CSR– tag –
-
三重県から感謝状「みえスマートアクション宣言事業所登録制度」
株式会社グリーンズ ~『お客様とともに取り組む』+選ばれる企業を目指して~ 株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、2023年12月、「みえスマートアクション宣言事業所登録制度」において優良な... -
喜びや幸せをお届けするロクシタンの活動。母子生活支援施設へ支援活動を実施。全国170施設5,605人にホリデーギフトを贈呈
ロクシタンジャポン株式会社 ライフスタイルコスメティックブランドのロクシタンジャポン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木島 潤子)は、昨年12月、社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国母子生活支援施設協議会と契約を結び、児童福祉... -
ダイナパック、24-26年 中期経営計画策定~成長戦略に軸足~
ダイナパック株式会社 成長戦略に軸足を置き、収益力強化と企業価値向上を図る 包装資材メーカーのダイナパック株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:齊藤 光次、証券コード:3947 以下「当社」)は、2024年12月期から2026年12月期までの3カ... -
業界専門家に登壇オファーができる「Match UP」筑波大学大学院教授 平井 孝志氏、YOSHIMI MIYAMOTO OFFICE 宮本 佳実氏新たにゲスト登録
イノベーション 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤 和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界専門家に企業が主催するセミナー/... -
NECプラットフォームズ、甲府事業所でRBAによる認証を取得
NECプラットフォームズ株式会社 NECプラットフォームズ甲府事業所は、全世界で233社が加盟するグローバル・サプライチェーンにおける責任ある企業行動を推進する企業同盟RBA(注1)から認証を取得しました。 ... -
【サステナ(SDGs・CSR・ESG)担当者様へ】持続可能な社会を名古屋から!中堅・中小企業のためのサステナビリティ情報開示研究会を発足しました。
株式会社アイビーネット プレセミナー:2024年2/21・3/26開催(参加受付中) 本会:2024年5月〜(予定) ホームページや会社案内の制作を始め、様々なメディアでの企画・デザイン・制作を行っている株式会社アイビーネット(本社:愛知県名古屋市北区/... -
「天皇盃 第29回全国男子駅伝」優勝・入賞の8チームへ 広島市の高校生が平和への祈りを込め制作したトロフィーを授与
株式会社大創産業 株式会社大創産業(広島県東広島市 代表取締役社長:矢野靖二、以下「大創産業」)は、2024年1月21日(日)に開催された「天皇盃 第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(主催:日本陸上競技連盟、愛称:天皇盃 第29回全国男子駅伝... -
キユーピー公式サイト内の食育コンテンツ『食生活アカデミー』に中学校教員からの要望に応じたテーマ「献立を考えよう!栄養バランスをよりよくするコツ」を公開
キユーピー株式会社 1月31日(水)に公開 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、キユーピー公式サイト内の食育コンテンツ『食生活アカデミー』に、「献立を考えよう!栄養バランスをよりよくする... -
ホークスジュニアアカデミーのコーチたちによる野球教室 野球大好きな小学生の男女59名が参加
アイリックコーポレーション 『保険クリニック®』主催、7回目の地域貢献チャリティイベント 福岡ソフトバンクホークスの2023年シーズンオフィシャルスポンサーの保険ショップ『保険クリニック®』(運営:株式会社アイリックコーポレーション)は、1月14... -
NPO法人eboard、あおぞら銀行による寄付を受け、無料アカウント発行・サポートへの取り組みを強化
NPO法人eboard NPO法人eboard(イーボード)は、株式会社あおぞら銀行より、マッチング寄付プログラムを通じたご寄付をいただきました。 eboardでは、貧困、不登校、発達障害など様々な理由から学びに困難を抱える子を対象に、ICT教材eboardのアカウントを... -
株式会社リーピーは、ポジティブ・インパクト・ファイナンス(PIF)の契約を締結いたしました。
リーピー 岐阜信用金庫と、持続可能な社会の実現に向けたサステナブルファイナンスの取り組み 社会、環境、経済のインパクトカテゴリを明確化株式会社リーピー(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:川口聡、以下:当社)は2024年1月31日(水)に、岐阜信用金... -
ジョイフルのサステナビリティ活動レポート『地域の方を招待したお食事会を開催しました』
株式会社ジョイフル 今後も社会貢献活動への参画を通じて地域・社会の持続的な発展に貢献してまいります ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」を展開する株式会社ジョイフル(本社:大分県大分市三川新町一丁目1-45代表取締役社長:穴見くるみ)... -
「日本エラストマー株式会社 大分工場」がEcoVadis社のサステナビリティ調査で旭化成グループ初の「プラチナ」評価を取得
旭化成株式会社 旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤 幸四郎、以下「当社」)は、株式会社レゾナック(本社:東京都港区、社長:髙橋 秀仁)との合弁会社である日本エラストマー株式会社(本社:東京都千代田区、社長:岩佐 正義)の大分工... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、山口県 宇部市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2月7日(水)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
地域社会との共生を目指して~ダイナムが年間6,957件の地域貢献活動を実施
株式会社ダイナム 三陸・常磐もの食材 子ども食堂への寄贈 全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:保坂 明)は、2023年1月1日から2023年12月31日までの期間に、全国の店舗周辺地域において... -
『SDGsラジオ』 1分間で、SDGsを手軽に学ぶ〝持続可能な〟教育コンテンツ
株式会社ケシオン 2024年1月より株式会社ケシオンは、全国の児童・生徒・学生を対象にした、企業のSDGsの取り組みを1分間で紹介する、『SDGsラジオ』の配信を開始いたしました。 2024年1月より株式会社ケシオンは、全国の児童・生徒・学生を対象にした... -
KFCは徳島県初となるフランチャイズ加盟店によるこども食堂等への食材提供支援を開始
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 ~店舗と地域の絆をつくり あらゆる世代の活力をつなぐ~ ケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)を運営する日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:判治 孝之、本社:神奈川県横浜市、以下:日本K... -
「障害者差別解消法」&「障害者虐待防止法」 まとめて学べる社内研修用動画を販売!
東京都ビジネスサービス株式会社 この度、東京都が出資する第三セクター企業である東京都ビジネスサービス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:根津 史明、以下「当社」)は、令和6年4月から改正施行される「障害者差別解消法」と、「障害者虐... -
OBI HOLDINGS グループ代表 永山 要様が紺綬褒章を受章されました
公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を 難病を患う子どもと家族への支援と褒章制度のマッチングは豊かな社会を創る! 当法人、公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」(東京都中央区入船2-9-10五條ビル4A、代表理事 大住力)は、難病を患う子ど... -
未来へ紡ぐ・山口市大殿地区活性化プロジェクト
田村ビルズグループ 資産形成で社会貢献。あなたの投資は、あなたの資産とより良い社会をつくる。 ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52か所」で世界3位に選ばれた山口市。その山口の地で、「共感投資」をキーワードに地域活性化の新たな取り組み... -
中高生291名の働く意識、企業訪問後大幅変化 56%不安から96%明るい見通しへ
スパイスファクトリー株式会社 キャリア教育を通してITベンチャーへ企業訪問した中高生のアンケート結果。約56%が実施前には「自分の将来の見通しについて不安」と回答したが、実施後は約96%が「自分の将来の見通しについて明るい」と回答 デジタル・ト... -
業界専門家にセミナー登壇オファーができる「Match UP」リスタートサポート木村勝事務所 木村 勝氏、株式会社ENSOU 小森谷 浩志氏が新たにゲスト登録
イノベーション 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤 和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界専門家に企業が主催するセミナー/... -
未来の若きイノベーターたちを応援!『FIRST Japan』FLL全国大会・新シーズンスポンサーの募集開始
特定非営利活動法人青少年科学技術振興会 2月12日、東京大学で繰り広げられるFLL全国大会!世界大会の切符を手にする瞬間を共有し、若きイノベーターたちの挑戦と成長を支えませんか?皆さまのサポートが未来を創る力になります。 NPO法人青少年科学技術振... -
NFCホールディングスグループはFWD生命保険株式会社と「オレンジリボン運動」への協同寄付を行います。
株式会社NFCホールディングス 保険代理店関連事業を展開する株式会社NFCホールディングス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:臼井朋貴)は、子会社である株式会社ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:田... -
【令和6年能登半島地震】エボラニ、被災された地域のお客さまにLINEミニアプリ・チャットボットの「anybot」を無償提供
エボラニ 令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々及びその関係の皆様に心よりお見舞い申しあげます。エボラニ株式会社は、令和6年能登半島地震に被災された方々への支援としてLINEチャットボット... -
【いーふらん】「誰かのサンタになろう!セブ島の子どもたちへクリスマスプレゼント」キャンペーンを実施 〜総額161,190円分のクリスマスプレゼントを贈りました〜
株式会社いーふらん 株式会社いーふらん(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 鹿村大志、以下いーふらん)は、「誰かのサンタになろうセブ島の子どもたちへクリスマスプレゼント」を2023年12月15日まで開催し、総額161,190円分のクリスマスプレゼント... -
子どもたちが野菜をもっと好きになり、もっと食べてみたくなる『おいしい!野菜チャレンジ2024』今年も全国95か所で開催 体験児童数1万人を突破!
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール カゴメと放課後NPOアフタースクールの協働食育プログラム(後援:文部科学省) カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口 聡、本社:愛知県名古屋市、以下カゴメ)と特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクー... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、宮城県 大衡村との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 1月26日(金)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
想いをカタチにする体験と共に。ホリゾン主催、第1回作文コンクールの授賞式を開催
株式会社ホリゾン 感動を共有し、次世代への文化創造へ。コンクール受賞者による紙の本の魅力を伝える特別な作品集が、ホリゾンならではのオンデマンド製本で完成しました。 「自身の想いを紙に書いて表現し伝える文化を、次の世代へと繋げていく」そして... -
FWD生命、子ども虐待防止『オレンジリボン運動』の支援を目的として、新契約件数に応じた寄付を行います
FWD生命保険株式会社 FWD生命保険株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:山岸英樹)は、子ども虐待防止のための『オレンジリボン運動』の支援を目的として、この支援に賛同いただいた当社と提携している募集代理店と協同し、新契約件数に応... -
プラスチック使用量を約30%削減し、環境負荷軽減へ。「キユーピー あえるパスタソース」外装を紙パッケージに変更
キユーピー株式会社 2024年2月上旬から順次出荷 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、キユーピー「あえるパスタソース」シリーズの“ペーストタイプ”“香るタイプ”計12品の外装を、2024年2月上... -
業界専門家にセミナー登壇オファーができる「Match UP」ナルミナスキャリア株式会社 並木 秀陸氏、KAE式ダイエット 藤井 香江氏が新たにゲスト登録
イノベーション 株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤 和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界専門家に企業が主催するセミナー/... -
平和記念公園の折り鶴を再活用してトロフィー制作 広島市の高校生が平和への祈りを込めデザインした8作品が完成
株式会社大創産業 ~1月21日、「天皇盃 第29回全国男子駅伝」優勝・入賞チームへ授与予定~ 株式会社大創産業(広島県東広島市 代表取締役社長:矢野靖二、以下「大創産業」)は、2024年1月21日(日)に開催される「天皇盃 第29回全国都道府県対抗男子駅... -
魚べい・元気寿司のお寿司を通してフードバンク活動を応援しよう!「本鮪中とろ」1皿のご注文ごとにフードバンク活動団体へ1円を寄付『美味しい応援キャンペーン』開催
元気寿司株式会社 ~2024年1月16日(火)より全国の魚べい・元気寿司にて期間限定開催~ 寿司レストランチェーンを展開する元気寿司株式会社(本社:栃木県宇都宮市 代表取締役会長兼社長 藤尾 益雄)は、2024年1月16日(火)から3月4日(月)の期間限定で全国... -
【参加者募集】NPO/NGOを対象に「組織基盤強化フォーラム」をパナソニックセンター東京で開催
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニック)は認定特定非営利活動法人 日本NPOセンターと共催で、2024年1月25日(木)に「ビジョン/ミッションの再構築と組織基盤強化」をテーマに組織基盤強化フォーラムを開催し... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、千葉県 勝浦市、いすみ市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 1月19日(金)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
「令和6年能登半島地震」被災地支援について
株式会社ダイナム ~義援金2,000万円を寄付、全店舗での玉・メダル寄付活動を開始~ この度の「令和6年能登半島地震」で被災された全ての方々に衷心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 株式会社ダイナム... -
令和6年能登半島地震の被災地・被災者への支援について
パナソニックグループ 令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますと共に、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 パナソニックグループは、被災者の救援活動及び被災地の復興に役立てていただくため、総額4,000万円(※... -
【箱根湯本ホテル】U-12, U-10ジュニアサッカー杯に特別協賛 地元のサッカー少年たちの夢を応援!
ダイセーホールディングス株式会社 ホテルの年末大掃除でも大活躍 ㈱箱根湯本ホテル(所在地:神奈川県箱根町、社長:塔尾豪之)は、NPO法⼈ゴレアドール横浜が2024年1月4日から3日間開催するU-12,U-10ジュニアサッカー杯に特別協賛し、「ウィンターフット... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、埼玉県 桶川市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 1月17日(水)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
林業ベンチャーのソマノベース、北海道で産官連携の新たな森づくり実証実験を開始。
株式会社ソマノベース ~植樹用苗木をオフィスで育てて植樹する「戻り苗」で、企業の森林づくりをアップデート。北海道庁・民間企業6社とともに北海道にて展開~ 林業ベンチャーの株式会社ソマノベース(本社:和歌⼭県⽥辺市/代表取締役:奥川季花/以... -
Sustineri、関西電力とカーボンオフセットサービスの提供で業務提携
Sustineri株式会社 関西電力の法人向けソリューション「ゼロカーボンパッケージ」に「Susport」が参画 Sustineri株式会社(東京都渋谷区、以下「当社」)は、気候変動対策を推進したい法人向けにカーボンオフセットの活用を促進する目的で、関西電力株式会... -
Warm Hearts Coffee Club : マラウイコーヒー紹介制度
せいぼじゃぱん Warm Hearts Coffee Clubの商品が、個人、企業、NPO様などによって紹介頂ける制度を始めました。 NPO法人せいぼじゃぱんは、世界の飢餓を無くすことで、将来の世界を一緒に作っていく若い世代の成長に寄与したいと考えております。今回は、... -
【NPO法人クリーンオーシャンアンサンブルが2024年度スポンサー企業募集開始】深刻化する海洋ごみ問題に対して、日本発の新しい挑戦の支援に繋がる新規協賛プログラムの募集を開始
NPO法人Clean Ocean Ensemble 海洋ごみ問題解決に向けて活動するNPO法人クリーンオーシャンアンサンブル(香川県小豆島町、代表理事:江川裕基)が企業のブランド価値向上と社会的責任の推進を支援する協賛プログラムの募集を開始しました。 弊団体メンバ... -
企業活動のご紹介「グループ通信 vol.22」を公開
株式会社ダイナム 企業の最新動向をご紹介 株式会社ダイナムジャパンホールディングス(本社:東京都荒川区、取締役会議長 兼 代表執行役:保坂 明)は2024年1月4日、直近半年間のグループでの動きをまとめた「グループ通信 vol.22」を当社ホームペー... -
【SDGs】TCB東京中央美容外科が「パラアート」の国際交流展にて、『手がき文字絵ニコニコトランプ「夢」3216文字』にTCB賞を授与
株式会社メディカルフロンティア 母の病気が治ることを願い、多くの笑顔が描かれた「文字絵」 ⽇本全国に109院(2023年12⽉現在、開院予定含む)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(代表院:東京都新宿区、TCBグループ代表:青木 剛志、広告代... -
Fuji Do Brasil、『Fundação Matias Machline』とSMTラボを設立するパートナーシップ締結
株式会社FUJI 株式会社FUJI(本社:愛知県知立市、代表取締役社長:五十棲 丈二、以下「FUJI」)は、グループ会社である、電子部品実装ロボットの販売・アフターセールスサポートを行うFuji Do Brasil Máquinas Industriais Ltda.(本社:ブラ... -
モーリーファンタジーのララちゃんが27カ所の児童福祉施設等を訪問「ララちゃんのハートフル・ツアー」2023実施
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、当社の社会貢献活動のひとつ「ララちゃんのハートフル・ツアー」を2023年も実施いたしました。12月5日(火)~12月25日(月)の... -
【いーふらん】動物関連団体へのオンライン寄付サイトを運営する公益社団法人アニマル・ドネーションを法人サポーターとして支援
株式会社いーふらん 株式会社いーふらん(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 鹿村大志、以下いーふらん)は、動物関連団体へのオンライン寄付サイトを運営する公益社団法人アニマル・ドネーション(所在地:東京都港区、代表理事:西平衣里、以下アニ... -
「第11回食品産業もったいない大賞」においてファミマフードドライブが「審査委員会審査委員長賞」を受賞!
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、「第11回食品産業もったいない大賞(主催 公益財団法人 食品等流通合理化促進機構、協賛 農林水産省、後援 環境省、消費者庁)において、当社が地...