラ静岡店(静岡県静岡市駿河区国吉田)で、子どもから大人まで幅... -
静岡市上下水道局が、衛星データやAIを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を導入
株式会社天地人 衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を提供する、JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)が、静岡市上下水道局さまと契約した... -
静岡駅より徒歩16分、「昭和レトロ民泊」プロジェクト始動!~地域を巻き込むクラウドファンディングで、空き家再生と新たな交流拠点を創造~【Astlocal】
Astlocal株式会社 空き家問題解消と関係人口創出へ、民間主導の新たな挑戦。地域を巻き込む修繕ボランティアを全国から募ります! 静岡市を拠点に「ローカルを観光で強くする」をビジョンに掲げるAstlocal株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:桜井... -
第二弾開催決定!愛犬家同士のご縁をつなぐ――「犬好き限定 婚活パーティー」を開催いたします。【株式会社創造舎】
株式会社 創造舎 静岡市駿河区丸子の愛犬と宿泊できるホテル『1HOTEL(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)』にて、犬好き、犬を飼っている人向けの婚活パーティーを7月29日(火)に開催いたします。 前回4組のマッチング成立! 本イベントは、愛犬と... -
【感動の肉と米】6月23日(月)石田店OPEN!
株式会社あみやき亭 株式会社あみやき亭(本社:愛知県春日井市/代表取締役会長兼社長:佐藤 啓介)が展開するコスパ最強!ステーキハウス「感動の肉と米」は、2025年6月23日(月)に静岡石田店(静岡県)がOPENします! ■感動の肉と米【静岡石田店】OPEN! 6月23... -
『長田の桃』を丸ごと使用。自家焙煎カフェThe COFFEE ROASTERにてまるごとももパフェの販売を開始いたします。【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市駿河区丸子の伝統工芸体験施設、駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内のカフェThe COFFEE ROASTERでは、6月17日(火)より期間限定の桃パフェの販売を開始。 日本一早いと言われている「長田の桃」 静岡市駿... -
静岡市「森林カーボンクレジット創出促進事業」における「提案事業者」の募集開始
静銀経営コンサルティング株式会社 ~「環境林」のクレジット化を通じた新たな価値創造~ 静銀経営コンサルティング(社長 鈴木 淳史)では、「地域共創・共生・循環モデル」の構築に向けた取組の一環として、静岡市が公募した「森林カーボンクレジット創... -
駿府の工房 匠宿内のカフェHACHI & MITSUで6/3(火)から6月のマンスリープレートスタート。鰆×thanh taoソースでさっぱり初夏プレート。【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市丸子の伝統工芸体験施設、駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内にあるカフェHACHI & MITSUでは、6月3日(火)より6月の平日マンスリーメニューが始まりました。 日常に彩りを添えるランチプレート 毎日頑... -
静岡ベンチャースタートアップ協会(SVSA)は設立1周年を迎えました
SVSA 〜1周年記念イベント「しずスタ SUMMIT」6月19日に開催決定〜 一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(代表理事:篠原豊、所在地:静岡県浜松市、URL:https://startup.shizuoka.jp/、以下「SVSA」)は、2025年4月をもって設立1周年を迎えま... -
エコシステム形成を目指すEXPACTが参画する『静岡未来共創コンソーシアム』が令和7年度の静岡市オープンイノベーション等創出支援事業の運営業務を受託
EXPACT ~アルファドライブ、静岡新聞社、静岡鉄道と連携し、市内のイノベーション推進に取組む~ 静岡を拠点に地方スタートアップや起業家支援、学生向けアントレ教育推進等を行うEXPACT株式会社(静岡県静岡市、代表取締役 髙地 耕平、以下:エクスパク... -
大阪・関西万博 静岡県ブースにて『お茶染め』体験を開催-世界に伝えたい静岡茶の魅力とサステナブルな伝統技術【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 6月6日(金)~8日(日)に大阪・関西万博 静岡県ブースにて、駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)はお茶染め体験を開催いたします。 大阪・関西万博 静岡県ブース「GEO KITCHEN SHIZUOKA」 静岡の食と自然の魅力を... -
静岡県のスタートアップ・起業支援等を行うエクスパクトが企画運営を行う『静岡版 起業家発掘 TOMOLプロジェクト』今年も始動!
EXPACT ~令和6年度 経済産業省AKATSUKIプロジェクト採択事業~ 静岡を拠点に地方スタートアップや起業家支援、学生向けアントレ教育推進等を行うEXPACT株式会社(静岡県静岡市、代表取締役 髙地 耕平、以下:エクスパクト)は、昨年に引き続き経済産業省 ... -
清水エスパルスの選手と陶芸体験イベントの開催決定! 【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡県静岡市の伝統工芸体験施設、駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて、清水エスパルス選手との陶芸体験を2025年5月28日(水)開催いたします。 清水エスパルス選手との体験イベント第二弾 静岡市の伝統工芸体... -
「歩く力」を養い健康寿命を伸ばす。静岡市のスポーツクラブセイシンが「地域のすこやか歩行ステーション」を2025年春から開催
株式会社 鈴良 株式会社鈴良(本社:静岡県静岡市葵区上土2丁目20-25 代表取締役:杉山 僚)は、地域の健康づくりを歩き方から支える新たな取り組みとして、「地域のすこやか歩行ステーション」を 2025 年春から毎月開催することが決まりました。 ... -
みやびと粋の間に静岡のさしもの。 ― 『しずおかの指物展』開催のご案内【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて、展覧会「しずおかの指物展」を2025年5月30日(金)から7月13日(日)まで行います。 京の雅と、江戸の粋。 どちらも享受した駿河指物と駿河指物の技... -
【5月17日より開催】しずおか中部5市2町「どこいく⁉イベントスタンプラリー2025」
Visit Suruga ~2025年度はイベントに加えて観光スポットも!しずおか中部5市2町を楽しんで巡るスタンプラリーを開催します~ 静岡県中部の観光地域づくりに取り組む公益財団法人するが企画観光局(静岡県静岡市)は、2025年5月17日(土)からしずおか... -
地域で愛された茶屋の想いを継ぐ、新たな食の拠点「満里古茶屋」でとろろ定食を味わう
株式会社 創造舎 長年多くの人に親しまれた味とぬくもりを受け継ぎ、囲炉裏のある落ち着いた空間で自然薯とろろ定食を味わえる「満里古茶屋」。地域の記憶とともに、静岡・泉ヶ谷の里山に新たな憩いの場がよみがえりました。 静岡市駿河区丸子に、地域で長... -
リニューアル4周年の感謝を込めて LINE会員様限定ポイント優待のご案内【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)は、2025年5月8日にリニューアルから4周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝し、ポイント特別還元キャンペーンを開催。 駿府の工房 匠宿 リニューアル4... -
愛犬家同士のご縁をつなぐ――「犬好き限定 婚活パーティー」開催決定!【株式会社創造舎】
株式会社 創造舎 ワンちゃん好き、ワンちゃんを飼っている人向けの婚活パーティーを1HOTEL(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて5月24日(土)開催いたします。 本イベントは、愛犬という共通点から自然な出会いを育み、ワンちゃんを愛する方々が... -
エクスパクト、静岡市公募「令和7年度 次世代起業人材育成事業運営業務」昨年に続き採択
EXPACT 次世代のスタートアップ育成を目的に起業家による出前講座を開催、静岡市内の参加校募集開始 静岡を拠点に地方スタートアップや起業家支援、学生向けアントレ教育推進等を行うEXPACT株式会社(静岡県静岡市、代表取締役 髙地 耕平、以下:エクスパ... -
泉ヶ谷で初開催!ボンマルシェフジエダ in 泉ヶ谷が4月19日に開催されます【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡県静岡市にある駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)を中心とする里山の自然あふれる泉ヶ谷エリアで、4月19日(土)ボンマルシェフジエダ in 泉ヶ谷を開催します。 ボンマルシェフジエダ in 泉ヶ谷 パリでおいし... -
計135店舗の誘致を実現!OMACHI創造計画第5弾 オープニングセレモニー
株式会社 創造舎 今年新しく誕生した、アート集団The Spotによる壁画「NEOYASU(ネオヤス)」のリノベーションビルを中心に、16の個性豊かな新店舗が集結! 2025年4月11日(金)、静岡市葵区・人宿町にて「OMACHI創造計画 第5弾」のオープニングセレモニー... -
駿府の工房 匠宿内のカフェHACHI & MITSUでカフェメニューがリニューアル。さらに地元特産の国産はちみつを楽しむ時間に。【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内にあるカフェHACHI & MITSUでは、4月8日(火)15時より、カフェメニューをリニューアルいたします。 みつばちがはこんできた、とろける幸せな時間。 3種のメインスイーツと... -
【デザインオフィス創造舎】OMACHI創造計画第5弾 オープニングセレモニー開催のお知らせ
株式会社 創造舎 壁画アート「NEOYASU(ネオヤス)」のリノベーションビルをはじめ15の個性豊かな店舗が集結! 静岡市の中心市街地「おまち」を再生し、新たな賑わいを創出するプロジェクト「OMACHI創造計画」。新たな店舗が続々とオープンしている人宿町... -
静岡市清水区初!学校外に開設する民間放課後児童クラブ「マハロ」4月1日オープン
つきみ株式会社 深刻化する「小1の壁」問題に新たな選択肢を!共働き子育てしやすい街・静岡市で、働く保護者の就労継続と未来を担う子どもたちの「生きる力」を育む。〜将来的な障がい児受け入れも視野に〜 静岡市清水区西久保にて、2025年4月1日、同区初... -
静岡市清水区初!学校外に開設する民間放課後児童クラブ「マハロ」4月1日オープン
つきみ株式会社 深刻化する「小1の壁」問題に新たな選択肢を!共働き子育てしやすい街・静岡市で、働く保護者の就労継続と未来を担う子どもたちの「生きる力」を育む。〜将来的な障がい児受け入れも視野に〜 静岡市清水区西久保にて、2025年4月1日、同区初... -
静岡ベンチャースタートアップ協会が静岡市「コ・クリエーションスペース運営業務」を受託
SVSA 一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会®(代表理事:篠原豊、所在地:静岡県浜松市 URL:https://startup.shizuoka.jp/ 以下、SVSA)は、令和7年静岡市が公募した「静岡市コ・クリエーションスペース運営業務」を受託したことをお知らせいた... -
自動販売機を通じてホビーのまち「静岡市」を盛り上げる!アスティ静岡に「ホビーのまち静岡応援自動販売機」を設置
ダイドードリンコ株式会社 ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中島 孝徳)は、飲料とあわせてミニカーを購入することができる「ホビーのまち静岡応援自動販売機」(以下、本自販機)を、3 月 25 日(火)にJR静岡駅の商業施... -
家康に名を与えられた、静岡の焼きもの『賤機焼展』開催のご案内【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて、展覧会「賎機焼展」を2025年3月28日(金)から2025年5月11日(日)まで行います。 徳川家康に名称を与えられた「賤機(しずはた)焼」と鬼福。 それ... -
【静岡新聞社・静岡放送主催(静岡市開催)】中小企業のための経営戦略セミナー in 静岡
M&A総合研究所 株式会社M&A総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐上 峻作、以下「当社」)は、2025年4月24日(木)に静岡県静岡市でM&A・事業承継に関するセミナーを開催いたします。 この度、静岡県中部の中小企業の事業承継... -
【天ぷら いち川】旬の食材と厳選静岡茶のペアリングを贅沢に味わう
天ぷら いち川 ~旬の食材と職人技が織りなす“春の天ぷらコース”のご案内~ 静岡市の天ぷら専門店「天ぷら いち川」(店主:市川 弘樹)では、春の訪れとともに、厳選した旬の食材を使用した天ぷらと、生産農家から直接仕入れた高品質な静岡茶をお楽しみ... -
看護師の約8割が「看護業務でストレスを感じる」- 看護師のストレスへの対処法は?アンケート公開
株式会社アクタガワHRM 看護師のリアルな声をもとに、ストレス対策の実態と職場への要望を調査 株式会社アクタガワHRM(本社:静岡県静岡市)が運営する看護師の人材派遣・紹介サイト『ふじのくに静岡看護師求人ナビ』(https://shizuoka-kangonavi.com/)... -
駿府の工房 匠宿内のカフェHACHI & MITSUで平日ランチメニューがリニューアル。【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)内にあるカフェHACHI & MITSUでは、3月18日(火)より、平日ランチメニューをリニューアルいたしました。マンスリープレートも新登場! 日常に彩りを添えるランチプレート 毎... -
静岡市SDGs連携アワード部門賞を受賞!3月30日(日)「鷹匠さくらまつり@サクラノキテラス」を開催。医師が取り組み、誰もが気軽に参加できる地域密着型コミュニティ
医療法人俊恵会 大石内科循環器科医院 鷹匠さくらまつり@サクラノキテラス - 大石内科循環器科医院主催、2025年3月30日に開催 2025年2月開催の様子 大石内科循環器科医院(静岡市葵区鷹匠)は、医療と市民の距離をゆるやかに楽しく近づけながら、 「人や社... -
駿府の工房 匠宿×清水エスパルス 「国立(ここ)は静岡 2025オレンジユニシャツ」を 匠宿がデザイン【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 匠宿が、2025明治安田J1リーグ第14節名古屋グランパス戦でエスパルスサポーターご来場先着35,000名様にプレゼントされる「国立(ここ)は静岡 2025 オレンジユニシャツ」のデザインを制作。 駿府の工房 匠宿(株式会社創造舎、... -
今年度エクスパクトが受託した静岡市次世代人材育成事業において“起業家によるキャリア教育出前講座” を全19回実施、約850名が参加
EXPACT ~来年度の参加ご希望の市内中学校および高等学校を募集中~ 静岡を拠点に地方スタートアップや起業家支援、学生向けアントレ教育推進等を行うEXPACT株式会社(静岡県浜松市中区、代表取締役 髙地 耕平、以下:エクスパクト)は、受託する静岡市次... -
KENTEM 企業版ふるさと納税を通じて静岡市に寄附
KENTEM KENTEM(株式会社建設システム)は、2025年2月に地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を通じて「静岡市プロスポーツチーム等連携プロジェクト」に寄附を行いましたことをお知らせいたします。 今回の寄附金は、静岡市と同市を本拠地とする「静岡... -
【4月4日(金)・5日(土)・6日(日)】日本最大級のLGBTQ+向けポータルサイト「CHOICE.」静岡初のイベント開催!
合同会社rare. 【GOOD CHOICE MARKET. in 静岡まつり】 中村キース・ヘリング美術館やフレグランスブランド「KINARU」、静岡県に複数のお店を構えるカフェ「hugcoffee」など多種多様な13団体が登場!Instagramフォローで数量限定トートバックプレゼントも...