CLT– tag –
-
◇構造説明会開催◇東日本エリア初の挑戦 ~優れた耐震性能を備えたCLTハイブリット構法による分譲住宅~
近藤建設株式会社 ”優れた性能・コスト・デザイン性”を兼ね備えた分譲住宅を浦和区領家に実現 浦和区領家プロジェクト パース画像 建築概要 ⼯事名称:(仮称)浦和区領家分譲住宅建築地:埼玉県さいたま市浦和区領家五丁目 3号棟)1089番6 ... -
【LC-core構法】CLTパネル工法のガレージ付き賃貸住宅が神奈川県にて完成
日本CLT技術研究所 ~ 株式会社フィル・カンパニーと共同開発 ~ CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の運営会社であるライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)と業務提携契約を結んでいる... -
【関東で2会場開催】震度5~7の繰り返す地震にも連続70回耐えるオリジナルCLTハイブリッド構法の戸建て住宅構造見学会を開催
GRAND NESTA ~新たな差別化戦略をお考えの工務店さま・ビルダーさま対象~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部「GRAND NESTA(グランネスタ)」は、2025年7... -
【7/25,26 完成見学会開催】【本州最北端物件】青森県にてCLTパネル工法の児童福祉施設が完成
日本CLT技術研究所 ~木の温もりを感じ、子どもたちが安心して活動できる空間が実現~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業... -
【7/25,26 完成見学会開催】【本州最北端物件】青森県にてCLTパネル工法の児童福祉施設が完成
日本CLT技術研究所 ~木の温もりを感じ、子どもたちが安心して活動できる空間が実現~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業... -
CLTを活用したプレミアムガレージハウス、7月7日より1戸限定で入居者募集を開始
株式会社フィル・カンパニー 「まちのスキマを『創造』で満たす。」というパーパスを掲げる、フィル・カンパニーグループ(中核企業:株式会社フィル・カンパニー 代表:外山晋吾 グループ本社:東京都中央区 以下、当グループ)は、CLTを活用した「... -
【LC-core構法】群馬県にて大版のCLTパネルを採用した本社新社屋が完成
日本CLT技術研究所 ~ 働きやすさを考慮した快適な職場環境を実現 ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業である瑞穂建設株... -
真庭SDGs学習「真庭市くらしの循環センター視察コース」受入れ開始
一般社団法人 真庭観光局 「世界初!! 一般廃棄物のメタン発酵消化液の全量濃縮」施設の見学 岡山県真庭市(SDGs未来都市)は、従来、廃棄物として焼却処理していた「生ごみ」と、水処理していた「し尿」「浄化槽汚泥」を資源として再生させ、ごみ処理コス... -
【地域材を使用したCLTパネル工法の本社新社屋】兵庫県姫路市で6/28,29に完成見学会を開催
日本CLT技術研究所 〜 自然循環型ZEB & CLTオフィスビル 〜 ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業である前川建設株式会社... -
兵庫県丹波市にて自社社員が施工を手掛けたCLTパネルを用いた社員寮が完成
日本CLT技術研究所 ~フィリピン人(技能実習生・インターンシップ生)の技術力向上及び木造建築に対する理解を深める機会として活用~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネ... -
2025年7月25日(金)、白樺リゾート池の平ホテル&リゾーツ内にEarthboatがOPEN。本日より予約を開始します。
株式会社アースボート キャンプよりも快適で、ホテルよりも自然の中に飛び込める。Earthboatはそんな新しいアウトドア宿泊体験を提供します。 「Nature Escape すべての人に、大自然を。」を理念に掲げ、プライベートサウナ付きアウトドアホテル「Earthboa... -
【中大規模木造建築ブランド】BELCEAU™(ベルソー)リリース
株式会社LAD 大阪万博でも注目されている木造建築。従来の木造に加え「CLT」「木造トラス」等を駆使し、全ての規模・用途の建築物を木造で実現可能なブランドをリリース 令和6年度補正 CLT建築実証事業 有孔CLT制振壁 テナントビル9階建て 株... -
美咲町多世代交流拠点「みさキラリ」のグランドオープンセレモニーを5/17に開催。設計・施工業務(DB方式)の共同企業体として、ライフデザイン・カバヤと丹羽建築設計事務所が担当しました。
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、美咲町庁舎の建替えと併せ、同敷地内に生涯学習センターと物産センターを新築する『美咲町多世代交流拠点整備事業』にて、設計・施... -
【大版CLTパネル採用】群馬県で完成見学会を開催
日本CLT技術研究所 ~大版のCLTパネルを用いた、建設会社の新社屋が完成~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業である瑞穂建... -
住まいの体験型ショールーム『構造Lab.』が4/12よりグランドオープン
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~木造建築の可能性を広げる新建材CLTの魅力をご体感ください~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:窪田健太郎)は、2025年4月12日(土)、住まいの体験型ショールーム「構造Lab.(構... -
CLTを活用した環境配慮型「プレミアムガレージハウス」第一号物件が神奈川県小田原市に完成
株式会社フィル・カンパニー 「まちのスキマを『創造』で満たす。」というパーパスを掲げる、フィル・カンパニーグループ(中核企業:株式会社フィル・カンパニー 代表:外山晋吾 グループ本社:東京都中央区 以下、当グループ)は、2025年4月、CLTを活用... -
岡山県倉敷市にライフデザイン・カバヤ「児島モデルハウス」が4/5よりグランドオープン
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~オリジナル開発した「CLTハイブリッド構法」による住宅商品「CLT MASTERS」のモデルハウスです~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、2025年4月5日(土)より、岡山県倉... -
CLTを土木利用へ。イトイグループホールディングス、新会社「(株)CLTmat」を設立
株式会社イトイグループホールディングス 環境負荷を低減し、木質材料CLTの新たな可能性を拡大する『CLTmat』のレンタル・販売を開始 株式会社イトイグループホールディングス(本社:北海道士別市朝日町/代表取締役:菅原大介)は、2025年4月1日付で、新... -
【CLTショールーム】ライフデザイン・カバヤ初となる住まいの体験型ショールーム『構造Lab.』がグランドオープンいたします
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~木造建築の可能性を広げる新建材CLTの魅力をご体感ください~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、4月12日(土)に当社岡山南展示場敷地内(岡山県岡山市南区)にて... -
4/5より岡山県倉敷市にライフデザイン・カバヤの新モデルハウスがオープンいたします
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~ライフデザイン・カバヤの最新のご提案が詰まったモデルハウスが誕生~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、2025年4月5日(土)より、岡山県倉敷市児島にて『児島モデル... -
CLTが創る、地域の未来をつなぐ図書館。CLT DESIGN AWARD 2024受賞作品が決定!
一般社団法人 日本CLT協会 厳選された設計アイデアが描く、新しい図書館のかたちとは? 一般社団法人日本CLT協会は、CLT(Cross Laminated Timber)を活用した革新的な図書館設計を表彰する「CLT DESIGN AWARD 2024 -設計コンテスト-」において、入賞作品... -
◇構造見学会開催◇【大宮駅東口】CLT耐震壁+鉄骨造のハイブリッド構造ビル
近藤建設株式会社 ~大宮駅東口の歴史に新しい風を吹かせたい~ 近藤建設株式会社(本社:埼⽟県ふじみ野市、代表取締役社⻑:宇佐⾒ 佳之、以下「近藤建設」)は、新建材「CLT」×鉄骨造のハイブリッド構造による5階建テナントビルの現場見学会を開催い... -
【新レポート発行】不動産マーケットリサーチレポートVol.269「木造ビル、木質化ビルの持つ可能性」
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社(東京都千代田区、取締役社長:長島 巌)は、このたび不動産マーケットリサーチレポートVol.269「木造ビル、木質化ビルの持つ可能性」を発行しました。 ・ 東京都心部にて木造ビルの建築が続く ・ コ... -
広島市安佐南区にライフデザイン・カバヤの住宅展示場がオープン!
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~CLTハイブリッド構法を採用、新商品キャンペーン開催~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は『安佐南展示場』(広島県広島市安佐南区)を2025年2月8日(土)にグランド... -
2025年3月17日(月)、熊本県益城町にエンジニアリングのための新たな複合施設『マスナガ キカイ研究所』がオープンいたします。
株式会社マスナガ 株式会社マスナガ(本社:熊本県益城町、代表取締役 森 弘国) photo:穴見 春樹 近年、半導体関連企業や機械関連企業など、さまざまな工業関連の企業が進出している熊本県。 熊本県益城町の『マスナガ キカイ研究所(通称「キカイ研」)... -
【CLTベンチ寄贈】瀬戸内中讃定住自立圏2市3町より脱炭素促進事業会社として表彰されました
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~学生へ学びの場を提供、CLTの普及促進~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、香川県仲多度郡多度津町、香川県立多度津高等学校と「CLTを活用した社会貢献事業」として... -
フィル・カンパニー、CDP2024気候変動分野で「B」スコアを初獲得
株式会社フィル・カンパニー 「まちのスキマを『創造』で満たす」をパーパスに掲げる株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長 外山晋吾、以下フィル・カンパニー)は、国際的に企業等の環境への取組みを評価し、開示を行うNGO... -
【CLTパネル工法】建て方の様子を24時間リアルタイムで配信!
日本CLT技術研究所 ~CLTパネル工法にて施工中の児童福祉施設建設現場からお届け~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業であ... -
【2月8日(土)】広島市安佐南区にライフデザイン・カバヤの住宅展示場がグランドオープンいたします
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~CLTハイブリッド構法を採用、新商品キャンペーン開催~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、2024年10月3日(木)より発売している『CLT MASTERS(シーエルティーマス... -
木質材料CLTを土木の現場へ。CLT敷板の走行耐久試験を実施。
株式会社イトイグループホールディングス 強さや軽さを伴う木質材料CLTを活用した「CLT敷板」の土木工事現場での実用化に向け、その耐久性の判断基準を確立するため、走行耐久試験を実施・解析を行いました。 走行耐久試験の様子。CLT敷板の上を重機で繰り... -
【戸建注文住宅】CLTハイブリッド構法『CLT MASTERS』本格始動! ― 平屋の住宅展示場が2ヶ所同時にリニューアルオープン! ―
ライフデザイン・カバヤ株式会社 〜 地震に勝ち続けられる家、そして住み続けられる家 〜 ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、2024年10月3日(木)より発売している新商品『CLT MASTERS(シーエルティー... -
【岡山大学】岡山大学 第3回持続可能で地震に強い建築に関する国際セミナーを開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月19日、本学津島キャンパスの共育共創コモンズ(OUX)にて、「第3回... -
ライフデザイン・カバヤ、CLTベンチを多度津町へ寄贈
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~多度津高校建築科の生徒が設計・制作、地域住民の憩いの場へ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、地域社会への貢献活動の一環として、香川県立多度津高等学校にCLT... -
ライフデザイン・カバヤ、CLTベンチを多度津町へ寄贈
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~多度津高校建築科の生徒が設計・制作、地域住民の憩いの場へ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、地域社会への貢献活動の一環として、香川県立多度津高等学校にCLT... -
ライフデザイン・カバヤ、CLTベンチを多度津町へ寄贈
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~多度津高校建築科の生徒が設計・制作、地域住民の憩いの場へ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、地域社会への貢献活動の一環として、香川県立多度津高等学校にCLT... -
CLTと鉄骨造のハイブリッドテナントビル建設 10月末に着工致しました。【埼玉県さいたま市大宮区】
近藤建設株式会社 近藤建設株式会社(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役社長:宇佐見 佳之、以下「近藤建設」)は、10月末より大宮区大門町において新建材「CLT」と鉄骨造のハイブリッド構造ビル建設の着工を致しました。 (仮称)大宮区大門町テナント... -
【日本初】CLTパネル工法を用いたカーディーラーが完成し、完成見学会を開催しました
日本CLT技術研究所 ~ 大空間と環境配慮の両立、CLTパネルで実現する木造建築の未来 ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業... -
ライフデザイン・カバヤが広島県と『建築物の木材利用促進に関する協定』を締結
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ― 岡山県に続き2件目の締結を実現 ― ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、当社が広島県内にて販売する建築物における広島県産材の利用を促進するため、広島県(知事:湯... -
新FC『GRAND NESTA』誕生!初のセミナーを開催いたしました
GRAND NESTA ~地震に勝ち続けられる住宅を全国へ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部「GRAND NESTA(グランネスタ)」は2024年10月3日に発足し、2024年10... -
【CLTパネル工法】群馬県にて構造現場見学会を開催
日本CLT技術研究所 ~完全予約制。建て方直後にしか見られない構造躯体を間近でご体感ください~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』... -
【岡山大学】CLTリカレント講座2024「CLT Struct Works」&「鉄⾻床梁を⽤いたCLT パネル⼯法の構造設計マニュアル」〔12/14, 土 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグリーンイノベーションセンターでは、2022年度より毎年1回、一般社団法人日本C... -
【岡山大学】岡山大学学術セミナー「The 3rd Global Seminar on Sustainable & Earthquake Resilient Structure」〔11/19,火〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 10日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月19日(火)14:00~16:30に、今年で3回目となるグローバル・セミナー... -
株式会社森未来が木材調達で協力する、CLT造サウナ付きトレーラーハウス「Earthboat」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
森未来 「Sustainable Forest」をミッションとする株式会社森未来(本社:東京都港区、代表取締役:浅野純平、以下:森未来)は木材調達において協力するサウナ付きトレーラーハウス「Earthboat」が、この度、日本の優れたデザインを表彰する「2024年度グ... -
【新商品】CLTパネルを用いた耐力壁を標準搭載した戸建て注文住宅を発売開始
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ~ 地震に勝ち続けられる家、そして住み続けられる家 ~ ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、CLTパネルを耐力壁に用いたCLTハイブリッド構法の木造戸建て住宅を開発、10月3... -
だんだんPARK(ネッツトヨタ愛媛本店・松山市空港通り)がグッドデザイン賞2024を受賞!
株式会社矢野青山建築設計事務所 車のショールームでありながら、地域住民が日常的に利用できる用途を内包したプログラムと立体的に雁行したファサードと屋上テラスによる構成を評価 立体的に雁行した屋上テラスが全体を繋ぎながら公園のように機能 株式会... -
「ROOFLAG(ルーフラッグ)賃貸住宅未来展示場」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
大東建託 CLT材で無柱空間を実現し、環境負荷を抑えつつ都市と自然を結ぶ革新的建築である点が評価 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、10月16日、当社の「住まい」と「暮らし」における情報発信基地「ROOFLAG... -
令和6年度 「木材利用推進コンクール」にて「農林水産大臣賞」を受賞
大東建託 国産材利⽤の継続的な取り組みや、CLT建築の独⾃技術開発が評価 1棟8戸の国産材100%の2×4工法賃貸住宅外観(2023年9月末撮影) 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、10月15日、 国産材の持続的な利用... -
環境性能の高いCLT使用量2028年8倍増で脱炭素に貢献
大東建託 2024年10月より太陽光パネルを搭載した「CLT DK-ZEH」の販売もスタート CLT工法賃貸住宅共有廊下メージ 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、環境性能が高く住宅の脱炭素を促進するCLT工法の開発を進... -
【岡山大学】岡山大学学生が真庭市の「森林・木材・木造建築に関するワークショップ」に参加しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 10月 9日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学生が2024年9月16~20日に岡山県真庭市で実施された「森林・木材・木造建築に関... -
創造力を形に!『地域の交流場となる図書館』をテーマにした設計コンテストを開催
一般社団法人 日本CLT協会 【9/2~12/2】CLT(クロス・ラミネイティッド・ティンバー)を活用した建築物の設計提案を募集 一般社団法人日本CLT協会(所在地:東京都、代表理事:中島浩一郎)は、令和6年度林野庁補助事業の一環として、「CLT DESIGN AWARD ...
12