bls– tag –
-
令和7年度「キリン・福祉のちから開拓事業」公募助成に採択されました
千葉PUSH 昨年度助成を発展させ、「教育者、周りの人を対象とした救助者の心的ストレスに対する啓発」について助成をいただき、事業をすすめていくことになりました。 NPO法人ちば救命AED普及研究会(千葉PUSH)は、令和7年度「キリン・福祉のちから開拓事... -
AED支援プロジェクト「CAT プロジェクト」を開始します
千葉PUSH AED支援プロジェクト「Chiba push AED renTal for you project」通称「CAT project」を開始します。 CATプロジェクト ロゴ NPO法人ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)では、 今まで多くの団体/個人様を対象にAED救命講習会や講演会を開催し、A... -
千葉PUSHの監修した動画「チーバくんと覚えよう!救命処置(心肺蘇生とAEDの使い方)」が千葉県Youtubeチャンネルにて公開されました
千葉PUSH 千葉県の令和6年度AED・心肺蘇生法普及啓発事業業務の一環として、救命処置(心肺蘇生とAEDの使い方)の動画を監修しました いざというとき、大切な命を救うために——。 NPO法人ちば救命・AED普及研究会(千葉PUSH)は、千葉県の令和6年度AED・心... -
日本救急救命士会『政府広報オンライン:心肺蘇生法とAEDで命を救おう!緊急時の対処法』に撮影協力
一般社団法人 日本救急救命士会 【政府広報オンライン:心肺蘇生とAEDで命を救おう!緊急時の対処法】に撮影協力しました。 一般社団法人 日本救急救命士会は日本政府からの依頼により、心肺蘇生・AEDの普及啓発のため、撮影協力しました。 動画はこちら政... -
第16回 全日本学生ライフセービング・プール競技選手権大会、女子総合優勝『東海大学湘南』、男子総合優勝『日本大学』で幕を閉じる。
公益財団法人日本ライフセービング協会 ゴールの先に救う生命(いのち)がある。大学生ライフセーバーが集う学生シリーズ最終競技。 公益財団法人日本ライフセービング協会(東京都港区海岸 理事長/入谷拓哉)が2025年2月15日,16日の2日間にわたり、日環... -
第16回 全日本学生ライフセービング・プール競技選手権大会、女子総合優勝『東海大学湘南』、男子総合優勝『日本大学』で幕を閉じる。
公益財団法人日本ライフセービング協会 ゴールの先に救う生命(いのち)がある。大学生ライフセーバーが集う学生シリーズ最終競技。 公益財団法人日本ライフセービング協会(東京都港区海岸 理事長/入谷拓哉)が2025年2月15日,16日の2日間にわたり、日環... -
急変対応に必要な新しいBLSコース『NCLS』:2025年4月に静岡で開催が決定!
株式会社コードブルー 関東を中心に開催し、ご好評いただいているNCLSですが、静岡での開催が決定しました!NCLSはICLSやACLSに変わる看護師の臨床にマッチした新しい蘇生コースです。 NCLS お申し込み 開催日/開催地 2025年4月20日 9:45-17:00 JR静岡駅 ... -
[循環器科/麻酔科 専門医試験にオススメ]AHA ACLS1日コース;東京・千葉・栃木 関東/北関東を中心に毎月開催!施設出張を開始しました。
株式会社コードブルー 1日でACLSを修了できるACLS1日コースです。最短でACLSを取得したい方にオススメ。医局向けに施設出張を開始しました。 ACLS1日コース ・1日で修了するACLS ・受講のためにBLS資格は不要(AHA規約準拠) AHA(アメリカ心臓協会)ACLS... -
【栃木県で、ACLSを、1日で】AHA-ACLS1日コース
株式会社コードブルー 栃木県で、ACLS1日コースを開催しています。 AHA(アメリカ心臓協会)ACLSプロバイダーコースとは AHAのACLSプロバイダーコースは、二次救命処置の研修として医師、看護師をはじめとする多くの医療従事者に毎年受講されています。... -
AHA-PEARS 栃木県で開催開始!北関東でPEARSを受講しませんか?
株式会社コードブルー 北関東ではほとんど開催されていないPEARS、栃木県で定期開催が開始されました! ・「呼吸」「循環」の異常に対する評価、安定化を学ぶ ・体系的アプローチにおける初期評価(第一印象)、一次評価が中心 ・本物の患児の映像・モニタ... -
看護師にこそAHA-ACLSを!AHA-ACLS【看護師限定コース】;看護師でもACLSは難しくない
株式会社コードブルー 医師だけでなく、看護師もACLSはオススメ!弊会では看護師/看護学生限定コースを開催しています。「ACLSは看護師には難しい?」そんなことないです! ACLS【看護師/看護学生限定コース】 弊会のACLS【看護師/看護学生限定コース】の... -
XR開発の積木製作「一次救命処置VRトレーニング」の販売を開始
株式会社 積木製作 カンボジアで高度な医療を提供するサンライズジャパン病院との共同開発プロジェクト 最高品質の3D データと情報を繋いだXRソリューションを展開する株式会社積木製作 (本社:東京都墨⽥区、代表取締役社⻑:城⼾太郎)は、カンボジアで日...
1