食支援– tag –
-
「現場で実践する摂食嚥下リハビリテーション」と題して、藤田医科大学ばんたね病院 副院長・看護部長/摂食・嚥下障害看護認定看護師 三鬼 達人氏によるセミナーを2025年5月29日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】───────── 現場で実践する 摂食嚥下リハビリテーション -基本的対応から患者の状態別対応の... -
「ファミマフードドライブ」4年で累計400トン突破!全国4,425店、615団体との協業体制を構築~企業や団体からの支援も加わり、寄贈量が増加~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、地域における食支援と食品ロスの削減を目的に2021年4月から展開を開始した「ファミマフードドライブ」において、皆さまからお寄せいただいた食品... -
『フードバンク業務管理システム』が総務省情報開示指針に基づく「ASP・SaaSの安全・信頼性に係る情報開示認定制度」を取得
株式会社アクアリーフ 自治体やフードバンク団体の知りたい情報が「見える化」され、安心してサービス導入が可能に 株式会社アクアリーフ(本社:神奈川県平塚市、代表取締役 長谷川 智史、)の提供するフードバンク事業に特化したクラウド型システム「フ... -
セカンドハーベスト・ジャパン 生団連の新・災害支援スキームによる食品寄贈を活用
認定NPO法人 セカンドハーベスト・ジャパン 令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨の発災以降、被災地支援を継続しているセカンドハーベスト・ジャパン(以下2HJ/www.2hj.org/)は、国民生活産業・消費者団体連合会(以下生団連/www.seidanren.jp/)に協力を... -
<助成先公募>第4回「子どもまんぷく基金」募集開始(2025/2/20~2025/4/2)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 2025年2月20日、公益財団法人 日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は第4回「子どもまんぷく基金」助成先公募を開始いたしました。 「子どもまんぷく基金」 ■基金の目的 今、日... -
セカンドハーベスト・フードパントリーが第二回フードセーフティネット説明会を開催
認定NPO法人 セカンドハーベスト・ジャパン ~沖縄での持続可能なフードパントリーの拡充を目指して~ 日本初のフードバンクであるセカンドハーベスト・ジャパン(本部所在地:東京都台東区 以下、2HJ https://2hj.org/)とフードバンクセカンドハーベス... -
セカンドハーベスト・フードパントリーが第二回フードセーフティネット説明会を開催
認定NPO法人 セカンドハーベスト・ジャパン ~沖縄での持続可能なフードパントリーの拡充を目指して~ 日本初のフードバンクであるセカンドハーベスト・ジャパン(本部所在地:東京都台東区 以下、2HJ https://2hj.org/)とフードバンクセカンドハーベス... -
子ども食堂へ「サフランライス」 10日からはフードドライブスタート〔埼玉〕
パルシステム連合会 地域の子ども食堂を支援 生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は1月30日(木)、31日(金)の両日、一般社団法人さいたま市子ども食堂ネットワーク(代表:本間香)へ『レモンサフランライス』4,75... -
【開催報告】JAしまね「ファミマフードドライブ」を通じて食品寄贈~地域支援拡大の仕組みを構築~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は地域における食支援と食品ロスの削減を目的に、島根県農業協同組合(島根県松江市、代表理事組合長:石川寿樹、以下「JAしまね」)と連携のもと、JA... -
コンビニ初!「ファミマフードドライブ」が、『気候変動アクション環境大臣表彰』で大賞を受賞!食支援と食品ロス削減が評価され、最高位を獲得
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、「令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰(主催:環境省)」において、当社が地域における食支援と食品ロス削減への... -
総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード2024」で『フードバンク業務管理システム』が「社会業界特化系 ASP・SaaS 部門」準グランプリを受賞
株式会社アクアリーフ 株式会社アクアリーフ(本社:神奈川県平塚市、代表取締役 長谷川 智史、)の提供するフードバンク事業に特化したクラウド型システム「フードバンク業務管理システム」は、一般社団法人日本クラウド産業協会(通称:ASPIC)が2024年1... -
総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード2024」で『フードバンク業務管理システム』が「社会業界特化系 ASP・SaaS 部門」準グランプリを受賞
株式会社アクアリーフ 株式会社アクアリーフ(本社:神奈川県平塚市、代表取締役 長谷川 智史、)の提供するフードバンク事業に特化したクラウド型システム「フードバンク業務管理システム」は、一般社団法人日本クラウド産業協会(通称:ASPIC)が2024年1... -
ファミリーマートとJAしまねが地域支援でタッグ JAしまねに「ファミマフードドライブ」の回収ボックス設置~より多くの食品を、島根の必要とする人の元へ~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)と島根県農業協同組合(島根県松江市、代表理事組合長:石川寿樹、以下「JAしまね」)、農林中央金庫(本店:東京都千代田区、代表理事理事長:奥和登... -
コカ・コーラ ボトラーズジャパンの余剰在庫品を「ファミマフードドライブ」を通じてメッセージとともに全国12か所のこども食堂などに寄贈 ~毎月1か所ずつ、年間を通じより多くの地域へ寄贈~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以下「... -
<助成先公募>第2回「子どもすこやか基金」募集開始(2024/10/15~11/21)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 2024年10月15日、公益財団法人 日本フィランソロピック財団(所在地:東京都千代田区、代表理事:岸本和久)は、第2回「子どもすこやか基金」助成先の募集を開始しました。 ■基⾦の⽬的 日本では、多くの子どもた... -
セカンドハーベスト・ジャパン 珠洲市に食料応援パッケージを無料提供
認定NPO法人 セカンドハーベスト・ジャパン 石川・能登豪雨被災地支援のために食品の追加移送も実施 2024年1月の石川県能登半島地震の発災以降、被災地支援を継続しているセカンドハーベスト・ジャパン(以下2HJ/ www.2hj.org)は、2024年10月より「食料... -
【広島国際大学】呉カレーやもみじ饅頭、学生考案メニューも
学校法人常翔学園 保護者組織が学生の学食提供価格を補助 広島国際大学(学長:清水壽一郎)と広島国際大学後援会(会長:森本忠雄)は、東広島および呉キャンパスの学生食堂で学生を対象とした食育補助事業を後期の授業開始に合わせ実施します。食品の... -
食支援と食品ロスの削減に貢献する「ファミマフードドライブ」日本政府公式SNS「JapanGov」にて紹介
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、食支援と食品ロスの削減への貢献を目的として取り組む「ファミマフードドライブ」が日本政府公式SNS「JapanGov」(※)... -
ひとり親世帯への食支援「WeSupport Family」支援物資が10億円分を突破
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~当選倍率3.5倍!‟参加費が食支援につながる”オイシックスの食イベントも人気~ オイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平、以下 オイシックス)が、一般社団法人RCF、ココネッ... -
セーブ・ザ・チルドレン 「2024年子どもの食 応援ボックス」申込者アンケート結果
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 過去最多の8,425世帯が申し込み / 物価上昇の影響で十分な食料を買うお金がないと回答した世帯が約9割/十分な食事をとれていない世帯のうち、子どもの健康状態に影響を感じる保護者が8割近く 子ども支援専門... -
ガリレイ1%クラブ 子ども食堂等に冷蔵庫27台寄贈2023年度下半期実績
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、社会貢献の一環とし、2023年度下半期(2023年10月~2024年3月)は、愛知県を始めとする全国27カ所のフードバンク・子ども食堂・コミュニテ... -
食品ロスの削減と食支援に貢献する「ファミマフードドライブ」全国に3000通りの支援モデルを構築
株式会社ファミリーマート ~さらなる食支援と地域の連携を目指し、回収ボックスをリニューアル~ 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、地域における食品ロスの削減と食支援を目的に展開する「ファミマフード... -
「第6回フードバンクこども応援全国プロジェクト」完了報告
全国フードバンク推進協議会 ―プロジェクトの背景と日本におけるフードバンク活動の現状について― 一般社団法人全国フードバンク推進協議会(所在地:東京都豊島区、代表理事:米山廣明)が、2023年12月より全国の加盟フードバンク団体と協力して実施して... -
「第11回食品産業もったいない大賞」においてファミマフードドライブが「審査委員会審査委員長賞」を受賞!
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、「第11回食品産業もったいない大賞(主催 公益財団法人 食品等流通合理化促進機構、協賛 農林水産省、後援 環境省、消費者庁)において、当社が地... -
小児病棟で付き添い食が出ることを当たり前の光景に。全国のNPO 11団体が発起人となり「小児病棟付き添い食支援連絡会 えんたく」を設立
キープ・ママ・スマイリング ~食支援活動に取り組む仲間づくりと付き添い食提供の普及を目指して~ このたび、さまざまな形で食支援活動を行う全国各地のNPO11団体が発起人となり、「小児病棟付き添い食支援連絡会 えんたく」を設立いたしました。この連... -
国際NGOセーブ・ザ・チルドレン 2023年「冬休み 子どもの食 応援ボックス」申込者アンケート結果
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 過去最多の6,743世帯が申し込み 3割が米やパンなどの主食を買い控え、子どもの食事量の減少も 子ども支援専門の国際NGO公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都千... -
ガリレイ1%クラブ 子ども食堂等に冷蔵庫24台寄贈|2023年度上半期実績
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、2021年に『ガリレイ1%クラブ』を発足し、社会貢献活動の一環として税引き前利益の約1%を社会貢献に活用する活動を行なっています。ガリ... -
貧困のこども達の食卓にクリスマスケーキを!神戸市の地域福祉カフェ、ふるさと納税型クラウドファンディングの活用第一弾
特定非営利活動法人ケアット 認定NPO法人ケアットが神戸市と連携し、ひとり親等困窮家庭に「食支援」と「自立への伴走支援」を届ける為の寄付を募集。第一弾としてクリスマスケーキの配布を決定。 認定NPO法人ケアット(所在地:神戸市東灘区、代表理事:...
1