CIM– tag –
-
(株)WOGO、2D図面から3Dモデルを自動生成する専用編集ソフトを三機工業(株)と共同で開発
株式会社WOGO ~BIM設計・施工におけるモデリング時間を大幅に削減し、建築設備業界のDXを加速~ 株式会社WOGO(CEO:秦竟超)は、三機工業株式会社(社長:石田 博一)と共同で、設備機器の2D図面から3Dモデルを自動で生成するアルゴリズムと、統合編集ソ... -
複雑をシンプルに、確実を当たり前に。BIM/CIM業務を効率化するAutodesk Civil 3D用アドオンソフトウェア「KIMOTOツールバー」新登場
株式会社きもと BIM/CIM作業をもっとスマートに ── 株式会社きもと(本社:三重県いなべ市、代表取締役社長 小林正一)は、建設・土木分野の3D設計ソフト「Autodesk Civil 3D※」用に、BIM/CIMの業務効率を支援するアドオンソフトウェア「KIMOTOツールバー... -
契約図書としての3次元モデル活用に向け CIM技術者育成オンラインセミナーを開催
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~ 抽選で渋谷10名・大阪4名ハンズオン研修、8月6日(水)実施 ~ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: ... -
陸地も水部も測量できる待望の軽量モデル「TDOT 7 GREEN LITE」2025年7月16日より受注販売開始
株式会社amuse oneself 本当に作りたかったGREEN LiDARシステムがここにTDOT GREENシリーズ TDOT GREENシリーズは、従来のLiDARの枠を超えることを目指して開発された最新のシステムです。 他のLiDARと同じものと考えないでください。 多くの方はグリーン... -
鈴与建設株式会社 旧東海大学第一高等学校の解体前記録データを寄贈
鈴与グループ ~デジタルアーカイブによる母校の記憶の継承~ 鈴与建設株式会社(本社:静岡市、代表取締役社長:櫻井重英)は、2025年7月1日より解体工事が開始された旧東海大学第一高等学校(静岡市清水区)の校舎・体育館・武道館について、最新のデジ... -
KOLC+「GNSSモデル連携」に関する特許を取得
株式会社コルク BIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」を提供する、株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、リアルタイムデジタルツインをノーコードで現場導入できる「GNSSモデル連携」に関連する特許を取得しましたので、お知らせ... -
KOLC+、計測データをデジタルツインに連携できる「3Dグラフ」がAWS・外部クラウドとのAPI接続に対応
株式会社コルク 3Dグラフ機能を大幅アップデート BIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」を提供する、株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、計測データをデジタルツイン上に3次元グラフとして表現できる「3Dグラフ」機能を正式に提... -
新しいBIM/CIM利活用として 施工状況データ連携サービス 「CIM×GENBAシリーズ」をリリース
株式会社イクシス 株式会社イクシス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 狩野高志、山崎文敬)は、2025年5月29日付で、新しいBIM/CIM利活用として、施工状況データ連携サービス「CIM×GENBAシリーズ」(以下、「本サービス」という)をリリースしたことを... -
KOLC+を活用した箱堤高架橋での「デジタルツイン施工管理」の取り組みが「インフラDX大賞」を受賞
株式会社コルク BIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」を提供する、株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、高田機工株式会社、千代田測器株式会社、オフィスケイワン株式会社の4社で取り組んだ、仙台・箱堤高架橋でのデジタルツイ... -
ICT活用で進化する建設現場:3Dモデルやアニメーションで描く建設業の未来像
株式会社Malme 株式会社Malme(以下、マルメ)は、小野田ケミコ株式会社様へ実務案件をベースとした建設DX支援を行いました。 この度、株式会社Malme(本社:東京都千代田区 以下:Malme)にDX化のご依頼をいただきました小野田ケミコ株式会社(本社:東... -
オフィスケイワン、5月22日、23日に花博記念公園で開催される「インフラメンテナンス国民会議 近畿本部フォーラム2025」に初出展!
オフィスケイワン株式会社 橋梁CIMシステム、施工シミュレーション技術、生産性向上の取り組み、橋梁工事VR安全教育システム、床版取替工事向けCIMシステムを展示します! オフィスケイワンは、2025年5月22日~23日に開催される「インフラメンテナンス国民... -
大浦工測㈱と英国Plowman Craven社が戦略的業務提携
大浦工測株式会社 ~ アジア圏における3D計測サービスとBIMソリューション分野で協業 ~ 建築測量大手の大浦工測株式会社(東京都北区 代表取締役:大浦 章、以下 大浦工測)は、英国の測量およびデジタルソリューション分野のリーダー... -
KOLC+、リアルタイムデジタルツインをノーコードで現場導入できる「GNSSモデル連携」を提供開始。AWS経由で平面直角座標もデータ連携可能に
株式会社コルク BIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」を提供する、株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、リアルタイムデジタルツインをノーコードで現場導入できる「GNSSモデル連携」を正式に提供開始しました。衛星測位の経度緯... -
Liberawareと九電ドローンサービスが業務提携に関する覚書を締結
株式会社Liberaware ~下水道等インフラ老朽化への対応や九州起点のインフラDXモデルの構築を目指す~ 株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「リベラウェア」)と九電ドローンサービス株式会社(福岡県福岡市、代表取締役社長 本... -
無料/実演あり:点群処理・ドローン測量・ICT施工 導入支援セミナー開催|5月28日(水)大阪
株式会社セキド BIM/CIM原則適用に向けて、最新ソリューションを現場で体感できる無料セミナー&実演会 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社セキド(本社:東京都港区、代表取締役:⼤下貴之、以下「セ... -
L is B、建設業界向けオンライン型3D編集スキル習得プログラム「サクシェアCAMP」の取り扱いを開始
株式会社L is B ~ BIM/CIM対応の即戦力人材育成をサポート ~ 株式会社L is B(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔、以下「L is B」)は、CIVIL CREATE株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役:川西 敦士、以下「CIVIL CREATE」)... -
KOLC+「4D工程表」、国土交通省NETISで「VE評価」に昇格
株式会社コルク 活用効果調査の結果、国土交通省の新技術活用評価会にて認定 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、開発・提供するBIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」の「4D工程表」が、国土交通省の新技術情報提供システム「NE... -
設計情報属性ファイル交換標準(案)対応製品 Ver.UPを実施
JIPテクノサイエンス株式会社 JIPテクノサイエンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:家入 正隆 ※ジップテクノサイエンス)は、設計情報属性ファイル交換標準(案)に対応した製品のVer.UPを実施いたしました。 ◆概要 2023年4月18日、「橋... -
BIM/CIM × ドローン活用の最前線がわかる!業務効率化を実現する実演会を3月13日(木)に大阪府大阪市で開催
株式会社セキド BIM/CIM の原則適用に対応!最新のドローン・測量技術を活用し、業務の効率化を実現するためのセミナー&実演会。基礎から実践まで、具体的な導入・運用ノウハウを分かりやすくご紹介します。 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店として... -
道路橋の床版更新における設計業務時間を10分の1に 3Dモデル自動生成システムを開発
鹿島 鹿島(社長:天野裕正)は、道路橋の床版取替工事におけるプレキャストPC床版の3Dモデル自動生成システム(以下、本システム)を開発しました。本システムは、道路線形(道路全体の座標、長さ、角度)や、プレキャストPC床版に必要な部材である鉄筋... -
建設現場におけるリアルタイムデジタルツインの実現と活用
株式会社コルク 重機や作業員、ロボットの正確な動きや現在地をリアルタイムに可視化 株式会社コルク(東京都豊島区:代表取締役 堤 正雄、以下「コルク」)、ソフトバンク株式会社(東京都港区:代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一、以下 「ソフト... -
KOLC+、オルソ画像(GeoTIFF)を地形モデルにドレープ可能に
株式会社コルク ドローンなどで撮影した高精度なオルソ画像をデジタルツインに重畳表示 BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」を提供する、株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、オルソ画像(GeoTIFF)を地形モデルにドレープ... -
KOLC+、3Dモデルの「体積計算」を提供開始。クラウド上でモデル分割・数量算出が可能に
株式会社コルク 断面で分割したモデルの体積計算に対応 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」にて、3Dモデルの体積を算出できる「体積計算」機能を提供開始しました。 本機能では、選択... -
公的機関である大阪中小企業投資育成株式会社が「大鳥機工株式会社」、「株式会社CECホールディングス」へ出資
大阪中小企業投資育成株式会社 大阪中小企業投資育成株式会社は大鳥機工株式会社及び、株式会社CECホールディングスへの出資を実行したことをお知らせいたします。 【大鳥機工株式会社について】 自社ブランドの建築金物や工作機械・繊維機械の製造販売に... -
土木設計図面のチェック・照査・品質管理の課題を解決する「CiviLink」。プロトタイプのリリースを決定
株式会社Malme 膨大な労力と工数を要する土木設計図面のチェック・照査・品質管理工程の課題を1プラットフォームで解決する「CiviLink」のプロトタイプ(試用版)をリリース。一部ユーザー様への提供を開始しました。 2025年4月正式リリース予定の「CiviLi... -
2D CADオペレーターから3Dモデラーへの道 BIM/CIM技術者志望の方向けセミナーを2月8日(土)開催
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~ 人材不足が深刻な建設業界を担う技術者のキャリアを支援します ~ パーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテンプスタッフ)は、2025年2月8日(土)、Civilユー... -
KOLC+、切盛土量を算出できる「土量計算」を提供開始
株式会社コルク BIM/CIM・点群をクラウドで統合して「差分土量」を算出可能に 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」にて、盛土量、切土量、差分土量を算出できる「土量計算」の機能を提... -
KOLC+、大容量プランを提供開始。2TBの無償ストレージ付きに
株式会社コルク 年間288万円(税別)でデジタルツイン施工管理を20現場に導入可能に 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIMクラウド「KOLC+(コルクプラス)」で要望が多かった「大容量プラン」の提供を開始しました。年間契約... -
1日たったの1時間で3D編集スキルをマスター「サクシェアCAMP」サービス紹介動画をYouTubeに公開しました!
CIVIL CREATE株式会社 CIVIL CREATE株式会社(代表取締役:川西 敦士)は、2024年10月にリリースした建設業界向けオンライン型自学自習プログラム「サクシェアCAMP」のサービス紹介動画をYouTubeで公開しました。 弊社YouTubeチャンネル【サクシェア TV】... -
Malmeが「JR東日本スタートアッププログラム2024DEMO DAY」で優秀賞を受賞
株式会社Malme Malmeが優秀賞を獲得し、JR東日本 伊藤様に表彰いただいた時の様子 東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田 裕、以下「JR東日本スタートアップ」)... -
BIM/CIMコミュニケーションシステム「TREND-CORE」の最新版、4D施工ステップ表示機能を追加し、2025年2月18日(火)リリース
福井コンピュータ株式会社 ~i-Construction2.0を見据え、工程を3Dモデルで可視化することで生産性を大幅に向上~ TREND-CORE Ver.10の画面 建設業向けCADメーカーの福井コンピュータ株式会社(本社:福井県坂井市、代表取締役COO:杉田 直)は、4D施工ス... -
SDGs Week EXPO 2024に出展します
アイセイ株式会社 -橋梁の点群データを3Dモデルでロボット化する計画 パート2- アイセイ株式会社は、12月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「SDGs Week EXPO 2024」に出展します。 本展示会では弊社開発の3D点群ソフト「NuB... -
クラウド型メタバース協議システム「CFKメタバース」の実運用を開始
株式会社Malme BIM/CIMモデルをもとに構築したメタバース空間に関係者が入り、関係者間でコミュニケーションをとることができるクラウド型のシステムの実運用開始のご報告。 「CFKメタバースのイメージ」 1.CFKメタバースの概要 株式会社Malme(本社:... -
採用力強化にも繋がる、建設DXウェビナー「BIM/CIM編」を開催!
CIVIL CREATE株式会社 CIVIL CREATE株式会社の新サービス、土木業界向け3DCAD教育プログラム「サクシェアCAMP」を活用した、人材育成と採用成功の秘訣をオンラインウェビナーでお届けいたします。 建設業界のDXと人材育成の新潮流 建設業界におけるデジタ... -
オフィスケイワン、「第2回橋梁CIMシステムセミナー」を開催。建設コンサルタント・鋼橋メーカー・ゼネコンを代表する企業による導入事例発表も必見
オフィスケイワン株式会社 ~鋼橋およびPC橋上部工向け橋梁CIMシステムの最新情報や、東海サンユーテクノス・八千代エンジニヤリング・IHIインフラシステム・大林組の事例発表など実務者必見セミナー~ オフィスケイワン株式会社(本社:大阪市西区、代表... -
東京大学発スタートアップ (株)WOGO / AIとアルゴリズムを活用した製造・建築業界向けの2D・3D設計見積自動化サービスをリリース
株式会社WOGO 5社に対して試験導入済み、売上20%増に寄与した事例も。 サービス構成 次世代の工業設計アプローチ【パラメトリックモデリング】とは WOGOの設計支援エンジンは、次世代の工業設計の基礎技術として、パラメトリックモデリングを活用した新し... -
【10/29(水)無料ウェビナー】応用地質のBIM/CIM製品 実例をまじえてご紹介【CPD受講証明書発行】
応用地質株式会社 応用地質のBIM/CIM製品「GeoTools」による地盤のデジタルツインについても、分かりやすく解説します。 お申し込みはこちら! 一連の建設生産・管理システムの効率化を目指して義務化されたBIM/CIMでは、今後、3次元地盤モデルを利活用し... -
「BIM導入応援!モデル作成+BIMSTOK(最大6ヶ月)お試しパックが今だけ100万円!」先着10社限定
株式会社アーリーリフレクション 株式会社アーリーリフレクションは、2024年12月20日(金)まで「モデル作成+BIMSTOK(最大 6ヶ月)お試しパックが今だけ100万円!(税込)」キャンペーンを実施します。 ◾️「モデル作成+BIMSTOKお試しパッ... -
「BIM導入応援!モデル作成+BIMSTOK(最大6ヶ月)お試しパックが今だけ100万円!」先着10社限定
株式会社アーリーリフレクション 株式会社アーリーリフレクションは、2024年12月20日(金)まで「モデル作成+BIMSTOK(最大 6ヶ月)お試しパックが今だけ100万円!(税込)」キャンペーンを実施します。 ◾️「モデル作成+BIMSTOKお試しパッ... -
ドローンでの測量・点検・調査を全自動化する DJI Dock 2 を実演!最新の業務効率化がわかる無料セミナーを10月28日(月)に兵庫県神戸市で初開催
株式会社セキド 専用のドローンを格納し離発着や充電などが可能な最新ドローンポートに加え、様々な業務に対応する産業向け業務用ドローンなどの性能をデモフライトでご紹介 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える... -
「PコンPalette」コンクリート内部温度センシング・BIM連携事例
株式会社Momo 〜東亜建設工業様高松港岸壁築造工事におけるコンクリート管理に使用されました〜 寒中コンクリート・暑中コンクリートにも使えるコンクリート温度管理システムがBIM連携株式会社Momo(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:大津 真人、以下「Momo... -
大手ゼネコンマンが開発 デジタル化が進む土木業界向けオンライン指導プログラム「サクシェアCAMP」
CIVIL CREATE株式会社 BIM/CIM 対応の即戦力人材育成をサポート CIVIL CREATE株式会社(代表:川西 敦士)は、2024年10月1日(火)に土木技術者のスキル不足解消に貢献し、業界全体の生産性向上を実現する3D編集スキルを磨く学習プログラム「サクシェアCA... -
Malmeが「ICCサミット KYOTO 2024 スタートアップ・カタパルト」で優勝
株式会社Malme 土木設計を紙図面から3Dモデルへ。職人技のDXで業界をアップデートする株式会社Malme(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高取 佑)はこの度、2024年9月3日に行われたIndustry Co-Creation(以下 ICC)サミット KYOTO 2024「スタートア... -
KOLC+、Navisworksの施工ステップ(ビューポイント)をクラウド共有可能に
株式会社コルク ビューポイントの「非表示モデル」に対応 株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、BIM/CIM共有クラウド「KOLC+(コルクプラス)」にて、Autodesk Navisworks® のビューポイントで作成された施工ステップをクラウド上で共... -
ドローンでの測量・点検・調査を全自動化する DJI Dock 2 を実演!最新の業務効率化がわかる無料セミナーを8月7日(水)に大阪府大東市で開催
株式会社セキド 専用のドローンを格納し離発着や充電などが可能な最新ドローンポートに加え、様々な業務に対応する産業向け業務用ドローンなどの性能をデモフライトでご紹介 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える... -
株式会社シー・アイ・エム総合研究所 治具/金型から大型設備の製造現場で活用できるプロジェクト管理システム「Dr.工程Navi」をリリース
株式会社シー・アイ・エム総合研究所 〜生産準備や生産計画などさまざまな局面での利用も幅広く対応〜 株式会社シー・アイ・エム総合研究所(本社:東京都⽬⿊区、代表:富⽥ 英史)は、2024年6⽉に個別受注生産向けプロジェクト管理システム「Dr.工程Navi」... -
PLATEAUのコミュニティを支える「Project PLATEAU ADVOCATE 2024」にホロラボメンバーが選出されました
ホロラボ 株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:中村 薫、以下「ホロラボ」)は国土交通省主導の「Project PLATEAU(以後、PLATEAU)」におけるコミュニティ発の活動をより加速するための新たな取り組み「Project PLATEAU ADVOCATE 2024... -
BIM/CIM維持管理クラウド「BIMSTOK」、国土交通省NETISに登録
株式会社アーリーリフレクション 施設管理者の業務負担を軽減し、業務効率化と安全性の向上を実現 BIM/CIM施設維持管理クラウド「BIMSTOK(ビムストック)」を提供する株式会社アーリーリフレクション(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中 喜之、以下... -
インフラ点検や測量、農薬散布のコストを削減するドローン活用の効果がわかる無料実演セミナーを7月19日(金)に大分県で開催
株式会社セキド 用途に応じてレーザー測量用LiDARモジュールやズーム&サーマルカメラなどが搭載可能なドローンや、悪天候にも対応したコンパクトなドローンに加えて、手軽な農薬散布ドローンの性能をデモフライトで紹介 DJI(ディージェイアイ)正規販売... -
低コストなドローンによるレーザー測量を実演!メリットや効果的な導入事例を紹介する無料実演会を7月19日(金)に富山県で開催
株式会社セキド 対象や頻度に応じた安全で効率的な測量業務に必要な、産業用ドローンや3Dスキャナーを使ったデモを行い、成果物の確認や補助金を使った導入をご案内 DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店としてドローンビジネスの最先端を支える株式会社...