音楽– tag –
-
UltraSuperNewが手がけた、楽器練習アプリ「Yousician」の最新キャンペーンが公開中
UltrasuperNew株式会社 結婚式にデスメタルは禁物。1万曲から選べる、大切な人に弾きたい曲。 東京を拠点に活動するクリエイティブエージェンシーのUltraSuperNewが手がけた楽器練習アプリ「Yousician」の最新キャンペーンが公開されました。 本キャンペー... -
音旅演出家・大迫淳英が CD「こころの四季」を発売
OTOTABI株式会社 日本の童謡・唱歌をヴィヴァルディの「四季」に織り込み4名の作曲家が手掛ける 日本の文化財産として歌い繋ぎ、世界へ発信しなければならない名曲を、音旅演出家・ヴァイオリニスト、大迫淳英がプロデュースし、新たな作品へとまとめ出版... -
「届く」ことを、約束する。NORDER専属プランナー、再生数保証キャンペーンを開始
株式会社Baby Jam ― 初めてのプロモーション依頼でも安心してチャレンジできる環境を構築 ― 株式会社BabyJam(本社:山口県下関市、代表:田村亮二)が提供する、アーティストのためのAIマネージャーアプリ「NORDER(ノーダー)」は、2025年4月9日に提供を... -
5/7(水) 映画『ビョーク:コーニュコピア』の特別上映がムービル、109シネマズ名古屋、109シネマズHAT神戸でも開催決定
カルチャヴィル合同会社 先日、世界25カ国以上での劇場公開と同時にTOHOシネマズ 日比谷ほかで5/7(水)〜日本でも上映が発表された映画『ビョーク:コーニュコピア』の上映劇場に、横浜・名古屋・神戸の劇場が追加になりました。 写真:Santiago Felipe|グ... -
『青のり』『コンビニ』のブリトラがつむぐ新エッセイが幻冬舎plusにてスタート!スペシャルトークイベントも実施!
株式会社 幻冬舎 『変わるコンビニ、変わらない青のり』 株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:見城 徹)が運営するWEBメディア「幻冬舎plus」にて、ブリーフ&トランクスの伊藤多賀之による新エッセイ連載『変わるコンビニ、変わらない... -
12億超の予定データから読み解く「日本の音楽シーン」。2024年予定登録数、アーティストは「Mrs. GREEN APPLE」、音楽フェスは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が1位に
株式会社TimeTree 海外の日本音楽ファンの予定からは、日本の音楽とアニメ文化やツーリズムとの関係性垣間見える結果に 株式会社TimeTree(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:深川 泰斗)の社内研究所『TimeTree未来総合研究所』(https://timetreeapp.... -
国内最大級のギター・ウクレレの祭典「サウンドメッセ in OSAKA 」がさらに進化して開催!
サウンドメッセ #「サウンドメッセ in OSAKA 2025」5月開催決定! 今年で12回目を迎える、日本最大級のギター・ウクレレの祭典「サウンドメッセ in OSAKA 2025」が、2025年5月10日(土)・11日(日)に大阪・南港ATCホールにて開催されます。 サウンドメッ... -
エンタメとスタートアップに強みのある「Don’t Disturb」、「バクラク」の認定パートナーとしてバックオフィス業務の効率化を加速
Don't Disturb株式会社 「請求書が届かない」「勝手な発注」「気づけばキャッシュが減っている」など、スタートアップの課題を根本解決 エンタメとスタートアップに強みのあるバックオフィスBPOサービスを提供するDon't Disturb株式会社(本社:東京都渋谷... -
企業のビジョンがアート作品に!? アート×ビジネスの共創の庭。アートカンファレンス『Tokyo Art Garden』TODA HALLにて8月16日、17日開催
合同会社かけるアート 創作で、出会い、つながり、新たな共創が生まれる”アートの庭”『Tokyo Art Garden』開催決定。多数の企業やアーティストが創作を通して、既存のつながりをアップデートします。 合同会社かけるアート(代表:藤澤恵太)は、創作を通... -
女性Vsingerオーディション開催!!
リズプロ|Rhythm-Garden Project 4月18日(金)から募集開始。オーディション合格者にはオリジナル楽曲やMV制作など、デビューに向けた各種サポートも。 バーチャルシンガープロジェクト「Rhythm-Garden Project」が、女性Vsingerオーディションの開催を決... -
音楽クリエイターを表彰する祭典「Audiostock CREATORS AWARD 2024年 年間総合」受賞クリエイターを発表
株式会社オーディオストック 2024年にAudiostockで活躍した音楽クリエイター12名を表彰 世界最大級のロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」(https://audiostock.jp)を運営する株式会社オーディオストック(岡山市北区、代表取... -
【イベントレポート】オリジナル楽曲や学科を超えたコラボ映像も披露 2年間の集大成として全14曲を熱演!ポピュラー音楽コース卒業コンサートを「ビルボードライブ大阪」で開催
大阪芸術大学 ■開催日時:2025年3月16日(日) ■開催場所:ビルボードライブ大阪 大阪芸術大学短期大学部(所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本 英邦)は、2025年3月16日(日)国内外のトップアーティストも出演する名門ライブハウス「ビルボードライブ大... -
“たまには怠けてもいいんじゃない?”人気イラストレーターTM paint氏コラボ樽熟成麦焼酎『TOO LAZY.』新発売
田苑酒造株式会社 TM paint氏が選曲したロックを聴かせて「音楽仕込み」で仕上げた。バニラのような華やかな香り、まろやかな口あたりが特長 メインビジュアル 田苑酒造株式会社(鹿児島県薩摩川内市)は、この度、日本の人気イラストレーターTM paint氏と... -
<A.P.C.> A.P.C.の根幹にある「音楽」を中心にブランドルーツに焦点を当てた、A.P.C. MUSIQUE CAPSULE COLLECTION 4月18日より発売
株式会社ルックホールディングス モダン・フレンチスタイルを提案する“A.P.C.”(アー・ペー・セー)は、A.P.C.の根幹にある「音楽」を中心に、ブランドルーツに焦点を当てた、MUSIQUE CAPSULE COLLECTIONを展開します。 A.P.C. SECTION MUSICALEは1999年にA.... -
一休寺、静寂の夜に灯る『陰翳礼讃』──光と影が織りなすライトアップイベント開催
酬恩庵 谷崎潤一郎の世界観を現代に。照明作家・原田武敏とアート集団「フィールアンビエント」が描く幽玄の境内 2025年5月6日(火)、京都府京田辺市の酬恩庵一休寺にて、ライトアップイベント『陰翳と瞑想の世界 翠のライトアップ』を開催いたします。 ... -
ZAQによる「ぱらすと!」初の全体オリジナル楽曲詳細解禁!MVはTOKYO NODE LAB協力、監督は新進気鋭のクリエイターMariruiが担当!
ClaN Entertainment 〜4/19(土)にはMV公開耐久YouTube配信を実施予定!初の実写MVをお見逃し無く!〜 株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井 基行、以下ClaN)は、リアルとバーチャルでパラレルに活動するVTuberプロジェ... -
「2025かわさきアジアンフェスタ」「音楽のまち・かわさき アジア交流音楽祭2025」を開催します。
川崎市 川崎に根付くアジア各国の文化を生かし、各国の食や文化が楽しめる「かわさきアジアンフェスタ」を開催します。今年は、屋台村やスタンプラリー、アジア系飲食店の紹介、商店街イベントの他、市役所本庁舎に新しくオープンした広場で、インドのス... -
日本音楽著作権協会(JASRAC)、楽曲情報管理システム「KENDRIX」がSoneiumに対応 -すべての音楽クリエイターが Creation Ecosystem に参画できる世界へ-
一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC) 日本音楽著作権協会(本部:東京都渋谷区、理事長:伊澤 一雅、以下「JASRAC」)は、2025年4月15日、ブロックチェーン技術を活用した存在証明機能とeKYC機能を備える楽曲情報管理システム「KENDRIX」(https://... -
【5月3日(土祝)】ヤマハスタジアムに「ベリーグッドマン」が来場!
静岡ブルーレヴズ ラグビー リーグワン 静岡ブル―レヴズ ホスト最終戦に来場! この度、NTTジャパンラグビー リーグワン2024-25 DIVISION 1 第17節 大興金属 presents マッチデー 浦安D-Rocks戦にて、『ベリーグッドマン』さんの来場が決定!! スタジア... -
2025年度のBunkamuraのチャレンジ【主催公演・企画ラインナップ】
株式会社東急文化村 「Bunkamuraザ・ミュージアム」<Shibuya Upper West Project>新施設の7階へ拡大移転|2025年度 主催公演・企画ラインナップ|継続するチャレンジ 1989年の開館から複合文化施設として多くの文化・芸術を発信してきたBunkamura(東京... -
『第四回AIアートグランプリ』開催決定
株式会社ゼルペム AIの進化にあわせた内容にリニューアル。応募要項は5月に発表、作品エントリーは8月から。最終審査会は2025年11月8日にベルサール秋葉原で実施。 近年にわかに注目を高めている作画AIや作曲AIなど、人間の芸術的想像力を高めるAIの進歩... -
日本最大級のキャンドルイベント「TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025」開催決定!
一般社団法人日本キャンドル協会 2025年10/24(金)、25(土)、26(日) 〜五感で癒される4万人規模のキャンドルの祭典を今年も東京タワーで実施〜 TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025 メインビジュアル 一般社団法人日本キャンドル協会(東京都港区 代表理事:金... -
農業が“食”を、音楽が“心”を支える、未来へ芽吹く音楽の力。スプラウト・プロデューサー“よりこ”が仕掛ける未来への種まきフェス「SPROUT FES」、5/17 THE FARMで開催
THE FARM 「インナージャーニー」もスペシャルゲスト出演 株式会社ザファーム(本社:千葉県香取市、代表取締役:武田 泰明)は、来る2025年5月17日(土)、農園リゾートTHE FARM(以下THE FARM)を舞台に、“スプラウト・プロデューサー”よりこの熱意で誕生... -
ストックミュージックサービス「Audiostock」運営のオーディオストックが情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得
株式会社オーディオストック 世界最大級のロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」(https://audiostock.jp)を運営する株式会社オーディオストック(岡山市北区、代表取締役社長:西尾 周一郎、以下「当社」)は、情報セキュリテ... -
株式会社Baby Jam、経済産業省が運営する「J-Startup WEST」選定企業に選出
株式会社Baby Jam インディペンデントアーティスト支援アプリ「NORDER」の革新性と成長性が評価され、地域発スタートアップとして選定 令和6年10月28日、株式会社Baby Jam(本社:山口県下関市、代表取締役:田村亮二)は、中国経済産業局等が運営する「J-... -
IMK R ENTERTAINMENT、ACE COLLECTIONとエージェント契約を締結
株式会社IMKホールディングス 株式会社IMKホールディングスのグループ会社であり、エージェント事業、ファンコミュニティ事業を手掛ける株式会社IMK R ENTERTAINMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林亮太、以下当社)は、音楽グループACE COLLE... -
50万部のベストセラー 視覚 聴覚を刺激するDX教材に進化
有限会社沙樹 デジタル化でゲーム感覚で学び 子供の学習意欲を高める 有限会社沙樹(代表:桝田裕美子、本社:大阪市城東区)は、50万部を超える大ヒットの音楽教材「ドレミとあそぼ︕」の改訂版を制作し、2025年4月15日に販売を開始します。発売から約40... -
【過去最大220ブースが出展】第5回「岡崎マルシェ」5/5~6開催!GW最終日、“ものづくり”と“音楽”に出会う2日間
株式会社京都産業振興センター ゴールデンウィークのラスト2日間、みやこめっせに220ブースが大集合!手づくり雑貨やグルメ、音楽ライブまで楽しめるマルシェイベントを開催します。 京都市勧業館みやこめっせでは、手づくり雑貨やフードが集まるマルシェ... -
iTunes UKチャート1位のNISHIOKA、新曲『HANAZONO』5月1日全世界リリース
WINGROUP Inc. 幼少期を過ごした西成・花園町での原体験をもとに描かれた新曲『HANAZONO』。iTunes UKチャート1位のNISHIOKAが、5月1日に全世界リリース。 『HANAZONO』ジャケットビジュアル かつて“日本一のスラム街”への入り口とも呼ばれた大阪・西成区... -
【ONBEAT】「松山智一展 FIRST LAST」、「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AI と現代アート」、手塚治虫「火の鳥」展を大特集。松山智一、片岡真実×畠中実へのインタビュー、福岡伸一寄稿文を掲載
株式会社音美衣杜 バイリンガル美術情報誌『ONBEAT vol.22』が4月22日発売! 完全和英併記の美術情報誌『ONBEAT vol.22』では、「松山智一展 FIRST LAST」を開催中の現代美術家・松山智一へのロングインタビューをはじめ、話題の「マシン・ラブ:ビデオゲ... -
日本音楽著作権協会(JASRAC)は「寄付講座JASRACキャンパス」で信州大学社会基盤研究所においてJASRAC寄付講座を開講しました
一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC) 日本音楽著作権協会(本部:東京都渋谷区、理事長:伊澤 一雅、以下「JASRAC」)は、4月11日、信州大学社会基盤研究所(長野県松本市)でJASRAC寄付講座 「AIと知財法務に関する総合コース」を開講しました。 ... -
今、タイの音楽文化が熱い!タイの人気POPバンド「Scrubb」一夜限りのスペシャルライブ開催決定!
株式会社キョードーメディアス タイの人気POPバンド「Scrubb」が5月8日に開催される「タイフェスティバル東京2025」一夜限りのスペシャルライブを行うことが決定した! リード・ボーカルのThawatphon Wongbunsiri(通称 Meuy)とギターのChantabubpha(通... -
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション All Day Dining REMONEにて2025年4月19日(土)「La Ronde(ラ ロンド)」イベント開催!
ロイヤルホテル リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)は、大阪の中心地・中之島に位置し、90年以上の歴史を誇り、国内外のセレブリティやVIPゲストをはじめ、多くの方に愛されて参りました。... -
VTuber奏みみ運営チームより、新たにパラレルシンガー「#藍海のん」がデビュー!
株式会社Acro-music バーチャルとリアルの両面で活動を展開!奏みみと共闘へ 左:奏みみ 右:藍海のん 音楽レーベル・Acro-musicに所属する奏みみの運営チーム・KANADE CREWより、 新人パラレルシンガー「藍海のん」がデビューいたします。 バーチャルと... -
【サルサストリート2025 スミダ デ スダーダ 4/26(土)・27(日)、2025年のGWは「隅田公園」でスタート 10周年スペシャル2弾 墨田区にラテン文化集結の国際交流フェスティバル 入場無料
カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会 出店ブースとステージプログラム発表 カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会(東京都目黒区 代表 森淳一郎)は、4月26日(土)及び27日(日)に隅田公園そよ風ひろば(東京都墨田区)にて開催する【サルサス... -
ストリーマー・ファン太主催『超激動 -SUPER GEKIDO-』が歓声と興奮の中、幕を閉じる。両国国技館が熱狂の渦に包まれた2日間!
GANYMEDE株式会社 GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区 代表:西原 大輔)が運営するZETA DIVISIONの所属ストリーマーであるファン太が主催する「超激動 -SUPER GEKIDO-」が、2025年4月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり両国国技館にて開催されました。 ... -
GYROAXIA × ASH DA HERO SPECIAL LIVE 2025 – Turn it up! – 開催報告
株式会社ブシロード 2025年4月13日(日)、LINE CUBE SHIBUYAにて【GYROAXIA × ASH DA HERO SPECIAL LIVE 2025 - Turn it up! -】(主催:株式会社ブシロードミュージック)を開催。 アニメ、ゲーム、声優によるリアルライブ等、様々なメディアミックスを... -
ストリーマー・ファン太、avexからメジャーデビューに続き新レーベル「J STAR RECORD」設立を発表!
GANYMEDE株式会社 GANYMEDE株式会社(本社:東京都港区 代表:西原 大輔)が運営するZETA DIVISIONの所属ストリーマーであるファン太は、4月12日(土)、4月13日(日)に両国国技館で行われた「超激動 -SUPER GEKIDO-」にて新レーベル『J STAR RECORD』の設立... -
V-tamp(ブイタンプ)、VTuber歌枠リレーをさらに盛り上げる“あいことば式スタンプラリー機能”を提供!
株式会社CrossVision ~VTuberに向けて視聴者参加型の新たな体験をサポート~ NTTドコモグループ※1の新規事業創出プログラム「docomo STARTUP™」を通じてスピンアウト※2した株式会社CrossVision(以下、クロスビジョン)は、「春」をテーマに複数... -
BACARDI音楽蒸溜所 2025年第一弾 最後のアーティストはVTuberの宝鐘マリン! DJ FUMIYA、Kj、鈴木真海子とともにBACARDIの心の解放を楽曲で表現
バカルディ・ジャパン株式会社 異色なコラボレーションのブレンドテーマは”Oceanside Twilight” 昼から夜にかけて空の色が徐々に混ざり合うマジックアワーをイメージし、ゆったりと心が解放されていく様子を楽曲で表現。 バカルディ ジャパン株式会社が輸... -
TikTok時代の音楽戦略に革命。「NORDER専属プランナー」始動
株式会社Baby Jam 🚨バズは“運”じゃない——「AI×プロに頼る」という新常識。 株式会社BabyJam(本社:山口県下関市、代表:田村亮二)が提供する、アーティストのためのAIマネージャーアプリ「NORDER(ノーダー)」は、2025年4月11日、AIとプロの専... -
令和の東京のリアルとインターネットを交差する人気ビートメイカー、アーティストが集うオールナイトサーキットイベント「Cybertokyo」。第一弾出演者発表!
株式会社TSTエンタテイメント 東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミ等出演!! オーガナイザーはソロアーティスト、二人組ユニットBPM15Q、音楽原案キャラクタープロジェクト電音部でプロデューサー&キャラクターボイスを担当... -
モウソウキリン 新曲「モウソウメイカー」配信開始&MV公開
株式会社BCS 注目の“次世代ポップバンド”が放つキラキラ・ポップソング! モウソウキリン みのミュージック・みのが主催するYouTubeの音楽オーディション番組「音楽深化論」の出演で注目を集めているレトロポップバンド・モウソウキリンが4/11(金)に新曲... -
日本初!音楽×コーチングの融合フェス『Unleash the Dream』サントリーホールで開催
Unleash the Dream 音楽が感情を解き放ち、コーチングが新たな未来を開く— “人生が動き出す“ 参加型音楽イベントが初開催。夢のサントリーホール・ブルーローズで、あなたの可能性が花開く! このたび、音楽とコーチングが融合した新しい参加型音楽イベン... -
『GEKIBAN LIVE PROJECT』勇者SERIES 35th Anniversary Film Concert描き下ろし最新キービジュアルなど最新情報公開!
株式会社ハートカンパニー 世界初公開映像情報やイベント内容、グッズ情報も解禁! ©サンライズ 2025年5月5日(月・祝)東京・飛行船シアターにて開催される『GEKIBAN LIVE PROJECT 勇者SERIES 35th ANNIVERSARY Film Concert』。この度、のやまだたかひろ... -
幻冬舎plusにて事務員Gの新連載スタート!旅と食事と音楽をつむぐエッセイ
株式会社 幻冬舎 『音楽人の旅メシ日記』 初回記事は2024年4月13日(日)朝6時公開予定https://www.gentosha.jp/series/tabimeshi/株式会社幻冬舎(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:見城 徹)が運営するWEBメディア「幻冬舎plus」にて、ミュージシャン... -
東京フィルハーモニー交響楽団が4月、ドバイ日本人学校を初訪問。4月にアラブ首長国連邦ドバイで開催中のInClassica国際音楽祭でドバイ・デビュー
東京フィルハーモニー交響楽団 アラブ首長国連邦ドバイで開催される国際音楽祭への出演にともない、現地の子どもたちとの音楽交流が実現 公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団(以下、東京フィル/所在地:東京都新宿区/理事長:三木谷浩史)は4... -
【ブランドUSA】 2025年に全米各地で開催される無料で楽しめるアート・文化イベントの概要と、“お得な旅”のヒントを公開
ブランドUSA 円安でもアメリカ旅を満喫! アメリカ合衆国では本年、全米各地でアートフェスティバルや文化体験型イベントなど、入場料なしで楽しめる多彩な催しが予定されており、アメリカの多様な魅力に気軽に触れられる絶好の機会となっています。円安の... -
【リーガロイヤルホテル大阪】毎週1組限定!日本庭園を望む和空間で、心癒されるひととき「お抹茶体験」を開催
ロイヤルホテル 開催日:毎週金曜日 リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)の1階「メインラウンジ」では、毎週金曜日に1組限定で、抹茶を点てて日本の伝統文化をお楽しみいただける「お抹茶体験... -
「The Performance」 テレビ朝日系全国ネットで地上波放送決定!視聴者リクエスト企画も開始!
株式会社テレビ朝日 『マイナビ presents The Performance』 3月28日(金)〜30日(日) Kアリーナ横浜 ■「The Performance」 テレビ朝日系全国ネットで地上波放送決定!視聴者リクエスト企画も開始! 3月28日(金)〜30日(日)にKアリーナ横浜にて開催...