DE&I– tag –
-
旭化成ホームズグループ DE&I方針策定のお知らせ
旭化成ホームズ株式会社 旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大和久 裕二、以下「当社」という。)グループはこのたび「旭化成ホームズグループ DE&I方針」を策定しましたのでお知らせいたします。 当社グループは、1972 年... -
ナチュラルコスメブランドLUSH 生者と死者の再会をお祝いするメキシコの伝統文化から着想「死者の日」コレクション全11種を9月12日(金)より発売!
ラッシュジャパン合同会社 ~DEIBを体現する化粧品開発としてメキシコの花や民芸芸術などのモチーフや、祝福に欠かせない伝統的な食べ物などの忘れられない香りをあしらう商品の数々が登場~ 英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)は、2025年9... -
PE-BANK、所属ITフリーランスエンジニアとブラインドサッカー®交流会を開催!
株式会社PEーBANK 株式会社MCEAホールディングス(東京都港区/代表取締役社長 齋藤 武育)のグループ会社で、ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANK(東京都港区/代表取締役社長 髙田 幹也)は、2025年8月20日(水)に、PE-BANK所属のITフ... -
招待制HRコミュニティ「Cradleカレッジ」、『経営×DEI』をテーマに9/8開催
株式会社Cradle 今回は特別講演に経営学者・入山章栄氏が登壇 ー 前回のイベント満足度は100% 従業員の健康・ウェルビーイング・DEIを支援する動画やセミナー等のコンテンツを提供する株式会社Cradle(本社:東京都渋谷区、代表取締役:尾嵜優美/スプツニ... -
「現場の知見から学ぶ!障がい者雇用先進企業の取り組みセミナー」に協力
株式会社TMJ 制度・文化・支援のリアル──障害者雇用の定着・活用事例のヒントを提供 コンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:丸山 英毅、以下TMJ)... -
山形・庄内から“インクルーシブな社会づくり”を始動。NPO法人やまごや、官民連携の「庄内ワーキンググループ」を発足
特定非営利活動法人やまごや 障害の有無に関わらず誰もが活躍できる地域を目指し、体験型ワークショップや研修を通じて「障害の社会モデル」の理解と実践を広げる継続型プログラムが、9月6日スタート ワーキンググループで実施する障害平等研修(障害者自... -
予防医療テックのリンケージ、第25回JAPANドラッグストアショーで生理痛体験を提供
株式会社リンケージ アジア最大級のドラッグストアフェスティバルで、「想い合う」きっかけを提供 予防医療テックスタートアップである株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:生駒恭明、以下リンケージ)は、2025年8月8日から10日に... -
管理職のキャリアを再定義する「管理職キャリア探求会」 新設!社外メンターとグループで歩む3ヶ月・全6回プログラム
株式会社Hitoiro 管理職というキャリアに「自分らしい意味」を見出し、自分の選んだ「管理職」という道に納得して前に進むために― 2025年10月より管理職キャリア探求会スタート! プログラム詳細:https://www.goodteam.jp/goodpass/career 株式会社Hitoir... -
【無料公開】Flora、「健康経営優良法人2026」改訂ポイントを解説したホワイトペーパーを配布開始
Flora株式会社 認定取得に必須となる要件や評価結果に関するポイントを整理 Flora株式会社(以下、「Flora」)は、経済産業省と日本健康会議が主導する「健康経営優良法人2026」の募集開始を受け、最新動向や調査票の主な変更点を整理したホワイトペーパー... -
女性の活躍推進に取り組む大東建託が「体験⼊社動画」を導⼊!「体験入社AI」も活用して入社後のミスマッチを防止
株式会社体験入社 女性活躍推進など多様な働き方を追求する大東建託が「入社後のリアル」を動画で可視化―「体験入社AI」によるマッチングにも注目 株式会社体験入社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:松本聖司)は、この度、多様な働き方を追求し、女... -
ソフトバンクが女性活躍推進のための「体験入社動画」を導入!「体験入社AI」も活用して入社後のミスマッチを防止
株式会社体験入社 女性活躍推進など多様な働き方を追求するソフトバンクが「入社後のリアル」を動画で可視化―「体験入社AI」によるマッチングにも注目 株式会社体験入社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:松本聖司)は、この度、多様な働き方を追求し... -
女性活躍推進を目的に、AIコーチを活用した「上司と部下の関係性マネジメント」の人財育成プログラムのα版リリース
シェルパス(SHERPATH) 組織開発・人財育成研修を本格始動。抽選で3社にプログラムα版のトライアル提供 シェルパス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:新井 豪一郎)は、女性管理職比率の向上や社員の昇進意欲喚起を目的とした組織開発・研修事業... -
【パーソルダイバース/調査レポート】はたらく障害者の約4 割がキャリアアップを希望も、職場での合理的配慮に課題
パーソルダイバース株式会社 ~パーソルダイバース実施「はたらく障害者の就業実態・意識調査2025」第2 弾を発表~ 総合人材サービスのパーソルグループにおいて障害者雇用支援事業を展開するパーソルダイバース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社... -
大学教授たちとの連携により『キャリアブレイクのプロセス図解』〜乖離から再起への変容プロセスを作成。企業のダイバーシティ・エクイティ&インクルージョンにも。
一般社団法人キャリアブレイク研究所 法政大学大学院教授・早稲田大学講師とキャリアブレイク研究所が4つの理論 と独自調査によって執筆した書籍『キャリアブレイク(千倉書房 2024 )』を基にプロセス図解を作成。 キャリアブレイク研究所『キャリアブレ... -
【9/18 セミナー開催】パーパスと企業責任をブランド価値に統合する視点とは?
STYZ 【マーケティング・DE&I推進担当者向け】多様なユーザーに響くインクルーシブデザインで、企業価値と社会的責任を両立する 9月18日(木)16時から「“多様性ドリブン”な戦略設計― パーパスを形にするインクルーシブデザインの進め方」 セミナーを... -
あなたの「いいね」が、誰かの人生を変えるかもしれない「第11回 吾輩は画家である -名前はまだない-」を開催!
一般社団法人fanfare こどもたちの感性が未来の共生社会を描く、作者非公表の絵画展。 【実施の背景】 こどもたちの心の豊かさを育み、心の貧困を解消する。言葉のいらないコミュニケーションツール。私たちが生活において誰かと関わる中で、切っても切り... -
体調ナビゲーションサービス「RizMo」活用による女性の健康行動支援と組織パフォーマンスへの効果を検証
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社(以下、くらしアプライアンス社)は、経済産業省(以下、経産省)が推進する令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」事業者に採択されました。 本補助金事業は、... -
【ご好評につき8/29に再開催!無料セミナー】職場のSOGIハラスメント防止 法改正と事例で学ぶセミナー~当事者と読み解くハラスメント防止法改正/誰もが尊重される職場環境の実現へ向けて~
株式会社JobRainbow 「カミングアウトの強要・禁止」がもたらす影響・注意点とは?当事者の視点も交えた本音トーク! 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、2025年8月29日(金)12:00-13:00にてオンラインセミナー「職場のS... -
障がい者“働く体験”の祭典『キャリアランド2025』10/26開催
一般社団法人脳フェス実行委員会 職業体験→通貨→飲食・物販に交換/就労相談も併設 東京・すみだ産業会館で 特定非営利活動法人ぼこでこ/一般社団法人脳フェス実行委員会(代表理事:小林純也)は、障がい当事者が企業の実務を体験できる職業テーマパー... -
Cradle、健康経営優良法人2026の変更点を5分で把握できる要点解説ガイドを無料公開
株式会社Cradle 8/18申請開始に伴い、準備のつまずきを防ぎ担当者をサポート 従業員の健康・ウェルビーイング・DEIを支援する動画やセミナー等のコンテンツを提供する株式会社Cradle(本社:東京都渋谷区、代表取締役:尾嵜優美/スプツニ子!、以下「Crad... -
La torche、認知科学ベースの4つの実践領域から個人・組織・社会を“カチコチからイキイキへ”と変容支援する「PALs」発表
株式会社La torche 自律型人材・AI時代を生き抜くための“脳のOS転換”を次世代リーダーへ 株式会社La torche(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋間早苗)は、同社が長年取り組んできた変容支援サービスを「PALs」という新たな旗印のもと、4つの実践領域... -
Flora株式会社、「第4回 バックオフィスDXPO 東京’25【夏】」へ出展
Flora株式会社 ~女性特有の健康課題に対応した法人向けヘルスケアサービス「Wellflow」をご紹介するほか生理痛体験も無料開催!~ Flora株式会社(以下、「Flora」)は、2025年8月19日(火)・20日(水)の2日間、東京ビッグサイトで開催される、管理部門... -
Flora株式会社、「第10回HRテクノロジー大賞」にて「地方活性賞」を受賞
Flora株式会社 ~AIとデータを活用した健康支援サービス「Wellflow」が女性の健康課題による労働損失の軽減と組織全体の生産性向上に寄与~ Flora株式会社(以下、「Flora」)は、「第10回HRテクノロジー大賞」において、「『Wellflow』~AIを活用し性別に... -
累計118社導入・継続率99.15%! JobRainbow、企業のD&I推進を支える「ダイバーシティ顧問サービス」のサイトがオープン
株式会社JobRainbow 経営視点と人権視点を両立した「攻め」のD&I推進で企業の組織変革をサポート 株式会社JobRainbow(本社:東京都千代田区、代表取締役:星賢人)は、企業のダイバーシティ・HR担当者向けに、ダイバーシティ推進に関する課題解決をサ... -
ヘラルボニー、法人向けにインクルーシブなデザイン支援サービスの提供を開始
ヘラルボニー DE&I実装の壁に「ちがい」を起点とした空間・体験設計で挑む。8月21日(木)17:30より、インクルーシブなサービス設計の裏側を体感できるイベントを開催 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役 Co-CEO:松田 崇弥、松田 ... -
イグニション・ポイント、ビジョンを刷新し、3組織を新設
イグニション・ポイント 新事業創出やDX/AI支援に強みを持つイグニション・ポイント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:末宗 喬文)は、ビジョンを「イノベーションとテクノロジーで日本をゆたかにする」に刷新し、その実現に向けた体制を強... -
「第13期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」募集
公益財団法人 日本女性学習財団 〜女性の未来をつくる×女性のエンパワーメントを目指し、生涯にわたるキャリアデザインをジェンダーの視点で支援する「第13期(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー」を募集します~ ◆キャリア支援デザイナーと... -
予防医療テックのリンケージ、鳥取県主催イベントにて生理痛体験を提供
株式会社リンケージ 「男女協働未来創造フォーラム」8月8日、エースパック未来中心にて開催 予防医療テックスタートアップである株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:生駒恭明、以下リンケージ)は、鳥取県男女協働未来創造センタ... -
ロレアル、Disability Index®において7カ国で最高評価を獲得
日本ロレアル株式会社 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、長年にわたるダイバーシティ、エクイティ& インクルージョンへのコミットメントが評価され、Disability : INが開発した主要なベンチマークである「Disability Index®」にお... -
パーソルグループ、障害者インクルージョンを推進する国際イニシアティブ「Valuable 500」に加盟
パーソルHD ~すべての人が「はたらいて、笑おう。」を実感できる社会の実現を目指して~ 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)は、このたび、障害者の活躍推... -
女性のエンパワーメントに自主的に取り組む企業の行動原則「WEPs」に署名。
株式会社タナベコンサルティンググループ ~DE&Iの様々な取り組みを加速させ、イノベーションの源泉になる組織へ。~ 日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティンググループ(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、... -
”ちがい”が力になる組織へ。実践と研究で、異彩を放つ組織を探求する『HERALBONY ACADEMY』始動
ヘラルボニー 8月20日(水)臼井隆志氏(MIMIGURI/アートエデュケーター)と語るトークイベント&カードゲーム先行体験会を開催 株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役社長:松田崇弥・松田文登、以下 ヘラルボニー)は、創業7周年を迎え... -
【三菱UFJ銀行】大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、多様性に溢れる未来社会を体感する「DEI TOWN」を実施
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 大阪ヘルスケアパビリオン内に設けられる「リボーンチャレンジ」の一環として、DEIをテーマにした展示を中小企業・スタートアップと共創 株式会社三菱UFJ銀行(以下、三菱UFJ銀行)は、2025年7月29日(火)~8月4... -
【パーソルダイバース/調査レポート】はたらく障害者、8割が「正社員」での雇用を希望 浮かび上がる就業実態とのギャップ
パーソルダイバース株式会社 ~パーソルダイバース、「はたらく障害者の就業実態調査2025」を実施~ 総合人材サービスのパーソルグループにおいて障害者雇用支援事業を展開するパーソルダイバース株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡部 広和)... -
女性管理職育成支援のMentor For「社外メンター」による企業向けメンタリング、累計1万時間を突破
Mentor For 〜高いスキルを持つ多様な社外メンターを育成・マッチング〜 組織のDE&I推進を中長期で伴走支援を行う株式会社Mentor For(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:池原真佐子)は、企業における女性管理職育成に伴う1on1メンタリングの累計時... -
予防医療テックのリンケージ、ツムラ主催イベントにて生理痛体験を提供
株式会社リンケージ 企画展『違いを知ることからはじめよう展』、7月24日(木)~27日(日) 丸ビル1階にて開催 予防医療テックスタートアップである株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:生駒恭明、以下リンケージ)は、株式会社ツム... -
株式会社Wiz、女性活躍推進企業として「えるぼし認定」最高評価 3段階目を取得
株式会社Wiz ~採用・継続就業・働き方・管理職比率・多様なキャリアの全項目で基準達成~ 株式会社Wiz(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:山﨑 俊)は、この度、厚生労働大臣より、女性活躍推進に関する優良企業として「えるぼし認定」の最高評価「3... -
ESG情報開示支援プラットフォームを提供するサステナブル・ラボ、日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025」のサーベイ設計・分析を担当
サステナブル・ラボ株式会社 2025年8月19日までエントリー受付中! CSRDやSSBJをはじめ、企業のESG情報開示を支援するプラットフォーム「TERRAST」や財務・非財務データ分析支援等を提供するサステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役... -
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025|女性の活躍推進を発信するアワード エントリー受付開始!
リンクタイズグループ グローバルビジネス誌Forbes JAPAN(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役社長:角田 勇太郎)は、企業の成長を見据えた女性の活躍推進を発信するアワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025」の開催を発表し、エントリーの受付... -
予防医療テックのリンケージ、事業開始1年で生理痛体験研修の動員数1万名を突破
株式会社リンケージ 他者を「想い合う」きっかけを提供し、2028年夏までに累計体験人数10万名、研修2,000件実施を目指す 予防医療テックスタートアップである株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:生駒恭明、以下リンケージ)は、... -
WELgeeが伴走したウクライナ出身の難民人材が中島董商店で採用決定!
特定非営利活動法人WELgee NPO法人WELgee(東京都渋谷区・代表理事:安齋 耀太)は、日本での就労に向けて伴走したウクライナ出身の難民人材が、株式会社中島董商店(東京都渋谷区、代表取締役社長:中島 周)にて採用されたことを発表します。 株式会社中... -
絵本ナビ、ZOZO主催「ZOZOえほんカフェ vol.01 じぶんらしく」に協力
絵本ナビ ― 多様な性と“自分らしさ”をテーマにした絵本選書で、DE&I推進に貢献 ― 株式会社絵本ナビ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、株式会社ZOZOが推進するDE&I(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョ... -
大企業の女性リーダーシッププログラム「BEYOND by ONE JAPAN」第四期 応募開始
ONE JAPAN 「優遇も、贔屓もいらない。わたしのまま、越えていく」大企業の次世代リーダーが提案する、半年間の実践型プログラムを2025年10月から開催。応募期間は9月17日まで 社会・企業における変革のタネづくりを支援する一般社団法人ONE JAPAN(代表理... -
「製造業・人材育成の群馬モデル」確立をめざしてー。女性や多様な人の活躍を複数社でともに推進する、民間発「県内製造業・異業種共創プロジェクト」が開始【株式会社ライフサカス】
株式会社ライフサカス ~7月24日・4社合同キックオフセミナーに株式会社IGPIグループ・岩﨑真人氏が登壇(取材可能)~ 株式会社ライフサカス(所在地:群馬県前橋市、代表取締役:西部沙緒里、以下「当社」)はこのたび、株式会社ワーク・ライフバランス... -
人事が選ぶ、最高の栄誉「HRアワード2025」にVARIETASの「AI面接官」が選出
VARIETAS 大手企業に選ばれる「AI面接官」 対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する株式会社VARIETAS(読み方:バリエタス、以下「VARIETAS」)は日本の人事部主催「HRアワード2025」(後援:厚生労働省)において、プロフェッショナル部門の入賞企業と... -
女性活躍推進の最高位「プラチナえるぼし」認定を取得
京セラコミュニケーションシステム株式会社 京セラコミュニケーションシステム株式会社(本社:京都市伏見区 代表取締役社長 河之口 達也、以下KCCS)は、女性活躍推進の取り組みが特に優良な企業として、厚生労働省より「プラチナえるぼし」の認定を2025... -
「人事が選ぶ、最高の栄誉」HRアワード2025に「karafuru AI(カラフルAI)」が入賞!
NTTビジネスソリューションズ NTTビジネスソリューションズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:木上秀則、以下「NTTビジネスソリューションズ」)の「karafuru AI(カラフルAI)」※1は、企業における多様性の尊重や心理的安全性の確保など... -
シリア出身の難民人材が食品宅配サービス・オイシックス・ラ・大地株式会社で採用決定!
特定非営利活動法人WELgee 「農業×IT」自身の専門性を掛け合わせ、エンジニアとして入社 NPO法人WELgee(代表理事:安齋 耀太、以下「WELgee」)は、日本での就労に向けて伴走したシリア出身の難民人材が、オイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品... -
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが株式会社ライフサカスと 民間発「群馬県内製造業・異業種共創プロジェクト」を開始
株式会社ワーク・ライフバランス ~7月24日のキックオフセミナーに株式会社IGPIグループ・岩﨑真人氏が登壇~ 日時:2025年7月24日(木)13:30~16:30/協和キリン株式会社 高崎工場/取材可能 2006年の創業以来3,000社の働き方改革を支援する株式会社ワ... -
ダイバーシティ時代の女性リーダーのリアルを公開!ダイバーシティサミット -Session4-【7/15(火)オンライン開催】
IDP 多様性を力に変えるリーダーたちの“いま”と“これから”とは?三菱UFJ銀行・ソフトバンクの現役女性リーダーが語る「キャリア・マネジメント・意思決定」 アイデンティティー・パートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:中野広介)が運営するビ...