DE&I– tag –
-
絵本ナビ、ZOZO主催「ZOZOえほんカフェ vol.01 じぶんらしく」に協力
絵本ナビ ― 多様な性と“自分らしさ”をテーマにした絵本選書で、DE&I推進に貢献 ― 株式会社絵本ナビ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、株式会社ZOZOが推進するDE&I(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョ... -
大企業の女性リーダーシッププログラム「BEYOND by ONE JAPAN」第四期 応募開始
ONE JAPAN 「優遇も、贔屓もいらない。わたしのまま、越えていく」大企業の次世代リーダーが提案する、半年間の実践型プログラムを2025年10月から開催。応募期間は9月17日まで 社会・企業における変革のタネづくりを支援する一般社団法人ONE JAPAN(代表理... -
「製造業・人材育成の群馬モデル」確立をめざしてー。女性や多様な人の活躍を複数社でともに推進する、民間発「県内製造業・異業種共創プロジェクト」が開始【株式会社ライフサカス】
株式会社ライフサカス ~7月24日・4社合同キックオフセミナーに株式会社IGPIグループ・岩﨑真人氏が登壇(取材可能)~ 株式会社ライフサカス(所在地:群馬県前橋市、代表取締役:西部沙緒里、以下「当社」)はこのたび、株式会社ワーク・ライフバランス... -
人事が選ぶ、最高の栄誉「HRアワード2025」にVARIETASの「AI面接官」が選出
VARIETAS 大手企業に選ばれる「AI面接官」 対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス、以下「VARIETAS」)は日本の人事部主催「HRアワード2025」(後援:厚生労働省)において、プロフェッショナル部門の入賞企業と... -
女性活躍推進の最高位「プラチナえるぼし」認定を取得
京セラコミュニケーションシステム株式会社 京セラコミュニケーションシステム株式会社(本社:京都市伏見区 代表取締役社長 河之口 達也、以下KCCS)は、女性活躍推進の取り組みが特に優良な企業として、厚生労働省より「プラチナえるぼし」の認定を2025... -
「人事が選ぶ、最高の栄誉」HRアワード2025に「karafuru AI(カラフルAI)」が入賞!
NTTビジネスソリューションズ NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:木上秀則、以下「NTTビジネスソリューションズ」)の「karafuru AI(カラフルAI)」※1は、企業における多様性の尊重や心理的安全性の確保など... -
シリア出身の難民人材が食品宅配サービス・オイシックス・ラ・大地株式会社で採用決定!
特定非営利活動法人WELgee 「農業×IT」自身の専門性を掛け合わせ、エンジニアとして入社 NPO法人WELgee(代表理事:安齋 耀太、以下「WELgee」)は、日本での就労に向けて伴走したシリア出身の難民人材が、オイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品... -
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが株式会社ライフサカスと 民間発「群馬県内製造業・異業種共創プロジェクト」を開始
株式会社ワーク・ライフバランス ~7月24日のキックオフセミナーに株式会社IGPIグループ・岩﨑真人氏が登壇~ 日時:2025年7月24日(木)13:30~16:30/協和キリン株式会社 高崎工場/取材可能 2006年の創業以来3,000社の働き方改革を支援する株式会社ワ... -
ダイバーシティ時代の女性リーダーのリアルを公開!ダイバーシティサミット -Session4-【7/15(火)オンライン開催】
IDP 多様性を力に変えるリーダーたちの“いま”と“これから”とは?三菱UFJ銀行・ソフトバンクの現役女性リーダーが語る「キャリア・マネジメント・意思決定」 アイデンティティー・パートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:中野広介)が運営するビ... -
スポーツ界から多様性を発信。LGBTQ+を支援するアスリートがパレードで行進!「Tokyo Pride 2025」開催レポート~アライアスリートが学生や企業とともに啓発活動を実施~
特定非営利活動法人プライドハウス東京 インクルーシブ社会の啓発・実現を目指すNPO法人プライドハウス東京は、2025年6月7日(土)~8日(日)に代々木公園で開催された日本最大級のLGBTQ+関連イベント「Tokyo Pride 2025」に出展しました。パレードではL... -
《東京から拡げる、女性活躍の輪》誰もが自らの生き方を 性別にとらわれず選択できる社会の実現に向けて
東京都 ~「東京都の女性活躍施策・成果のご紹介」(デジタルブック)を公開~ 人口減少社会の中で、豊かで多様性ある社会をつくるには、人口の半分を占める「女性の力」を最大限引き出していくことが不可欠です。 世界に目を向けると、各国の男女間の格差... -
大企業の経験から起業した女性のキャリアに迫る。『PLACEY』インタビュー企画始動! | セミナーインフォ
株式会社セミナーインフォ WEBメディア『PLACEY』にて、インタビュー企画始動! 金融機関向けプロモーションサービスを提供する株式会社セミナーインフォ(本社:東京都千代田区 代表:小西 亘)は、この度、当社運営WEBメディア『PLACEY』にて、インタビ... -
オランダ王国大使館など4団体共同でDEI 推進ウェビナーを開催
エヌエヌ生命保険株式会社 2025年7月28日(月)12時より、「アンコンシャスバイアス」がテーマ 生命保険を通じて日本の中小企業を応援するエヌエヌ生命保険株式会社(代表取締役社長:マリウス・ポペスク、本社:東京都渋谷区、以下「エヌエヌ生命」)では... -
【7/29 オンライン開催】人事担当・管理職向けオープン研修:企業向けLGBTQ+研修〜SOGIハラ対策・最新の法改正・裁判事例まで、LGBTQ+の職場環境づくりを徹底解説〜を開催!
株式会社JobRainbow 最新の法改正や裁判事例、「SOGIハラ」対策など、今後の企業活動に必須となる重要事項と、それを理解するための基礎知識を習得できるオープン研修を開催します。 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2... -
共生社会実現に向け、JR東日本首都圏本部社員を対象に非言語コミュニケーション研修プログラム「ダイアログ・イン・サイレンス」を実施
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ デフリンピック東京大会を契機に、“伝える力”と多様性への理解を育む 一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ(本社:東京都港区、代表理事:志村季世恵)は、2025年5月30日(金)、東日本旅客鉄... -
【PIVOT × Ideal Leaders】CQ(文化の知能指数)第一人者デイビット・リバモア博士 来日記念講演「組織文化が未来を拓く“違い”をパワーに変えるリーダーシップとは」開催のお知らせ
アイディール・リーダーズ株式会社 〜IQ・EQに次ぐ必要な能力「CQ(文化の知能指数)」/2025年7月24日(木)16:30~18:00 東京国際文化会館にて〜 アイディール・リーダーズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO 永井 恒男)は、ビジネスメディアPIVO... -
従業員やその家族の健康維持と介護・仕事の負担なき両立を支援!近距離モビリティ「ウィル」活用の福利厚生が日野エンジニアリングで採用
WHILL株式会社 安心快適に働き続けやすいインクルーシブな職場環境整備の一環 株式会社日野エンジニアリング(本社:東京都八王子市、代表取締役:遠藤仁久、以下「日野エンジニアリング」)とWHILL株式会社(本社:品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理... -
コカ·コーラ ボトラーズジャパンとファミリーマート 関大万博フェスタ~巡縁祭~「KANDAI RAINBOW DAY」に協同出展
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社 LGBTQへの理解を促進するためのオリジナルステッカーを配布 (本リリースは株式会社ファミリーマート、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社の連名による配信です) コカ·コーラ ボトラーズジ... -
反DEIでも多様性を止めない。国内のDEI推進企業が集結。逆風下の最新事例を認定・発表!「PRIDE指標2025」の応募受付開始&『work with Pride 2025』カンファレンス開催決定!
一般社団法人work with Pride ~2025年11月14日(金)午後、経団連会館・国際会議場にて開催。日本のDEIの歩みを止めず、今こそ企業にできることを。~ 日本国内の企業・団体のLGBTQ+等の性的マイノリティ(以降、LGBTQ+)に関するダイバーシティ・マネジ... -
戦後80年、”平和を体験”する暗闇の対話プログラム『PEACE IN THE DARK』広島で初開催、本日7月1日よりチケット予約スタート
一般社団法人ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ 〜語り継ぐ声が減る時代に、“対話”で平和をつなぐ。「広島市 被爆80周年記念事業」の一つとして、8月2日より旧日本銀行広島支店にて開催〜 ソーシャルエンターテイメント・プログラムを展開する一般社団法... -
株式会社ウィルミナの役員・管理職を含む男女社員11名が「女性の健康検定®」に全員合格!
株式会社ウィルミナ ー女性の健康について学ぶ事で、社内のダイバーシティ&インクルージョンを加速 ― このたび、株式会社ウィルミナ(本社:東京都新宿区、代表取締役:幸村潮菜、以下ウィルミナ)は、役員・管理職を含む男女社員11名が、「女性の健康検定®」... -
働く女性に関わる社会課題の今を伝える公開収録イベントを5日連続で開催(7/14-18 オンライン)
特定非営利活動法人ArrowArrow 「働く女性のためのサポートマップ」公開記念 更年期・家族ケア・流産/死産・育休・DEI 各分野の専門家が登壇 「ライフイベント」と「働く」が二者択一となってしまう社会課題の解決を目指す特定非営利活動法人ArrowArrow(... -
ハラスメントへの介入に自信を持つ人が1.3倍に増加。企業から注目を集める「アクティブバイスタンダー研修」資料を特別公開
株式会社SISTERS “見て見ぬふり”をやめる選択が、組織を変える――いざハラスメントが起こったらどう対処する? 特別イベントも開催! 株式会社SISTERS(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長: 鈴木彩衣音)は、職場におけるハラスメント防止と対応力向上を... -
大手企業が続々導入 AI面接官、「ケース面接機能」を提供開始。“実践的思考力”をAIが多角的に可視化
VARIETAS ロジカルシンキングだけでは見抜けない、新時代に求められる“考える力の本質”を評価 大手企業向け 対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス)は、「AI面接官」において、新たに「ケース面接機能」の提供を... -
6月23日~29日は男女共同参画週間 女性特有の健康課題をみんなで語ろう 社内初のイベントを通じて一人ひとりの健康意識を改革 ~パナソニックとワコールが企業コラボを展開~
パナソニックグループ 2025年6月25日、パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、パナソニック)は、内閣府が定めた男女共同参画週間に合わせて、くらしアプライアンス社全拠点とパナソニック目黒ビルに所属する社員などを対象に、女性特有の健... -
大手企業が続々導入 VARIETASの「AI面接官」、受検者満足度を初公開
VARIETAS AI面接受検のポジティブ評価は94.0%、新たなインフラとして企業・候補者双方に急速に浸透中 大手企業向け対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス、以下「VARIETAS」)は、このたび、VARIETASが開発する「... -
【7/8 オンライン開催】人事担当・管理職向けオープン研修:科学的根拠×実践で理解する「真の心理的安全性」を学ぶコミュニケーション研修を開催します!
株式会社JobRainbow 誤解の多い「心理的安全性」を正しく理解し、職場のコミュニケーションの革新につながる研修です。 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年7月8日(火)15:00-16:45 オンラインにて、企業のダイバ... -
NPO法人プライドハウス東京が「東京マラソン2026チャリティ」寄付金及びチャリティランナーを109名募集!プライド・ランナーとして、マラソンを通じてLGBTQ+インクルーシブな社会を目指しましょう!
特定非営利活動法人プライドハウス東京 「東京マラソン2026チャリティ」寄付金及びチャリティランナーを109名募集! NPO法人プライドハウス東京(以下、プライドハウス東京)は、東京マラソン財団チャリティRUN with HEART(※1)の寄付先団体として、2026... -
7月24日(木)大阪開催:JAC Women’s Empowerment Salon『DE&I 推進の現在地 ~ 塩野義製薬 河本氏、Cradleスプツニ子!氏と語り合う「今」と「これから」』
JAC Recruitment 参加無料セミナー 世界11ヵ国で人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役会長兼社長:田崎ひろみ、以下JAC)は、2025年7月24日(木)に第4回 JAC Women's Empowerment Salonを開催します。... -
VALT JAPAN、IVS2025にて「IX(Inclusive Transformation)」をテーマにセッションを実施
VALT JAPAN(株) VALT JAPAN株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:小野貴也)は、2025年7月3日(木)に京都市で開催されるスタートアップカンファレンス「IVS2025」のEMPOWER HER STAGEにて、「IX(Inclusive Transformation)」をテーマとした... -
大手企業が続々導入 VARIETASの「AI面接官」に「ジョブマッチング機能」が新搭載
VARIETAS 候補者の志向・適性に応じた職種提案で、加速するジョブ型採用をサポート。ポジション精度の向上と候補者の納得感を両立 株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス)が提供する、大手企業向け 対話型AI面接「AI面接官」に、新たに「ジョブマッチング... -
厚生労働省後援「第14回 日本HRチャレンジ大賞」にて奨励賞を受賞
パーソルキャリア株式会社 ~管理職必須受講のDEIヘルスリテラシー研修が高評価~ 転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬野尾 裕)は、「第14回 日本HRチャレンジ大賞」(主催:「日本HRチャ... -
【ユーザー調査結果】9割が「社外メンターが女性管理職の増加に有効」と評価、最適なロールモデルが意欲を高めて行動変化を促進
Mentor For メンタリングスキルが高く、経験豊富な社外メンターとの対話で満足度が向上 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor... -
人的資本経営の「次の一手」は“従業員幸福度”。早大発スタートアップCEOらが語る、企業価値を高めるウェルビーイング戦略【6/25イベント開催】
Happiness insight合同会社 〜ハラスメント、エンゲージメント低下… スタートアップが直面する「人と組織の壁」を乗り越えるヒントを、謎解きDEI研修で体感〜 早稲田大学出身の起業家で構成されるベンチャー稲門会は、2025年6月25日(水)にH¹O 日本橋茅場... -
大手企業が続々導入「AI面接官」開発のVARIETAS、EU AI法に基づく対応状況レポートを公開
VARIETAS 企業ブランドと候補者体験をさらに守る「AI面接官」へ 大手企業向け 対話型AI面接「AI面接官」を開発する株式会社VARIETAS(読み方「バリエタス」)は、欧州連合(EU)にて採択された「EU AI法(AI Act)」に基づく要件を踏まえた対応状況レポー... -
【7/3開催!無料セミナー】『カミングアウトすべきでない』もパワハラ。~当事者と読み解くハラスメント防止法改正/誰もが尊重される職場環境の実現へ向けて~
株式会社JobRainbow 「カミングアウトの強要・禁止」がもたらす影響・注意点とは?当事者の視点も交えた本音トーク! 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年7月3日(木)12:00-13:00にてオンラインセミナー「『カミン... -
【独自ハンドブック作成秘話】株式会社JobRainbow、イトーキとの協働によるDE&I推進成功事例インタビューを公開
株式会社JobRainbow 2年間の継続支援でPRIDE指標レインボー認定を実現、企業独自の取り組みから学ぶDE&I推進のポイント 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、継続的にコンサルティングサービスを提供している、株式会... -
【セミナー共同開発】株式会社JobRainbow、横浜ゴム株式会社とのDE&I推進取り組みインタビュー記事を公開
株式会社JobRainbow 心理的安全性セミナーの共同開発を通じて見えた、製造業におけるDE&I推進の新たなアプローチ 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、横浜ゴム株式会社との協働によるDE&I推進取り組みに関するイ... -
服育とできる20のこと2025 / 第29回服育ラボ定期セミナ「服と目指す多様性、服と取り組むサステナビリティ」開催します
株式会社チクマ 8月1日(金)DEIとサステナブルに関する講演・体験・展示でハイブリッド開催 衣服を通して豊かなこころを育む「服育®」を提唱する株式会社チクマ(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:堀松 渉)は、服育とできる20のこと2025 /第29回服育... -
第16回 HR EXPO 春に出展、社外メンター活用で女性リーダー育成と組織改革を推進
Mentor For 受講者満足度95.7%のメンタリングで企業成長を支援するノウハウを公開 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor For... -
東京都が「女性活躍の輪(WA)」を世界に発信
東京都 ~小池知事と松本副知事が国際会議に参加~ 小池知事は令和7年5月21日にリヤドで開催された、「FORTUNE Most Powerful Women International Summit(フォーチュン誌の最も影響力のある女性・国際サミット)」で、パネルディスカッションに登壇しま... -
トランスジェンダーの施設利用はわずか2年で支持21ポイント減、イプソスLGBT+プライドレポートを公開
イプソス株式会社 一部LGBT+課題への支持後退 世界最大規模の世論調査会社イプソス株式会社(日本オフィス所在地:東京都港区、代表取締役:内田俊一)は、同性結婚からトランスジェンダーのアスリートまで、さまざまな問題について世界中の人々がどのよう... -
日立コンサルティングと筑波大学が「多様性と困難への寛容度」に関する共同研究を開始
株式会社日立コンサルティング ~ゲーム型DEI教育コンテンツ「かりものめがね®」を活用した講義を実施~ 株式会社日立コンサルティング(代表取締役 取締役社長:伊藤 洋三/以下、日立コンサルティング)と国立大学法人筑波大学(学長:永田 恭介/以下、筑... -
JCCP国際石油・ガス・持続可能エネルギー協力機関にて産油国の女性リーダーに向けメンター研修を実施
Mentor For メンタリングを軸に、グローバルな視点でリーダー育成やDE&Iを推進 企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)・女性活躍推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチング・社内メンター制度支援を提供する株式会社Mentor For... -
男性の「生きづらさの解放」からはじめるジェンダー平等と、孤立しないDE&Iの未来へ──
sorubis 男性性による男性の生きづらさも重大な課題ととらえ、ジェンダー平等を再定義する取り組みを開始。ジェンダーは女性の差別解放のみでなく、ジェンダー平等への取り組みを推進いたします。 株式会社ソルビス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:玉... -
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC) 公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)との、TEAM JAPANパートナーシップ契約締結について
丸大食品株式会社 「食を通じて人と社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、 社⾧:佐藤勇二)は、このたび、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC、会⾧:山下泰裕 以下 「JOC」)および公益財団法人日本パ... -
【企業が『ノウフク』で拓く地域共生社会の未来】企業共生型 農福連携セミナー を開催!
一般社団法人日本基金 【人事・CSRご担当者様向け】 農福連携を通じた企業の障がい者雇用・社会的価値向上を考えるセミナー 一般社団法人日本基金は、この度、企業が社会課題の解決と経済的価値創造を同時に実現する 「農福連携」をテーマとした企業向けの... -
大手企業が続々導入「AI面接官」開発のVARIETAS、AI面接サービス導入の“安心基準”を体系化したホワイトペーパーを策定
VARIETAS インフラ・セキュリティ体制・評価精度・サポート体制・ユーザー満足度の5つの観点を体系化 大手企業向け対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス、以下「VARIETAS」)は、この度、大手企業における導入・... -
Ashirase、欧州最大級のテクノロジーイベント「VivaTech 2025」で公式注目スタートアップに選出
株式会社 Ashirase 視覚障がい者の歩行を革新するAI技術を展示「AI Avenue」に出展、Discovery Stageでのピッチも予定 株式会社Ashirase(本社:東京都港区、代表取締役:千野歩)は、フランス・パリで開催される欧州最大級のテクノロジーイベント「Viva T... -
入山氏がゲスト登壇!多様性を強みに変える「ガバナンス」と「人的資本投資」を理論と実践の両面から深堀り。今実践すべき具体的な取り組みとは?「多様な価値観を強みに変えるこれからの時代の人材マネジメント」
株式会社タナベコンサルティンググループ 2025年6月30日(月)11:30~12:30 無料ウェビナー/見逃し配信あり 日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティング(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松...