ESG– tag –
-
フードロス削減BOXを提供するZERO、公式オンラインコミュニティにCommuneを導入
コミューン株式会社 交流を通して環境問題や社会課題等の知識を深めることで、豊かな未来を創造 コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」と、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミュ... -
東証プライム上場 コンタクトレンズ総合メーカー「メニコン」が、CO2排出量見える化・削減クラウド「ASUENE」を導入
アスエネ株式会社 アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、 株式会社メニコン(本社:愛知県名古屋市、代表執行役社長 COO:川浦 康嗣、以下「メニコン」)に、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービ... -
株式会社Integrity、株式会社リアムウィンド及び株式会社テックラボとのジョイント・ベンチャー「ウィンドリンク株式会社」を設立
株式会社Integrity 独自技術(集風レンズ)を用いた日本発の風力発電機を開発し、再生可能エネルギーの供給・CO₂の削減・自立分散型エネルギー社会の実現に貢献 「挑戦者と同じ船に乗り、社会に資する事業を創造する」をミッションとする株式会社Integrity... -
古野電気「統合報告書 2024」を発行
古野電気株式会社 - サステナブルな社会の実現とさらなる企業価値の向上に向けて - 統合報告書2024 古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は、このたび「統合報告書2024」を発行し、当社ウェブサイトにて... -
「統合報告書 2024」発行のお知らせ
ビジネスエンジニアリング株式会社 統合報告書表紙 ビジネスエンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区大手町、略称:B-EN-G、読み:ビーエンジ)は、本日、当社初となる「統合報告書 2024」を発行しましたことをお知らせします。同報告書は、当社コ... -
「防災テックスタートアップカンファレンス2024」を10月25日に開催
株式会社Spectee 〜災害大国・日本から防災テックをリードする新進気鋭のスタートアップが集結!〜 防災テックベンチャーの株式会社Spectee(本社:東京都千代田区、以下「スペクティ」)は、10月25日(金)に「防災テックスタートアップカンファレンス202... -
「Gomez ESGサイトランキング2024」において、優秀企業に初入賞
レオパレス21 ~総合評価24位は、不動産業で最高順位~ 株式会社レオパレス21(東京都中野区 代表取締役社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、「Gomez ESGサイトランキング2024」において、優秀企業に初入賞しましたのでお知らせいたします。 当社では... -
【無料セミナー】脱炭素経営は事業成長にどう活かせるのか。自社の経営に置き換えて考えてみませんか?東京都産業労働局 9月26日開催
東京都 HTT実践推進ナビゲーター事業 東京都HTT実践推進ナビゲーター事業では、HTT(電力をへらす、つくる、ためる)をキーワードに、脱炭素・カーボンニュートラルに関するセミナーを毎月開催しています。 詳細を見る 事業の成長だけでは企業価値が測れな... -
サステナビリティアンケート対応業務を最大7割削減するestoma AIを新リリース
株式会社estoma サステナビリティ情報開示における生成AI活用の可能性をまとめたホワイトペーパーを合わせて公開 株式会社estoma(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤総一郎)は、サステナビリティ業務の効率化を目的にestoma AI新機能をリリースいたし... -
高知県グリーンボンド:大和証券・四国銀行の窓口でご購入・投資表明していただけます(法人のお客さま向け)
大和証券株式会社 大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荻野明彦、以下「大和証券」)は、高知県(濵田省司知事)が2024年10月に発行を予定するグリーンボンド(以下、「本債券」)を、全国の大和証券および四国銀行の窓口でご購入い... -
25の金融機関、総勢92名が参加。脱炭素を通じて地域経済の活性化を目指す、「地域脱炭素推進コンソーシアム」設立総会を開催
株式会社バイウィル カーボンクレジットを軸とした脱炭素活動への投資や新たな事業モデルの創造を促進し、「環境価値」と「経済価値」の循環を通じた地域創生の実現を見据える 日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(... -
25の金融機関、総勢92名が参加。脱炭素を通じて地域経済の活性化を目指す、「地域脱炭素推進コンソーシアム」設立総会を開催
株式会社バイウィル カーボンクレジットを軸とした脱炭素活動への投資や新たな事業モデルの創造を促進し、「環境価値」と「経済価値」の循環を通じた地域創生の実現を見据える 日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(... -
投資業界の女性活躍を推進するグローバル団体(PEWIN)の年間アワードを受賞
JIC 株式会社産業革新投資機構(本社:東京都港区、代表取締役社長:横尾敬介、以下「JIC」)は、9月10日に米国ニューヨークで開催されたPrivate Equity Women Investor Network(PEWIN)主催の「2024 Annual LP/GP Awards」において、「International L... -
投資業界の女性活躍を推進するグローバル団体(PEWIN)の年間アワードを受賞
JIC 株式会社産業革新投資機構(本社:東京都港区、代表取締役社長:横尾敬介、以下「JIC」)は、9月10日に米国ニューヨークで開催されたPrivate Equity Women Investor Network(PEWIN)主催の「2024 Annual LP/GP Awards」において、「International L... -
【無料ウェビナー】10/4(金)「ビジネスと人権:国際的に求められる救済とは。第6回国連バンコクフォーラム報告会」
HRN 9月にバンコクで開催される国連ビジネスと人権フォーラムの報告会としてウェビナーを開催いたします。本フォーラムの報告会では、“The Remedy Blueprint: Bridging Gaps and Accelerating Access”(「救済の青写真 :ギャップを埋め、救済へのアクセス... -
『世界新時代株式ファンド(予想分配金提示型)/(資産成長型)愛称:World Change』 に関連した寄付の実施について
三井住友DSアセットマネジメント株式会社 三井住友DSアセットマネジメント株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:猿田隆、以下「当社」)は、追加型株式投資信託『世界新時代株式ファンド(予想分配金提示型)/(資産成長型) 愛称:Worl... -
靴べらの新たな時代!エステック製の100%紙製靴べらがホテル・モクシー東京錦糸町(マリオット・インターナショナル)へ導入!
株式会社エステック 株式会社エステック(本社:埼玉県和光市 代表取締役:坂本学、以下「当社」)は、マリオット・インターナショナルが展開するモクシー東京錦糸町(東京都墨田区 総支配人:山田政和)へ100%紙製靴べらを導入! 左より、エステック広報... -
【SDGs・ESG支援 EXPO 10月1日(火)〜3日(木)】コンサル・脱炭素経営支援・省エネ設備など多様なソリューションが集結する大規模展示会を開催
展示会実行委員会 来場無料登録受付中!事前登録の特典や紹介キャンペーン、展示会場での豪華景品プレゼントも実施! SDGs達成目標の2030年まで残りわずか。2024年時点でのSDGs達成度ランキングでは世界18位と昨年より上昇しているが、まだまだ世界レベル... -
【SDGs・ESG支援 EXPO 10月1日(火)〜3日(木)】コンサル・脱炭素経営支援・省エネ設備など多様なソリューションが集結する大規模展示会を開催
展示会実行委員会 来場無料登録受付中!事前登録の特典や紹介キャンペーン、展示会場での豪華景品プレゼントも実施! SDGs達成目標の2030年まで残りわずか。2024年時点でのSDGs達成度ランキングでは世界18位と昨年より上昇しているが、まだまだ世界レベル... -
サステナクラフト、SBTi 7/30公開アナウンスを徹底解説するウェビナーを開催、アーカイブ動画の無償提供を開始
株式会社サステナクラフト 〜スコープ3排出量に対するテクニカルペーパーを中心に、SBTiにおけるカーボンクレジットやコモディティ証書の扱いを専門家視点で解説〜 2024年8月27日、自然由来のボランタリー・カーボンクレジットのデューデリジェンスに特化... -
9月18日(水)~10月16日(水)まで, 『~地球をえがおに~サステナブル ライフスタイルフェア』開催!
株式会社 京急百貨店 間伐材を使ったノートづくりをはじめ,絵本回収コーナーやフードドライブも開催します。 京急グループの京急百貨店(所在地:横浜市港南区,社長:金子 新司,以下 京急百貨店)は,2024年10月1日(火)に開店28周年を迎えます。開店... -
株式会社アーキテクト・ディベロッパー、次世代型宅配システム「Pabbit(パビット)」を導入
ADI ~オートロック付きの賃貸住宅でも各住戸玄関前への置き配を可能に~ 株式会社アーキテクト・ディベロッパー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役CEO:木本啓紀、以下「ADI」)は、持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として、株式会社PacPor... -
estoma、ロゴ刷新とコーポレートサイトリニューアルを実施 ~海外展開、事業拡張の構想を発表
株式会社estoma 株式会社estoma(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤総一郎)は、このたび、ロゴの刷新とコーポレートサイトのリニューアルを実施いたしました。合わせて事業構想を発表しております。 ロゴリニューアルに合わせてコーポレートサイトを... -
安田倉庫グループ、ファミリーデー開催のお知らせ
安田倉庫株式会社 安田倉庫株式会社(以下、当社)は、8月8日、8月22日の2日間、安田倉庫グループの従業員とその家族を対象としたファミリーデーを開催いたしました。 トラック試乗体験の模様社長と名刺交換 当社グループでは、従業員の家族が当社グ... -
フォーバル GDXリサーチ研究所 所長 平良 学 一般社団法人 富山県経営者協会/富山県共催「富山県の中小・小規模企業向け ESG経営」セミナーに登壇
フォーバル GDXリサーチ研究所 ~9月25日(水)DXから始めるESG経営~ Green(グリーン)とDigital(デジタル)を活用した中小企業の変革を目指すフォーバル GDXリサーチ研究所(本社:東京都渋谷区、所長:平良学)所長 平良 学は一般社団法人富山県経営者... -
ディエスジャパン、世界10万社以上が利用する国際基準のESG格付「Synesgy」で国内第1号認証、上位1%相当のA評価を取得
株式会社ディエスジャパン 1985年の創業当初以来実行してきた環境・社会・ガバナンスの取り組みが国際基準に沿ったものであることが証明。「Synesgy」日本代理店第一号として、中小企業へESG経営への取り組みを促進 株式会社ディエスジャパン 株式会社ディ... -
CO2排出ゼロの電源車「Electricity-Commuter(エレクトリシティ コミューター)」をリリース
トスネット 持続可能な社会を目指す新たな取り組み 持続可能な社会を目指す新たな取組 リチウムイオンバッテリーシステム電源車 エレクトリシティコミューター 株式会社トスネット(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:氏家仁)のグループ会社であるI... -
企業の本社所在地域への支援が可能に 〜企業版ふるさと納税アシストが泉佐野市の【こども食堂支援事業】の取り扱いを開始〜
株式会社ユニメディア 株式会社ユニメディア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:末田 真)が運営する企業版ふるさと納税ポータルサイト「企業版ふるさと納税アシスト」(https://biz-furusato.jp/)は、この度、大阪府泉佐野市が推進する企業版ふ... -
TBM、「Sustainability Report 2024」を公開
TBM ~事業を通じて解決を目指す環境・社会課題やマテリアリティなど、サステナビリティ推進に関する情報を網羅~ 株式会社TBM(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:山﨑 敦義、以下TBM)は、持続可能な社会の実現に向けた考え方や取り組み、2023年度の... -
株式会社フォーバル子会社の株式会社Meisin 持続可能な経営をサポートする「認定ESGアドバイザー」を全社員の9割58名が取得
株式会社フォーバル ~千葉県を起点とした全事業所の取得で、ニーズの高まるESG経営の専門家を増員し全国的なESG経営支援を目指す~ 『「新しいあたりまえ」で、新しい世界を創るFORVAL』を理念に掲げ、ESG経営を可視化伴走型で支援する次世代経営コンサ... -
2024年9月16日(月)からテレ東「SDGsウイーク」開催!ナナナスペシャル賞品が当たるキャンペーンも!
テレビ東京グループ テレ東が全社を挙げてSDGsを推進する大型キャンペーンが開催!5回目の今回は、過去最多14番組が参加! Ⓒテレビ東京 テレ東では「大切にします、ミライ ~ずっと地球と一緒に~」をキャッチフレーズに、多様で豊かな社会づくりに... -
CO2排出量削減に向けた活動の一環として、米原市「ECO VILLAGE 構想」に参画
サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役 社長執行役員:上野 吉昭、証券コード:4633)は、CO2排出量削減に向けた活動の一環として、滋賀県米原市、滋賀県およびヤンマーホールディングス株式会社(代表取締役社長 兼 ... -
「洗剤を使わない洗濯」を実現するコインランドリーとホテルランドリーが「サステナブル★セレクション2024」二つ星に選定
株式会社wash-plus メディア掲載多数、洗剤レスで健康と環境に配慮するランドリー 株式会社オルタナ(代表取締役・森 摂)と一般社団法人サステナ経営協会(会長・徳江倫明)は9月4日、「サステナブル★セレクション2024」の審査結果を公表し、株式会社wash... -
【TBSグループ】スタイリングライフ・ホールディングスは、令和6年度「かながわ脱炭素アクション創出事業」に参画
株式会社 スタイリングライフ・ホールディングス ~ポイント上乗せキャンペーン「かながわCO2 CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」を開始~ TBSグループの株式会社スタイリングライフ・ホールディングス(東京都新宿区、代表取締役 執行役員社長 北村 博之... -
PLAZAが、令和6年度 神奈川県「かながわ脱炭素アクション創出事業」に参画
プラザスタイル ~ポイント上乗せキャンペーン「かながわCO₂ CO₂(コツコツ)ポイント+(プラス)」を開始~ 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー(東京都新宿区、以下:プラザスタイル)は、神奈川県が脱炭素(CO₂削減)に... -
経営体制強化のため、顧問7名を招聘
株式会社バイウィル 経営から気候変動、林業のプロフェッショナルまで招き、J-クレジットの創出・流通量の拡大およびカーボンニュートラル実現への貢献に向け前進 日本全国47都道府県のカーボンニュートラル実現を目指す株式会社バイウィル(本社:東京都... -
日販City Farming×オカムラ オフィス向け植物工場パッケージ「City Farming with Okamura」提供開始
日本出版販売株式会社 ~農を通じた豊かなコミュニティをオフィス空間へ~ 日販グループホールディングス株式会社(代表取締役会長:吉川 英作、代表取締役社長:富樫 建、以下:日販 GHD)のグループ会社である日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥... -
伴走型従業員支援サービス「The CARE」、シードVCのジェネシア・ベンチャーズに提供開始
株式会社WithMidwife スタートアップのメンタルヘルスやライフイベントの悩みに伴走し、VCを通じて投資先・業界の健全な発展を支援 株式会社With Midwife(本社:大阪市、以下With Midwife)は、企業視点を兼ね備えた医療者による伴走型従業員支援「The CA... -
シードVCのジェネシア・ベンチャーズがESG投資方針に基づき提供する、投資先スタートアップ向けのサービス群『ESGソリューション』をアップデート
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ メンタルヘルス・ハラスメントの外部相談窓口機能を拡充 シード・創業初期のスタートアップに投資と経営支援を行う、株式会社ジェネシア・ベンチャーズ(代表取締役:田島 聡一、本社:東京都渋谷区)は、ESG投資方針に... -
株式会社アーキテクト・ディベロッパー、CO2排出量の見える化へ向けた取り組みを開始
ADI ~建築物ライフサイクル全体におけるカーボンフットプリントを算出し、カーボンニュートラル実現への第一歩を踏み出す~ 株式会社アーキテクト・ディベロッパー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役CEO:木本啓紀、以下「ADI」)は、急速に進む不動産... -
アディッシュ、品川区主催のアントレプレナーシップ教育「未来を切り拓く力を身につける 3daysサマースクール」に講師として参加
アディッシュ株式会社 IT企業の経営や仕事についての講演やワークショップの提供を通じて次世代の育成に貢献 デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセスソリューション・プロバイダーであるアディッシュ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 江戸 ... -
エコで体に優しい”固形の”食器用洗剤プロジェクト!CAMPFIREでクラウドファンディング開始!
株式会社Global Access 株式会社GlobalAccessは韓国のメーカーと提携し、"固形"の食器用洗剤お試しギフトBOXを、CAMPFIRE限定で販売いたします! CAMPFIREプロジェクトページご購入・ご支援はこちら! 皆さんは、毎日の食器洗いでこんなことを感じませんか... -
Rockoon方式ロケット打ち上げ事業を行う「AstroX株式会社」に出資
ユナイテッド株式会社 ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川 与規、証券コード:2497、以下「ユナイテッド」)は、AstroX株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役:小田 翔武、以下「AstroX」、読み:アストロ... -
【Qlipperランキング】SDGs・ESG・サステナビリティ ウェブニュースランキング(2024年8月)
株式会社トドオナダ 中小企業が抱えるESGの課題とは、「GREEN JOURNEY」でサステナブルな旅を 株式会社トドオナダ(代表取締役社長 松本泰行)は、2024年7月26日〜8月25日までのSDGs・ESG・サステナビリティに関するウェブニュースについて調査・分析いた... -
物流関連2法改正・CLO法制化・ドライバー不足への対策を解説|船井総研ロジ、「国際物流総合展2024」出展のお知らせ
物流コンサルの船井総研ロジ https://www.f-logi.com/company/news/ltt2024/ 日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2024年9月10日(火)~ 9月13日(金)の4... -
初の神戸開催「みらいのたからばこ2024 in 兵庫」9月15日(日)16日(月祝)中央区文化センターにて開催!
みらいのたからばこ実行委員会 兵庫・関西の事業者が提供する小中学生向けおしごと体験12種が大集合!大工・司法書士・歯科衛生士・ネイリストからライバーまで! みらいのたからばこ実行委員会(総統括:奥田絵美、以下当委員会)は、2024年9月15日(日)... -
Ridgelinez、「サステナビリティ情報開示制度対応支援サービス」を提供開始
Ridgelinez株式会社 ―各国サステナビリティ情報開示制度対応から、サステナビリティ経営強化の実現までEnd to Endで支援― Ridgelinez株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:今井俊哉、以下Ridgelinez)は、各国のサステナビリティ情報開示制度対... -
トランスコスモス、上海市宋慶齢基金会に児童ケア用品を寄贈
トランスコスモス ESGに積極的に取り組み、児童福祉事業を支援 トランスコスモスは、上海市宋慶齢基金会に15.8万人民元相当の「エリエール グーン」ベビーケアブランド用品を寄贈しました。児童支援という福祉活動を通じ、企業の社会的責任を果たし、慈善... -
【新レポート発行】独自調査「2024年度上期 私募ファンド調査」
三菱UFJ信託銀行株式会社 三菱UFJ信託銀行株式会社(東京都千代田区、取締役社長:長島 巌)は、この度、独自調査「2024年度上期 私募ファンド調査」を発行しました。 今回の調査(2024年7月末時点)では、不動産アセットマネジメント会社(以下、AM会... -
【ニトリHD】ESG投資の代表的指数「FTSE4GOOD Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」に初選定
株式会社ニトリホールディングス 株式会社ニトリホールディングス(本社:札幌市北区、代表取締役社⻑:⽩井 俊之)は、この度、ESG投資の代表的指数である「FTSE4GOOD Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」に初選定されました。また、「FTSE Bloss...