高知– tag –
-
スーパー戦隊シリーズ50周年記念!酔鯨酒造が「秘密戦隊ゴレンジャー」との特別コラボ日本酒を数量限定で販売開始!
酔鯨酒造株式会社 酔鯨酒造株式会社は、「秘密戦隊ゴレンジャー」の放送開始から今年で50周年を迎えたスーパー戦隊シリーズとの記念コラボとして、「秘密戦隊ゴレンジャー」との特別コラボ日本酒を数量限定で販売いたします。 ■スーパー戦隊シリーズ×酔鯨... -
ABC-MART GRAND STAGE イオンモール高知店 2025年7月18日(金)オープン
株式会社エービーシー・マート オープンを記念したお買い物をおトクに楽しめるキャンペーンも開催 株式会社エービーシー・マート(本社:東京都港区、代表取締役社長:野口実)は、高知県高知市のイオンモール高知2Fにて「ABC-MART GRAND STAGE イオンモ... -
高知県アンテナショップ15周年イベント「銀座ロックフィッシュ・間口さんと楽しむ まるごと高知ハイボール&まるごと高知アテ祭り」開催
ニューホライズンコレクティブ合同会社 高知×銀座人気バーのイベントを開催、地方の魅力を発信する『売れる仕組み創造室』。2025 年7月27日(日)14時~@高知県アンテナショップ「まるごと高知」1階とさ市(東京都中央区銀座) ニューホライズンコレクティ... -
エヴァンゲリオン30周年記念特別展『海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ』開催
株式会社奇想天外 海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ 【主催】(株)奇想天外・海洋堂ホビー館四万十【期間】7/19~11/24【場所】海洋堂ホビー館四万十 ©カラー 2025.7.19(土... -
90%が環境的ダメージを実感。補修も守りも、これ1本。「美しさ」と「安心」を叶える次世代型ヘアミスト「ビアンニミスト」誕生
株式会社 DoAQUSH ■日時:2025年7月22日 ■場所:全国の取扱い理美容室 紫外線・気温上昇・大気汚染など、髪に降りかかる“見えないダメージ”は年々深刻化しています。 こうした背景を受けて、高知県発の理美容室専売メーカーDo AQUSH(ドゥアクシュ)のグル... -
DDよさこいチーム、高知「第72回よさこい祭り」参加決定!テーマは「YOSAKOI FUTURE TRAIN」
DDグループ ー熱い想いを原動力にした“未来行き”の列車で出発進行ー 株式会社DDグループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村厚久)のよさこいチーム『DDよさこいチーム』は、松村の故郷・高知県で開催される「第72回 よさこい祭り」(2025年8月9日... -
【阪神梅田本店】四国グルメの最前線!食べて地域を応援する「イマドキ!四国」
株式会社阪急阪神百貨店 行列の人気店「日の出製麵所」のうどんや田舎寿司、ポン菓子や新しいメンマまで盛りだくさん! ■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「第4回イマドキ!四国」■7月23日(水)→28日(月)■公式URL: https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/... -
【婚活のIBJ】メタバースとリアルな出会いが融合した、地域に寄り添う“ハイブリッド婚活”を8月9日(土)に高知県で開催
IBJ ― オンラインで出会い、リアルで再会。花火が彩る“地域発”縁結びイベント ― 国内最多*¹の成婚数を誇る株式会社IBJ(代表取締役社長:石坂 茂、本社:東京都新宿区、東証プライム:6071)が運営する婚活パーティーサービス「IBJ Matching」は、株式会社... -
四国No.1 ハウスメーカーコラボハウス 後悔のない家づくりをあらゆる場所に 高知・広島に2店舗新規出店で四国全県展開へ
株式会社コラボハウス 愛媛県を拠点とし、全国13地域に事業展開するハウスメーカー、株式会社コラボハウス(本社:愛媛県松山市、代表取締役:松坂直樹、以下「コラボハウス」)は、このたび新たに2店舗を新規出店することをお知らせいたします。2025年... -
高知県須崎市から世界へ!—田舎の空き寺から始まる地域と異文化の橋渡し
合同会社Reena 元空き家のリノベーション、DIY、廃棄される着物や浴衣の回収に協力してくれる仲間を募集中です! 須崎市野見湾にあった元空き寺が、地域と世界をつなぐ新しい多文化共生交流拠点「とまり〜な」として進化を続けています。この場所では、外... -
【京菓子處 鼓月】高知県産・土佐文旦を贅沢に使用!新商品「文旦まんじゅう」を7月1日から販売開始
株式会社 鼓月 ~高知龍馬空港、大阪国際空港、羽田空港にて販売~ 株式会社鼓月(本社:京都府京都市、代表取締役社長:中西英貴)が運営する京菓子處鼓月は、高知県産「土佐文旦」使用した新商品「文旦まんじゅう」を2025年7月1日から販売開始いたしま... -
【LINEヤフー】47都道府県別の地震防災力を「ヤフー防災模試」で可視化――全国1位は鳥取。宮城・岩手・静岡・高知が上位に
LINEヤフー株式会社 全国的に災害時の避難・制度・応急処置への理解に課題、大規模災害を経験した地域や南海トラフ地震の想定被害が大きい地域はスコアが高い傾向 LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、災害時に役立つ知識をクイズ形式で学べる「ヤ... -
【OMO7高知】JR四国 観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」で「土佐×フレンチ」の美食体験をプロデュース
星野リゾート 〜「カツオのたたき」がフレンチに!? 2025年10月3日より期間限定で「煌海の抄」に登場する、旬の地元食材を活かした特別料理〜 高知の季節の食材をフレンチの技法で新たな味わいを引き出した食事 高知の活気あふれるよさこい祭りや、宴会文... -
【JAF高知】楽しい催し盛りだくさん!「まきのさんの道の駅・佐川 開駅2周年祭」にJAFブースを出展します♪
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤 誠三)は、6月28日(土)まきのさんの道の駅・佐川(高岡郡佐川町加茂)で開催される「開駅2周年祭」にJAFブースを出展します。 「まきのさんの道の駅・佐川」では... -
『kokuuたんぱくプラス』 〜全国うまいもん旅〜 第一弾キャンペーンを6月23日(月)より開始
株式会社TeN 高知の名産「宗田節」とコラボ 食で巡る、kokuuのご当地旅がスタート! 総合的なWebマーケティングを提供する株式会社TeN(テン)(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:廣瀬由典、以下「当社」)は、当社のオリジナル商品『kokuu(コクー)た... -
「電脳コネクト」によりUberアプリが 愛媛・香川・徳島に初進出、四国全県で利用可能に
電脳交通 急増する訪日観光客の移動ニーズに新たな選択肢を提供 タクシー業界のDXを推進する株式会社電脳交通(本社:徳島県徳島市、代表取締役社長:近藤 洋祐、以下「電脳交通」)は、電脳交通の提供する連携システム「電脳コネクト」により、タクシー配... -
【四十八漁場】四国を味わい楽しむ産地フェア~高知県須崎より九石大敷組合をパートナーに迎え新たな展開へ~
APHD 四十八漁場 産地フェア~四国~ 株式会社エー・ピーホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役会長 兼 社長:米山久)が運営する「四十八漁場(よんぱちぎょじょう)」は、2025年6月16日(月)~7月17日(木)の期間限定で四国の魚貝、食材に... -
【阪神梅田本店】連続ドラマで再注目。高知県のディープな魅力に迫るイベントの第3弾、はじまります!
株式会社阪急阪神百貨店 高知をもっと好きになるトークショーやもの作りなどのイベントも連日開催。 ■阪神梅田本店 1階 食祭テラス「高知フードトリップ~乾杯!土佐の宴会開宴~」■6月18日(水)→23日(月)■公式URL: https://web.hh-online.jp/hanshin/cont... -
シーベジタブルが海藻界の香りの王様「すじ青のり」で、海藻の可能性を切りひらく「もっとおいしいすじ青のりプロジェクト」を始動
合同会社シーベジタブル 2025年6月5日(木)より、すじ青のりで食卓をつなぐフードムーブメントとして、小売・メーカー・飲食など様々な事業者の皆さんと共創事例をつくって発信 合同会社シーベジタブル(共同代表:蜂谷 潤、友廣 裕一、本社:高知県安芸... -
高知のパン屋と醸造家が挑む、 連続テレビ小説にちなんだサステナブルなクラフトビール『ぱんびーる』を発売!
高知カンパーニュブルワリー ~高知のパンとクラフトビールが出会う、やさしい循環の物語~ 愛と勇気、そして分かち合い――高知発「ぱんびーる」誕生 パン粉を使ったクラフトビール TOSACO「ぱんびーる」(高知カンパーニュブルワリー) 今春より放送中の... -
FDA 「名古屋(中部)空港発 高知・島根への旅キャンペーン」の実施について
FDA 株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)は、2025年6月2日(月)~7月18日(金)の期間、FDAが就航している名古屋(中部)路線を対象に「高知・島根への旅キャンペーン」を実施いたします。 このキャ... -
【近森病院】高知の命と医療を守るための建設プロジェクトに対するクラウドファンディングを実施します!
社会医療法人近森会 社会医療法人近森会 近森病院(高知県高知市)は、2025年6月2日(月)より空中通路ならびに薬剤棟建設プロジェクトへのクラウドファンディングを実施いたします。 この建設プロジェクトの目的は、南海トラフ地震による津波で... -
子育て・中核世代向け新ビジネス-「月刊事業構想」2025年7月号発売
学校法人先端教育機構 【地域特集】高知県 濵田省司知事「人口減に適応、スマートシュリンク社会実現へ」 学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学(本部:東京都港区、学長:田中里沙)出版部は、企業活性、地方創生、イノベーションの専門誌「月刊事業... -
高知県須崎市の元空き寺を活用した弊社オフィスでのSNSの動画がバズり、3ヶ月で1万6000人の外国人フォロワーが急増
合同会社Reena 地域資源とデジタルを融合し、日本の田舎から世界への挑戦を続けます。 高知県須崎市の空き寺をリノベーションしたオフィスから発信した動画がInstagramで世界中の注目を集め、3ヶ月で1.6万人の外国人フォロワーを獲得。日本の田舎から世界... -
富士薬品、高知県香美市と包括連携協定を締結
株式会社富士薬品 ~市民の健康づくりを推進し地域活性化を目指す~ 医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、2025年5月30日(金)、高... -
親子でも大人だけでも楽しめる88プログラムが集結「NEO四国88祭」6月1日予約受付開始
NEO88DAO ~県境を越え、共に創る四国版DAO型コミュニティ本格始動~ NEO四国88祭実行委員会(徳島県吉野川市:代表 原田 真)が2025年7月1日(火)〜8月31日(日)の期間に「NEO四国88祭(ねおしこくはちじゅうはちまつり。以下、ネオハチ)を四国4県で開催しま... -
大丸・松坂屋オリジナルギフトブランド「星と南風(かぜ)」第2弾| 高知の清流・仁淀川上流域で栽培された沢渡茶を使用した「さわたり茶潤羹(うるるかん)」の発売を高知県庁で報告
株式会社 大丸松坂屋百貨店 大丸松坂屋百貨店(以下、当社)では、夏・冬の贈り物(お中元・お歳暮)ギフト商品としてオリジナルギフトブランド「星と南風(かぜ)」の商品を昨年・冬の贈り物から販売しています。本年夏の贈り物では、高知県を流れる清流... -
【JAF高知】清流仁淀川に触れよう!「屋形船仁淀川」で利用できるJAFアプリクーポンを配信します!
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤誠三)は、「屋形船仁淀川」(高知県高岡郡日高村本村)で利用できるJAFスマートフォンアプリクーポンを、6月1日(日)から配信します。 JAFスマートフォンアプリと... -
【高知初開催!】オフライン出張イベント「出張人事図書館 in 高知」~都市と地域の枠を超え、人事のリアルな悩みを本音で語り合い、学び合う特別な時間~
株式会社Trustyyle:人事図書館 東京で話題の人事コミュニティ「人事図書館」が高知へ初上陸!経営者や人事担当者必見の、本音で語り合える学びの場です。 株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事... -
【 CIBONE 】陶芸家 小野哲平の個展を2会場で開催。400点のうつわと、作品集にも掲載される壺やアートピースが原宿に集結
株式会社ウェルカム CIBONEでは約400点のうつわを、そして原宿のテンポラリースペース StandByでは、作品集にも掲載される、貴重な作品の展示販売を行います。 energy 2025 Teppei Ono 企画プロデュース:祥見知生 うつわ祥見KAMAKURAPhoto:西部裕介 今、... -
【婚活のIBJ】旅行業界大手のJTBと新たな婚活支援の取り組みを開始
IBJ ~人生の旅路に寄り添う「ふたり紬(つむぎ)by JTB」、高知より始動~ 会員数・成婚数ともに国内最多*¹の株式会社IBJ(代表取締役社長:石坂 茂、本社:東京都新宿区、東証プライム:6071)は、株式会社JTB(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行... -
高知の海で科学と自然を体感!「ブルーカーボン生態系」を学ぶ海洋教育イベントを5月31日(土)に開催
一般社団法人タラ オセアン ジャパン 海の未来を考える1日、子どもも大人も楽しめる体験プログラム 海洋研究と海洋保全に取り組む一般社団法人タラ オセアン ジャパン(所在地:東京都、代表理事:エチエンヌ・ブルゴワ、以下「タラ オセアン ジャパン」)... -
中部・名古屋のご当地”カップめん”を決める!「こっち(高知)もいつも(出雲)セントレア」キャンペーン実施
中部国際空港株式会社 セントレア発着の高知・出雲路線にご搭乗の皆様に、中部地方のご当地即席カップめん2種類の中から1つをプレゼント!プレゼントとしてより多く選ばれた商品を「セントレア“中部・名古屋のカップめん王”」に決定! 中部国際空港株式会... -
特別展「超絶技巧!!ジオラマ・ミニチュア作家展」開催中
株式会社奇想天外 超絶技巧!!ジオラマ・ミニチュア作家展 【主催】(株)奇想天外・海洋堂ホビー館四万十【期間】4/26~6/29【場所】海洋堂ホビー館四万十 2025年4月26日(土)~2025年6月29日(日)の期間、主催(株)奇想天外・海洋堂ホビー館四万十にて、特別... -
高知市にて地域共同配車タクシーアプリ「こちタク」 がスタート!
株式会社REA 株式会社REA AIタクシー配車アプリや、AI乗合配車システムの開発、提供をする株式会社REA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:坂田 敬次郎、以下「REA」)は、高知市ハイヤー協同組合(高知県高知市、理事長:明石 健市、以下「高知市ハ... -
高知県須崎市の元空き寺に、外国人含め50人が集った夢のような一夜
合同会社Reena 日本の田舎から、時間と場所関係なく、年齢・国籍・性別・肩書の壁を超えて挑戦し続けます! https://youtu.be/P8lnZlORRqw?si=6PWzYNKxdLcvBvQO ↑地元テレビのよさこいケーブルネットで放映されました。 たくさんの方々にお越しいただきあ... -
【JAF高知】フジグラン野市で行われる「防災・安全フェア」にJAFブースを出展します!
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部(支部長 佐藤誠三)は、5月5日(月・祝)フジグラン野市(香南市野市町西野2007番地1)で行われる「防災・安全フェア」にJAFブースを出展します。 子ども安全免許証 「防災・安... -
三菱食品株式会社/高知SDC に太陽光発電設備を導入
三菱食品株式会社 ~オンサイトPPA の拡大によるCO₂排出量削減の更なる推進~ 三菱食品株式会社(代表取締役社長: 京谷 裕、本社: 東京都文京区、以下「三菱食品」)は、CO₂排出量の削減に向けた取り組みの一環として、三菱食品・高知SDC※1にアーバンエナ... -
オンラインの仲間とリアルで交流!「シンジモティ」が「DAOワゴン」で高知・愛媛のWeb3コミュニティ拠点を訪問
株式会社あるやうむ NinjaDAOの「ニンジャハウス」とLLACの「LLACハウス」を巡る1泊2日の旅。リアルな繋がりの価値を再確認 株式会社あるやうむ(本社:北海道札幌市、代表取締役:畠中 博晶)が手がけるコミュニティ「シン地方DAO」のメンバー(以下シン... -
シーベジタブルオリジナル商品「海のスパイス 国産すじ青のり」が4月より全国のスーパーマーケットで順次販売開始
合同会社シーベジタブル 青のりの中で最も香り高く最高級品種と言われる「すじ青のり」を手軽にご家庭で。粉末タイプでこれまでにない使い切りサイズで新登場。 合同会社シーベジタブル(共同代表:蜂谷 潤、友廣 裕一、本社:高知県安芸市)は、2025年4月... -
やなせたかしさんのキャラクターと出会える「どっぷり高知旅」日帰りツアーを実施します
株式会社ひととコーポレーション やなせたかしさんのキャラクターやスペシャルゲストと巡る春の高知 やなせたかしさんのキャラクターにふれながら、地域ならではの体験等が楽しめる日帰りツアーを田野町と黒潮町で開催いたします。 一般参加者(各回20名予... -
【近森病院】高校生向けの医療職進路相談イベントを初開催します!
社会医療法人近森会 「医療のしごと」を知って、自身の未来を考えるきっかけづくりに 近森会グループ(高知県高知市)では、未来を担う学生に医療の仕事に興味を持っていただけるような取り組みにも力を入れています。 人の命や健康に関わる医療の仕... -
総来場者数2万4300人【高知アニクリ祭2025】
高知信用金庫 ステージイベント、アニメクリエイター向けの2,3コマアニメスタジオも大盛況 高知信用金庫(理事長・山﨑久留美)は、創業100周年記念事業として、高知県におけるアニメクリエイターやアニメ関連企業の集積による、雇用の創出と地域活性化を... -
グランプリは「鯨を夢む」【高知アニメクリエイターアワード2025】
高知信用金庫 受賞15作品発表 高知アニクリ祭2025で授賞式開催 受賞15作品を発表 高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会は、2025年4月5日の高知アニクリ祭2025初日に、高知アニメクリエイターアワードの受賞作品を発表し、授賞式を執り行いま... -
KADOKAWA主催の「まんが甲子園タテスクバージョン」に協賛 高校生のデジタル創作を「CLIP STUDIO PAINT」で支援
株式会社セルシス セルシスのイラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」は、株式会社KADOKAWAが主催するコンテスト「まんが甲子園タテスクバージョン」に協賛します。本日4月4日(金)に公式サイトがオープンし、6月中旬より応募受付が開始される予... -
トリドールHD、うどん教室を通じて次世代への“食”育と日本文化を伝える
株式会社トリドールホールディングス ~小学生とゆずうどんを開発・留学生に日本の食文化を体験~ 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、トリドールHD)は、人々の生活に欠... -
~笑顔の似合う髪で心と心のアクシュを~ 理美容室専売メーカーとして『笑顔の似合う髪』を日本中に届けたい
株式会社 DoAQUSH 皆さんと心の握手(アクシュ)が出来るように 「理美容室専売品」を全国へ April Dream 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは株式会社DoAQUSH(ドゥアクシュ)の夢です。 株... -
<助成先決定>第2回「パーキンソン病QOL基金」の助成先発表
公益財団法人日本フィランソロピック財団 パーキンソン病患者がより快適により長く人生を送ることを支援する事業を助成 2025年4月2日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、第2回「パーキンソン病QOL基... -
高知 ものべがわエリア観光博「ものべすと」が開幕!
一般社団法人物部川DMO協議会 実施期間:2025年3月29日(土)~3月30日(日) 物部川エリアでの観光博覧会実行委員会は、2025年3月29日(土)~3月30日(日)の2日間、香美市・南国市・香南市の物部川エリアで開催する観光博覧『ものべすと』の開幕を飾る... -
高知のアオノリを守りたい!子どもたちの思いが込められた「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を寄付しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知は、アオノリを守りたいという子どもたちの思いが込められた「高知の海香る アオノリポップコーン」を有限会社あぜち食品協力のもと制作。そしてこの度、高知海洋高校のイベント...