EV充電インフラ– tag –
-
エネチェンジ、栃木県・埼玉県に展開するスーパー「オータニ」9店舗にEV普通充電器36口を導入
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)と株式会社オータニ(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:川野泉、以下:オータニ)は、栃木県と埼玉県に展開するスーパー「オータニ」の9店舗... -
ABBのTerra AC Wallbox充電器とEVスマート充電・運行管理システムAAKEL eFleetが連係
ABB株式会社 ABBのTerra AC Wallbox普通充電器が、デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(以下「アークエル」)が提供するEVスマート充電サービス「AAKEL eFleet」と連係しました。この連係により、アークエル... -
安心して利用できるEV充電インフラ環境づくりの推進する「エネチェンジEVサポーターズ」、第一期の取り組み結果を報告
ENECHANGE株式会社 ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:丸岡 智也)は、EVユーザー参加型プログラム「エネチェンジEVサポーターズ」第一期の取り組み結果を報告いたします。 2023年12月6日から始動した本プログラムは... -
テラチャージ、2025年 年頭所感「燃志開花」
Terra Charge 株式会社 〜社員参加型で新たな挑戦へ!年頭所感を全社総会で決定〜 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、202... -
「EV充電に関する最新動向」と題して、ダイヘン 鶴田氏/Terra Charge 中川氏/ユビ電 山口氏/みずほ銀行 小林氏によるセミナーを2025年1月23日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 【ダイヘン/Terra Charge/ユビ電/みずほ銀行】 EV充電に関する最新動向 ───... -
テラチャージ、茨城県境町の「道の駅さかい」に電気自動車(EV)用急速充電器1口の導入決定
Terra Charge 株式会社 電気自動車(EV)向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、「道の駅さかい」(茨城県猿島郡境町1341-1)へ50kW出力の急速... -
ABBのEV充電器Terra AC Wallbox、JARIの認証基準に適合、NeVの補助金対象製品へ
ABB株式会社 Terra AC Wallbox 充電器 ABBのEV用普通充電器Terra AC Wallboxが一般財団法人日本自動車研究所認証センター(JARI)の認証基準に適合 一般財団法人次世代自動車振興センター(NeV)補助金の対象製品へ Terra AC Wallboxは、高出力(6kW)のAC... -
EV普通充電器 ABB Terra AC Wallboxを充電・エネマネシステムの国内実証向けに提供
ABB株式会社 ABBのEV用普通充電器Terra AC Wallboxを三井物産株式会社が実施する充電・エネマネシステムの国内実証向けに提供 同実証はWILLER EXPRESS株式会社東京本社で実施中であり、同サイトを、商用車電動化を進める企業への紹介の場にも活用 EV充電の... -
Terra Charge、愛知県内中核市初 一宮市とEV充電器の設置に向けて協定締結
Terra Charge 株式会社 EV普及による温室効果ガス削減を目指し、市長とともに協定式を執り行いました EV充電インフラ事業「Terra Charge」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、愛知県の一宮市... -
新たなEV充電器シリーズ「MITUS」誕生。新電元の次世代ビジョン。
新電元工業株式会社 旅行の立ち寄りに超急速充電は理想です。毎日のゆっくり充電も理想です。時間やキロワットを気にしないストレスフリーなEV充電を実現する『MITUS(ミタス)』、First Modelは2025年春に発売。 新電元工業は、EV充電器の新シリーズ「MIT... -
ハウスセゾンエンタープライズ、Terra MotorsとEV充電事業で業務提携
株式会社明豊エンタープライズ 地域に密着したEV充電インフラの普及が可能に 明豊エンタープライズグループで、京都・滋賀を中心に建物管理を行う株式会社ハウスセゾンエンタープライズ(京都市上京区:代表取締役 奥山秀昭、以下「ハウスセゾンエンター... -
OKIとパナソニック、EV充電インフラシェアリングサービス分野で提携~「誰もが安心してEVライフを送れる社会」を目指し、共創によりカーボンニュートラルに貢献~
パナソニックグループ 千葉県市川市役所第1庁舎の充電スポット OKIグループでICTシステムや電気設備の設計・構築・保守・運用・カスタマーサポート運営などの事業を展開するOKIクロステック株式会社(社長:竹内 敏尚、本社:東京都中央区、以下、OXT)と... -
小さな保守の50kW公共用EV充電器、新電元が発売
新電元工業株式会社 EV充電インフラの本格普及期を乗り越える、高保守性EV急速充電器。多数台の分散設置でも、小さなメンテナンスで運用維持。13年振りのフルリニューアルで充電ケーブルの操作性も向上。 新電元工業株式会社は、CHAdeMO規格の50kW出力の急...
1