食品素材– tag –
-
【サステナブルな食品素材】食品に食感、風味、機能性、物性変化を付与する食品素材を、ifia JAPAN 2025にて紹介します
昭光通商株式会社 シリアルや樹木由来バニリンなど機能性を持ちかつサステナブルな食品素材を紹介予定 昭光通商株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡邉 健太郎、以下昭光通商)の化学品本部・食品グループは、東京ビッグサイトで2025年5月21... -
「ほしいもピール」を使用した『おいもアップサイクルショコラ』を高島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」で販売。ゴディバ、ピエール・エルメ・パリなど7ブランドで展開
ほしいもピールプロジェクト 加糖なし、化学合成なし。⼲し芋づくり過程から⽣まれる天然⽢味。このほか約30社の食品メーカーや流通事業者とも食品素材・商品開発を協業中。今季はさつまいも20,000本相当となる、5t超の生産を計画 ⼲し芋生産プロセスで... -
ファーメンステーションが未利用バイオマス由来の発酵アップサイクル素材で食品・飲料市場本格参入
株式会社ファーメンステーション 第一弾として宝酒造と共同開発した柑橘搾汁副産物(果皮)由来のアップサイクル素材が宝酒造のRTD新商品に採用決定 独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会の構築を目指すバイオものづくりスタートアップの株... -
築野食品工業株式会社「ifia JAPAN 2024」に出展!
築野食品工業株式会社 ~米ぬか由来の機能性食品・添加物~ 築野食品工業株式会社(本社:和歌山県伊都郡 代表取締役社長 築野富美https://www.tsuno.co.jp/)は、2024年5月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイトで開催される、「ifia JAPAN 2024 第29回国... -
天然⽢味「ほしいもピール」の初年度⽣産と販売を開始 ━━ 加糖なし、化学合成なし。⼲し芋づくりの過程から⽣まれる、美容成分ポリフェノールや⾷物繊維が凝縮した、⽂字通りの100%天然⽢味⾷材
ほしいもピールプロジェクト 常温で糖度50度相当の⽢さ!フレークやパウダーに加えて、クッキーやパウンドケーキ・スコーンも商品化。初年度はさつまいも 4,000本相当の消費へ 茨城産干し芋⽣産加⼯を⼿掛ける「永井農芸センター」と「ほしいもピールプロ...
1