CSR– tag –
-
ダイナムグループの企業活動を紹介「グループ通信vol.24」発行のお知らせ
株式会社ダイナム 全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:保坂 明)は、2025年1月6日、直近半年間のダイナムグループの活動をまとめた「グループ通信 vol.24」を発行いたしました。当社ホ... -
ロンシャン2025年夏コレクション「LIVE GREEN!」
ロンシャン・ジャパン株式会社 ロンシャンは、ロンシャンは、2025年春コレクション「THINK PINK!」と夏コレクション「LIVE GREEN!」をパリ・ファッションウィーク期間中に発表いたしました。クリエイティブ・ディレクターのソフィ・ドゥラフォンテーヌは、... -
LONGi、MSCIのESG評価で太陽光発電産業チェーン最高ランクのBBBを獲得
ロンジ LONGi(ロンジ/LONGi Green Energy Technology Co., Ltd. 本部:中国・西安市)は、2024年12月10日、国際的な評価機関であるMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)のESG(環境・社会・ガバナンス)評価において、「BBB」... -
日本古来の貴重な文化財を未来へ継承する「綴プロジェクト」 ウェブサイトとロゴをリニューアル!
キヤノン株式会社 キヤノンは、特定非営利活動法人 京都文化協会と2007年より共同で推進している「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の公式ウェブサイトおよびロゴをリニューアルしました。 新しいウェブサイトは、綴プロジェクト... -
全国展開バーチャルオフィスのワンストップビジネスセンターが高校生向けの職場体験を実施
株式会社ワンストップビジネスセンター 起業家による講演もコンテンツに 全国でバーチャルオフィス「ワンストップビジネスセンター」を展開し起業支援を行う、株式会社ワンストップビジネスセンター(取締役社長:生田 泰啓、本社:東京都港区、以下「当社... -
『E36 クリスマスチャリティプレゼント企画』E36 XmasDreams for Childrenʼs Future!! – 2024
エンターフォースサーティーシックス株式会社 ― 1年間の戦いから生まれた希望の贈り物 ※大阪母子医療センターでプレゼントをこども達に渡す Hurt 選手 (大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL、世界大会BoBC6 優勝選手) 大阪を拠点に活動しているプロeスポ... -
CRE、上智大学連携講座にて約80名の学生に対し、物流不動産の重要性を講義
CRE 未来を担う学生へ、物流不動産が果たす役割と重要性を伝える 株式会社シーアールイー(代表取締役社長:亀山忠秀、本社:東京都港区、以下「CRE」)は、12月9日(月)に上智大学にて開講している連携講座「教養としてのインテリジェンス-国際情報リテ... -
京都でユニバーサルデザインタクシーを寄贈 12月19日に式典 車いすの訪日客の快適な旅行目指し
株式会社ジーリーメディアグループ ~ひがし都交通へ、「ラーチーゴー!日本」と予約サイト連携~ 台湾人・香港人向けで最大の訪日観光情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」」を手掛けるジーリーメディアグループ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:吉... -
モーリーファンタジーのララちゃんが16 カ所の児童福祉施設等を訪問 「ララちゃんのハートフル・ツアー」2024 実施
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、 当社の社会貢献活動のひとつ「ララちゃんのハートフル・ツアー」を12月2日(月)~12月24日(火)の期間に実施いたしました。... -
TNFD情報開示フレームワークに基づく開示を実施
株式会社長谷工コーポレーション ~建設関連事業における、自然関連の依存、影響、リスク、機会の評価を実施~ 長谷工グループ(代表企業:㈱長谷工コーポレーション、本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫)は、本年12月12日付でTNFD(自然関... -
企業共創型合同ファミリーデー「HAMA QUEST!」を浜松町ビルディングにて開催
CHEERS株式会社 「あらゆるパートナーとの協力で、こどもたちの挑戦機会を公平にする」をミッションに掲げ、さまざまな企業との協力で次世代向けキャリア教育を支援する、CHEERS株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:白井 智子、以下当社)は野村不... -
エコリング 兵庫県神河町へ企業版ふるさと納税を活用した1億円の寄付を実施
株式会社エコリング 左:エコリング代表取締役 桑田、右:神河町 山名町長 リユース事業を通じて環境課題を解決することを目指し、全国に270店舗以上の買取専門店を展開するエコリング(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:桑田 一成)は、このたび兵庫県... -
FWD生命、子ども虐待防止『オレンジリボン運動』の支援が評価され、「第4回 ソトコトSDGsアワード2024」を受賞
FWD生命 FWD生命保険株式会社 (本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO兼CDO:山岸英樹、以下「 FWD生命」) は、社会貢献活動の一環として取り組んでいる子ども虐待防止『オレンジリボン運動』の支援が評価され、「第4回ソトコトSDGsアワード2024」(主... -
メットライフ生命、「100 万人のクラシックライブ」に引き続き協賛
メットライフ生命 今年もクラシック音楽で全国の子どもたちを笑顔に 2024年12月23日 メットライフ生命保険株式会社 メットライフ生命、「100 万人のクラシックライブ」に引き続き協賛 今年もクラシック音楽で全国の子どもたちを笑顔に メットライフ生命保... -
EcoFlow、江東区の防災・減災対策をサポートする「災害時における資機材の貸与等に関する協定」を締結
EcoFlow Technology Japan株式会社 区民の皆様へ安心、安全をお届け (左: EcoFlow 危機管理対策本部長 長浜 修、右:東京都江東区長 大久保朋果様) 最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan... -
EcoFlow、江東区の防災・減災対策をサポートする「災害時における資機材の貸与等に関する協定」を締結
EcoFlow Technology Japan株式会社 区民の皆様へ安心、安全をお届け (左: EcoFlow 危機管理対策本部長 長浜 修、右:東京都江東区長 大久保朋果様) 最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan... -
パソナグループ 能登半島地震・豪雨被害で被害を受けた被災地の子供たちに向けて 奥能登地域の全小学校25校に色鉛筆とスケッチブックを寄付
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、令和6年能登半島地震及び令和6年9月能登半島豪雨によって被災された奥能登地域(能登市、輪島市、珠洲市、穴水町)の全小学校25校に通う小学... -
大量生産・大量消費に一石を投じるパラダイムに挑戦!「全員古着のファッションショー〜アップサイクル・ランウェイ〜」開催!
株式会社オープニングアクト 捨てられる運命にあった古着を、"映画⇔ファッションショー"のエンドレス・ループを通じて着回す。”古着の循環”を体現する世界初(※)のクリエイティブ・リユース・イベントを2024年12月27日に開催。 <古着の循環> 古着を消費す... -
【M&Aベストパートナーズ×イオンモール高岡】12月21日(土)にクラシックライブを開催!
M&Aベストパートナーズ ~ヴァイオリンとピアノによるクラシックライブを奏者による解説つきでお届け~ 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を⾏う株式会社M&Aベストパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取... -
<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>ユニバーサル・スタジオ・ジャパン&ローソン難病と闘う子どもたちにクリスマス・プレゼントを~子どもたちが夢と希望をもって生きる社会を目指して~
合同会社ユー・エス・ジェイ 2024年12月18日(水)東大病院小児医療センターへ特別訪問 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン&ローソン難病と闘う子どもたちにクリスマス・プレゼントを ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(運営:合同会社ユー・エス・ジェイ... -
企業の本社所在地域への支援が可能に 〜企業版ふるさと納税アシストが泉佐野市の【全国の児童養護施設に泉州タオルを届ける事業】の取り扱いを開始〜
株式会社ユニメディア 株式会社ユニメディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:末田 真)が運営する企業版ふるさと納税ポータルサイト「企業版ふるさと納税アシスト」(https://biz-furusato.jp/)は、この度、大阪府泉佐野市が推進する企業版ふる... -
メットライフ生命、子ども向けの新たな金融教育プログラムを始動
メットライフ生命 社員ボランティアが「子ども第三の居場所」でお金の大切さを伝える 新プログラム教材 メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、社員ボランティアが実施している子ども向けの金融... -
メットライフ生命、子ども向けの新たな金融教育プログラムを始動
メットライフ生命 社員ボランティアが「子ども第三の居場所」でお金の大切さを伝える 新プログラム教材 メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)は、社員ボランティアが実施している子ども向けの金融... -
日本国内におけるEV急速充電器「FLASH」の設置台数が100台に到達記念 充電料金を1kWhあたり44円に値下げ【12/24より】
テンフィールズファクトリー株式会社 100台設置記念として1kWhあたり66円から44円に値下げ 株式会社テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は、EV急速充電器「FLASH」の日本国内設置台数が2025... -
「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2025年の助成先を決定 ~SDGs「目標1:貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOの組織基盤強化を支援~
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニック)は、世界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOの組織基盤強化を助成する「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」の2024年募集事業の助成先... -
ワコール『ピンクリボンキャンペーン2024』報告総額 2,565,420円を支援団体に寄付しました
株式会社ワコール 乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を呼びかける「ピンクリボン活動」に取り組む株式会社ワコール(本社:京都府京都市、代表取締役社長執行役員:川西啓介)は、2024月10月1日(火)〜10月31日(木)に全国の店舗およびワコ... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、埼玉県 皆野町との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2024年12月20日(金)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な物資... -
【M&Aベストパートナーズ×100万人のクラシックライブ】12月15日(日)に児童養護施設 杉並学園にて、クラシックライブを開催!
M&Aベストパートナーズ ~ヴァイオリンとピアノによるクラシックライブを奏者による解説つきでお届け~ 製造、建設、不動産、医療・ヘルスケア、物流、ITに特化したM&A仲介を⾏う株式会社M&Aベストパートナー(本社:東京都千代田区、代表取締... -
【横浜市 ふるさと納税】 物流の再配達問題の解決へ貢献。 アルファの宅配ボックス”ed-CUBE”が横浜市のふるさと納税返礼品に採用!
株式会社アルファ 総合ロックメーカーの株式会社アルファ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長執行役員:塚野哲幸)は、宅配ボックス“ed-CUBE”が、神奈川県横浜市のふるさと納税返礼品に採用されたことをお知らせします。 “ed-CUBE”は、再配達の削減を通じ... -
広島県三原市の仕事や社会について学ぶこどもおしごと体験イベント「コドモシゴトタイケンFUNフェスティバル2024」昨年に続き好評のうちに閉幕
株式会社ValuesFusion キービジュアル 子どもの体験型キャリア教育事業および企業のサステナビリティ推進をサポートしている株式会社バリューズフュージョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内慶太)は、広島県三原市からの委託事業として、さまざま... -
(株)山田養蜂場 代表取締役社長 山田英生が「紺綬褒章」を受章
株式会社 山田養蜂場 株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、代の山田英生が、紺綬褒章を受章したことをお知らせいたします。 代表取締役社長 山田 英生 当社は創業の精神の「人間主義」「人道主義... -
(株)山田養蜂場 代表取締役社長 山田英生が「紺綬褒章」を受章
株式会社 山田養蜂場 株式会社山田養蜂場(所在地:岡山県苫田郡鏡野町、代表:山田英生、以下「山田養蜂場」)は、代の山田英生が、紺綬褒章を受章したことをお知らせいたします。 代表取締役社長 山田 英生 当社は創業の精神の「人間主義」「人道主義... -
がんばろう石川能登!復興を景品企画で支援
株式会社ダイナム お客様が交換された玉・メダル相当額150万円を石川県に寄付 全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:保坂 明)は、「令和6年能登半島地震」で被災された石川県への追加支... -
岩瀬コスファ、EcoVadis社サステナビリティ評価において4年連続ゴールドメダルを獲得
岩瀬コスファ株式会社 岩瀬コスファ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岩瀬由典)は、このほど、フランスEcoVadis社のサステナビリティ調査において、4年連続で「ゴールドメダル」を獲得しました。これは、全世界の評価対象企業の上位5%内に... -
株式会社トップランク | 大倉颯太選手監修の【KOA BASKETBALL ACADEMY】とオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ
株式会社トップランク 「日本から世界へ…」バスケットボールを通じてスキルのみならずフィジカルとメンタルの成長を目指すKOA BASKETBALL ACADEMY、トップランクがプロプレイヤーを目指す子どもたちをサポート 株式会社トップランク(本社:東京都中央区、... -
フィリピンとマレーシアの生産拠点がRBAプラチナ認証を取得
エプソン EPPIEPMY セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、フィリピンの生産拠点Epson Precision (Philippines), Inc.(以下 EPPI)と、マレーシアの生産拠点Epson Precision Malaysia Sdn. Bhd.(以下 EPMY)が、グローバルサプライチェーンのCSR... -
「多様な連携の姿から探る、企業メセナの可能性」
公益社団法人企業メセナ協議会 メセナセミナー開催 企業メセナ協議会では、「多様な協働と連携」というテーマのもと、企業や企業財団が連携して取り組むメセナ活動を事例にセミナーを開催します。本テーマは、企業メセナの傾向として近年広がっており、そ... -
「多様な連携の姿から探る、企業メセナの可能性」
公益社団法人企業メセナ協議会 メセナセミナー開催 企業メセナ協議会では、「多様な協働と連携」というテーマのもと、企業や企業財団が連携して取り組むメセナ活動を事例にセミナーを開催します。本テーマは、企業メセナの傾向として近年広がっており、そ... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、徳島県 勝浦町との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2024年12月13日(金)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な物資... -
業界唯一!※1うんちの大切さを子どもたちに伝えるCSR活動 5年ぶりに活動再開 石川県七尾市内小学校での出張うんち教室 実施レポート
王子ネピア (※1)トイレタリー業界におけるCSR活動。当社調べ 低学年向け授業 王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:森平高行)とNPO法人日本トイレ研究所(所在地:東京都港区、代表理事:加藤篤)は、12月3日(火) に石川県七尾市立天... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、和歌山県 上富田町との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2024年12月12日(木)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な物資... -
ダッドウェイが12/8に「横浜こどもホスピス~うみとそらのおうち」で開催するクリスマスイベントに出展
株式会社ダッドウェイ やわらかなぬいるぐみに触れて心あたたまるひとときを 株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:大野 浩人)は、「横浜こどもホスピス~うみとそらのおうち」(所在地:神奈川県横浜市、運営:認定NPO法人横浜... -
スパイスファクトリーが贈る【100万人のクラシックライブ】~アクアシティお台場にて12月15日(日)に開催~
スパイスファクトリー株式会社 子どもから大人まで楽しめるクリスマスクラシックライブ 【100万人のクラシックライブ】|主催:スパイスファクトリー株式会社 協力:アクアシティお台場 デジタル・トランスフォーメーションを⽀援するスパイスファクトリ... -
丸善製薬株式会社 | EcoVadis社のサステナビリティ調査において2024年度「ゴールド」評価を獲得
丸善製薬株式会社 丸善製薬株式会社(本社:広島県尾道市、代表取締役社長:日暮泰広)は、国際的なサステナビリティ評価機関であるEcoVadis社(フランス)による企業のサステナビリティ調査において、2年連続で「ゴールド」評価を獲得いたしました。 EcoV... -
丸善製薬株式会社 | EcoVadis社のサステナビリティ調査において2024年度「ゴールド」評価を獲得
丸善製薬株式会社 丸善製薬株式会社(本社:広島県尾道市、代表取締役社長:日暮泰広)は、国際的なサステナビリティ評価機関であるEcoVadis社(フランス)による企業のサステナビリティ調査において、2年連続で「ゴールド」評価を獲得いたしました。 EcoV... -
“エネット サスティナビリティレポート2024”の発行~TAKE ACTION FOR A BETTER FUTURE~
株式会社エネット 株式会社エネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷口 直行、以下、エネット)は、本日、「エネット サステナビリティレポート2024」を発行しました。 エネットは、エネルギー&ICTの新たな価値で変化するエネルギーの市場環境に... -
認定NPO法人キッズドアへ赤ちゃんの寝かしつけをサポートするベッドライト「ainenne」を寄付しました
株式会社ファーストアセント こども家庭庁が推進する「こどもまんなか」アクションとして 株式会社ファーストアセント(所在地:東京都中央区、代表取締役:服部伴之、以下「当社」)は、日本の子どもの貧困に取り組むパイオニアである認定NPO法人キッズド... -
NPO法人湘南ビジョン研究所が「環境大臣賞」を受賞
湘南ビジョン研究所 ~2024年度持続可能な社会づくり活動表彰~ 公益社団法人環境生活文化機構 会長 小林正明氏(左)、環境省 総合環境政策統括官 秦康之氏(右)と理事長の片山 湘南地域の持続可能なまちづくりを目指し、海の環境活動を行うNPO法人湘南ビジ... -
<「LOVE HAS NO LIMIT」CSRプロジェクト>“NO LIMIT!”なアートの楽しさを小学生が体感!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが出張授業を開催
合同会社ユー・エス・ジェイ 2024年12月2日(月)地元の小学1年生・約100人が参加子どもたちの描いた作品が一つとなり、『ドラえもん』のモザイクアートに ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが出張授業を開催 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(運営... -
【くろがね工作所】、アサヒ飲料の「CO2を食べる自販機」とコラボレート企画
株式会社くろがね工作所 貴社のワークカフェ(食堂)・レストルームなどにアサヒ飲料(株)様のC02を食べる自販機を設置することでSDGsに貢献できます。 株式会社くろがね工作所(住所:大阪市西区新町一丁目4番24号)はアサヒ飲料株式会社(住所:東京...