麹菌– tag –
-
麹を学問にする「Kojinomy(コウジノミー)」を創設、提唱します
株式会社糀屋三左衛門 ■Kojinomy(コウジノミー)とは このたび、糀屋三左衛門(代表取締役/第29代当主 村井三左衛門)は、麹を対象とした新たな学問体系「Kojinomy(コウジノミー)」を提唱いたしました。 Kojinomyとは、「Koji(麹)」と学問を意味... -
猛暑を乗り切る発酵腸活カレー「三菌」の力で腸を元気に!
cafe 明日も発酵ごはん nippon 日本の古きよき伝統文化にちょっとしたアイディアを加えワクワクするひとさらをお届けする【cafe 明日も発酵ごはん nippon】が、発酵パワーをカレーにも注入します 暑い日が続くと、どうしても冷たい飲み物・食べ物をたくさ... -
【“麹肉”初のお披露目】 環境負荷の少ない麹菌による代替肉、クラファンサポーターを招いて試食会を開催
株式会社麹ラボ 株式会社麹ラボ(本社:茨城県つくば市、代表取締役:萩原大祐、以下、麹ラボ)は、2025年6月22日(日)に東京都内の自然食レストラン「元氣亭」で、昨年9月に実施したクラウドファンディングのサポーターを招いて、麹菌を使った代替肉(麹... -
【ライブ配信セミナー】麹菌の基礎と最新開発動向 ~食品のみならず化粧品用など各種用途も~ 7月25日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
CMCリサーチ ★発酵の力を未来へ-麹菌の基礎から最新応用まで、食品・化粧品業界で注目の機能性を2名の専門家が徹底解説! 先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: https://cmcre.com/ )では、 各種材料・化... -
津南醸造は、東京大学にて開催された「伝統的酒造りシンポジウム@東大」に参加しました
津南醸造株式会社 〜全国16の蔵元とともに、酒造りの未来と麹菌の可能性を語る〜 津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町、代表取締役社長:鈴木健吾、以下「津南醸造」)は、2025年6月8日(日)に東京大学本郷キャンパス・伊藤国際学術研究センタ... -
「発酵のチカラ Vol.2」~日本の国菌、麹菌~
キッコーマン株式会社 3月16日(土)YouTube無料ライブ配信!「キッコーマン国際食文化研究センター」の食文化講座 キッコーマン国際食文化研究センター(*)は、3月16日(土)14:00から、キッコーマン東京本社KCC ホールにおいて、「発酵のチカラ Vol.... -
【岡山大学】微生物インダストリー講座主催シンポジウム「SDGs時代の『麴菌×固体培養』を活かした新たなものづくり-発酵食品からアップサイクルまで-」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2023(令和5)年 11月 27日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の寄付講座の大学院環境生命自然科学研究科微生物インダストリー講座は2023年11月1...
1