高校生– tag –
-
ワオ高校 哲学カフェ【2025年秋の10大テーマ発表】「偶然」って何だろう? ワオ高生と共に思考しませんか?
ワオ高等学校 9月~12月の金曜日夕方 ワオ高校バーチャルキャンパスでオンライン開催 教養探究で哲学・科学・経済を学べる学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地:岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は全国の仲間とつながり、対話を通じ... -
高校生がほしい“ドラえもんのひみつ道具”ランキング【高校生調査】
株式会社シップ YOUTH TIME JAPAN projectは、定期的に高校生のホンネをリサーチ! (C)YOUTH TIME JAPAN project 男女共通の1位になったのは、行きたい場所を想像して扉を開けるだけで、どこにでも行けるあの道具! 9月3日は、ドラえもんの誕生日。ドラえ... -
高校生CEOが手掛ける“学びのArtivation”、AI辞書『AI Dictionary』を正式リリース――Web/iOS提供、無料100回・月100円で無制限
Artivation株式会社 文脈で意味提示/カタカナ→綴り推測/5フレーズ英訳──英語学習の「調べる・深める・覚える」をAIで代替 Artivation株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長 兼 CEO:中田 涼介〈高校3年〉)は、英語学習の調べる・深める・覚える... -
現役高校生に聞いた!“焼肉で一生その部位しか食べられないとしたらどの部位?”ランキングを大公開!
株式会社ワカモノリサーチ 全国の現役高校生に「好きな焼肉の部位」について調査を実施しました 昨日8月29日は「焼肉の日」です。 1993年に全国焼肉協会が制定した記念日で、 「や(8)き(2)にく(9)」という語呂合わせに由来。 昨今の猛暑で夏バテ... -
高校生応援の食育教室「オリーブオイルソムリエによるオリーブオイル講座」を今年も開催
JOYL(ジェイオイル) -「うまいもん甲子園」に出場する高校生対象にオリーブオイルの魅力を紹介 - 株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、8月28日に当社複合型プレゼンテーション施設「おいしさデザイン... -
【イベントレポート】JAXA・東京大学教授が登壇!高校生が描く「宇宙で活躍する未来」
Space BD株式会社 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永崎将利)は、一般社団法人クロスユーと共催で、2025年8月17日(日)に「高校生宇宙教育シンポジウム ~宇宙で活躍できる人になるた... -
中高生のための3DCGコンテスト『CG部ネクストスターズ』開催!お題は『欲望』、エントリー締切は10/16(木)
株式会社ボーンデジタル 動画部門では全員19歳の実力派バンド「ココラシカ」が楽曲提供!審査員はPERIMETRON所属の神戸 雄平氏や、YOASOBI「群青」など数々のMVやCMを手がけている牧野 惇氏ら、豪華6名 株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、代... -
【2025年最新!推し活調査】推しているジャンル&今推してる人・キャラクターTOP10!
株式会社アイ・エヌ・ジー 【イマドキ高校生の最新!推し活調査】推しているジャンル&いま推してる人・キャラクターTOP10の発表!今月のネクストトレンド「薬膳好日ジンジャー&ソーダ」とは…?高校生最新トレンド2025年夏! 30年に渡り、ティーン... -
全国の子どもが万博の“バーチャル教室”にオンライン登壇できる特別企画を開始〜EXPO2025大阪・関西万博に「バーチャル教室」を出展〜
株式会社LearnMore LearnMoreは、全国・世界の子どもたちが登壇できる「バーチャル教室」を出展いたします。1日1万人超が訪れる万博会場から、誰もが“バーチャル授業参観”して学びを共有できる新しい体験を発信します。 出展の背景 株式会社LearnMore(本... -
9月18日「食品寄贈とCSR連携推進フォーラム」開催~企業とフードバンクの連携で生まれる、地域支援の新たな形~
認定特定非営利活動法人フードバンク山梨 食品のチカラを、未来の希望へ。 フォーラムチラシ フードバンク山梨では、物価高騰の影響で、食の支援を必要とする世帯が増えています。 しかし、食品寄贈は減少しており、支援活動に深刻な影響を与えています。 ... -
未来を描き始める高校1年生へ!高校生のためのキャリアガイドブック「マイステージ2025」を2025年8月末に発行!
株式会社メリット 鳥取県・島根県で活躍する44人のお仕事を紹介! ⿃取・島根両県で、広告宣伝・販売促進の総合プロデュースを⾏う株式会社メリット(所在地:島根県松江市古志原5-2-43、代表:柏井 光)は、本格的に進路選択やキャリア教育を迎える高校1... -
『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』出演者第1弾発表・エントリー期間延長のお知らせ
特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部 出演者第1弾発表&エントリー期間延長のお知らせ NASEF JAPAN/ナセフ ジャパン(理事長:柿原正郎 特定非営利活動法人国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部)は、高校生のためのeス... -
中高生の「ズレ」「ムレ」などのブラトップの悩みに応える新アイテム登場!「ワコール ジュニア」から[Airスルーブラトップ for ジュニア]を新発売
株式会社ワコール 「ワコール ジュニア」[Airスルーブラトップ for ジュニア] 品番 : CZX462 カラー : BL・GY・IV 株式会社ワコール(本社:京都府京都市、代表取締役社長執行役員:川西啓介)が展開する「ワコール ジュニア」は、ジュニアの体型特徴... -
AIに関わる仕事を学び、10年後のキャリアを考えよう!ビズリーチ、中高生を対象に夏休みキャリアイベントを初開催
株式会社ビズリーチ 約30名が参加し、「お仕事体験」や「お仕事インタビュー」を実施 株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:酒井哲也 以下、当社)は、中高生向けの夏休みキャリアイベントとして「AIに関わる仕事を学び、10年後のキ... -
青い森鉄道沿線の海の魅力を学ぶ旅「Sea Train」を開催します
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月30日(土)・31日(日)<青森県青森市~八戸市> 一般社団法人海と日本プロジェクトin青森県は、8月30日(土)・31日(日)に青い森鉄道を走る特別列車「Sea Train」を運行いたします。このイベントは、次世代... -
都内中高生対象!生成AI等を活用した毎日の生活を便利にアップデートするモバイルアプリを募集します!
東京都 みんなでアプリ作ろうキャンペーン第3弾「モバイルアプリコンテスト2025」 モバイルアプリコンテスト(キービジュアル) 東京都教育委員会では、これから社会の様々な分野で生成AIを含めたデジタル技術を活用できる人材が一層必要となることを踏... -
全国高校生NO.1決定戦『ダブルダッチ甲子園2025』開催決定!青春をかけた高校生たちの感動シーン!尾形貴弘(パンサー)が“サンキュー賞”を授与──新種目「ICHINUKE」も始動
有限会社OVER THUMPZ 2025年9月28日(日)、今年で5年目となる高校生大会『ITADAKI ダブルダッチ甲子園 2025』が開催される。 近年注目されているアーバンスポーツの中でも特にオリンピック競技に近いと言われているダブルダッチ 「青春をかけ... -
高校生が最年少合格──雇用クリーンプランナー
株式会社SA 「安心感が成果を生む」高校生リーダー・衣川ひかり氏が語る、社会に通じる学びの力 一般社団法人クレア人財育英協会(所在地:東京都千代田区、代表理事:酒井康博、SAグループ)は、ハラスメント防止・労務リスク対応に特化した実務資格「雇... -
令和の現役高校生は占いを信じる?信じない? 男女で大きく差が出る結果に!
株式会社ワカモノリサーチ 全国の現役高校生に「占い」について調査を実施しました いつの時代も「占い」に頼りたくなる人は一定数います。 自分の将来、今後の仕事運・恋愛運・金運などを占ってもらい 参考にしている人もいるのではないでしょうか。 そん... -
学研WILL学園が「保護者の関わり方と最適な進路選択~不登校の高校生のための留年・進級対策」無料オンラインセミナーを9月10日(水)、9月11日(木)に開催いたします!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研エル・スタッフィング(東京・高田馬場/代表取締役社長:伊藤弘雅)は、展開する「学研WILL学園」「学研の家庭教師... -
CLACK、日本情報通信株式会社より使用済みPCを譲受。困難を抱える中高生にデジタル教育とともに届ける
認定NPO法人CLACK 〜企業のリユースPCを中高生に届ける取り組み「パス・ザ・バトン」、機会格差の解消に〜 認定NPO法人CLACK(以下:CLACK)は、日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員 桜井 伝治、以下「NI+C」)より、使用... -
<お知らせ>地元高校生が挑戦!「土井製菓 桜えび塩クッキー」NEOPASA清水限定パッケージデザインコンペティション開催のご案内
中日本エクシス株式会社 中日本エクシス株式会社 駿河支店(沼津市、支店長 望月(もちづき)邦裕(くにひろ))は、静岡県立沼津西高等学校の生徒による「桜えび塩クッキー」の新パッケージデザインコンペティションを開催します。 コンペティション後... -
【世界自殺防止デーに考えたい「若者の生きづらさ」の本音とは】──自殺未遂者500人へのインタビューから判明した自殺未遂者のリアル
生きテク 今読むべき、「10代が自殺を踏みとどまった実体験」/「生きテク編集部大賞 2025」発表 NPO法人 生きテク(東京都渋谷区、代表理事オキタリュウイチ)は、自殺防止の啓蒙活動として、「今読むべき『10代が自殺を踏みとどまった実体験』」をテーマ... -
【京都市中京区】ChatGPTを活用した中高生向け学習支援塾の運営を開始します2025年秋
NPO法人321プロジェクト ~子どもの“選択肢の格差”をなくし、自分の人生を切り開く力を育む~ NPO法人321プロジェクト(所在地:京都市、代表理事:岡村志穂)は、経済的な格差によって生じる子どもの「選択肢の格差」をなくす学びの場「AI塾」を立ち上げ... -
学校広報の最新ノウハウを発信するYouTubeチャンネル『LIFEMAPチャンネル』を開設
株式会社ライフマップ ”徹底的な高校生目線”で作る進学情報サイト「コレカラ進路.JP」の運営をはじめ、学生募集広報全般の支援を展開する株式会社ライフマップ(本社:東京都港区、代表取締役:石川太一郎)は、公式YouTubeチャンネル『LIFEMAPチャンネ... -
日本の高校生の頂点をかけたAIバトル! 「全国高等学校AIアスリート選手権大会」第6回大会 開催決定! 冠スポンサーは 日立ソリューションズ・クリエイト!
一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所 一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所(本社:東京都港区、代表理事:山田洋久)が運営する 「第6回 全国高等学校AIアスリート選手権大会 「シンギュラリティバトルクエスト2025」Presented by 日立ソ... -
「全国2.8万人に調査!2025年8月最新トレンドランキング発表」
株式会社with t ティーン向けエンタテインメント事業を展開する株式会社with t(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮城啓太)が運営する「女子高生ラボ」は、JKの8月・最新トレンド調査を実施しました。 今回の調査では、Instagramストーリーズのアン... -
高校生が主役!西武線沿線ダンスコンテスト「ノって、魅せろ。」開幕
株式会社MoveX 〜池袋の街で、未来のダンススター誕生の瞬間を見逃すな!〜 Toshima Street Fes 実行委員会は、2025年11月1日(土)から豊島区・池袋で3日間にわたり開催される「TOSHIMA STREET FES 2025」の中で、西武線沿線高校生ダンスコンテスト... -
【開催報告】「第三回全国高校生政策甲子園」決勝大会
公益社団法人日本青年会議所 会頭賞、副会頭賞が決定!! 最優秀賞は9/1(月)~20(土)に行うインターネット投票により決定 公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F、会頭:外口真大、以下「日本JC」)が主催する「第三... -
「子どもは勉強と部活動を両立できている」高校生保護者7割 部活動のメリットは「人間関係」と「協調性・チームワーク」
増進会ホールディングス(Z会グループ) 高校の部活動と勉強に関する実態調査 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾・栄光ゼミナールは、202... -
中学・高校の先生1,400人に聞いた夏の制服で良いと思うスタイル ポロシャツやノーネクタイなど、軽快なスタイルでクールビズ・熱中症対策 ハーフパンツ制服の採用については全体の約7割が好印象
カンコー学生服 調査レポート「カンコーホームルーム」Vol.235「中学・高校の夏制服で良いと思うスタイル」https://kanko-gakuseifuku.co.jp/media/homeroom/vol235 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カンコ... -
SNS総再生回数3000万回の現役高校生バンド『ねぎ塩豚丼』が日テレ「DayDay.」に生出演!
The Orchard Japan 現役高校生バンドのねぎ塩豚丼(ネギシオトンドン)が、日本テレビ系の情報番組「DayDay.」に生出演。エンタメニュースコーナー「Dotti Dotti(ドッチドッチ)」内の企画「あつまれ!情熱バンド」に登場し、SNSで話題の代表曲「Victory」を... -
不登校中学生の進路選択、全日制40%・定時制26%・通信制48.5% 多様化する進学のかたち 明光義塾調べ 「中高生の不登校に関する実態調査」
株式会社明光ネットワークジャパン ・子どもの不登校、「中1の壁」に直面する家庭が最多 ・不登校でも“学習習慣”を維持する子多数 2~4時間学習する子も4人に1人超 個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社... -
令和の現役女子高生のメイク時間ランキング!「50分」に意外な境界線が!?
株式会社ワカモノリサーチ 全国の現役女子高生に「メイク時間」について調査を実施しました おしゃれに敏感な令和の女子高生たち。 動画やSNSでお気に入りのインフルエンサーやモデルの ファッションやメイクを参考にしている人もいます。 100円均一の... -
【イベントレポート】広島の高校生が食品物流の「こんな仕事があったなんて!」をリアル体験!トラック乗車・倉庫内見学・コンビニ弁当試食など物流の仕組みを学ぶ1日
株式会社河野 2025年8月22日@広島西営業所 広島県を拠点に食品物流サービスを展開する株式会社河野(本社:広島県広島市、代表取締役:河野幹章)は、2025年8月22日(金)に、高校生を対象とした職場見学会を実施しました。当日は県内の高校から6名の... -
【宮城県】9人の高校生が“地元企業の課題解決チーム”に! 石巻発の新キャリア教育『DIVE!』9月1日成果報告
まちと人と 9人の高校生がこの夏、地元企業4社の“リアルな課題解決チーム”として奮闘。広報戦略、企画提案やイベント運営等、大人顔負けの挑戦を続けた成果を、9月1日(月)に発表します。 みんなでアイデア出しをしながら、チームワークも生まれていきま... -
都立高校生が「家づくりの魅力」を体験!東京都教育庁「都立高校生職場体験事業(ジョブキャンプ)」に参画
株式会社オープンハウスグループ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、東京都教育庁が主催する都立高校生向け職場体験プログラム「ジョブキャンプ2025」に参画し、2025年7月15日と16日の2日... -
直筆サイン入りミニ色紙が当たる!羽月レイ先生『ライクブルー・ライクサマー』発売記念キャンペーン開催!【ホーリンラブブックス】
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤拓郎)が運営するホーリンラブブックスにて、羽月レイ先生『ライクブルー・ライクサマー』発売記念キャンペーンを開催いたします。 ホーリンラブブックスでは羽月レイ先生最新... -
学習管理アプリ「Studyplus」「大学入試情報掲載・カウントダウン」機能 本日リリース
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)は、大学受験生の2人に1人以上が利用する学習管理アプリ「Studyplus」において、大学選びに悩む受験生をサポートするため「大学入試情報掲載... -
「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025(世界を変える30歳未満30人)」にハッシャダイソーシャル共同代表 三浦宗一郎が選出
一般社団法人HASSYADAI social 「Choose Your Life! それでもなお、人生は選べる。」をスローガンに掲げ、すべての若者が自分の人生を自分で選択できる社会の実現を目指す、一般社団法人HASSYADAI social(以下、ハッシャダイソーシャル/代表理事:勝山恵... -
【9月8日一次締切迫る】映像作品を実績に変えるチャンス!学生動画コンテスト「Itabashi Student Promo Award 2025」全国の学生から挑戦者を募集中。
板橋区立企業活性化センター ショート動画から短編ドキュメンタリーまで自由に応募。最優秀賞は、賞金10万円+いたばし産業プロモーターに任命。あなたの映像作品を社会に。 板橋区主催「Itabashi Student Promo Award 2025」は、全国の大学生、高校生、専... -
お守りEVE(イブ)×第13回全国高等学校ダンス部選手権 痛みに負けず頑張る高校生への応援ムービー公開
エスエス製薬 Z世代から絶大な支持を誇るコレサワの書き下ろし楽曲をYouTubeにて先行公開 エスエス製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ニクヒレッシュ・カルラ)の解熱鎮痛薬ブランド『EVE(イブ)』は、「どんな時も力を出しきれますよう... -
令和の現役高校生は「スマホ注文」を面倒くさいと思っているのか!?その調査結果を公開
株式会社ワカモノリサーチ 全国の現役高校生に「スマホ注文は面倒くさいと感じるか」について調査を実施しました 近年、飲食店などの店舗で注文方法が変わりつつあります。 「すみませーん!」と店員を呼ぶ機会も減り、 テーブルに置かれているタブレット... -
高校生が海洋ごみ啓発動画を制作!「高校生記者ごみ拾い動画制作講座」を開催しました
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月12日(火)~13日(水)【福井テレビ/三国サンセットビーチ/坂井市雄島コミュニティセンター】 一般社団法人福丼県プロジェクトは8月12日(火)~13日(水)、「高校生記者ごみ拾い動画制作講座」を開催い... -
中央高等学院 千葉校で夏休み明けに増える子どもの「行き渋り・不登校」に備えるための不登校対策セミナーを開催
中央高等学院 通信制高校サポート校の中央高等学院(運営元 : 株式会社ディー・エヌ・ケー、代表者:斉藤 暁)は、2025年8月30日(土)に千葉校にて、不登校対策の専門家や体験者を招いた無料セミナーを開催します。夏休み明けに増える子どもの「行き渋り」... -
高校生が主役のYouTube番組!「高校生ごみパトロール隊#4」を生配信!
ソーシャルアクションネットワーク 2025年8月26日(火)18時半~19時 <YouTube> 一般社団法人福丼県プロジェクトは、8月26日(火)に「高校生ごみパトロール隊」生配信の4回目を放送いたします。この生配信は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェ... -
阪神間の高校生と、海洋プラスチック課題を議論
古野電気株式会社 大阪府、大阪大学連携「海洋未来プロジェクト」 古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は2025年7月26日(土)に、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)※1支援事業の取り組みとして阪神... -
❝通信制高校の若者❞と❝未来のキャリア❞をつなぐ橋渡し。鹿島朝日高等学校とジンジブ・HASSYADAI socialがつくる進路支援プロジェクト「ミライステップ」始動。
ジンジブ 鹿島朝日高等学校(以下、鹿島朝日)と株式会社ジンジブ(以下、ジンジブ)、そして一般社団法人HASSYADAI social(以下、ハッシャダイソーシャル)は、通信制高校の若者の「進路未決定」という課題解決のため、進路支援プロジェクト「ミライステ... -
【高校生ホンネ調査】8割以上が夏休みを楽しみに感じるも、3割はSNS疲れを実感
株式会社ライフマップ ”徹底的な高校生目線”で作る進学情報サイト「コレカラ進路.JP」を運営する株式会社ライフマップ(本社:東京都港区、代表取締役:石川太一郎)は、全国の高校生164人を対象に、「夏休みの過ごし方と意識の実態」についてのアンケー... -
思い出のランドセルを、自分の手でお財布やバッグに。「ランドセルリメイク体験」レザークラフト教室でスタート
革なび レザークラフト教室 東京・小金井市の革細工教室「革なび」で、親子でも楽しめるものづくり体験 使わなくなったランドセルを、自分でお財布やバッグなどにリメイクできる「ランドセルリメイク体験」が、東京都小金井市のレザーク...