音響– tag –
-
5月26日(月)「メタマテリアル・メタサーフェス(光と音を自在に操る新技術)の原理とレンズ・遮音への応用展開」Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech (元)富士フイルム/慶應義塾大学 特任研究員/納谷ラボ 代表:納谷 昌之 氏に、ご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、 R&D開発支援向けZoom講座の一環とし... -
【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】名古屋 CONNECT2025 出店のご案内
ノイトリック株式会社 新DANTEインターフェースを展示 リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、2025年4月21日(月)から4月22日... -
第97回アカデミー賞の舞台裏を支えるSHUREの機材と音響技術
シュア・ジャパン株式会社 2025年3月2日、ロサンゼルス、カリフォルニア州のドルビー・シアターで開催された第97回アカデミー賞授賞式にてパフォーマンスを行うドージャ・キャット。(撮影:Myung J. Chun / Los Angeles Times via Getty Images提供) 第9... -
自然現象が生み出す不規則な「音」によって創造性を高める取り組み “sound biotope”をヤマハとKonelが開始
株式会社コネル 〜第一弾として magma edition が虎ノ門にて初公開〜 ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市、代表執行役社長:山浦敦、以下「ヤマハ」)と株式会社コネル(本社:東京都中央区、代表取締役:出村 光世、以下「Konel」)を中心としたチームに... -
【コネクタートップブランドNeutrik(ノイトリック)・展示会出展】プロ機器展 広島 2025出店のご案内
ノイトリック株式会社 新TRUE1 TOPパワコンを展示、トルク管理のご提案! リヒテンシュタイン侯国に本拠を置く、コネクターのトップブランド「Neutrik(ノイトリック)」の日本法人、ノイトリック株式会社(本社:東京都中央区東日本橋)は、2025年4月9日... -
TKP、音響・照明・映像演出の設計・施工を手掛けるインターメディアグループを100%子会社化
株式会社ティーケーピー 株式会社ティーケーピー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河野貴輝、以下TKP)は、株式会社インターメディア(本社:東京都練馬区、代表取締役社長:鈴木篤)および有限会社ホットスタッフ(本社:沖縄県中頭郡、代表取締役... -
第59回スーパーボウルでSHUREのワイヤレス製品が世界中に比類のないオーディオを届ける
シュア・ジャパン株式会社 トップエンジニアたちがShure AXT Digital、AXT Digital PSM、PSM® 1000を採用し、放送全体を通してフルサポート。 2025年2月9日、第59回スーパーボウルで国歌を演奏するジョン・バティステ(Jon Batiste)(ニューオーリンズ・... -
第67回グラミー賞授賞式で、SHUREの音響技術が成功を支える
シュア・ジャパン株式会社 音楽業界の結束力を示すこの特別な日に、Soundtronics社とATK社のエンジニアたちがShure AXT Digitalワイヤレスシステムを採用し、会場にクリアな音を届ける。 第67回グラミー賞授賞式でパフォーマンスを行うチャペル・ローン(Ch... -
【109シネマズプレミアム新宿】『Ryuichi Sakamoto Premium Collection』特別企画『MEMORIA メモリア』 トークイベント付き上映決定!3月9日(日)に実施
株式会社東急レクリエーション 「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」コラボレーション・アーティストアピチャッポン・ウィーラセタクン監督作品 アピチャッポン作品の音響を手がける清水宏一氏と、聞き手として批評家の佐々木敦氏が登壇! 株式会社東急レク... -
【国立音楽院】一般貸出も可能!気軽に一流の音響を堪能できる「KMAパラダイスホール」をぜひご利用ください!
GLIONグループ GLION GROUP(ジーライオングループ 所在地:兵庫県神戸市)は、同グループが運営を行う国立音楽院東京本校(くにたちおんがくいん 東京都世田谷区池尻 3-28-8)は流行発信地の渋谷と学生でにぎわう三軒茶屋にほど近い三宿にキャンパスを構え... -
サウンドバー「S20A」を3月10日(月)より順次発売~オールインワンサウンドバーで、ワンランク上のサウンドを~
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社 LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫 成周(ソン・ソンジュウ)、本社:東京都中央区)は、「LG Soundbar」シリーズの新モデル「S20A」を、2025年3月10日(月)よりLG公式オンラインショップお... -
風車なのに、太陽光発電?!癒やし効果を生み出す1/f 揺らぎ発生機『MYKONOS』とは。独創的なアイデアで環境問題を支援する鳥海工業(株)が「東京インターナショナル ギフト・ショー」に出展します。
足立ブランド 鳥海工業株式会社は2025年2月12日(水)〜2月14日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第99回東京インターナショナル ギフト・ショー」に「足立ブランド」として出展します。 実物の風力発電施設を250分の1に縮小した動く模型「MYK... -
音響メーカー「MUZEN」東京ギフト・ショー春2025に出展
株式会社行雲商事 越境EC支援や日本企業の海外進出支援を手掛ける株式会社行雲商事(資本金3億500万円、代表取締役社長:惠 昊、以下「当社」)は、音響メーカーであるMUZEN製品を、2025年2月12日(水)から14日(金)までの3日間に東京ビッグサイトで開催... -
極限まで無響性能を高めた無響室の構築
鹿島 鹿島(社長:天野裕正)は、無響室のさらなる高性能化技術を開発し、当社技術研究所西調布実験場(東京都調布市)内の無響室をリニューアルしました。 無響室とは、壁・床・天井をすべて吸音楔(くさび)とよばれる吸音性の材料で覆うことで、室内... -
【109シネマズプレミアム新宿】音響監修・坂本龍一氏お誕生日企画 坂本氏の軌跡を辿る3作品の特別上映『坂本龍一|Birthday Premium Night 2025』2025年1月17日実施決定!
株式会社東急レクリエーション 1985年フランス制作の幻のドキュメンタリー『Tokyo Melody Ryuichi Sakamoto』4Kレストア版の国内初公開も決定! 株式会社東急レクリエーション(本社:東京都渋谷区、社長:木村 知郎)は、2023年4月に開業した「東急歌舞... -
2025年1月3日 新オープン!那覇市壺屋に知名オーディオ直営ショールームを移転オープン Right Loom × TINA AUDIO
知名オーディオ ビンテージ照明の取扱いやライティングコーディネートを行う「Right Loom」との共同ショールーム Right Loom × TINA AUDIO 沖縄県のオーディオメーカー・知名御多出横(以下、知名オーディオ)は、当社直営のショールームを2025年1月3日(... -
2025年1月3日 新オープン!那覇市壺屋に知名オーディオ直営ショールームを移転オープン Right Loom × TINA AUDIO
知名オーディオ ビンテージ照明の取扱いやライティングコーディネートを行う「Right Loom」との共同ショールーム Right Loom × TINA AUDIO 沖縄県のオーディオメーカー・知名御多出横(以下、知名オーディオ)は、当社直営のショールームを2025年1月3日(... -
ビクタースタジオが第30回日本プロ音楽録音賞においてスタジオ賞を受賞
ビクターエンタテインメント ビクターエンタテインメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植田勝教)が運営するビクタースタジオが、2024年12月6日に執り行われた第30回日本プロ音楽録音賞において、スタジオ賞を受賞いたしました。 日本プ... -
総合ウェルビーイング施設「CARAPPO 虎ノ門ヒルズ」に「R-LIVE」を導入
株式会社スポーツオアシス オフィスやSPAの空間に森の原音を空気感まで再現する音響空間デザインシステム サウナ後の「ととのいルーム」で森林浴の極上体験 総合フィットネスクラブやアプリ、フィットネス商品で健康をサポートする株式会社スポーツオアシ... -
12月6日 「音の日」ReC♪ST “第10回 学生の制作する音楽録音作品コンテスト”受賞者発表
一般社団法人日本オーディオ協会 12月6日は「音の日」 一般社団法人日本オーディオ協会(東京都港区、会長:小川理子)は、ReC♪ST [レックスタ] “学生の制作する音楽録音作品コンテスト”を毎年開催し、若い世代のクリエイティブな活動を応援しており、 ...