CCBT– tag –
-
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]アート・インキュベーション・プログラム。2025年度 CCBTアーティスト・フェロー5組を募集!
公益財団法人東京都歴史文化財団 CCBTを象徴するプログラム「アート・インキュベーション」では、2025年度もアーティスト・フェロー5組を募集。募集活動テーマは「これからのコモンズ」。 アートとデジタルテクノロジーの活用を通じて人々の創造性を社会に... -
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]2024年度アーティスト・フェロー5組による展覧会を都内各地で連続開催中。3月22日には全フェローが集合する活動報告会も開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 2月28日(金)からは東京の住まいを3DスキャンするMVMNT、市原えつこによるディストピアをテーマとした展覧会をCCBTで同時期開催。 [右]市原えつこ「ディストピア・ランド」参考画像 シビック・クリエイティブ・ベース東... -
2024年度のCCBTアーティスト・フェロー5組による成果発表がスタート。39日間に5つの展覧会、32回のイベントを都内で開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 XRによるツアー型展示、細胞の所有と倫理、渋谷特産代替食、ライフスタイルの3Dアーカイブ、未来のディストピア像 …… 5組のアーティストの活動から「これからの人間らしさ」を探る。 [右]布施琳太郎「パビリオン・ゼロ」... -
「宇宙技芸」を提唱する哲学者ユク・ホイ、メディアアーティストの藤幡正樹など世界4都市から哲学者、キュレーター、アーティストが集う。国際シンポジウム「アート&テクノロジーの相対化に向けて」(全2回)開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 デジタルテクノロジーによる変革の時代に、芸術と技術が社会において果たすべき役割とは?哲学的な視点とキュレーションから、アート&テクノロジーの新たなコンテクストを導く。 [左から]藤幡正樹、ジョンソン・チャン... -
「ART FOR TRANSFORMATION アートと未来。変容と創造。」を2024年11月8日(金)から3日間開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 クリエイティブ×テクノロジーで東京をより良い都市(まち)に変える― アートとデジタルテクノロジーを通じた創造性から広がる可能性への入口をShibuya Sakura Stageで展開! シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT... -
渋谷のメディアファサード4ヶ所をプログラミング表現で彩る。クリエイターの作品を14日間、一挙上映
公益財団法人東京都歴史文化財団 クリエイターによる創作(シビック・クリエイティブ)を都市へとひらく。Shibuya Sakura Stage「INTER-SQUARE」で、渋谷に新たな表現を育む公共的なキャンバスを提案します。 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 ア...
1