CDP– tag –
-
Lazuli株式会社、ブレインパッドと「商品データ × 顧客データ」の連携やデータ分析にかかる業務の効率化を目指し、事業連携を強化
Lazuli株式会社 ~両社の強みを生かすことで、商品データを活かしたパーソナライゼーションの高度化や分析前のデータ整備の省力化などを実現~ 株式会社ブレインパッドとLazuli株式会社は事業連携を開始します AI技術を活用した、クラウド型商品マスタ「La... -
【アドインテ】マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2024「Retail & Consumer Goodsアワード」2年連続3度目の受賞!
株式会社アドインテ 〜流通小売業のファーストパーティーデータの活用と広告配信効率の向上を実現したリテールメディア構築支援を評価〜 IOTとAIを活用し流通小売業・メーカー向けDX支援、リテールメディア開発、運用を行う、株式会社アドインテ(京都府京... -
DGコマース、 ACROVEと業務提携し、データマネジメントプラットフォームを提供開始
DGCM ~EC事業者におけるデータドリブンマーケティングの高度化、業務効率化を支援〜 デジタルコマースプラットフォームを提供する株式会社DGコマース(デジタルガレージグループ会社 /本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清水 和徳、以下:DGコマース)... -
日本最大規模!脱炭素・ESGなんでも質問解決コミュニティ(無料)開設!
株式会社ソーシャルインパクト・リサーチ シナネンホールディングスとSIRは、脱炭素やサステナビリティに関するあらゆる疑問を、すぐに解決するオンラインコミュニティ(無料)を展開。無料で70人以上の専門家に質問できるチャンスをお見逃しなく! 日本最... -
アスエネがインターネットを活用した医療関連サービスを提供する「エムスリー」に、CO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」を導入
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、エムスリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:谷村 格、以下「エムスリー」)に、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」... -
アスエネがインターネットを活用した医療関連サービスを提供する「エムスリー」に、CO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」を導入
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、エムスリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:谷村 格、以下「エムスリー」)に、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE」... -
DearOne、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO 2024 Summer」出展のお知らせ
DearOne 〜先着1万名様に必ず貰える!Amazonギフトカードプレゼントキャンペーン開催中〜 株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社である株式会社DearOne(本社:東京都港区、代表取締役:河野 恭久、以下:DearOne)が代理店とし... -
第18回 JQA地球環境セミナー「サステナビリティ情報の開示と検証の最新動向」開催のお知らせ
一般財団法人日本品質保証機構 一般財団法人日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:石井 裕晶)は、2024年8月6日(火)に「サステナビリティ情報の開示と検証の最新動向」の無料セミナーを開催いたします。 サステナビリティ情報開示およびその保証に... -
デジタル化にとどまらない、顧客データを活用したマーケティングの自動化へ アジアNo.1PR会社ベクトルグループのオフショアカンパニーとデータマーケティングに強みを持つSORAMICHIが戦略的業務提携
株式会社オフショアカンパニー Cookie規制にも対応!幅広い業界における次世代のマーケティング戦略に必要なデータ基盤の開発・支援が圧倒的な強みに 株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058 、以下... -
八千代エンジニヤリングが一般社団法人 CDP Worldwide-Japan主催のCDP2024情報開示ウェビナーにて講演!
八千代エンジニヤリング株式会社 「ネイチャーSBTs(Science-Based Targets)ガイダンスの概要」についてご紹介 八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、 2024年7月19日(金)に開催される一般社団法... -
【BFセミナー】国土交通省・CDP・EcoVadis・清水建設 登壇決定 『国際標準のサステナビリティ対応が拓く持続可能なまちづくりの視点』セミナー:7月25日(木)開催
株式会社ブレインファーム サステナブルなまちづくりや経営をコンサルするBF(ブレインファーム)は下記セミナーを開催します。 株式会社ブレインファーム(本社:東京都港区 代表取締役 新谷聡美)は、このたび、国土交通省・CDP・EcoVadis・清水建設か... -
「環境経営支援サービス」累計500社を突破、エスプールブルードットグリーン
株式会社エスプール サステナビリティ開示の義務化により、コンサル需要が拡大 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、昨今の脱炭素化に向けた企業の取り組... -
「環境経営支援サービス」累計500社を突破、エスプールブルードットグリーン
株式会社エスプール サステナビリティ開示の義務化により、コンサル需要が拡大 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、昨今の脱炭素化に向けた企業の取り組... -
Legoliss、トレジャーデータとの協業により初期投資を抑えた「広告ROI最適化パッケージ」を提供開始
株式会社Legoliss CDPの初期導入における費用と工数を削減し、早期に施策活用を実現 三井物産株式会社の子会社である株式会社Legoliss(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 澤崎 真樹、以下、Legoliss)は、Treasure Data, Inc. (本社: 米国カリフォ... -
「2024CDPノン・ディスクロージャー・キャンペーン」にリード機関として参加
野村アセットマネジメント株式会社 当社は、投資先企業と建設的対話をし、環境問題への取組みを積極的に促しています。その一環で投資先企業の環境情報開示を推進する国際的なNGOのCDPが実施するノン・ディスクロージャー・キャンペーンに賛同し、リード機... -
八千代エンジニヤリングが紙パルプ技術協会主催の環境セミナーにて講演!
八千代エンジニヤリング株式会社 「日本企業の CDP 水セキュリティ取り組み事例」についてご紹介 八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、 2024年7月17日(水)に開催される紙パルプ技術協会(所在地... -
【サステナビリティ担当者必見】「なぜ情報開示が必要か」社内理解促進にそのまま使える資料を公開
株式会社エスプール 【サステナビリティ担当者必見】「なぜ情報開示が必要か」社内理解促進にそのまま使える資料を公開 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)... -
東証プライム上場企業の半導体・電子部品メーカー ロームが、「ASUENE」のCDP回答コンサルティングサービスを導入
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、ローム株式会社(本社:京都市右京区、代表取締役社長:松本 功、以下「ローム」)に、CDP回答コンサルティングサービスを提供しました。「ASUENE」... -
エスプールブルードットグリーン、「ブルーカーボン」をテーマに寄稿
株式会社エスプール クレジットの創出・活用支援実績を活かして執筆 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、株式会社百五総合研究所(本社:三重県津市、代... -
インキュデータ株式会社、企業のデータ活用の自走化に向け、「組織・人材育成プログラム」を本格提供開始
インキュデータ株式会社 ~ビジネス、システム双方を理解したデータ活用人材の育成を目指して~ インキュデータ株式会社(以下、インキュデータ)は、企業のデータ活用人材育成を推進するために、「組織・人材育成プログラム」の本格提供を開始します。 ... -
インキュデータとハートコア、企業のデジタルマーケティング戦略を支援するパートナーシップを締結
インキュデータ株式会社 インキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:町田 紘一、以下インキュデータ)は、ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野 純孝、以下 ハートコア)とおもてなしプラットフォーム... -
インキュデータとハートコア、企業のデジタルマーケティング戦略を支援するパートナーシップを締結
ハートコア株式会社 ハートコア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神野 純孝、以下 ハートコア)は、インキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:町田 紘一、以下 インキュデータ)とおもてなしプラットフォーム「Das... -
Green AI、温室効果ガス排出量や保有設備をもとに、最適な脱炭素/省エネ施策をレコメンドし、削減目標に至る計画を策定するシステムの特許を取得
株式会社Green AI -ユーザーごとに、アルゴリズムが投資対効果の高い脱炭素/省エネ施策をレコメンドし、自動で『脱炭素』と『経済性』を両立する脱炭素ロードマップの策定が可能に 株式会社GreenAI(代表取締役社長:鈴木慎太郎、本社:東京都渋谷区、以下... -
アイディルートコンサルティング、Sitecoreの先進的なソリューションを活用し、データ活用、CX改善、デジタルマーケティング支援を強化
アイディルートコンサルティング株式会社 アイディルートコンサルティング株式会社(以下:IDR) は、2024年4月にサイトコア株式会社(本社:アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ、以下:Sitecore)とのパートナーシップを正式に発表いたしました... -
三菱UFJ銀行、データマーケティング基盤にTealiumのリアルタイム・データ・ストリーミング・エンジンを搭載したCDPを採用
Tealium Japan ティーリアムジャパン株式会社(米国本社:サンディエゴ、日本法人:東京都渋谷区)は本日、株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員:半沢淳一、以下、三菱UFJ銀行)が、リアルタイムで顧客データの統合・管理・活... -
-マーケティングツールに関する調査– ツール活用の課題は「コストが高い」(40.6%)が最も多く、「効果の測定が難しい」(34.0%)、「ツールを使いこなせない」(28.3%)などが続く
インキュデータ株式会社 ~マーケティングツールに関する課題が顕在化する中、外部コンサルに期待する効果やメリットは?~ インキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:町田 紘一、以下「インキュデータ」)は、売上高100億円以... -
リクロマの脱炭素経営支援サービスをソフトバンクの法人顧客向けに提供
リクロマ株式会社 気候変動に関する開示のコンサルティングや研修事業を手掛けるリクロマ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加藤 貴大、以下リクロマ)は、ソフトバンク株式会社の法人顧客向けに企業の脱炭素経営に向けた支援サービスを提供開始... -
Braze、Pocochaへの導入を発表
Braze株式会社 〜 Pocochaのユーザ体験を支える基盤として活用、ノンコードでマーケターの創造性を支援、ビジネス拡大に貢献する 〜 カスタマエンゲージメントプラットフォームのリーダーである Braze株式会社(読み方:ブレイズ、本社:東京都港区、代表... -
過去最高142兆米ドルの資産を持つ金融機関が気候と自然に関する開示を要請 CDPが新たな開示プラットフォームを発表
一般社団法人 CDP Worldwide-Japan 日本企業がサステナビリティ情報開示義務化に備える中、より迅速な対応、世界基準との調和、開示の効率化を実現する新しい開示プラットフォームを公開しました - CDPを通じて環境情報開示を要請された企業は過去最高の75... -
【6/11~13開催】アスエネ、「経営支援 EXPO 2024 夏 東京」に出展
アスエネ株式会社 「〜脱炭素経営における最新動向と戦略 〜 市場競争力を高めるCO2見える化からCO2削減ポイント」がテーマの特別講演に、Co-Founder&取締役COOの岩田が登壇 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社... -
2023年度「Treasure Data Partner Award」を受賞
SCデジタル株式会社 SCデジタル株式会社(東京都渋谷区、以下「SCデジタル」)は、Treasure Data, Inc. (本社: 米国カリフォルニア州マウンテンビュー、 CEO: 太田 一樹、以下、トレジャーデータ)の日本法人、トレジャーデータ株式会社が主催する認定パ... -
アスエネAPACと、シンガポール最大手の製造業協会であるSingapore Manufacturing Federationがパートナーシップ契約を締結
アスエネ株式会社 アジアNo.1の導入実績を誇るCO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」の展開を通じて、シンガポールの脱炭素経営の課題を解決 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の海外現地法人であるAs... -
エンタープライズ企業の複数サービス展開における、認証認可及びID管理をつかさどる統合マネージドサービス「Tactna(タクトナ)」をアーリーアクセス版として提供開始
TC3株式会社 スーパーアプリ構想・プラットフォーマー構想の実現を支援する統合マネージドサービス。 ギグエコノミーを活用したデジタルサービス開発を提供するTC3株式会社(以下、TC3、本社:東京都千代田区、代表取締役:須藤 義人)は、この度、スーパ... -
【お役立ち資料】CDPは2024年からどう変わる?よくあるお悩みをまとめました!
株式会社エスプール スコアリングや回答方法について一問一答で解説 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)はこの度、CDP回答担当者様向けに、2024年版の質問書... -
次世代CRM「QuickCEP」の日本における独占販売契約を締結
株式会社ACROVE 日本市場ローンチ記念で先着10社様限定でPoC無料提供 EC売上最大化を実現するコマーストランスフォーメーション事業(CX事業)とM&Aを通してブランド育成を図るECロールアップの2事業を展開する株式会社ACROVE(本社:東京都千代田区、... -
ディレクタス、Brazeの「PLOプログラム認定パートナー」に
株式会社ディレクタス 株式会社ディレクタス(東京都品川区、代表取締役:岡本泰治、以下 ディレクタス)は、カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を提供するBraze株式会社(東京都港区、代表取締役:水谷篤尚、以下 Braze)の「Partner L... -
【5月29日 CDP統合質問書解説セミナー開催】2024年質問書の変更点について解説
リクロマ株式会社 リクロマ株式会社が2024年度版CDP質問書の変更点を解説するセミナーを開催!統合質問書の変更点やスコアリング基準について詳しく説明します。 2024年度版のCDP質問書が公開されました。本年度のCDP質問書からは従来は分かれていた「気候... -
宇宙事業とメディア事業を展開。東証プライム上場企業のスカパーJSATホールディングスが、CO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」とCDP回答コンサルサービスを導入
アスエネ株式会社 衛星通信のライフサイクルと「スカパー!」のCFPの算定も行い、2025年度脱炭素を目指す アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、株式会社スカパーJSATホールディングス(本社:東京都港... -
八千代エンジニヤリングがオンラインセミナーを開催!
八千代エンジニヤリング株式会社 ~【CDP2024回答入門】質問書回答の基本と変更点を解説!~ 八千代エンジニヤリング株式会社(本店:東京都台東区、代表取締役社長執行役員:高橋 努)は、5月23日(木)に「【CDP2024回答入門】質問書回答の基本と変更点... -
電通総研、コンポーザブルCDP「Hightouch(ハイタッチ)」のPoCを実施し、提供開始へ
株式会社電通総研 - コンポーザブルCDPによる国内企業のデジタルマーケティングを推進 - テクノロジーで企業と社会の進化を実現する株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)は、2024年5月15日(水)より、需要... -
【お役立ち資料】CDP担当者必見!スコアアップにつながるポイントまとめを公開
株式会社エスプール 狙いたいスコア別「クリアすべき要件チェックシート」も収録 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、この度、CDP回答の担当者様向けに、... -
CDP「サプライヤーエンゲージメント評価2023」において「A-」スコアの評価を獲得
ケイアイスター不動産株式会社 サステナビリティに関する社外からの評価 ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役社長/塙 圭二、以下「当社」)は、非政府組織(NGO)として国際的な環境調査・情報開示を行うCDP(カーボン・ディ... -
インキュデータ、住友重機械工業のDX 推進に向けた組織づくりの研修プログラムを支援 〜社員同士の「距離」と「マインド」の変革を実現〜
インキュデータ株式会社 インキュデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:町田 紘一、以下「インキュデータ」)は、住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO 下村 真司、以下「SHI」)のDX推進に向けた組織づ... -
【お役立ち資料】初めてCDPに回答する方必見!CDP質問書をイチから分かりやすく解説
株式会社エスプール 初回答で「B」スコアを取得した企業の、取り組み事例も収録 株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、この度、CDP質問書に初めて回答する... -
東証プライム上場企業の日本空港ビルデングが、「ASUENE」のCDP回答コンサルティングサービスを導入
アスエネ株式会社 初めてのCDPへの回答で目標スコアを達成し、CO2排出量見える化クラウド「ASUENE」を導入 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の運営するCO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「ASUENE... -
【5月9日 リクロマ×エナリス共催】CDP質問書の理解とスコアアップに導く再生可能エネルギー戦略について解説
リクロマ株式会社 CDP質問書のスコアアップ戦略と再エネの調達手段・動向について解説いたします。 ◾️詳細はこちらhttps://go.rechroma.co.jp/l/953323/2024-04-21/dzhdb ◾️セミナー概要 気候変動への対応が企業にとって喫緊... -
ディレクタス、Braze株式会社より「Braze Torchie Awards 2024」を受賞
株式会社ディレクタス 株式会社ディレクタス(東京都品川区、代表取締役社長:岡本泰治、以下 ディレクタス)は、カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を提供するBraze株式会社(東京都港区、代表取締役社長:水谷篤尚、以下 Braze)より... -
アスエネUSAが、日系企業のアメリカ進出を支援するITAと業務提携
アスエネ株式会社 製造業界に強いCO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」を通じて、アメリカ企業の脱炭素経営を 支援 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の海外現地法人 であるAsuene USA(本社:アメリカ カ... -
ポストCookie時代に向けた、低コスト・短納期・専門人材によるCDP導入支援の決定版【CDPクイックスタートパッケージ】の販売開始
株式会社 UNCOVER TRUTH CDP専門書籍執筆のUNCOVER TRUTH|店舗やECサイトの売上向上に必要な構築と分析手法等を型化。あらゆる企業の顧客データの”統合”と”活用”をより早く簡単に! CDPクイックスタートパッケージ CDP(カスタマーデータプラットフォーム... -
早稲田大学 政治経済学部 100年ファンド寄附講座 「気候テック起業創造演習 」にアスエネ代表 西和田が講師として登壇
アスエネ株式会社 スタートアップの起業によって社会問題の解決に貢献するために必要な視点や知識について4月19日に講義 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)の西和田が、4月19日(金)、スタートアップの起業によ...