高知県– tag –
-
冨永愛が感動!土佐酒の酒蔵に潜入&日本酒飲み比べ
BS日テレ 1月15日水曜よる10時放送「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化を未来へ紡ぐ~」 「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録!冨永愛が日本酒の凄さを探る! 毎週水曜よる10時放送の「冨永愛の伝統to未来~ニッポンの伝統文化... -
高知発で世界初!最先端NFC×XR×ゆるキャラトレーディングカード『MUGEN POCKET CARD』発売開始のお知らせ
ブランド高知 推しキャラがどこでも一緒に!カードとスマホで体験できる新感覚XRカード『MUGEN POCKET CARD』が2025年1月に高知県内店舗で先行販売開始。 店舗掲示ポスター 株式会社ブランド高知(所在地: 高知県高知市北本町4-2-33-701、代表取締役社長: ... -
柴田ケイコ先生 制作「高知大丸ストアイメージ」
株式会社 大丸松坂屋百貨店 2024年11月に高知大丸で開催した柴田ケイコ個展「TOMOROCK」展をきっかけに、ストアイメージの制作を依頼しました。 (柴田ケイコ先生のコメント) 高知大丸が街の大きな木となって人々の心を潤すような色々なモノ・体験・出会... -
夜間貸切「高知県立牧野植物園・南園」見学ツアーを発売
KNT-CT HD クラブツーリズム×高知県立牧野植物園 園内ライトアップ(写真提供:高知県立牧野植物園) 当企画は、2018年に高知県と近鉄グループホールディングス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:若井敬、以下近鉄GHD)が締結した... -
デジ町ユーザー特典抽選会が元旦スタート!ブランド高知のグッズが当たるチャンス
ブランド高知 デジ町ユーザー特典抽選会が元旦0時にスタート。特別なブランド高知グッズを多数ご用意しました。 トートバッグ「仁淀ブルー(水晶淵)」 抽選会概要 デジ町ユーザー特典抽選会は、LINEを活用した地域活性化プロジェクト「デジ町」の一環として... -
新年限定!ブランド高知のスペシャル福袋を販売開始 幻の品も手に入るチャンス。
ブランド高知 株式会社ブランド高知(所在地:高知県高知市、代表取締役:中島匠一)は、新年限定のスペシャル福袋の販売を開始いたします。注文受付期間は2024年12月28日(土)12時から2025年1月7日(火)12時 ブランド高知から感謝の気持ちをこめて詰め... -
開業前から2週間待ちの大人気店!国家資格者が担当するピラティススタジオAlbrightが高知市に2号店をOPEN!
ピラティススタジオ Albright 高知前里にピラティススタジオAlbirghtが2号店をオープン 高知前里店の様子 高知市にて国家資格を持つマンツーマン専門ピラティススタジオAlbright(代表:上田翔太)は、県内に2店舗目となる前里店を2025年1月10日にグラン... -
【12月19日21:00発売開始】高知の財布グリーン「バイカオウレン」再入荷のお知らせ+制作秘話
ブランド高知 クリスマス直前に朗報!牧野富太郎博士が愛した植物に着想を得た特別な一品。 高知県のブランド「高知」は、完売続出となったグリーンの長財布「バイカオウレン」を12月19日(水)21:00より再販いたします。この財布は、クリスマスギフトや新... -
【イベントレポート】“第二の故郷”として高知を愛する俳優・武道家 藤岡弘、さんと高知出身の朝ドラ出演女優 中村里帆さんが登壇!「高知県UIターンPR動画 完成披露発表会」
高知県 藤岡さん「日本も変身せないかんぜよ!!」中村さん「高知の魅力や可能性を信じてほしい」など、高知移住の魅力を語り尽くす! 高知県移住促進課は、高知県には都市部とは違った自己実現や活躍の場があることなど、Uターン・Iターンにおける魅力を... -
令和5年度の移住者数が過去最多の1,930人に到達!若年層・女性の多様な価値観と暮らし方を発信高知県UIターンPR動画「この暮らし、ありかも。」放映開始!
高知県 12月16日(月)以降順次東京都と大阪府の主要駅・沿線にて放映 高知県は「若者や女性の多様な価値観が尊重され活躍(自己実現)できる高知県 」をコンセプトに、高知県で実現できる多様な価値観と暮らし方を発信するため、PR動画を制作しました。... -
【株式会社ヤマサ】「高知ユナイテッドスポーツクラブ」とスポンサー契約を締結
小野建株式会社 小野建株式会社(東証福証7414)の連結子会社である株式会社ヤマサ(以下「ヤマサ」)は日本フットボールリーグ所属の「高知ユナイテッドスポーツクラブ」とスポンサー契約を締結しました。 スポンサー契約背景 「高知ユナイテッドスポー... -
「こうちプレミアム物産展 in 大阪」:ヨドバシカメラ梅田 LINKS PLAZAで「高知の財布」クリスマスカラーを販売~高知愛を持ち歩く、ホワイト×カラフルの高知柄シリーズが登場~
ブランド高知 株式会社ブランド高知は、2024年12月17日(火)から27日(金)まで、ヨドバシカメラ梅田 LINKS PLAZA B1階催事会場で開催される「こうちプレミアム物産展 in 大阪」に出品いたします 高知の財布 ホワイトカラフル ※COACH様とお間違いのない... -
ブランド高知、大阪に上陸!「たっぷり高知愛、ブランド高知のPOP UP」開催決定
ブランド高知 高知県の魅力をユーモア溢れるデザインで発信する「ブランド高知」は、2024年12月13日(金)から15日(日)まで、KITTE大阪2階の「SUPER LOCAL SHOP とさとさ」でPOPUP開催 会場付近で配布されるチラシ ■ 2018年、NON STYLE 石田明さんのツイ... -
地域おこし協力隊のナレッジ・ディバイド解消する「スパ関制度」、今年も高知県日高村で始動
日高村 地域の協力隊員と地域外のプロフェッショナルをコミュニティでつなぎ関係人口を創出 高知県日高村(所在地:高知県高岡郡日高村、村長:松岡 一宏、以下、日高村)は一般社団法人nosson(読み方:ノッソン、所在地:高知県高岡郡日高村、代表理事:... -
地域おこし協力隊のナレッジ・ディバイド解消する「スパ関制度」、今年も高知県日高村で始動
一般社団法人nosson 地域の協力隊員と地域外のプロフェッショナルをコミュニティでつなぎ関係人口を創出 一般社団法人nosson(読み方:ノッソン、所在地:高知県高岡郡日高村、代表理事:小野 加央里)は、高知県日高村(所在地:高知県高岡郡日高村、村長... -
【開催決定】アニ魂、全開。 高知アニクリ祭2025
高知信用金庫 アニメクリエイターとアニメファンが集結する2日間 多彩なコンテンツが今回も! 2025年4月5-6日 高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会は、「高知アニクリ祭2025」を2025年4月5、6日の2日間、高知県民体育館を中心に高知市内各... -
【開催決定】アニ魂、全開。 高知アニクリ祭2025
高知信用金庫 アニメクリエイターとアニメファンが集結する2日間 多彩なコンテンツが今回も! 2025年4月5-6日 高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会は、「高知アニクリ祭2025」を2025年4月5、6日の2日間、高知県民体育館を中心に高知市内各... -
日本管財環境サービス、高知県と四万十市が推進する“協働の森づくり事業”における間伐体験を実施
日本管財ホールディングス株式会社 ~持続可能な森林の再生と地域住民との活発な交流を目指す~ オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス(本社:東京都中... -
日本管財環境サービス、高知県と四万十市が推進する“協働の森づくり事業”における間伐体験を実施
日本管財ホールディングス株式会社 ~持続可能な森林の再生と地域住民との活発な交流を目指す~ オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス(本社:東京都中... -
竹のさまざまな造形美を探究する竹芸家・濱田哲彰の個展を、高知県香美市土佐山田町の「hako-hako」にて2024年12月6日(金)より 15日(日)まで開催します
合同会社ジュンコササヌキクリエイション 作品を通して竹を取り巻く厳しい自然環境に想いを馳せる 国内外で作品発表する竹芸家・濱田哲彰(Yoshiaki Hamada)の個展が12月6日(金)より、高知県香美市土佐山田町の「土佐打刃物とくらしを楽しくする道具店 ... -
ふるさと納税お食事券「ふるさとレストラン」、自治体に「高知県 土佐清水市」が参画
株式会社Country Crossing ふるさと納税で、素敵なレストラン体験を ミシュランガイド掲載レストランをはじめトップレストランのお食事券を企画プロデュースする「ふるさとレストラン」(運営会社:Country Crossing株式会社/東京都港区/代表取締役:伊藤 ... -
フクヤ建設株式会社 TOKYO PRO Market上場に関するお知らせ
株式会社日本M&Aセンターホールディングス 株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千... -
フクヤ建設株式会社 TOKYO PRO Market上場に関するお知らせ
株式会社日本M&Aセンターホールディングス 株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千... -
【南海トラフ地震に備えて】特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンと高知県が災害等緊急時における連携協力に関する協定を締結~災害時の医療支援船や医療活動・防災事業などで協力~
ピースウィンズ・ジャパン 国内外で自然災害、紛争や貧困など人道危機や生活の危機にさらされた人々を支援する日本発の国際NGOである認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事:大西健丞 本部:広島県神石高原町)は、高知県と「災害等緊急時におけ... -
「SWIMMER」のPOP UP SHOPが未来屋書店を巡回中!2025年1月5日(日)まで高知店で開催
アイピーフォー株式会社 未来屋書店 高知店にて 2024年11月15日(金)~2025年1月5日(日)まで アイピーフォー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小濵 剛)がライセンスを取り扱っている大人気雑貨ブランド「SWIMMER」のPOP UP SHOPが未来屋書店... -
昨年も完売御礼!冬のギフトにもぴったりな“オリジナル日本酒×ポテトチップス”のペアリングセットが今年も数量限定発売「鯨乃友 あわせて旨みが華やぐセット」
湖池屋 ここでしか味わえない、日本酒とポテトチップスのマリアージュ 株式会社湖池屋(社長:佐藤章)は、高知県の酒造メーカー 酔鯨酒造株式会社(代表取締役:上田正人)と共同開発したオリジナルのポテトチップスとオリジナル日本酒のペアリングセット... -
ウテナとともに、高知県北川村のゆず産業を支援
ウエルシアホールディングス株式会社 ゆず果実の共同収穫支援を実施 ウエルシアホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:桐澤英明、以下 ウエルシア)は、11月12日にウエルシアグループ社員が、化粧品メーカーの株式会社ウ... -
江戸時代から続く、「北川村ゆず」を守りたい!化粧品メーカーのウテナと、ドラッグストアのウエルシアグループが高知県北川村でゆず果実の収穫をサポート
株式会社ウテナ ウテナ社員、ウエルシアグループ社員(ウエルシアホールディングス株式会社・ウエルシア薬局株式会社・株式会社よどや・株式会社ププレひまわり・株式会社コクミン)がゆず収穫をサポート。 株式会社ウテナは、ウエルシアグループ(ウエル... -
【近森会グループ】当グループオリジナルデザインの路面電車が運行を開始します!
社会医療法人近森会 2024年11月20日(水)より、近森会グループオリジナルデザインの路面電車が高知県内で運行を開始いたします! この電車は、とさでん交通株式会社が運行する超低床式電車ハートラムの車体に、当グループ企画課がデザインしたオリジ... -
【高知県主催】中小企業のためのデジタル人材育成講座が始まります!現在受講者募集中【11/22(金)申込締切】
FunTre株式会社 高知県内企業のデジタルリーダー育成を目標に、全14回の講座と、いつでも視聴可能な60種類以上のオンデマンド学習講座を11月27日より開講します。 高知県では県内の事業者を対象に、企業内のデジタル化を推進できる人材の育成のため、デジ... -
未利用資源から生まれたボディソープ『フロムロストゥービューティー ボディシャワーシロップ』誕生
ポーラ 株式会社ポーラ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:及川 美紀)は、“失われるものを美しさに変えていく”をコンセプトに、本来捨てられてしまう資源を、美しさにつながる新しい価値へと転換することで、資源活用や地域活性、第一次産業の応援に... -
高知県須崎市特産の虎竹伐採シーズン到来!
株式会社 山岸竹材店 創業131年目を迎える虎斑竹専門店 竹虎は、今年も虎斑竹の伐採シーズンを迎えました。熟練職人が未来の竹林を守る為、模様や年数を見極めて竹を選びます。伐採された虎竹には長年の技と情熱が込められています。 創業明治27年(1894年... -
高知県や独立球団と連携してスポーツ体験会を実施
カシオ計算機株式会社 「カシオワールドオープン ゴルフトーナメント」/12種類の大会イベントで新しい体験を提供 カシオ計算機株式会社は、黒潮観光開発株式会社、株式会社テレビ高知、および一般社団法人日本ゴルフツアー機構と共同で、第43回「カシオワ... -
<イベントレポート>村の未来を守りたい!高知県“北川村ゆずPR特使”の子どもたちが、ゆずを使ったハンドクリームで村をPR
株式会社ウテナ 東京・銀座のイベントには、2時間で200名以上が来場! 株式会社ウテナと高知県北川村の“公営探究塾”に参加する有志の小中学生は、2024年11月3日(日・祝)に、共同開発商品「ユトワ ハンドクリームA」のPRイベントを東京・銀座の高知県... -
「高知を贈ろうギフトコンクール2024」受賞ギフト表彰式を高知大丸で開催しました!
株式会社 大丸松坂屋百貨店 表彰式■日時:11月6日(水)11時~ ■場所:高知大丸 本館5階お歳暮総合ギフトセンター 「あなたが贈りたい、もらいたい 新しい高知のギフトセット」をコンセプトに応募商品数93点の中から16点の入選商品が決定。 高知大丸 本... -
品川区・大井町イルミネーション10周年
品川区 ~今シーズンは高知県の間伐材を活用したSDGSなシンボルツリー設置~ 品川区はしながわ観光協会との共催により、10月26日から大井町駅周辺でイルミネーションを実施しています。 10年目となる今シーズンは、品川区と木材利用推進に関する協定を... -
竹虎通信 2024年冬号完成!百三十一年の歴史が育む虎竹の魅力に迫る
株式会社 山岸竹材店 「竹虎通信 No.248 2024年冬号」を発行しました。創業131周年を迎え、これまで守り続けてきた「竹の道」や高知県特産の「虎斑竹」の伐採から加工までの職人技術に焦点を当てその魅力を伝えています。 創業明治27年(1894年)より竹材... -
高知県の老舗酒蔵酔鯨酒造とZevero、サステナブルな酒造りに向けた取組みを開始
Zevero Pte. Ltd. 〜AI活用の炭素会計プラットフォームで脱炭素化や製品単位の炭素排出量の算定を支援〜 グローバルな炭素会計及び脱炭素化プラットフォームを提供する株式会社Zevero(ゼヴェロ、以下Zevero)は、高知県の老舗酒蔵である酔鯨酒造株式会社... -
次世代の学校教育に最適なツールとして高知県の全県立高等学校に導入
カシオ計算機株式会社 授業特化型アプリ“ClassPad.net”のアップデートを実施 カシオ計算機は、高知県全ての県立高等学校33校(分校含む)が、授業特化型アプリ“ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)”を今月末までに導入・活用するにあたり、ご案内... -
サステナブルヘアケア「ゆず油」シリーズ 1本につき50円をゆずの産地・高知県北川村に寄付する限定品第4弾を発売!
株式会社ウテナ 化粧品メーカーのウテナと、ドラッグストアのウエルシアグループが協力 株式会社ウテナは、サステナブルヘアケア「ゆず油」シリーズにて、今年も売上の一部を高知県北川村ゆずの生産振興のために寄付する限定品を発売いたします。対象商品... -
日本初。浮かび上がる影と遊ぶ回遊型イベント「シャドウアップ™︎」を、12月6日から高知城で開催。
アブストラクトエンジン 独自開発のステレオライト*により、光と影が立体的に浮かび上がる。見慣れた景色が一変する未知の没入体験をお楽しみいただけます。11月1日より前売りチケット販売開始。 アブストラクトエンジンは、2024年12月6日から2025年1月13... -
【イベントレポート】大阪・関西万博に向けて高知県がDJ KOOさん出演のプロモーション動画を発表!SUPER LOCAL 高知 プロモーション動画完成披露発表会
高知県 「高知県は”最KOOOOOO!!!!”でした」と撮影のエピソードを語る! 高知県(知事:濵田省司)は、2025年大阪・関西万博に向けて、高知県の豊かな自然や文化を広く発信する「SUPER LOCAL」をコンセプトにしたプロモーション動画を公開しました。公開... -
【イベントレポート】大阪・関西万博に向けて高知県がDJ KOOさん出演のプロモーション動画を発表!SUPER LOCAL 高知 プロモーション動画完成披露発表会
高知県 「高知県は”最KOOOOOO!!!!”でした」と撮影のエピソードを語る! 高知県(知事:濵田省司)は、2025年大阪・関西万博に向けて、高知県の豊かな自然や文化を広く発信する「SUPER LOCAL」をコンセプトにしたプロモーション動画を公開しました。公開... -
高知の小香港『香港四季楼虎嘯-kosho』が、2024年10月16日(水曜日)高知県高知市農人町サウスブリーズホテル2階に堂々オープン!
合同会社エクスライド コンセプトは「高知の小香港」高知県産、四季折々の旬な食材を中華の技法で表現!高知の四季を感じつつ、高知の食に新しい価値を提案します。土佐の地酒と高知県産の旬な食材が食卓を彩る至福の時間! 洗練された確かな料理と、高知... -
ザムストは「第30回四万十川ウルトラマラソン」に協賛
日本シグマックス株式会社 -大会現場でも参加選手をサポートします!- ▲ザムストは「第30回四万十川ウルトラマラソン」に協賛 スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する、日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、... -
【11月3日】高知県北川村の子どもたちが「ゆずPR特使」として東京へ!名産のゆずを使ったハンドクリームのPRイベントを開催
株式会社ウテナ ゆずの種をアップサイクルし、化粧品会社と共同開発 過疎化の進む村を盛り上げる 高知県北川村の子どもたちが、ハンドクリームのサンプリングやゆず絞り体験の案内等を行います。上記、右側写真は昨年のイベントの様子です。 この度、株式... -
2024年11月22日(金)13:30~ 無料イベント開催 「継ぐ」を語る。“事業承継支援”の今とこれから
エヌエヌ生命保険株式会社 女性のための事業承継ステーション Supported by エヌエヌ生命保険株式会社 エヌエヌ生命が協賛する、「女性のための事業承継ステーション」(運営:女性社長.net)主催にて、2024年11月22日(金)13:30より、事業承継に関わる... -
高知県東洋町にある「海の駅 東洋町」は、道の駅への新規登録に伴い施設名を変更してリニューアルオープン致します
株式会社FoundingBase 道の駅への新規登録に伴い、店舗ロゴの刷新、オンラインショップの開設、レストラン新メニューのリリース、リニューアルを記念した商品券も配布致します。 海に面した「道の駅」として、10/9にリニューアルオープン 株式会社Founding... -
10月の“ご馳走の日”は「土佐の恵み彩り弁当」をお届け
株式会社シニアライフクリエイト 10月30日(水)の夕食として、全国の高齢者に 株式会社シニアライフクリエイト(本社:東京都港区、代表取締役:高橋洋、以下:当社)が運営する高齢者専門宅配弁当『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』は、10月の“ご馳走の... -
ゆずの産地・高知県北川村の子どもたちと共同開発!捨てられるはずだった”ゆずの種”を活用した「ユトワ ハンドクリームA」
株式会社ウテナ 2024年11月1日より全国のウエルシアグループで限定販売 株式会社ウテナは、2024年11月1日に、高知県北川村ゆずを使用した「ユトワ ハンドクリームA」を全国のウエルシアグループ約2000店にて発売いたします。 北川村の名産品であるゆずを...