D&I– tag –
-
多様な構成員の力を経営成果につなげるために、トップは何にコミットしていくのか?|マネックスグループ・SmartHR・出光興産の経営者を招いて「組織変革のためのダイバーシティ」を徹底議論!
一般社団法人組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会 〈カンファレンス事後リリース〉DE&Iの実現するうえで、マジョリティ層を巻き込むハードルをどのように超えていくのか。そのフォローアップとは? ■全員がOTDワークショップ受講者!豪華な経営... -
山陰地域の観光振興に向けた「インバウンド富裕層旅行者誘客促進プロジェクト」の開始について
株式会社ドリームインキュベータ 株式会社ドリームインキュベータ(東京都千代田区、代表取締役社長 三宅 孝之、以下DI)は、株式会社山陰合同銀行(取締役頭取 山崎 徹)およびエクスペリサス株式会社(東京都渋谷区、代表取締役丸山 智義)と連携し、地... -
CULUMUが提供するデザインワークショップに、子どもの多様性を理解し、デザインするためのペルソナカードを追加
STYZ DE&I、インクルーシブ教育に推進に向けて研修・ワークショップ、そのほかに小学校建設プロジェクト等で活用を開始。 子どもの多様性を理解し、デザインするためのペルソナカード 多様な人々・社会と共創するデザインスタジオ CULUMUは、インクル... -
「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」に署名 ~女性活躍へのコミットメントを示し、D&Iを一層推進~
三井不動産株式会社 国連グローバル・コンパクト事務所および国連婦人開発基金(現UN Women)が策定・促進 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊、以下「当社」)は、この度、女性の活躍推進に積極的に取り組むための行動原... -
俳優 小林涼子が手がける循環型農園「AGRIKO FARM」で、プレミアムウォーター主催のSDGsイベント「親子で体験お料理教室」開催
株式会社AGRIKO 5/30「ごみゼロの日」にちなみ、食品ロス対策レシピを「麻布和敬」竹村シェフが伝授 株式会社AGRIKO(本社:東京都世田谷区、代表取締役:小林 涼子)は、プレミアムウォーター株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:金本 彰彦)... -
LGBTQ+カップルをはじめすべての“ふうふ”に誓いの場を提供する「Nice buddy ceremony」を開催いたします。
株式会社CRAZY パートナーシップ制度は広がる一方で、結婚式に対するハードルは多く存在 株式会社CRAZY(東京都渋谷区/代表取締役社長 森山和彦)は、IWAI OMOTESANDOにて、LGBTQ+カップルをはじめとしたすべての“ふうふ”(*)に対して誓いの場を提供す... -
STORES、成長企業の女性リーダーによるリアル対談イベント『自分らしく生きるためのキャリア選択』を6月19日(水)に開催
STORES 株式会社 〜 スープストックトーキョー、マネーフォワード、STORES が登壇!〜 お店のデジタル化を支援する STORES 株式会社(以下、STORES)は、成長企業で活躍する女性リーダーによるリアル対談イベント『自分らしく生きるためのキャリア選択』を... -
資産運用業界の女性活躍推進を後押しする「Asset Management Women’s Forum」に新たに5社が参画
野村アセットマネジメント株式会社 資産運用業界における女性活躍推進に向けて、業界を横断した取組みを行うネットワーク「Asset Management Women’s Forum(AMWF)」は、このたび新たに5社がその活動への参画を表明したことを発表します。AMWFは、野村ア... -
インクルーシヴ・ジャパン、TOPPANと障がい者の就労支援としてデジタルクリエイターを創出するプログラムを5月23日(木)より実施
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~企業や自治体向けに活躍するクリエイターによるCG制作を開催~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)は、障がい者... -
【1ヶ月伴走でイノベーションを共創】PLAYERS、社会課題解決のアイデアを生み出す会議「アイデア・ドア」先着3社限定で無料提供を開始
PLAYERS 「SDGsに取り組みたいが、何をやるべきか悩んでいる・・・」そんな企業・団体の皆さま、ぜひご活用ください 世の中の問題に立ち向かうプロトタイピングチーム、PLAYERS 世の中の問題に立ち向かうプロトタイピングチームである、一般社団法人PLAYER... -
ユカリア、「日本橋ニューロダイバーシティプロジェクト」に賛同
株式会社ユカリア 株式会社ユカリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三沢英生)は、武田薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長CEO:クリストフ・ウェバー)が企画・運営する「日本橋ニューロダイバーシティプロジェクト」に、... -
組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会「創設5周年記念カンファレンス」開催!及びOTD認定講師8期、OTD研究会募集開始のお知らせ
一般社団法人組織変革のためのダイバーシティ(OTD)普及協会 東京大学バリアフリー教育開発研究センターと共同開発した「OTDワークショップ」等を通して“公平でインクルーシブな組織”が増えるよう支援している一般社団法人 組織変革のためのダイバーシ... -
人事本部長と保健師が2人3脚でグループ8社の健康経営をステップアップ【株式会社エスプールのCarely導入事例】
株式会社iCARE 健康経営の目的は従業員の定着。保健室・D&I推進部門を立ち上げ、働き方改革・健康経営の浸透を図る 株式会社iCARE(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:山田洋太)は、健康管理ソリューションサービス「Carely(ケアリィ)」の導入成... -
HQ、「福利厚生は投資かコストか」をテーマに徹底議論 ビジネス映像メディア「PIVOT」で公開、国内初AI福利厚生「カフェテリアHQ」も解説
株式会社HQ テーマは「日本の福利厚生は時代に合ってない 20年ぶりに進化した姿とは」。「形骸化した福利厚生」とこれからの時代に求められる福利厚生を解説、PIVOT特別価格で「カフェテリアHQ」トライアル企業募集 「福利厚生をコストから投資へ」をビジ... -
DIと豊田市が行うソーシャルインパクトボンドを活用した官民連携介護予防事業、2年間で約3.7億円の豊田市における将来の介護給付費削減効果
株式会社ドリームインキュベータ 株式会社ドリームインキュベータ(東京都千代田区、代表取締役社長 三宅 孝之、以下「DI」)と愛知県豊田市(市長 太田 稔彦、以下「豊田市」)が官民連携で取り組む、ソーシャルインパクトボンド(以下「SIB」)を活用し... -
【5/8(水)~10(金)開催】「生成AI×教育」「インクルーシブ教育」「NEXT GIGA」など日本の教育のトレンドや動向が分かる
RX Japan株式会社 日本最大級の教育業界の展示会内で開催するセミナー、30講演以上 EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志))は2024年5月8日(水)~10日(金)の3日間、東京ビッグサイト 西展示棟... -
CRAZYは、転職エージェント事業「CRAZY CAREER」を開始いたします。
株式会社CRAZY CRAZY WEDDINGを展開する株式会社CRAZY(東京都渋谷区/代表取締役社長 森山和彦)は、転職エージェント事業「CRAZY CAREER」の提供を、2024年4月24日に開始いたします。 なぜ、CRAZYが転職エージェント事業を行うのか? CRAZYは、「人々が... -
【イベントレポート】HQ、人事エグゼクティブ120名が集う完全招待制カンファレンス「HQ Unleash 2024~個の力を解き放つ経営~」を初開催
株式会社HQ 「福利厚生をコストから投資へ」と変革する新プロダクト「カフェテリアHQ」のリリースを記念してパレスホテル東京で開催。HQ主催、組織経営に関わるエグゼクティブが集うイベント第一弾 人的資本投資としての福利厚生サービスを提供する株式会... -
医薬品情報WEBプラットフォーム「FINDAT」、日本調剤の全店舗に導入拡大
日本調剤株式会社 日本調剤株式会社 ニュースリリース 全国47都道府県で調剤薬局を展開する日本調剤株式会社(本社所在地:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:三津原 庸介、以下「日本調剤」)は、2024年4月22日より医薬品情報WEBプラットフォーム... -
D&Iをリードする企業を認定する、日本最大規模の「D&I AWARD 2024」に関する情報を初解禁
株式会社JobRainbow ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進に取り組む企業を認定・表彰する「D&Iアワード2024」に関する情報を公式サイト上に公開しました。(https://diaward.jobrainbow.jp/) ■「D&Iアワード2024」概要 D&Iアワ... -
ファンケルが「東京レインボープライド2024」に協賛
株式会社ファンケル 2年連続で本イベントに協賛し、ファンケルのダイバーシティ推進 スローガン『みんな違ってあたりまえ』を配信 株式会社ファンケルは、特定非営利活動法人 東京レインボープライドが主催する、アジア最大級のLGBTQ関連イベント「東京レ... -
トリドールHD、アジア最大級のLGBTQ関連イベント「東京レインボープライド2024」に2年連続ブース出展
株式会社トリドールホールディングス ~今年は丸亀製麺とコナズ珈琲のキッチンカー2台で参加~ 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)は、2024年4月19日(金)~21(日)に開催され... -
LVMHジャパン 東京レインボープライド 2024 を協賛・LVMHジャパンの全ブランドと協同し、ダイバーシティ&インクルージョンを讃える取り組みを展開
LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン・ジャパン合同会社 日本のプライドパレード30 周年を祝し、賛同する世界各国の華やかなセレブリティ30組と LVMHエグゼクティブ30 名を世界で活躍する写真家レスリー・キーが撮り下ろした写真展を開催 LVMH モエ ヘネシー... -
トレンダーズ、D&I AWARD 2023にて「ベストワークプレイス」2年連続認定
トレンダーズ株式会社 トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子、東証グロース上場:証券コード6069)は、株式会社JobRainbowが主催し、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を評価する日本最大のア... -
「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)オフィス空間構築サービス」を開始
コクヨ株式会社 誰もが安心して働けるオフィスへ コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、ダイバーシティ&インクルージョン(以下D&I)の視点からオフィスを利用する人々との「対話」を通して場の潜在的ニーズを掘り起こし、隠れた課題の可... -
【なぜ女性限定トレーニングは必要か?~2024年の人材戦略・DE&Iのトレンドとともに再考する~】サイコム・ブレインズ、DE&Iプログラムディレクター太田由紀によるセミナーを4月17日(水)に開催
サイコム・ブレインズ株式会社 国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康)は、来る2024年4月17日(水)、取締役/DE&Iプログラムディレクターの太田由紀によるオンラインセミナー『な... -
デザインスタジオCULUMU独自のDE&I推進プログラムの実施者が1,000名を突破!インクルーシブデザインワークショップキットを活用
STYZ DE&I・合理的配慮推進やバリアフリー、障害者雇用の推進・啓発に効果的な研修・ワークショップとして 多様な人々・社会と共創する インクルーシブデザインスタジオ CULUMUは、インクルーシブデザイン支援、UXおよびUIデザイン、事業開発の企業支... -
デザインスタジオCULUMU、「発達障害との共創」をコンセプトに発達障害に関する取り組みを紹介・発信するイベント「ハッタツソンフェス2024」のスポンサー協賛のお知らせ【4/5・大阪】
STYZ インクルーシブデザインスタジオCULUMUは、「発達障害との共創」をコンセプトに企業や団体、個人による発達障害に関する様々な取り組み紹介・発信するイベント「ハッタツソンフェス」に協賛します。 ハッタツソンフェス2024 ハッタツソンフェスとは、... -
~各政党が公式方針・スタンスを発表~「結婚の自由をすべての人に」訴訟全国の原告・控訴人、弁護団が集結。同性婚の早期法制化を国会議員に直接訴える院内集会を開催
公益社団法人MarriageForAllJapan-結婚の自由をすべての人に 結婚の平等(同性婚の法制化)実現を目指す「公益社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に」(以下、マリフォー)は、当事者の声を国会議員の方々に届ける院内集会「マリフ... -
スタメン、取締役の女性比率40%を実現
株式会社スタメン 新任取締役に中谷 奈緒美・植松 あゆ美の2名を選任。 株式会社スタメン(東京本社:東京都千代田区、代表取締役:大西 泰平、以下 当社)は、2024年3月28日の定時株主総会をもって、新任取締役に中谷 奈緒美・植松 あゆ美の2名が就任した... -
インクルーシヴ・ジャパン、新潟・まちごと美術館とパートナーシップを締結し、愛媛県初のデジタルアーカイブを活用した障がい者アートレンタル事業を開始
特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン ~スマートフォンによる予約管理システムや共同レンタル事業も開発~ 特定非営利活動法人インクルーシヴ・ジャパン(本部:愛媛県伊予郡松前町、理事長:松岡 邦彦、以下 インクルーシヴ・ジャパン)は、「ま... -
ドリームインキュベータ、山口フィナンシャルグループと資本業務提携
株式会社ドリームインキュベータ 株式会社ドリームインキュベータ(東京都千代田区、代表取締役社長 三宅 孝之、以下DI)は、株式会社山口フィナンシャルグループ(山口県下関市、代表取締役社長 CEO 椋梨 敬介)と、地方創生の仕組み作りを更に加速させる... -
「国際女性デー」の理念に賛同し、社内イベントを実施
メタウォーター株式会社 ~イントラサイトの開設や啓発ポスターの制作など~ メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京千代田区)は、2024年3月8日の「国際女性デー」(International Women's Day:国際女性の日)の理念に賛同し、同記念日に... -
ネクスウェイ、「アスヤクDIポータル」の会員薬局が2万軒を突破
TISインテックグループ 薬局を取り巻くステークホルダーとのコミュニケーションを支援するプラットフォームで薬局情報DXを推進 TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:松森正彦、以下ネクスウェイ)は、ド... -
TOPPANホールディングス、令和5年度「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」に選定
TOPPANホールディングス株式会社 女性活躍推進に繋がる仕事と育児の両立支援のオリジナリティある取組みが高く評価 d33034-1368-56d9658b5b96a1e2f8c207bc59bfdf31.pdf TOPPANホールディングス株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、... -
オムロン 執行役員の高田 寿子が優れた女性リーダー「TIGER WOMAN OF THE YEAR 2024」に選出
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 CEO:辻永順太)の執行役員・CEO室長の高田寿子が優れた女性リーダーとして「TIGER WOMAN OF THE YEAR 2024」に選出されましたのでお知らせします。 この賞は、企業経営において人... -
HQ、人事エグゼクティブ100名が集う完全招待制カンファレンス「HQ Unleash 2024~個の力を解き放つ経営~」をパレスホテル東京で開催
株式会社HQ 「多様性を事業の力に変える組織経営」をテーマに、エール株式会社取締役の篠田真貴子氏やLINEヤフー株式会社級執行役員 CEO室長兼人事総務グループ長の稲垣あゆみ氏が登壇 株式会社HQ(本社:東京都新宿区、代表取締役:坂本祥二)2024年4月11... -
【2016年の女性活躍推進法の施行から8年】非財務ビッグデータから読みとる女性の雇用環境データの推移
サステナブル・ラボ株式会社 2014-2023年の東証プライム上場企業の非財務ビッグデータを分析し公表 国内最大級の非財務データプラットフォーム「TERRAST(テラスト)」を開発・提供するサステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平... -
テイクアンドギヴ・ニーズが女性特有の健康課題へのサポート施策『Femself BOX』を導入
T&G ~低用量ピルや卵子凍結費用の一部負担などを実施~ 婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:岩瀬 賢治)は、国際女性デーである本日3月8日に、女性従業員特有の健康課題をサポートする福利厚生施策『Fe... -
資産運用業界で働く女性をエンパワーする第3回 Asset Management Women’s Forum 「国際女性デー特別イベント」開催報告
野村アセットマネジメント株式会社 資産運用業界における女性活躍推進に向けて業界を横断した取組みを行うネットワーク「Asset Management Women’s Forum(AMWF)」 は、3月8日の国際女性デーを前に2024年2月をAMWF月間と位置づけ、ジェンダーダイバーシテ... -
内閣府が事務局をつとめる「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」に参加
株式会社日本M&Aセンターホールディングス 当社(本社:東京都千代田区 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/groups/)の代表取締役社長 三宅 卓はこのたび、内閣府が事務局をつとめる「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(以下、「男性リー... -
異文化メンタリングプログラム 研究報告シンポジウム開催決定!日時:2024年3月22日(金)15:00-17:00
株式会社An-Nahal 研究テーマ「相互メンタリングを通じた留学生と企業内人材の意識行動変容の調査分析と育成モデルの体系化」から見えてきたこと 株式会社An-Nahal(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:品川優、以下An-Nahal)は2024年3月22日(金)に、... -
国際女性デーを前に、「DIVERSITY & INCLUSION BOOK 2023-2024」と「D&Iコンセプトムービー」を公開
株式会社日本M&Aセンターホールディングス 当社の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/)は、3月8日の国際女性デーを前に... -
【3年目突入】お客様や従業員同士の“違い“を尊重する意思を示す、「レインボーコミュニケーションバッジ(RCB)2024プロジェクト」賛同企業を募集!
株式会社JobRainbow 企業で働くスタッフが、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)をはじめ、誰に対しての差別もせず、偏見を打破し、“違い”を認合うことを表明する レインボーコミュニケーションバッジ(RCB)2024プロジェクト広報画像 LGBTQ+を始め... -
LIXIL 10年に渡る取り組みで女性管理職6.2%増加育児休業取得率 女性従業員100%、男性従業員77%を実現
株式会社LIXIL 【3/8 国際女性デーに女性の働き方やD&Iを考える】 LIXILは、「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」というPurpose(存在意義)の実現に向けて、多様なニーズに合った製品やサービスの提供に取り組む上で、多様性こそが競争... -
マンション居住者様が気軽にアートを楽しめるパラアーティスト作品サブスクリプションサービス 多夢多夢舎中山工房と共同し仙台エリアにてサービス提供拡大
三井不動産株式会社 多様な人材が活躍できる社会の実現に貢献 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)は、特定非営利活動法人多夢多夢舎中山工房(所在地:宮城県仙台市、理事:代表理事:鷲見 俊雄、以下... -
国内初、現役学生とプロアスリート・体育教師が集結。スポーツ・体育現場におけるジェンダーやセクシャリティの課題解決を議論。LGBTQ+当事者や指導者・学生など約30名が参加したユースカンファレンスを開催
特定非営利活動法人プライドハウス東京 スポーツ界からインクルーシブ社会の啓発・実現を目指す「プライドハウス東京コンソーシアム」は、体育・スポーツ分野におけるジェンダーやセクシャリティに関する課題の解決に向け、LGBTQ+当事者・賛同者である学生... -
JICA・IDB LabオープンイノベーションチャレンジTSUBASA 採択企業決定
株式会社ドリームインキュベータ ~中南米・カリブ地域で事業に取り組む国内スタートアップ企業へ支援を提供~ 株式会社ドリームインキュベータ(東京都千代田区、代表取締役社長 三宅 孝之、以下DI)が協力し、独立行政法人国際協力機構(以下JICA)、米... -
オムロン、「人的資本調査2023」において、「人的資本経営品質ゴールド」を初受賞
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、人的資本調査2023において人的資本経営品質ゴールドを初めて受賞したことをお知らせします。 本調査は、人的資本経営の可視化や啓発に向けた調査で、2022年... -
「D&Iかながわメンバーズ」登録企業・団体の募集及びメンバーズ会議の開催!
神奈川県 ―オール神奈川でダイバーシティ&インクルージョンを推進― 神奈川県では、これまで「かながわ女性の活躍応援団」を設置し、社会における女性の活躍推進を後押ししてきました。その次なるステージとして、「ジェンダー平等社会の実現」を核として...