CIC– tag –
-
CIC Japan、Global Startup Expo 2025にて 5つのパネルセッションを担当
CIC Japan合同会社 ~再生医療から量子技術、フードテック、テックガバナンス、カーボンニュートラルまで、世界の専門家と議論~ CIC Japan(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、2025年9月17日(水)・18日(木)に大阪・関西万博EXPO... -
広島から北米市場へ! Hiroshima Launchpad: North America 2025参加スタートアップ決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、広島発スタートアップの北米市場への進出を後押しする「Hiroshima Launchpad: North America 2025」を運営しております。このたび、本事業の 2025 年度プログラ... -
生物多様性とビジネスを学ぶNature Business Labイベントが開催
angle reserve株式会社 環境省も招き、ネイチャービジネスの「今」と「これから」をお話しします angleReserve株式会社(本社:東京都港区 / 代表:伊藤 啓二)は、2025年8月28日(木)、 CIC TokyoにてNature Business LabコミュニティイベントをVenture ... -
「Global Connect ⚡(SPARK)Day feat. NVIDIA」を8/21(木)に開催!
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 「グローバルコネクト福岡」では、スタートアップと国内外大手企業とのビジネスマッチングを支援する「GLOBAL CONNECT ⚡(SPARK) DAY」を世界的半導体企業であり、スタートアップ支援にも力を入れているNVID... -
Aichi GX Acceleration Program 2025に参画するスタートアップ 5 社が決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、愛知県主催の「 Aichi GX Acceleration Program 」を運営しております。このたび、本事業の 2025 年度プログラムに参加するスタートアップ 5 社を決定いたしま... -
FOODTECH global expansion Programに参画するスタートアップ3社が決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、農林水産省委託事業の「 FOODTECH global expansion Program 」を運営しております。このたび、本事業の 2025 年度プログラムに参加するスタートアップ 3 社を... -
komhamとNTTアーバンソリューションズ総合研究所、品川シーズンテラスにおいて都市型施設内の資源循環に関する実証実験を開始
株式会社komham komhamが開発した「スマートコンポスト®」によるビル内生ごみの再資源化 株式会社komham(本店:札幌市厚別区、代表取締役:西山すの 以下、当社)と、株式会社NTTアーバンソリューションズ総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
2025年度茨城県「ベンチャー企業成長促進事業(成長プログラム)」採択企業決定
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO: ティム・ロウ)が茨城県から受託・運営している「ベンチャー企業成長促進事業(成長プログラム)」の2025年度採択企業が決定しました。今後採択企業に対しては各社が抱える課題... -
Aichi Deeptech Launchpad アクセラレーションプログラム採択企業5社決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表:丸幸弘)およびフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区六本木、代表:志水雄一郎)と共同で、愛知県... -
Aichi Deeptech Launchpad アクセラレーションプログラム採択企業5社決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、株式会社リバネス(本社:東京都新宿区、代表:丸幸弘)およびフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区六本木、代表:志水雄一郎)と共同で、愛知県... -
CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度採択プロジェクトの第一弾を決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO:ティム・ロウ)は、東京都より受託した「東京都グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業」において実施する「 Global CityTech Bridge 」の2025年度の採択プロジ... -
令和7年度 千葉県「革新的ベンチャー企業成長促進プログラム」採択企業決定
CIC Japan合同会社 CIC Instituteが千葉県から受託している「革新的ベンチャー企業成長促進プログラム」の令和7年度採択企業が決定しました。 本プログラムの採択企業には、メンタリング、マッチング、セミナーなど、CICの有する国内外のネットワーク... -
Hiroshima Launchpad: North America 2025 広島から北米市場へ! 広島発スタートアップのグローバルな成長を後押し支援するプログラム募集開始!
CIC Japan合同会社 CIC(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼 CEO : ティム・ロウ )は広島県と連携し、10 年間で 10 社のユニコーン企業創出を目指す「 ひろしまユニコーン10 」プロジェクトの一環として、広島発スタートアップの北米市場への進出を後押... -
ヌーラボ、7月1日からCIC Fukuokaに新たな活動拠点を設置入居者や地域のスタートアップ企業との共創により、新たな事業の創造を加速
(株)ヌーラボ 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ) は、新規事業創出プログラム「Nu Source」を運営するチームを中心に、2025年7月1日から福岡市のスタートアップ支援施設「CIC Fukuoka」に新たな活動拠点を設置... -
CIC Institute「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト 2025 年度『 Be Smart Tokyo 』」 採択プロジェクトを決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute (本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、東京都より受託した「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト『 Be Smart Tokyo 』」において、スタートアップ8社と各社の技術やサービスの実装先となる... -
台湾VC大手のCDIBキャピタルグループ、福岡に新拠点開設 台日イノベーション連携を強化
開発創新管理顧問股斌有限公司 台湾VC大手であるCDIBキャピタルグループ(以下、CDIBキャピタル)傘下の開発創新管理顧問(所在地:東京都新宿区、総経理:郭大經)は、この度福岡市・天神に新たな拠点を開設いたしました。昨年8月、クールジャパン機構(所在... -
FOODTECH Global Expansion Program グローバル市場での事業展開を目指すスタートアップ等募集!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、グローバル市場での事業展開を目指すスタートアップ等を募集いたします。 本プログラムは、グローバル市場での事業展開を目指すスタートアップを対象に、海... -
2025年度Aichi GX Acceleration Program 愛知県の地域産業と繋がりたいGX領域のシード・プレシードスタートアップを募集!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、グローバル市場での事業展開を目指すスタートアップ等を募集いたします。プレシード・シードのGX領域*スタートアップを支援し、愛知県企業との協業を推進する... -
【日本最大級】創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典!ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATEは大盛況のうちに終了!10組の登壇者がAwardを受賞
一般社団法人ベンチャー・カフェ東京 約100組の登壇者と1,000名超の参加者が虎ノ門ヒルズで日本のスタートアップの熱を体感 世界16都市に展開し、イノベーションを加速させる様々なプログラムを提供するグローバル・エコシステム・アクティベーターであるV... -
福岡県初のスタートアップ支援拠点「グローバルコネクト福岡」始動!HPでのピッチ登壇申込み、相談受付等開始しました
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 グローバルコネクト福岡始動。HPでの受付開始 グローバルコネクト福岡HP 福岡県として初のスタートアップ支援拠点「グローバルコネクト福岡」開設! 5月14日(水)、CIC Fukuoka内に県として初めてのスタートアッ... -
借入可能上限額がたった“1分”でわかる!営業現場でのローン対応を劇的に効率化する新サービス「住宅ローン1分診断」先行予約受付を開始!
住宅ローン診断カンパニー株式会社 住宅ローン診断カンパニー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:前田一人)は、住宅の購入を検討している人の借入可能性をわずか1分で判定する新サービス「住宅ローン1分診断」を2025年6月末に正式リリースいたしま... -
Food/Agri Tech Seed Acceleration Programスタートアップ 3社が決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティモシー・ロウ)は、東京都「TOKYO SUTEAM(多様な主体によるスタート アップ支援展開事業)」の採択事業として、Food/AgriTech Seed Acceleration Programを実施いたします。本... -
2025年度 千葉県「革新的ベンチャー企業成長促進プログラム」をCIC Instituteが受託決定 支援対象企業の公募を開始
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、千葉県から委託を受け、「革新的ベンチャー企業成長促進プログラム」の支援対象企業の公募を開始します。 千葉県では、課題を抱えるスタートアップに対し、地... -
ニューラルポート、「ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE」にピッチ登壇
株式会社ニューラルポート ROCKET PITCH NIGHT史上過去最多となる225組を超える応募の中から、90組が登壇 株式会社ニューラルポート(本社:兵庫県芦屋市、代表取締役:島藤安奈)は、2025年5月7日(水)に虎ノ門ヒルズフォーラムにて開催されるグローバル・... -
アジア 2 拠点目となる、CIC Fukuoka が開設 福岡の次世代スタートアップを後押しできる拠点を目指す
CIC Japan合同会社 Cambridge Innovation Center( 本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市、創業者兼 CEO : ティム・ロウ、以下 CIC )は、2025 年 4 月 24 日に CIC Fukuoka (福岡市中央区)において、米国・ボストンを本拠地とし、世界 9 ヵ国... -
2025 年度茨城県「ベンチャー企業成長促進事業(成長プログラム)」参加スタートアップ募集開始
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、創業者兼CEO ティム・ロウ)は、株式会社つくば研究支援センター(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:箕輪 浩德)と共同で、茨城県のディープテック分野のスタートアップ支援事業「ベン... -
CIC Fukuoka、福岡県・福岡市と業務連携に関する締結式を実施
CIC Japan合同会社 ~ 4 月 24 日の正式開設に向け、地域との共創体制を強化 ~ Cambridge Innovation Center( 本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市、創業者兼 CEO : ティム・ロウ、以下 CIC )は、本日 2025 年 4 月 21 日に CIC Fukuoka (福岡... -
福岡市はスタートアップ支援をグローバルに展開するCICとMoUを締結しました!
福岡市役所 福岡市はスタートアップ支援をグローバルに展開するCICとMoUを締結しました! 世界中でワークスペースを運営し、イノベーション・コミュニティを創出してきたCIC(ケンブリッジ・イノベーション・センター)が福岡市に拠点を構えるにあた... -
【日本最大級】創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典「ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE」ピッチ登壇者100組が決定
一般社団法人ベンチャー・カフェ東京 過去最多100組のピッチ登壇者が虎ノ門ヒルズに集結──5/7開催、登壇者が出揃う。 世界16都市に展開し、イノベーションを加速させる様々なプログラムを提供するグローバル・エコシステム・アクティベーターであるVenture... -
CIC Instituteが農林水産省「令和6年度日本発フードテックを活用した事業の海外展開支援委託事業」としてFood 4 Futureのジャパン・ブースに出展する日本企業等11社に対して提供
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区、職務執行者:Timothy Rowe)は、農林水産省の「令和6年度日本発フードテックを活用した事業の海外展開支援委託事業」に採択されました。 本事業では、フードテックに取り組む国内スタートアッ... -
【日本最大級】創業・成長期スタートアップ/起業家の祭典「ROCKET PITCH NIGHT 2025 ULTIMATE」登壇者募集開始
一般社団法人ベンチャー・カフェ東京 虎ノ門ヒルズフォーラムを舞台に、ROCKET PITCH NIGHT 史上最大級のスケールで開催。次世代を担うイノベーターのアイデアと情熱が交錯し、未来を切り拓く時間を紡ぎ出す。 世界16都市に展開し、イノベーションを加速さ... -
『 Global CityTech Bridge』(東京都グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業)2024 年度採択プロジェクトを決定!
CIC Japan合同会社 CIC (本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティム・ロウ )は、「東京都グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業」において実施している” Global CityTech Bridge ”において、合計11の協働プロジェクトを選定いたし... -
CICも出展!「Startup Career Fair 2025」が 3月1日(土)に開催
CIC Japan合同会社 CIC(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者:ティム・ロウ)は、3 月 1 日(土)に開催される、「 Startup Career Fair 2025 」にブース出展いたします。 本イベントは、スタートアップや成長企業と、起業を志す人材や新たなキャリア... -
CIC 創業者兼 CEO ティム・ロウ 日本と米国の経済交流促進の功績で外務大臣賞を受賞 在ボストン日本国総領事館で表彰式を実施
CIC Japan合同会社 Cambridge Innovation Center( 本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市、創業者兼 CEO : ティム・ロウ、以下 CIC )は、職務執行者であるティム・ロウが、この度「日本と米国との経済関係の促進」の功績が評価され、令和6年度... -
【非エンジニアでもアプリ開発ができる時代】非エンジニアのAIを活用したアプリ開発の最前線について徹底解説!
株式会社TIMEWELL 受講生の8割が非エンジニアのテクニカルアントレプレナー育成プログラム「WARP」の受講生も登壇し、AIを活用したアプリ開発リアルな経験談を語ります 株式会社TIMEWELL(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太、以下TIMEWELL)は... -
「プログラミング初心者が1ヶ月でアプリ開発できるようになるのか」AIを用いたアプリ開発の最前線について解説します!
株式会社TIMEWELL 2025年1月16日、CIC TOKYOとオンラインのハイブリットにて開催 株式会社TIMEWELL(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太、以下TIMEWELL)は、プログラミング初心者を対象としたイベント「プログラミング初心者が1ヶ月でアプリ開... -
新年の幕開け Venture Café Global Gathering Tokyo ’25の開催が迫る
CIC Japan合同会社 The New Year Ushers In Countdown To Venture Café Global Gathering Tokyo ’25 CIC の姉妹団体である Venture Café Tokyo(所在地:東京都港区、エグゼクティブ・ディレクター:小村 隆祐)と Venture Café Global Institute (所在... -
東京都スマートサービス実装促進プロジェクト 『Be Smart Tokyo』CICプログラム令和7年度 参画スタートアップ公募を開始
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: Timothy Rowe)は、昨年度東京都より採択された3ヶ年のプロジェクト「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト『Be Smart Tokyo』」において、2025年度参画希望スタートアッ... -
CIC Tokyo が D&I AWARD で「ベストワークプレイス」に認定
CIC Japan合同会社 CIC Tokyo(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティム・ロウ、以下「 CIC 」)は、「 D&I AWARD 2024 」で「ベストワークプレイス」に認定されました。この認定は、CIC がダイバーシティ & インクルージョン( D&I )... -
環境エネルギーイノベーションコミュニティ第四期メンバー決定
CIC Japan合同会社 32 社の中心メンバーを含む約 1400 名以上のコミュニティに拡大し、第四期始動 CIC Tokyo(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティム・ロウ、以下「CIC」)が、環境エネルギー分野のイノベーション創出を加速するため、U3イノベー... -
トルビズオン、CIC主催の「Thursday Gathering 」に登壇
トルビズオン ドローンで切り拓く九州の空のインフラ、住民を巻き込んだ「空のまちづくり」とは 大型物流ドローンの販売を手掛ける株式会社トルビズオン(福岡市中央区、代表取締役 増本 衛、以下「トルビズオン」)は、2024年11月21日に、福岡市のスター... -
コミュニティ最大のイベント LEEP Summit 2024 を 12 月 3 日(火) CIC Tokyo にて開催
CIC Japan合同会社 CIC Tokyo(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティム・ロウ、以下「 CIC 」)が、環境エネルギー分野のイノベーション創出を加速するため、U3 イノベーションズ合同会社と共同で運営する、環境エネルギーイノベーションコミュニテ... -
コミュニティ最大のイベント LEEP Summit 2024 を 12 月 3 日(火) CIC Tokyo にて開催
CIC Japan合同会社 CIC Tokyo(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティム・ロウ、以下「 CIC 」)が、環境エネルギー分野のイノベーション創出を加速するため、U3 イノベーションズ合同会社と共同で運営する、環境エネルギーイノベーションコミュニテ... -
2025 年 4 月開設予定 CIC Fukuoka のゼネラル・マネージャーに清水邦彦が就任
CIC Japan合同会社 — CIC のアジア第 2 の拠点で新たなイノベーション・キャンパスをリード — Cambridge Innovation Center( 本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ市、創業者兼 CEO : ティム・ロウ、以下 CIC )は、2024 年11月 1 日から 現 CIC Tok... -
スターキージャパン、世界最小の充電式耳あな型補聴器 ”Signature (シグネチャー)“を発売
スターキージャパン (2024年10月17日)- スターキージャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:西村啓司、以下 スターキー)は、充電式耳あな型補聴器としては世界最小となる “Signature (シグネチャー) CIC R“(以下、シグネチャー)を2024年... -
「ケリング・ジェネレーション・アワード・ジャパン」ファイナリスト 11 社が決定
CIC Japan合同会社 ファイナリストピッチを 11 月 8 日に開催! グッチやボッテガ・ヴェネタ等を擁するグローバル・ラグジュアリー・グループであるケリングが CIC Institute (本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティム・ロウ)と共に本年実施している... -
福岡からアジア・世界へとつながるスタートアップコミュニティが始動!
CIC Japan合同会社 Venture Café Fukuoka #1 「 Thursday Gathering 」11 月 7 日(木) Fukuoka Growth Next で開催決定 起業家や投資家、研究者など、多様なイノベーターが集まり、つながり、新たなイノベーションを生み出すコミュニティを運営する Vent... -
東京都「 TIB CATAPULT 」にグローバル推進クラスターとして選定
CIC Japan合同会社 〜英国 Connected Places Catapult と連携し、スタートアップの海外展開を支援〜 CIC Institute(本社:東京都港区、職務執行者:ティモシー・ロウ)は、清水建設株式会社(本社:東京都中央区、社長:井上和幸)、三菱地所株式会社(本... -
CIC Institute「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト 2024 年度『 Be Smart Tokyo 』」 採択プロジェクトを決定!
CIC Japan合同会社 CIC Institute (本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者: ティモシー・ロウ )は、東京都より受託した「東京都スマートサービス実装促進プロジェクト『 Be Smart Tokyo 』」において、スタートアップ 8 社と各社の技術やサービスの実装先... -
Aichi GX Acceleration Program 愛知県の地域産業と繋がりたいGX領域のシード・プレシードスタートアップを募集!
CIC Japan合同会社 CIC Institute(本社:東京都港区虎ノ門、職務執行者:Timothy Rowe)は、プレシード・シードのGX領域スタートアップを支援し、愛知県企業との協業を推進する「Aichi GX Acceleration Program」を開始します。 本事業では、GX領域(特に...
12