CSR– tag –
-
FWD生命、子ども虐待防止『オレンジリボン運動』支援のための募集代理店との協同寄付に関するお知らせ
FWD生命保険株式会社 FWD生命保険株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO兼CDO:山岸英樹、以下FWD生命)は、子ども虐待防止のための『オレンジリボン運動』の支援に賛同いただいた募集代理店との協同寄付についてお知らせします。2024年3月3... -
スパイスファクトリー、当期純利益の3%を社会へ還元「ハチドリプロジェクト」を刷新
スパイスファクトリー株式会社 企業の経済的成長が社会貢献に繋がる、持続可能な新しい社会貢献の形へ デジタル・トランスフォーメーションを⽀援するスパイスファクトリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:高木 広之介 以下、当社)は、当社... -
ネピアは人にも地球にも 心地よい 企業へ。コーポレート・タグラインを17年ぶりに刷新
王子ネピア ~コーポレートサイトも “ここちよく” 使えるように全面リニューアル~ 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)は、コーポレート・タグラインを17年ぶりに刷新し、新タグライン「人と地球に、ここちいい。」を202... -
サムライト、サステナビリティ担当がおさえるべき情報発信の手法をテーマとした共催セミナーに登壇
サムライト株式会社 Sacco社と共催し、SDGs経営・人的資本…話題化させるレポートの作り方やメディアがサステナビリティで注目するポイントを徹底解説いします(4月24日14時~) 企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株... -
カードゲーム「from Me」が「第2回ウェルビーイング・アワード(WELLBEING AWARDS)」でファイナリストに選出
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 社員のウェルビーイング促進に有効なワークショップの体験会を、記念の特別限定価格で提供 寄付・社会的投資が進む社会の実現を目指す認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会(「当協会」)... -
Another works代表の大林が、Plug and Play Japanのメンターに就任~起業家支援により挑戦機会の最大化へ~
株式会社Another works 複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)はこの度、Plug and Play Japan 株式会社(本社:東京都渋... -
沖縄初出店のピケカフェ、首里城復興のためあしびなー店限定で“寄附ができるクレープ”を発表
株式会社マッシュホールディングス 首里城に象徴される沖縄固有の歴史と文化を、未来へつなぐ一助に。4月26日(金)グランドオープン初日から販売開始 株式会社マッシュライフラボ(代表取締役社長:満塩雅一、本社:東京都千代田区)が4月26日(金)にオー... -
【サステナビリティに関する調査】SDGsの中で重要だと思うものは「すべての人に健康と福祉を」が約46%、「安全な水とトイレを世界中に」が4割強
MyVoice << TOPICS >> ■サステナビリティに関する事柄で内容を知っていることは、「SDGs」が7割弱、「カーボンニュートラル」が4割強。SDGsの中で重要だと思うものは、「すべての人に健康と福祉を」が約46%、「安全な水とトイレを世界中に」が4割強 ■... -
地球環境に敬意を払い、自然に配慮した取り組みを。全店舗にて使用済みガラス容器の回収を実施
株式会社 SABON Japan SABONと一緒に地球に優しいアクションを。店舗のディスプレイやイベントでの使用に加えて、リサイクル可能な資源として今後も活用 イスラエル発のナチュラルコスメブランドSABON(サボン)は、SABONのフラッグシップストア『SABON l'... -
台湾東部沖で発生した地震の被災地・被災者への支援について
パナソニックグループ 2024年4月3日に台湾東部沖で発生した地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますと共に、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 台湾のパナソニックグループは、被災者の救済活動および被災地の復興に役立ててい... -
4/23(火)は学生のための無料観覧日!5年ぶりに「キヤノン・ミュージアム・キャンパス」を開催~「マティス 自由なフォルム」~
キヤノン株式会社 キヤノンが特別協賛している展覧会「マティス 自由なフォルム」(会場:国立新美術館、開催期間:2024年2月14日~5月27日)において、学生を対象に、無料で作品を鑑賞できる「キヤノン・ミュージアム・キャンパス」を4月23日に開催します... -
【M&Aベストパートナーズ×Protrise】児童養護施設「新日本学園」にて、サッカークリニックを開催
M&Aベストパートナーズ ~コーチとして、元プロサッカー選手の尾亦 弘友希さん、河野 広貴さんがご参加~ 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を⾏う株式会社M&Aベストパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表... -
サラダクラブが「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に初認定
株式会社サラダクラブ 株式会社サラダクラブ(代表取締役社長:金子俊浩、本社:東京都調布市)は、日本健康会議が認定を行う「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。サラダクラブが「健康経営優良法人」の認定を受けるのは今回... -
キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)日本 20周年記念特設サイトを公開
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社がグローバルに展開する教育支援プログラム「キッド・ウィットネス・ニュース(KWN)」は、日本での活動が20周年という節目を迎えたことを記念し、その歩みを振り返る「20周年記念特設サイト」... -
【株式会社マーキュリー】新宿区の「子ども食堂」で構成される団体『新宿こどもネットワーク』への支援を開始
株式会社マーキュリー ~子どもたちの健やかな成長と地域の活性化を通してサステナブルな社会を目指す~ 人材を活用したセールスプロモーション、人材サービス事業を行う株式会社マーキュリー (所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階、代表取... -
認定NPO法人 Learning for All 、サントリーホールディングスと連携した新規事業を発足
認定NPO法人 Learning for All 〜予防と介入の機能を持つ「ユースセンター」を今年の夏、兵庫県尼崎市に創設〜 「子どもの貧困に、本質的解決を。」をミッションに掲げる認定NPO法人Learning for All (本部:東京都新宿区、代表理事:李炯植、以下「LFA」)... -
4月6日「開発と平和のためのスポーツ国際デー*」にS.C.P. Japan・おおくわこども食堂・TSUTSUJI株式会社が協働し、石川県にて「スポーツ×子ども食堂」イベントを開催!
一般社団法人 S.C.P. Japan スポーツを通じた共生社会づくりを推進する一般社団法人 S.C.P. Japanは、石川県金沢市の地元企業TSUTSUJI株式会社とパートナー契約を結び、石川県に元気を届ける活動を開始します。 (*)「開発と平和のためのスポーツ国際デー... -
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に初認定【GMOアドパートナーズ】
GMOインターネットグループ 「女性の健康経営®アワード」推進賞も初受賞 GMOインターネットグループのGMOアドパートナーズ株式会社(代表取締役社長執行役員:橋口 誠 以下、GMOアドパートナーズ)は、経済産業省と日本健康会議が共同で選出する「健康... -
業務用スマホアプリ『apseedsポータル』に新機能『安否確認』が登場!2024年4月から提供開始
株式会社エーピーシーズ(マイナビグループ) ―アプリとメールの「ダブル通知」で、安否確認を確実に届けます― 株式会社エーピーシーズ(マイナビグループ、本社:東京都中央区、代表:藤本 勝典)は、アルバイト・パート・派遣スタッフを雇用する会社向... -
MIRASUS、『サステナビリティ企業インタビュー』シリーズを開始!日本生命相互保険会社 サステナビリティ経営推進部へのインタビュー記事をリリース
株式会社ミラサス 企業の社会的責任とサステナビリティへの取り組みに光を当てる企業インタビュー 株式会社ミラサス(本社:東京都中央区、代表取締役:堀澤 憲己)が運営するSDGs・サステナビリティ特化情報メディア『MIRASUS』にて、『サステナビリティ... -
【株式会社マーキュリー】地域創生プロジェクトのご報告
株式会社マーキュリー 過疎化地域南あわじ市内への人材派遣で地域創生および働き方の多様化を図る 人材を活用したセールスプロモーション、人材派遣事業を行なう株式会社マーキュリー(本社:東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル23階、代表取締役:林 正... -
脱炭素に取り組む企業のためのロードマップ「1.5℃ロードマップ – 脱炭素でチャンスをつかむ。未来をつくる。」を発表
公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES) 公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)は、昨年12月に発表した、1.5℃目標に整合した社会への道筋を描くテクニカルレポート「IGES 1.5℃ロードマップ - 日本の排出削減目標の野心度引き上げと 豊かな社会を両... -
WEBレクリエーション傷害保険で「子ども食堂」を支援
マーブル株式会社 みんレクは、DXを通して社会問題を解決するビジネス(ソーシャルビジネス)を実践し、より良い社会の実現に寄与します スポーツ大会や遠足、文化行事など、さまざまなイベントの本番や行き帰りの移動中に発生するけがや熱中症、食中毒... -
カカオの苗、約3,000本をエクアドルの農園に提供・収入源となるまで長期支援へ。横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから「みんなで育てるカカオの森プロジェクト」4月3日(水)始動
チョコレートデザイン株式会社 横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANS(バニラビーンズ)を運営するチョコレートデザイン株式会社(代表取締役:大槻昌弘、本社所在地:横浜市)は2024年4月3日(水)から、カカオ原産国のひとつであるエクアドル... -
どうとんぼり神座、飯塚高校サッカー部へ、企業スポンサーとして支援へ
株式会社理想実業 ~スポンサー契約を通し高校生の熱き思いをサポートさせていただきます~ 株式会社理想実業(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:布施真之介)が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座」は、2024年3月~2025年3月、飯塚... -
声優“下野紘”さんをナビゲーターとしたパナソニックグループの企業市民活動を伝える動画「ACT-CAST」で新テーマ「生物多様性保全篇」公開
パナソニックグループ パナソニックグループ(以下、パナソニック)は、2024年3月29日、自社グループが取り組む企業市民活動(会社と社員による社会貢献活動)について紹介するアニメーション動画シリーズ「ACT-CAST(アクト・キャスト)」の4つ目のテーマ... -
子どものための体験型イベント「ガチスキ!學エン」をスタート!2024年3月3日(日)に第1回を開催〜 スキに素直に未来をつなぐ 〜
株式会社RE-MiX 株式会社RE-MiX(本社:東京都港区、代表:本間詩麻)は、CSRの一環として、子どものための体験型イベント「ガチスキ!學エン」をスタートしました! 🔹「ガチスキ!學エン」とは… 「ガチスキ!學エン」は、子どもたちが“ガチで好き... -
りそなグループ手話通訳サービスの提供開始
株式会社プラスヴォイス 株式会社プラスヴォイス(本社:宮城県仙台市、代表取締役:三浦 宏之、以下:弊社)は、 株式会社りそなホールディングス(東京都江東区、南昌宏(取締役兼代表執行役社長兼グループCEO)、以下 「りそなグループ」)から業務の委託... -
【新杵堂】昭和23年創業の菓子メーカーが、栗の皮を再利用して作ったシャンプーを世界14か国で販売開始
株式会社新杵堂 株式会社新杵堂(本社:岐阜県中津川市、代表取締役社長:田口美保子、以下「新杵堂」という)は、2024年3月より、栗の皮から特殊技術で抽出した栗ポリフェノールを使ったシャンプー、リンスを、日本を含む世界14か国で販売開始いたしまし... -
COCOHE(ココエ)は、有名になりたい。
株式会社ライズサーチ 0歳からのコンサートといえば「COCOHE」と言われるくらい有名になって、多くの子どもたち、ご両親に音楽と温かいメッセージを届け、世界中の子どもたちが自由に夢を持って大人になれる世界を作りたい。 当社は、4月1日を夢を発信し... -
こくみん共済 coop 手話通訳サービスの提供開始
株式会社プラスヴォイス SDGs の推進、合理的配慮の提供へ 株式会社プラスヴォイス(本社:宮城県仙台市、代表取締役:三浦 宏之、以下:弊社)は、 こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:打越 秋一)からの業務... -
地球環境について考え行動するアースデイキャンペーン。人と自然を繋ぎ未来へとつながるサイクルを
株式会社 SABON Japan 「ボディスクラブ」を通して人々や自然とつながり、咲き誇る花々の美しさや喜びの輪を限りなく広げる取り組みを ナチュラルコスメブランドSABON(サボン)は、「ボディスクラブ」の売上の一部を株式会社ローランズのフラワードネーシ... -
【株式会社マーキュリー】新たな事業展開とともに感動の一歩先へ
株式会社マーキュリー ~さまざまな事業を通じて人と社会とのつながりを強化~ 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。 このプレスリリースは「株式会社マーキュリー」の夢です。 人材を活用したセールスプロモーショ... -
【イベント告知】仙台・医療的ケアのある子どもを持つ母親の働くカフェまもなくオープン。4/12のケトル贈呈式に、デザイン家電で人気の(株)EPEIOS JAPAN・金成賛会長がご出席!
SWCあいの実 社会福祉法人あいの実で、4月末のカフェオープンに先立ち『ケトル贈呈式』を開催。(株)EPEIOS JAPAN・金成賛会長が贈呈式にご出席、EPEIOSの『究極のドリップケトル』をスタッフに手渡します。 SWC(社会福祉法人)あいの実(本部事務所:宮... -
株式会社チヨダは、従業員の健康保持・増進を推進する「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。
株式会社チヨダ 株式会社チヨダ(東京都杉並区 代表取締役社長 町野 雅俊)は、2024年3月、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している企業を顕彰する「健康経営優良法人認定制度」にお... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、SDGsゴールドスポンサーにオフィス内装設計・施工の「株式会社ソーケン」が決定。
一般社団法人日本フレスコボール協会 「株式会社ソーケン」がSDGsゴールドスポンサーに就任したことを受け、大会売上の一部を寄付する「FRESCOBALL SDGsプロジェクト produced by ソーケン」を実施。 コミュニケーションデザインスポーツ"フレスコボール"... -
【M&Aベストパートナーズ×100万人のクラシックライブ】3月30日(土)に本門佛立宗 妙深寺にて、クラシックライブを開催!
M&Aベストパートナーズ ~ヴァイオリンとピアノによるクラシックライブを奏者による解説つきでお届け~ 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を⾏う株式会社M&Aベストパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取... -
健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)の認定を受けました
イートアンドHD 株式会社イートアンドホールディングス(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長COO:仲田浩康)は、2024年3月11日に、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されたことをお知らせします。 経済産業省が2016年度に... -
デジタルデータソリューションが、チャイルド・ファンド・ジャパンが開催するシンポジウム「生成AIの子どもの権利への脅威」に協賛
デジタルデータソリューション株式会社 デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン(本社:東京都杉並区、事務局長... -
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに初の女性総支配人誕生、横山 絵理子が総支配人に就任
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県石垣市)は、2024年2月26日付けで、総支配人に横山 絵理子(よこやま えりこ)が就任したことをお知らせします。ANAインターコンチネンタル石垣リゾートとして、初の... -
“暮らしのお役立ち企業” 株式会社ナック「古着deワクチン まごころプロジェクト」に参加!
株式会社ナック ~社内SDGs活動を通じて、途上国の子どもたちにポリオワクチンを寄付~ 株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)は、日本リユースシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田 正人)が運営する「古着de... -
ゴールドマン・サックス支援金をもとに”地域全体を巻き込んでの子どもへの支援”に挑戦したNPOが登壇!「子どもの居場所づくりを中心とした『包括支援』と 『地域協働』のあり方」を4月25日に開催
認定NPO法人 Learning for All 〜これまでの地域に根差したNPOの課題はなんだったのか、どんなことが実現できたのか、具体事例を交えながら千葉・宮城のNPOとともに議論するオンラインイベント〜 「子どもの貧困に、本質的解決を。」をミッションに掲げる... -
「発酵食品って面白い!微生物の力で生まれる食品を知ろう」を公式サイト内の食育コンテンツ『食生活アカデミー』で3月27日(水)に公開
キユーピー株式会社 注目される発酵を小中学生向けに解説 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、キユーピー公式サイト内の小中学生向け食育コンテンツ『食生活アカデミー』で、「発酵食品って... -
業界専門家にセミナー登壇オファーができる「Match UP」momonohana 上杉惠理子氏、株式会社オールウェイズウィル 川村和義氏が新たにゲスト登録
イノベーション 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤 和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界専門家に企業が主催するセミナー/... -
2023年度メセナ活動実態調査結果発表
公益社団法人企業メセナ協議会 「人を活かすこと」を重視する傾向が強まる 公益社団法人企業メセナ協議会(東京都港区芝5-3-2、理事長:夏坂真澄)が全国の企業・企業財団を対象に毎年実施する「メセナ活動実態調査」の2023年度の結果がまとまりました。調... -
製薬会社のサノフィ、教育現場を対象にアレルギーと血友病領域でレクチャープログラムを初開催
サノフィ株式会社 ‐子ども達への健康教育のために、小児患者さんのより良い学校生活のために‐ サノフィ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岩屋孝彦、以下「サノフィ」)は、本年より小児患者のより良い学校環境づくりを支援するため、アトピ... -
丸和運輸機関よりカンボジアにおける高度医療拠点建設費など医療支援活動に対し1,000万円の寄付受領
認定NPO法人ジャパンハート 左から、丸和運輸機関代表取締役社長 和佐見 勝氏、ジャパンハート最高顧問 吉岡 秀人氏 国際医療NGOである(認定)特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡 春菜 以下ジャパンハート)は、株式会社丸和... -
メットライフ財団×日本財団 高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム地域共生型 高齢者ホスピス「はじまりの家そら」オープン
メットライフ生命 地域社会の交流の場であるコミュニティスペースに併設、ホスピス3部屋を増床 メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)と日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、地域社会において... -
外出が難しい障害児に「おうちでお花見」をプレゼント
TRINUS 人工呼吸器などを利用していて外出のハードルが高い⼦どもたちのご家庭に、桜の切り枝100本をプレゼントします 季節の花々の切り枝などを販売するECサイト「SiKiTO(シキト)」の運営会社TRINUS(トリナス、本社:東京都世⽥⾕区)は3月下旬〜4月上... -
新しい社会課題解決サービス「MeGo」(ミーゴー)のベータ版公開
MeGo株式会社 人の善意を資本に変え、資本の力を借りてゴミを片付ける MeGo株式会社 (本社:東京都目黒区 代表取締役: 堺 礼)は、このたび新サービス「MeGo」(ミーゴー) のベータ版を公開いたしましたので、お知らせいたします。 【サービス概要】 MeGo は...