食育– tag –
-
【ホテル日航つくば】2024年1月20日(土)にんじん収穫体験と食品ロス削減について楽しく学ぶワークショップ&ホテルランチを開催
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル ~つくたび・親子SDGs企画~ つくば市内の松田農園でにんじんの収穫体験(お土産つき)のホテルランチ! 「ホテル日航つくば」(所在地:茨城県つくば市、総支配人:髙田浩)は、『にんじん収穫体験と食品ロス削... -
公式サイト内の小中学生向け食育コンテンツ『食生活アカデミー』を拡充。「食べもの大変身!食品の元の姿を考えてみよう」を公開
キユーピー株式会社 11月16日(木)に公開 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、キユーピー公式サイト内の食育コンテンツ『食生活アカデミー』に、「食べもの大変身!食品の元の姿を考えてみよ... -
伝統の餅つき大会への無料招待
株式会社農情人 価値を感じる。その価値を決める。それが“唯一無二”の餅つき体験 株式会社農情人(本社:千葉県船橋市、代表取締役:甲斐雄一郎)が運営する農業支援組織「Metagri研究所」は、『値段を決めてイーサ』プロジェクト第2弾である京都 丹後 野... -
ドミノ・ピザ ニッポンの生産者の「今」と「未来」を応援する「産直ドミノ基金アワード2023」、11月14日より募集開始
株式会社ドミノ・ピザ ジャパン 農林水産業で、地域の結びつきをつくる活動を応援します 総額最大500万円を授与 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役:ジョシュア・キリムニック、本社:東京都千代田区、以下:ドミノ・ピザ)が展開する国内No.1... -
福島県産米を使った米粉麺「う米めん」を通じた食の安全安心×異業種参入について考えるオンラインイベント
エイチタス株式会社 11月21日オンライン開催「Fw:東北 Fan Meeting Cheer Up! Project Vol.2『う米めん』で実現する安心安全でおいしい食卓〜子どもが喜ぶグルテンフリー食材の拡げ方とは」 エイチタス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:原 亮/... -
【11/14(火)無料オンラインセミナー】株式会社コドモン主催「給食・食育で選ばれる施設になるために~事例から見る園の魅力づくりのご提案~」
オイシックス・ラ・大地株式会社 ~保育施設向け給食サービス「すくすくOisix」を手掛ける事業責任者が事例とともに紹介します~ 食品のサブスクリプションサービスを提供するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島... -
【“和食”世界遺産登録10周年記念】和食作法継承キット「まめっ子くん®」無償頒布企画を実施!
フジッコ株式会社 -小学生向けに開発した和食作法継承キットが高齢者施設のリハビリ・脳トレキットとして好評- フジッコ株式会社(本社:神戸市中央区/代表取締役社長執行役員:福井正一)は、“和食”世界遺産登録10周年を記念して、フジッコが食事作法... -
食育をメイン事業とする大学ベンチャーと『キッズメニュー』を協同で策定 11月6日(月)より販売開始
株式会社 晃商 天壇グループ関西5店舗にて販売 1965年の創業以来「お出汁で食べる京都焼肉」を提供する『焼肉の名門 天壇』(運営:株式会社晃商、代表取締役社長 新井義淳)は、11月6日(月)にキッズメニューを大幅リニューアルし販売開始しました。本... -
一般社団法人公民連携推進機構が支援する奈良県宇陀市で、地域活性化を目指す「食の未来プロジェクト」がスタート!
一般社団法人公民連携推進機構 一般社団法人公民連携推進機構(東京都港区、代表理事:高瀬亜富、以下「C+G」と略す)では、自治体会員である「奈良県宇陀市(市長:金剛一智)」が、昨年 11月 に自治体として日本初の「オーガニックビレッジ」認定を受け... -
『食育とウェルビーイング』をテーマに無料公開セッション 11月18日@千葉大学にて開催(共同リリース)
NPO法人企業教育研究会 #日本の教育をアップデートする‼ NPO法人企業教育研究会国立大学法人千葉大学学校・企業・大学とを結び、誰もが教育に関わり、貢献することができる社会をめざす 『NPO法人企業教育研究会(以下、ACE)』(理事長:藤川大祐... -
子どもお墨付きの冷凍幼児食「mogumo」、親子で食育が学べる料理&試食体験イベントを11月18日(土)開催
オックス 〜第一回目は、和食メニューづくりに親子でチャレンジ!〜 “子どもの未来を信じ、子育てをするすべての人のパートナーになる”をミッションに掲げる株式会社Oxxx(本社:福岡県福岡市、代表取締役:黒瀬優作、以下オックス)は、2023年11月18日(...